新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:18362件
業務内容:JavaとSpringを用いて、既存システム間のインタフェース機能を開発します。要件に基づく連携ロジックの実装や、データ変換処理などが中心です。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストを担当します。スキル:必須:Java実務経験3年以上、Springフレームワーク使用経験、システム開発経験尚可:RESTAPI、マイクロサービス、RDB(SQL)経験稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種は公共・社会インフラ(官公庁系システム)です。開始時期は相談となります。プロジェクトは数か月規模での実施を想定しています。
業務内容:-AWS・Linuxサーバを用いたインフラ設計、構築、テスト-大規模Webシステム(500名以上利用)のインフラ構築・運用-要件定義から設計、構築、テスト、運用までの全工程担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築・テスト経験(5年以上)、大規模Webシステムのインフラ構築・運用経験(5年以上)、AWS環境での構築・運用経験(5年以上)、Linuxの知識、Windowsサーバ構築経験尚可:なし稼働場所:基本テレワーク、必要時出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月17日、期間:長期、勤務時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00)
業務内容:クラウドシステムのプロトタイプ開発・検証、AWSサーバーレスWebアプリケーションの設計・実装、技術的質問への対応・サポート担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:-AWSサーバーレスWebアプリケーション設計・開発経験-Python、JavaScript、C#、Goのいずれかのプログラミングスキル-HTML/CSS/SQLの基礎知識-Dockerを用いたコンテナ作成・ビルド経験-ECS、Lambda、Aurora(PostgreSQL)、S3、APIGateway、VPC、ALB、NLB、WAF、Route53、CloudWatch、KMS、ACM、SSM等のいずれかの利用経験または習得可能-ネットワーク・セキュリティ設計(VPC、IAM等)-拠点間VPN構築経験または習得可能-システム基盤の要件定義・設計ドキュメント作成スキル-複数部門との技術調整・折衝経験尚可:-AWSSecurity系サービス(Inspector、Shield、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrail)利用経験-IaCツール(CloudFormation、CDK等)利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)開始時期:1月(前倒し可)人数:1名リモート併用可能
業務内容:-運用設計書、要件定義書、手順書、管理表(構成情報リスト)等の資料作成-顧客向け運用実績・分析報告書の作成-インフラ運用保守全般担当工程:-運用設計-手順書作成・確認-運用保守実施-実績報告書作成スキル:必須:インフラ運用保守の実務経験(3年以上)、運用手順書作成経験、Windows・LinuxOSの運用経験、ネットワーク運用経験尚可:インフラ設計・構築・運用設計経験、ITサービスマネージャ資格またはITIL資格保有稼働場所:東京都常駐、フェーズによりリモート可その他:業種:サービス業(外食)開始時期:即日または相談チーム体制:既存4名に加わる交代要員として参加勤務時間:標準的な勤務時間帯(例:9:00~18:00)年齢は目安で50歳まで
業務内容:-日次・週次・月次の運用業務(アンチウィルススキャン確認、サーバ稼働状況報告、機器管理台帳更新等)-インシデント・調査対応(ウイルス検知時の手順実施、ベンダー問い合わせ等)-メール・プロキシ設定変更(新規ドメインのメール配送経路追加、事務所プロキシ設定等)-運用手順書・設計書の作成・改訂、各種ドキュメント作成担当工程:-運用業務全般-インシデント対応-設定変更作業-ドキュメント作成・改善スキル:必須:-セキュリティ製品の取扱経験-サーバ・クライアント端末のインフラ運用経験7年以上-運用手順書・設計書の作成経験-高いコミュニケーション力・報連相-シフト制の定常業務実施可能-システム設定変更作業の実務経験尚可:-体調管理ができること稼働場所:-東京都内の虎ノ門ヒルズ駅または蒲田駅に出社(参画初期は出社、リモート環境整備後は週1〜2回出社)その他:-業種:製造業(自動車・輸送機器)向けセキュリティ運用-開始時期:随時-国籍:日本国内在住者限定-既に10名以上が参画中の増員案件
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへの全面移行-ミドルウェアのバージョンアップ対応-VPC、EC2、RDS、ELBなどを用いたインフラ基盤構築-監視、バックアップ、障害対応フロー等の運用設計策定-設計書・運用手順書等のドキュメント作成担当工程:-移行設計・実装-インフラ構築-運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:-オンプレミスからAWSへの移行実務経験-AWS上でのインフラ設計・構築経験(VPC、EC2、RDS、ELBなど)-監視・バックアップ・障害対応等の運用設計経験-設計書・運用手順書等のドキュメント作成スキル-良好なコミュニケーション能力尚可:-特になし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディアデータセンターでの作業が発生する可能性あり
