新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19650件
業務内容:・Windowsサーバの設計・構築・Linuxサーバ構築補助・保守作業全般・問い合わせ対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、サポートスキル:必須:インフラ構築経験3年程度(Windows中心)、Linux基礎知識尚可:フットワークが軽く、コミュニケーション力が高い稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:物流・運輸開始時期:10月~リモート勤務は不可
業務内容:-障害の一次切り分け後の技術的要因の深掘り-ネットワーク機器・ファームウェア・OS・ミドルウェアの詳細調査-ログ解析、パケットキャプチャ、構成確認等の検証-根本原因特定と恒久対策の検討担当工程:-障害対応(二次調査)および対策検討スキル:必須:エンドユーザ折衝経験、運用業務での改善提案経験、技術文書の読解・作成、NW運用保守経験、TCP/IP・DNS・ルーティング・セキュリティの知見、トラブルシューティング(CLI操作、ログ解析、構成変更)、Cisco・Fortinet・Zscaler・PaloAlto等の製品経験尚可:クラウドネットワークやSD‑WANの知識、スクリプト言語(Python等)による自動化経験稼働場所:大阪府内のクライアントオフィスに常駐(フルリモート不可)その他:業種:機械・重工業(住宅メーカー)、開始時期:2025年9月頃、長期継続可、対象年齢:50歳未満、外国籍不可
業務内容:-AWS基盤上での生成AIシステム支援-Bedrock・RAGの基盤設計・構築-認証周り(IAM、Cognito、ACM、S3等)の設計・構築-ネットワーク周り(VPC、DirectConnect、APIGateway、WAF等)の設計・構築-必要に応じてLambdaのオーサライザー等の知識活用担当工程:設計および構築(インフラ全般)、認証・ネットワーク領域のリーダーとして推進・調整スキル:必須:AWSインフラ全般の設計・構築経験、認証サービス(IAM、Cognito、ACM、S3等)の実装経験、リーダークラスでの推進・調整力尚可:APIGateway、WAF、VPC、DirectConnect等のネットワーク知識、Lambda(オーサライザー)経験、AppFlow(Salesforce連携)経験稼働場所:東京都(出社在宅MIX)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月募集人数:1名(リーダークラス)勤務時間:9:00〜17:00
業務内容:-DB2またはMQ環境の構築・設定-Linux(RHEL9)上でのサーバー構築(DBサーバー/APサーバー)-検証計画策定、単体・結合・負荷・障害検証、スクリプト作成-運用設計・構築・テスト、運用スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト、関連スクリプト作成-本番環境への移行作業担当工程:-環境構築-検証-運用設計・実装-災害対策実装-本番移行スキル:必須:-DB2またはMQの構築・設定経験-Linux(RHEL9)での業務経験-bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験-負荷試験や運用設計の実務経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA・Perlによるスクリプト作成経験-生命保険業界でのプロジェクト参画経験-大規模移行案件の経験-中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験-出張対応可能な方稼働場所:東京都内(リモート併用)、プロジェクト期間中に数回出張ありその他:業種:保険開始時期:2025年9月(契約期間2025年9月~2026年1月)勤務時間:9:00~17:00(フレックスなし)休日:土日祝日残業:平均5~15時間程度想定
業務内容:-システムテスト支援-テスト結果の検証・課題対応-ストレージ更改に伴う環境確認・作業支援担当工程:システムテスト(テスト実施・結果検証・課題対応)スキル:必須:Linuxコマンド操作と結果検証、LinuxサーバーOSの基盤設計読解、シェルスクリプト作成・読解、ジョブ概念の理解、インフラ保守運用経験、コミュニケーション力(報告・連絡・相談)尚可:対象バックアップ製品(ISP)に関する知識または構築経験稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:金融・保険業(カード系)、プロジェクト開始時期:9月、期間:9月~10月(延長の可能性あり)、外国籍応募者不可
