新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13512件
業務内容:・顧客部門と社内各チーム間の調整・スケジュール策定・進捗管理・各部門・チームの取りまとめ・基盤開発チームが作成した成果物の顧客への連携窓口担当工程:・調整・交渉・スケジュール管理・成果物受領・連携窓口業務・PMO全般スキル:必須:チーム間調整能力・高いコミュニケーション能力・大規模インフラ構築案件の経験尚可:システム全体像の理解・公共系大規模インフラ構築経験・PMO・TL経験・日程調整・交渉スキル稼働場所:東京都内(原則フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-AWSの設計・構築・開発・試験-Linux環境の設計・構築-タスクの洗い出し-コミュニケーション支援担当工程:設計、構築、開発、試験、タスク管理、コミュニケーション支援スキル:必須:-AWS(S3、EC2、IAM、SG、VPC等)での設計・構築経験(2年以上)-Linux環境の設計・構築経験(1年以上)-基盤の基本設計・詳細設計経験-タスク洗い出し能力-コミュニケーション能力尚可:-Python実装経験-EDR導入経験-CASB導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、リリース時は出勤)その他:-業種:情報・通信・メディア(インフラ構築)-勤務時間:9:30~18:00-リモート週3~4回、リリース時は出勤必要-年齢制限なし、外国籍不可
業務内容:電力系パッケージの共通化を目的としたApex開発支援担当工程:Apex実装・テストスキル:必須:Salesforce(Apex)実装経験尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:公共・社会インフラ/電力業界開始時期:10月開始、随時募集
業務内容:フルスクラッチで販売管理・在庫管理システムを刷新し、要件定義・設計・ドキュメント作成・開発リード・リリースまでを担当。プロジェクトメンバーの管理・推進も実施。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、開発(Python/DjangoRestFramework、TypeScript/Nuxt)、テスト、リリース、プロジェクトマネジメント。スキル:必須:要求仕様・要件定義書作成経験、設計書作成経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験(技術選定・ディレクトリ構成等)、ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)。尚可:PL経験、マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UIUX)経験、販売管理・在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験(Devin.ai・Claudecode等)。稼働場所:東京都(週1常駐、リモート併用)。車通勤相談可、PC貸与あり。その他:情報・通信・メディア領域のシステム開発案件。開始時期は即日または相談。フルスクラッチでのシステム刷新プロジェクト。
業務内容:基本設計から結合テストまでを担当し、駅務機器システムの改造(PASMOシンクライアント対応等)を実施します。担当工程:基本設計、結合テストスキル:必須:C言語、Office(Excel)尚可:VisualStudio使用経験、駅務機器開発経験、詳細設計が可能な方稼働場所:神奈川県(客先常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(駅務機器)/年齢層:20代〜30代優遇、スキル次第で40代・50代も可/コミュニケーション力が高く、他メンバーと協働できる方を歓迎
業務内容:-サーバの運用・保守および障害対応(切り分けから実機対応まで)-VMwarevSphereを用いた仮想基盤の構築・運用、Windows/RHELのOS管理-CiscoL2/L3スイッチ、PaloAltoファイアウォール、A10プロキシ、InfobloxIPAM等のネットワーク機器管理-AWS、Azureなどパブリッククラウド環境の運用支援担当工程:-運用・保守、障害対応、インフラ構築・設定スキル:必須:-障害対応経験3年以上-インフラ運用保守の二次・三次対応経験-VMwarevSphere、WindowsまたはRHELの構築・運用経験-Ciscoスイッチ等ネットワーク機器の知見-顧客対応が可能なコミュニケーション能力尚可:-要件定義・基本設計等上流工程経験-AWS、Azure等パブリッククラウドの知識-PowerShell、Bash、Python等のスクリプト作成経験-大規模案件やリーダー経験-Zabbix監視、Acronisバックアップ等の知見-Excelマクロ/VBA開発経験稼働場所:東京都千代田区(飯田橋)30〜50%リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(放送局)開始時期:2025年10月