業務内容:・金融系ネットワーク向けシステムの設計・検証・構築・導入・サーバー更改・システム移行に伴うインフラ整備・Zabbix、LDAPの導入・設定・ネットワーク機器のコンフィグ変更・設計・構築・Python・Shellスクリプトによる自動化・ツール実装・各種ドキュメント作成担当工程:設計、検証、構築、導入、運用ツール設計・導入、ドキュメント作成スキル:必須:Linux基礎知識(ネットワーク設定、SNMP、rsyslog、SSH、Telnet、Firewall、NTP、FTP、tcpdump等)、PythonまたはShellスクリプト開発経験、指示された作業を正確に実行できる姿勢尚可:ネットワーク機器のコンフィグ変更経験、ネットワーク機器の設計・構築経験稼働場所:東京都・神奈川県(基本リモート、月1回程度出社)その他:業種:金融・保険業、開始時期:12月(長期)、リモートワーク:週5日リモート、出社は月1回程度、募集人数:1名
業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、要件整理、工数見積もり-サービス導入:導入資料作成、日程調整-ポストセールス:課題対応・QA、運用・保守資料作成-その他付随業務(設計・構築作業はなし)担当工程:プリセールス、導入支援、ポストセールス全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバ)業務経験4年以上(運用監視メインは不可)、顧客・営業・SEとの調整が円滑に行えること、提案・運用・保守資料等のドキュメント作成経験、1人で案件を担当できる自律性と能動的に動く姿勢尚可:UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等のセキュリティデバイスに関わる業務経験、チーム全体を俯瞰できる協調性稼働場所:東京都(テレワークメイン、研修・PC受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サイバーセキュリティ領域)/開始時期:2025年12月から/長期参画歓迎/並行営業に対応可能な方歓迎/6名体制のサポート体制あり
業務内容:・自治体向け新総合行政情報システム(標準化対応版)の導入支援・受入テストの実施、課題調査、導入サポート・対象は首都圏の10自治体(東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県)担当工程:受入テスト、課題調査、導入支援全般スキル:必須:PL/SQL開発経験(2年以上)、Oracle等を用いたSQLの実務経験(5年以上)、自治体システム導入の実務経験尚可:公共システム業務知識(収滞納・消込・国民健康保険・住民票等)、帳票ツール(SVF)での印字調整経験稼働場所:東京都常駐、必要に応じて出張ありその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体プロジェクト期間:2025年12月~2026年1月末(延長の可能性あり)健康面・勤怠の安定性を重視
業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装リード-各種ドキュメント作成-CI/CDパイプライン構築・AI活用による業務効率化担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程をリードスキル:必須:-基本設計(シーケンス、ユースケース定義)経験-Java5年以上の開発経験-SpringBootを用いた開発経験-チームリーダー、レビュー担当経験-RDB・NoSQLのデータベース設計・クエリ最適化経験尚可:-システムリプレイス経験-スクラムマスター/スクラム開発経験-フロントエンド(React.js・Typescript)知見-オフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2023年11月開始、2024年3月末まで(延長可能)プロジェクト期間中はアジャイル手法を中心に、機能要件に応じてウォーターフォール的工程も実施します。
業務内容:-プロジェクトのルール・ガイドライン策定-管理資料の作成・整備-プロセス改善提案-プロジェクト進行管理およびインフラ設計・構築が安全に進むよう支援担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス業務全般(計画策定、進捗管理、ドキュメント管理)スキル:必須:インフラ設計・構築の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:金融・保険業/長期参画可能/コミュニケーション能力必須/勤怠問題なし
業務内容:-システムテスト(計算結果検証)-OracleDBとCSVの比較-Excelによる差異調査-検証結果の資料作成担当工程:テスト実行・結果検証・資料作成スキル:必須:OracleSQLの実務経験、ExcelVBA(マクロ)操作可能尚可:ExcelVBAの高度なスクリプト作成スキル稼働場所:福岡県その他:業種:公共・社会インフラ(自治体向けシステム)開始時期:即時開始可能
業務内容:-社内M365の運用管理-M365E5のセキュリティ機能に対する利用促進の企画提案-インフラ関連(特にネットワーク)業務-SIEMの導入支援担当工程:運用・保守および導入支援全般スキル:必須:M365の実務経験(管理画面操作必須)、インフラ関連の知見(基本情報技術者相当以上)尚可:M365E5のセキュリティ機能に関する知見、ネットワーク系インフラ経験、SIEMに関する知見稼働場所:愛知県(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月1日以降(長期)勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名、年齢不問(女性が歓迎)テレワーク:慣れれば一部可