業務内容:-HULFTをAWSコンテナ(ECS等)へ移行する設計・実装(検証・本番各1台)-NECCIサーバ(VM・物理)約30台(検証環境)・約80台(本番環境)の要件定義、設計、AWSへのマイグレーション-移行作業の進捗管理・報告、夜間作業の実施(最大3名体制)-移行後環境の設定・テスト実施担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、移行実装、テスト、進捗管理・報告スキル:必須:-Linux/Windows基盤の設計・構築経験(方式設計ができるレベル)-要件定義経験-サーバ移行方式の検討経験-タスク管理・進捗報告が可能-問題発生時の即時エスカレーション能力-作業タスクの見積もり・スケジュール検討能力-作成資料のセルフチェック能力尚可:-NECCI環境構築経験-HULFT構築経験-Oracleに関する知識・経験-AWS環境構築経験(EC2、Aurora、ECS、CloudFormation等)-リーダー・サブリーダークラスでの計画立案・遂行経験稼働場所:神奈川県(テレワーク)※対面コミュニケーションや機材貸与が必要な場合は出社。出社圏外の方は不可。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月予定期間:2025年10月~2026年度まで夜間作業の可能性あり(最大3名体制)外国籍の方は応募不可
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着支援-クライアントデータ保護と施策説明-監視・障害復旧・セキュリティ対応の自動化設計・構築・運用-GCP環境およびネットワークインフラのセキュリティ運用担当工程:設計、実装、運用、監査、インシデント対応、Automation設計スキル:必須:ネットワーク、サーバー、クラウド(特にGCP)でのセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応経験、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP実務経験、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格保有、DevSecOps実務経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、即開始または9月以降開始可、外国籍不可
業務内容:-サーバ・ネットワークの設計・構築(Linux、Windows)-AWS環境の設計・構築(VPC、EC2、ELB、RDS等)-OracleDB(12c→19c)の設計・構築、サーバ冗長化-OS移行(Solaris→RedHatLinux)-Javaオンラインアプリの開発・バージョンアップ(独自フレームワーク、SSO連携)-バッチプログラムの開発(COBOL/Pro*COBOL、Shell)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、ユーザ受入テストまでの上流〜下流工程全般。スキル:必須:-Linux/Windowsサーバ設計・構築経験-ネットワーク設計・構築経験-Java開発経験-COBOLまたは業務系C(Pro*COBOL)経験-Shellスクリプト作成経験尚可:-AWS各種サービス(VPC、EC2、ELB、RDS、CloudWatch、Lambda)利用経験-OracleDB(12c→19c)設計・構築経験-サーバ冗長化構成の知見-EntraID等認証基盤構築経験-SolarisからRedHatLinuxへのOS移行経験-独自Javaフレームワークに関する深い知見-シングルサインオン連携開発経験-Javaバージョンアップ(8→21)経験-IEモードからEdgeへの移行・BizBrowser実装経験-異なる実行環境間の移行経験稼働場所:愛知県内の拠点で常駐
業務内容:課題検討・調整、顧客向け説明資料作成(コスト・調査・提案等)、基盤インフラチーム内の作業計画支援担当工程:設計、構築、作業計画支援、顧客説明スキル:必須:基盤インフラ(設計・構築)経験5年以上、Linuxサーバ構築経験、PMまたはPL経験3年以上、共通プラットフォーム経験、大規模プロジェクト・基幹系システムの新規構築経験、顧客向けドキュメント作成経験、調達仕様書作成経験尚可:基盤運用・保守より構築メインの経験、オンプレミス環境でのサーバ構築に強い方稼働場所:東京都(常駐)その他:公共システムの基盤インフラ刷新プロジェクト、長期(9月開始)常駐勤務、勤務時間9:00〜18:00、1人月稼働、年齢上限49歳まで、外国籍不可、服装自由、PC貸与未確定
業務内容:-共通ID基盤(Auth0/Okta等)の設計・構築-API基盤の設計・実装-業務フロー改善および新規システム導入のIT企画・推進-データウェアハウス(DWH)の構築、データの可視化・活用支援担当工程:要件定義・業務フロー分析・基盤設計・実装支援・導入支援スキル:必須:・事業系または社内基幹システムの企画・開発・改修・運用経験・業務フロー改善・新規システム導入プロジェクト経験・要件整理・図式化経験・インフラ・セキュリティの知識・AzureまたはAWSのクラウド利用経験・DWH構築経験およびBIツールでのデータ可視化経験・ID共通基盤(Auth0/Okta)・API基盤構築経験・SFA/CRM(Salesforce等)選定・構築経験・サーバレス/ローコード開発経験(AWS/Azure、Outsystems等)尚可:・ソフトウェア設計・開発経験・フルスタックWeb開発経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(歯科ホワイトニングフランチャイズ事業のシステム構想)開始時期:相談可能