業務内容:-SAPBO/BWのデータをAzureDWHへ移行し、事業部が活用できるデータウェアハウスを構築-テーブル定義やデータフォーマットの調査-AzureDataFactoryを用いたETLジョブの設計・実装-PowerBIを活用したデータ可視化・活用支援担当工程:要件定義、設計、ETLジョブ開発、テスト、データ活用支援スキル:必須:SQLの実務経験、AzureDataFactoryの実務知識、データ取り扱い経験尚可:PowerBIの知識、SAPBO/BWの知識稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道(エネルギー事業)
業務内容:-React・TypeScript・Next.jsを使用したフロントエンド実装-バックエンド機能の実装およびテスト-Docker・Vercelを活用したインフラ構築・デプロイ-スクラム方式での設計・実装・テスト全般-AI駆動開発・テスト駆動開発(TDD)の適用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程を担当スキル:必須:React、TypeScript、Next.jsの実務経験、フロント・バックエンド両方の開発経験、スクラム開発経験、GitHub・Docker等の利用経験尚可:SaaS型サービス開発経験、AI活用や外部API連携経験、ミドルクラス以上で自立的に業務遂行できること、ベンチャー企業での開発経験や設計議論への積極的参加姿勢稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AI営業支援SaaS)/開始時期:即日着手可能/PCは自己所有
金額:790,000円/月
業務内容:-Unix、Linux、AIX環境のインフラ設計-システム構築-運用保守(チーム分担可)担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:Unix、Linux、AIXのいずれかの実務経験、設計・構築・運用保守の実務経験尚可:データベース、運用基盤系、ソフトウェアプロダクト、ストレージ領域の経験、PowerHA(クラスター)やVIOS(AIX仮想基盤)の経験、ハードウェア(OS以下レイヤー)に関する知識、オンプレミスで機械導入から対応できるスキル稼働場所:大阪府千里中央(基本出社、随時スポットテレワーク可)その他:業種:金融(金融向けインフラ)/サービス業、開始時期:10月開始、長期プロジェクト、チーム体制は複数名で構成、Windows・ネットワークチームと連携
業務内容:-OracleからVMwareへの移行作業-VMware仮想基盤の設計・構築-VMwareCloudFoundation等SDDC構成要素の設計-Veeamによるバックアップ設計・構築-ネットワーク・負荷分散等インフラ全般の調整-ベンダー・他部門・エンドユーザーとの要件確認・打合せ担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、ベンダー調整スキル:必須:Oracle→VMware移行実務経験、VMware仮想基盤設計・構築経験、VMwareCloudFoundationに関する知識、Veeamバックアップ設計・構築経験、ネットワーク・負荷分散等インフラ知見、積極的なコミュニケーション能力尚可:パブリッククラウド(OCI)設計・構築経験、移行業務全般の推進経験稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期勤務可(開始時期相談可)、リモート勤務を中心に週数回出社、プロジェクトは関西エリア対象
業務内容:-GCP上でのクラウド基盤設計・構築-Kubernetes等を用いたコンテナ環境の運用・整備-監視・アラート・ログの設計・導入-自動化スクリプトによるトイル削減-技術課題抽出とチームでの改善活動担当工程:要件定義、設計、構築、運用、監視設定、スクリプト開発、改善提案スキル:必須:SREまたはインフラエンジニアとして3年以上の実務経験、IaC(Terraform・CloudFormation・Ansible)利用経験、Kubernetes(またはAWSECS)等のコンテナ運用経験、SaaS運用経験尚可:GCP/AWSのIAMや組織管理経験、機械学習・LLMインフラ・パイプライン構築経験、Elasticsearch・Solr等の検索エンジン運用経験、大規模分散システムの設計・運用経験、Backstage・IDP等のセルフサービス基盤設計・運用経験、SRE関連書籍の実践経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(AISaaS)/開始時期:相談
業務内容:EC向けETLサービスのバックエンド開発を担当。詳細設計、実装、テストを実施し、現場PMの指示に基づきNode.js(NestJS)で機能を構築担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Node.js(NestJS)によるバックエンド開発経験3年以上、他チームとの連携経験尚可:GCP上でのWebアプリケーションインフラ構築・運用経験、GraphQLAPI開発経験、ShopifyカスタムアプリやAdminAPI・StorefrontAPIに関する知識、大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験稼働場所:フルリモートでの作業その他:業種は情報・通信・メディア(EC向けサービス)。即日開始可能で長期継続を想定。チーム規模は最大約10名、リモートチームと協働