業務内容:-電力会社向け入札業務の事務サポート(書類作成・管理、電話・問い合わせ対応等)-デジタルコマース領域のバックエンドシステムの基本設計・実装(AR/VR/Web3.0/ブロックチェーン等)-デジタルコマース領域のフロントエンドシステムの設計・実装(RUST、React/Vue/Angular、TypeScript、Flutter等)-健康保険組合向けパッケージソフトの機能追加・改修・保守(VB.NET、Oracle)-各種企業向けサーバーの設計・構築・運用保守(リーダーシップ)担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、導入支援、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:-事務職経験、スプレッドシートの基本関数使用経験-C++/C#/Java/Node.js(Typescript)/Golang/Rustのいずれかで5年以上の開発経験(バックエンド対象)-RUSTとReact/Vue/Angularのいずれかで3年以上の実務経験(フロントエンド対象)-VB.NET開発経験、Oracle(ストアドプロシージャ)経験-サーバー設計・構築の実務経験5年以上、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:-社会人経験2年以上、コールセンター経験、コミュニケーション力-Docker、Git、MQ、RDBの実務経験-フルリモートまたは週1回リモート勤務が可能稼働場所:東京都(週1回リモート可)/東
業務内容:ネットワークサービスに関するシステムの設計・実装・保守を担当。Pythonによるバックエンド開発、SQLによるデータ操作、GitHubまたはGitLabを用いたコード管理を行います。担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Pythonでの設計・開発経験、ネットワークインフラ系システムの知見、SQLの読み書きができること、GitHubまたはGitLabを用いたソースコード管理経験尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-基幹システム刷新プロジェクトのPMO業務全般-プロジェクト計画書の作成、進捗・課題の管理推進-課題解決支援(PMO)-AWS環境の設計・構築・運用支援(CodePipeline、ECS/EKS、Fargate、StepFunctions)-Terraformを用いたIaCの設計・運用、ルール作成・標準化推進担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-AWSインフラ設計・実装・運用-IaC(Terraform)導入・運用支援-CI/CDパイプライン構築(CodePipeline)スキル:必須:-AWS全般の実務経験(設計~運用)-CodePipelineの設計・運用経験-コンテナ(ECS/EKS)設計・運用経験(Docker基礎)-Fargate実務経験-StepFunctionsのワークフロー設計・実装経験-TerraformによるIaC設計・運用経験-IaCルール作成・チーム標準化推進経験-YAML、JSON等での実装力-GitHub(連携含む)実務経験尚可:-AmazonQDeveloper活用経験-GitHubCopilot活用経験-COBOLのレガシーシステム経験-JavaのWebアプリ・バッチ開発経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:-業種:小売業(大手)-開始時期:即日開始可能-勤務形態:常駐勤務(リモート不可)-PC・無線LANルーターは社内備
業務内容:・VMware、Windows、Linux、Storageの詳細設計、構築、試験・顧客との打合せへの参加・プロジェクトの切り出し支援や要員枠拡大のサポート担当工程:詳細設計、構築、試験、顧客打合せスキル:必須:VMware、Windows、Linux、Storageにおける詳細設計・構築・試験経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:プロジェクトマネージャー経験、プロジェクトリーダー経験、基本設計経験、自走できる姿勢稼働場所:大阪府(リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月以降の長期案件年齢制限:原則45歳以下
業務内容:-サービスデスク対応-改善活動・技術検証-AWS導入・活用支援-AWS/eC+に関する問い合わせ・依頼対応-管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守-AWS環境のインフラ構築-運用業務改善・自動化対応担当工程:上流工程(要件定義・設計・検証)および運用改善・自動化スキル:必須:AWS構築・運用改善・自動化、インフラ設計・検証の実務経験(3年以上)、即戦力レベルの上流工程要員、日本語での流暢なコミュニケーション能力尚可:AWS認定ソリューションアーキテクト・プロフェッショナル(有効期限内)、運用改善・自動化の実績、体制提案経験稼働場所:東京都(基本在宅勤務、週1回程度出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、標準勤務時間:9:00~17:30、想定稼働時間:月160時間前後、開始時期:相談に応じて