業務内容:WindowsOSの管理、サーバ・ネットワークインフラの設計・構築、提案書作成、オンプレミスとAWS/Azureを組み合わせたハイブリッド環境の構築・運用担当工程:要件定義、提案、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:WindowsOSの基本操作・管理(AZ‑800相当)、TCP/IPおよびCCNA相当のネットワーク知識、プロジェクト全工程の実務経験、WindowsServerの設計・構築(5年以上)、仮想基盤(VMware/Hyper‑V)運用経験(1年以上)尚可:AWS・Azureの実務経験、トラブルシューティング能力、ネットワーク・クラウド関連資格稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:テストフェーズの推進、テスト計画・方針策定、プロジェクト管理(進捗・課題・リスク管理)、他チームとの調整担当工程:テスト計画策定、テスト実行支援、進捗管理、課題・リスク管理、関係部署調整スキル:必須:プロジェクト管理経験(進捗・課題・リスク管理)、テストフェーズ推進経験、テスト計画・方針策定経験、高いコミュニケーション力・調整力、体調に問題のない方尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(運航システム刷新プロジェクト)、ベテラン層歓迎、開始時期は相談
業務内容:-社内システム基盤の技術調査・支援・開発-現行システムの課題調査、技術検証、開発-ユーザへの検証結果・実現方法説明、問い合わせ対応-追加メンバー参画時のフォロー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、ユーザ対応、フォローアップスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、5名以上の開発プロジェクト参画経験、基本的なインフラ・ネットワーク知識、非エンジニアとの円滑なコミュニケーション尚可:AWSを用いた環境構築・システム開発経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、CI/CDやテスト自動化への関心、React経験稼働場所:東京都・大阪府(リモート可、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、週5日フルタイム勤務、リモートと出社を組み合わせたハイブリッド勤務形態
業務内容:-託送システム次世代SMのアドオン機能開発(測定機器データの登録・実績データ取込)-チーム内でのRv作業、課題検討、進捗管理、品質評価担当工程:-設計、実装、テスト、進捗管理、品質評価スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発リーダー経験、高いコミュニケーション力、自発的に作業を推進できる姿勢尚可:パッケージ追加改修経験、PMO経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:要相談
業務内容:-金融系パッケージシステムのカスタマイズ、機能追加、改修-金融系勘定システムの機能追加、障害対応、環境設定、移行作業-intra-martの外部設計修正受入テスト、テストシナリオ作成、単体・結合・総合テスト実施-社内システム全般の保守・障害対応・問合せ対応・定例作業・改善要望対応・カスタマイズ・影響調査-既存パッケージ(C#)のバッチ機能改修、設計・テスト担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守・運用全般スキル:必須:C#、VBA、VBScript、COBOL(銀行系で3年以上)、intra-mart設計・開発、SQL、OSS調査経験、Linux基礎知識尚可:パッケージシステム開発経験、証券系システム経験、Systemwalker経験、サーバ・ネットワーク・ミドルウェア知識稼働場所:-東京都(在宅可)-神奈川県(常駐)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワークなし)その他:業種:金融(証券・銀行系)・情報・通信・メディア・インフラ開始時期:相談可能対象:日本国籍者(年齢条件は案件ごとに異なる)
業務内容:駅務機器システムの改造を実施し、PASMOシンクライアント対応等を含む機能追加・修正を行う。担当工程:基本設計、(可能な場合)詳細設計、結合テストスキル:必須:C言語での開発経験、MicrosoftOffice(Excel)操作可能、日本語での業務遂行、優れたコミュニケーション力尚可:VisualStudio使用経験、駅務機器開発経験、詳細設計経験稼働場所:神奈川県内の客先常駐(駅付近)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)
業務内容:-技術リーダーシップと開発方針の策定-メンバーのマネジメント・育成-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ全般の設計・実装-PHP(Laravel)を用いたWebアプリケーション開発(10年以上の経験)-アジャイル開発プロセスの推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守、チームマネジメントスキル:必須:PHP(Laravel)でのWebアプリ開発10年以上、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラに関する深い知識、アジャイル開発実務経験、スタートアップ・ベンチャーでのCTOまたは技術リーダー経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ、CI/CD構築経験、コンテナ(Docker/Kubernetes)運用経験、データベース設計・チューニング経験稼働場所:フルリモート(自己所有のMac必須、東京都在住可)その他:業種:福祉サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談年齢上限55歳、外国籍不可服装自由、募集人数:1名