業務内容:国保関連システムのクラウドシフトに向けたPoC検証を実施し、2026年1月以降の要件定義・設計フェーズへつなげる。担当工程:PoC実施に伴う設計・構築および検証作業スキル:必須:SV設計経験、AWS構築経験尚可:AWS上での要件定義・設計経験、PoC検証経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けプロジェクト、2025年10月から作業開始、2026年1月に要件定義・設計フェーズへ移行予定、募集人数は1〜2名
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:・Oracleのスキーマ作成・オブジェクト作成・設計資料・テスト仕様書の作成・システムの設計、構築、保守全般担当工程:設計、構築、保守の全工程スキル:必須:OS操作スキル、Oracleでのスキーマ・オブジェクト作成経験、設計資料・テスト仕様書作成スキル尚可:データセンター作業経験、リモート環境での作業経験稼働場所:東京都大崎(リモート併用)その他:業種:金融・リース業、システムインフラ領域開始時期:2025年9月中旬~10月(交代枠)
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守全般-L2/L3ネットワークの運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-社内インフラの安定稼働を支える業務担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールを含むネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格保有尚可:英語・中国語堪能、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの実務経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:金融系プロジェクト、定時8:30‑17:15、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装自由(サンダル・短パン・タンクトップ等不可)
業務内容:-官公庁向けシステム開発案件における品質管理チームのリーダー業務-品質管理の進捗・課題を把握し、管理・統制をリード-PM/PMO的立場でチーム全体を支援・推進担当工程:-品質管理全般(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質評価)-チームマネジメント(メンバー指導、タスク配分、コミュニケーション促進)スキル:必須:システム開発におけるPMまたはPMO経験(品質管理領域含む)、チームマネジメント経験、進捗・課題管理経験、コミュニケーション能力尚可:官公庁系システムの開発・運用経験、自主的に業務を推進できる経験稼働場所:東京都オフィス常駐、リモート勤務は週1日まで相談可その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:即日開始可能年齢制限なし標準的なオフィス勤務時間
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等のツール導入・運用管理-セキュリティ運用の定着化支援-クライアントデータ保護施策の説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化機能設計・構築・運用-クラウド・ネットワークインフラの運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、インシデント対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ネットワーク・サーバー・クラウドにおけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP等のクラウドセキュリティ実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOpsの実践経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(データ分析基盤の運用・保守)、開始時期:即日相談可、勤務形態:リモート中心
業務内容:-データ連携基盤向けスクリプト設計書作成・開発(バッチ系・リアルタイム系)-JP1起動設定、サーバ/サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキーピング等のインフラ運用業務-インフラ構築の設計・構築・テスト支援担当工程:設計・開発・運用支援スキル:必須:PowerShellを使用したスクリプト開発経験(3年以上)、Windows・Linuxのコマンド操作経験、コミュニケーション能力尚可:ArcserveまたはLifekeeperの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)※必要に応じて東京都内での常駐ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能年齢制限なし、外国籍不可