業務内容:-定例維持作業(バックアップ、リストア、定例パッチ適用)-故障対応(調査、解析、リカバリ、対処)-ドキュメント作成・修正(設計書、手順書、タイムチャート)-環境変更作業(設定値追加・変更)-ツール開発(シェル、バッチ、ジョブネット作成)-調査依頼・回答の取りまとめ、設計書・試験手順書のレビュー、グループ内進捗管理担当工程:運用保守、障害対応、ツール開発、ドキュメント作成スキル:必須:Linux基本操作、Windows基本操作尚可:シェル・バッチのコーディング経験、OS・ミドルウェアの設計・構築・試験経験稼働場所:リモート30%+必要時は東京都で常駐(日替わりで当番制)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日または相談/勤務時間:8:30〜17:00(シフト制、夜間・休日出勤あり)/夜勤・休日出勤は月1〜2回程度
業務内容:全体テスト計画および結合テスト計画の検討・作成、品質向上施策(性能改善を含む)の推進支援を実施します。担当工程:テスト計画策定、結合テスト計画作成、品質改善施策の推進、PMO業務全般(進捗管理・課題対応等)スキル:必須:テスト計画書の検討・作成経験、移行計画書の検討・作成経験、大規模案件でのPMO経験、品質改善の実施経験尚可:高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(テレワーク併用/週3日出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日開始、長期予定勤務時間:9:30~18:30募集人数:2〜3名
金額:720,000円/月
業務内容:・銀行向け保証審査システムの設計・開発・クラウド環境でのシステム構築・運用・オープン系基盤フレームワークおよびアプリケーション開発・金融系セントラルシステムの基盤更改・作業プロセス検討、顧客とのスケジュール調整、体制構築・課題解決担当工程:設計、実装、テスト、運用、インフラ構築全般スキル:必須:開発経験またはサーバ設計・構築経験が3年以上、Java・C・COBOL・Python・Rubyのいずれかの言語スキル、LinuxまたはWindowsのサーバ設計・構築経験尚可:小・中規模プロジェクトでのチームリーダー/サブリーダー経験、社内改善業務の推進・計画立案経験、周囲を巻き込んで業務を進める推進力、顧客調整や折衝経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用)その他:業種:金融業(銀行)開始時期:2025年11月開始予定期間:長期(5年以上の可能性)勤務時間:平日8:30〜17:30年齢上限:約55歳(相談可)
業務内容:-現行システムの基盤更改対応(構築作業なし)-Linuxコマンド操作-SQLServer/OracleでのSQL実行担当工程:運用保守スキル:必須:Linuxコマンド操作経験、SQLServerまたはOracleでのSQL操作経験尚可:AWSに関する基本知識、JP1・HULFUT等ミドルウェアの操作経験、Windowsサーバ構築およびミドルウェア導入・設定・テスト経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行向けシステム)正社員登用の可能性あり
業務内容:-OSレイヤ以上で顕在化した課題の対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-VDIリプレイス(Win10→Win11)設計~試験・移行-サーバリプレイス(Win2016→Win2022)設計~試験・移行-新規顧客へのVDI基盤・環境導入設計~結合試験-ウイルス対策製品(TrendmicroApexOne)バージョンアップ対応(夜間リリースあり)担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用支援スキル:必須:WindowsServerの設計・構築経験、コミュニケーション能力、以下のいずれかの経験(PowerShell、ActiveDirectory、WSUS、MECM、Hinemos)尚可:VDI導入・設計・移行経験(Citrix等)、リリース作業計画の立案経験、リーダー/サブリーダー経験、大規模案件経験稼働場所:東京都(基本リモート、初期数日出社)その他:情報・通信・メディア業界の大規模インフラ案件(約7万台規模)夜間対応あり(シフト勤務可)
金額:740,000円/月
業務内容:-スポーツ団体サービス向けスマートフォンアプリの品質保証(QA)全般-テストケースの作成および実行、探索的テストの実施-AIツールを活用した作業効率化・品質向上施策の実施担当工程:テスト設計、テスト実行、結果評価、レポート作成、AI活用によるプロセス改善スキル:必須:QA実務経験3年以上、テストケース作成・実行経験、探索的テスト経験、AI活用経験(作業効率化・品質向上)、自律的にタスクを推進できること尚可:スポーツ団体・パチンコ等への関心、自然なコミュニケーション力、想像力・体力、接客経験、他部門との協業経験、スプレッドシート等ツール熟練、ドキュメント化・情報整理が得意、自動化実績(E2E含む)・QAプロセス改善提案経験、多言語対応力稼働場所:東京都(リモート中心、週3〜4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(スポーツ団体サービス)プロジェクト規模:最大4名、超長期プロジェクト(開始時期は相談)勤務形態:フレックスタイム制(私服勤務可)
業務内容:-パッケージ製品のインストールおよび導入手順書作成-ソースコード・ドキュメントの対応、ライブラリ管理-ソフトウェア・機器等のライセンス管理・棚卸-顧客向け報告書作成担当工程:導入支援、運用・保守スキル:必須:システム業界での実務経験、高いコミュニケーションスキル、Excel・Wordの基本操作ができること、長期での対応が可能な方(30代まで)尚可:Javaの知識稼働場所:東京都内(当面常駐、後にリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体女性歓迎