業務内容:電話を通じて顧客のアポイント取得を行う(toB・toC対応、インフラ・通信・Web等商材)。担当工程:電話応対によるアポイント取得業務全般。スキル:必須:コミュニケーションに問題がなく、ITリテラシーを有する方(30代前半まで)。尚可:toB・toCでの電話営業経験者、訪問業務を希望される方。稼働場所:大阪府。その他:即日開始可能、土日休み、シフトは前月20日を目処に共有、服装はオフィスカジュアル。短期・長期の勤務形態あり。業種は情報・通信・メディア。開始時期は即日。
業務内容:-課題検討および調整-顧客向け説明資料の作成・説明(コスト・調査・提案内容等)-基盤インフラチーム内の作業計画支援担当工程:-要件定義・設計-サーバ構築・実装-テスト・導入支援-資料作成・顧客説明-作業計画策定・進捗管理スキル:必須:-基盤インフラ(設計・構築)経験5年以上-Linuxサーバ構築経験-PMまたはPL経験3年以上-共通プラットフォームに関する経験-大規模プロジェクトや基幹系システムの新規構築経験-顧客向けドキュメント作成経験-調達仕様書作成経験尚可:-構築メインの経験-オンプレ環境でのサーバ構築に強い方稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体系システム)-開始時期:即日または相談-年齢上限:49歳まで(要相談)-外国籍不可-オンプレ中心の大規模基盤インフラ刷新プロジェクト
業務内容:ガス納入システムのフロントエンドをTypeScriptで改修します。既存コードの読解と機能追加・修正を中心に実装します。担当工程:詳細設計、製造(実装)、試験(テスト)までを担当します。スキル:必須:TypeScriptの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都常駐その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道
業務内容:-標準システムへの移行作業-ガバメントクラウドを活用した福祉システム導入支援-導入前の教育実施担当工程:-移行作業全般および導入支援スキル:必須:-SQLを使用したシステム運用経験(3年以上)-関東周辺や遠隔地への出張対応可能尚可:-ガバメントクラウドや福祉システムの知見-公共分野でのシステム導入経験稼働場所:関東エリア(フル常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日または10月からの中長期稼働
業務内容:-GCPを用いたインフラ設計・構築・運用・最適化-IaCによるインフラ自動化と継続的改善-可用性・パフォーマンス監視、障害対応、事後分析-CI/CDパイプラインの設計・管理-セキュリティポリシー策定・実施、システムセキュリティ強化-技術的コミュニケーションとチーム協働担当工程:設計、構築、運用、最適化、監視、障害対応、CI/CDパイプライン管理、セキュリティ策定スキル:必須:GCPでのインフラ構築経験、IaC実務経験、コンテナ化アプリケーションのインフラ構築経験、Linux/Unixのシェルスクリプト作成能力、監視ツール利用経験、クラウド環境でのインフラ構築5年以上、開発経験1年以上尚可:JavaScript/Node.jsでの開発経験、大規模分散システムでのSRE実務経験、マイクロサービスアーキテクチャ経験、データベースのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート(東京都)※月に1回出社推奨(交通費支給)その他:業種:情報・通信・メディア(ブロックチェーンゲームサービス)開始時期:即日または相談稼働期間:0.6人月〜柔軟対応勤務形態:フルフレックス、週3日から可能外国籍可(日本語がネイティブ)コード提出はGitHub等、QiitaやZennで代替可
業務内容:定常的なインフラの維持管理に加えて、顧客要望に応じた製品提案・導入支援を実施。Linuxサーバの設計・構築、ネットワーク機器(ファイアウォール・ロードバランサ)の設計・構築、vSphere環境の設計・運用、問い合わせ対応等。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、製品提案・導入支援の上流工程から実装まで。スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未習得技術を自主学習できる姿勢尚可:Linuxの上流設計経験、SIPの概念理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて東京都内のオフィスへ出社)その他:業種は情報・通信・メディア、即日開始可能、10月以降も継続可、夜勤・休日出勤の可能性あり、募集人数は若干名
業務内容:大規模業務システムのリプレースに伴うインフラ全般の要件定義、設計、構築、テスト、リリースを担当担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:インフラ(オンプレ・クラウド)構築案件の要件定義経験、AIX、RHEL、VMwareに関する知識尚可:AWSの要件定義・構築経験、大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム基盤リプレース、募集人数2名、開始時期は相談