業務内容:-インフラ基盤の導入・構築プロジェクトを統括し、AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築、M365グループウェアの導入・運用管理、ネットワーク・セキュリティ設計・実装を推進担当工程:-プロジェクト計画策定、要件定義、設計、実装管理、テスト・移行、運用設計・引き継ぎスキル:必須:1億円規模以上・10名以上のチームでのPM経験、AzureEntraIDとオンプレADのハイブリッド構築経験またはM365グループウェア導入経験尚可:技術育成・指導経験、Windows/Linuxミドルウェア構築経験、ネットワーク・セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル、バックアップ/リストア・監視・セキュリティインシデント対応等の運用設計スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時
業務内容:-Go言語での要件定義から実装・テストまでの一連の開発(5年以上の経験)-PHP(Laravel)を用いたバックエンド実装-AWS上でのインフラ設計・構築・運用-大規模・有名サービスの開発経験を活かした機能実装-アジャイル開発チームのリーダーシップ(TL以上またはリードエンジニア経験)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、インフラ構築・運用、チームマネジメントスキル:必須:-Go言語での要件定義~開発経験5年以上-TL以上またはリードエンジニアとしてのチームリーダー経験-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験-AWSでのインフラ設計・運用経験-大規模サービスまたは有名サービスの開発実績尚可:-ブロックチェーン・Fintech領域での開発経験-GCPを用いたインフラ構築の深い知見-Azureの実務経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(電子契約サービス)外国籍可(日本語N1取得必須、国内就業経験5年以上)年齢制限:40代まで勤務時間:9:00‑18:00人数:1名
業務内容:-要件定義・設計書作成-ドキュメント整理・開発ドキュメント作成のリード-プロジェクトリーダーとして開発からリリースまでの管理・推進-販売管理システム・在庫管理システムの構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理スキル:必須:要件定義書への落とし込み経験、設計書作成経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験(技術選定・ディレクトリ構成等)、ウォーターフォール型開発でのWEBアプリケーション開発経験(3年以上)尚可:プロジェクトリーダー経験、マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UIUX)経験稼働場所:福岡県内(週1常駐、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談備考:車通勤可、PC貸与予定
業務内容:-電力系統制御システムの設計-製作-試験担当工程:設計工程、製作工程、試験工程を一貫して担当スキル:必須:C言語の実務経験、Unix/Linux環境での開発経験、viエディタ使用経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:兵庫県内の現場(三ノ宮駅徒歩圏内)でのフル常駐、リモートワークは実施しませんその他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:202X年10月開始、長期稼働予定
業務内容:-インフラ構築手順書の修正および関係会社との調整-本番リリース・デプロイ計画および切り戻し計画の策定と顧客折衝-設計ドキュメントの修正・更新-バックエンド設計・修正作業担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、リリース計画策定、実装、検証スキル:必須:インフラ構築手順書作成経験、本番リリース・デプロイ計画策定経験、バックエンド設計または修正経験(5年以上)、ベンダー・顧客とのコミュニケーション経験、バックエンドエンジニアまたはインフラエンジニアとしての実務経験(5年以上)尚可:他チームと連携した開発経験、海外拠点(ベトナム)とのコミュニケーション経験稼働場所:基本フルリモート、状況により東京都内(恵比寿)で出社その他:業種:情報・通信・メディア、健康支援サービス領域稼働開始:即日または2025年9月以降稼働率:50%〜100%勤務時間:10:00‑19:00(フレックスタイム可)言語要件:日本語ビジネスレベル必須、外国籍応募可
業務内容:-動画配信システム向けCMS・サーバレスAPIの顧客要件に合わせたカスタマイズ開発-Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの実装-Reactを使用したフロントエンド機能の追加開発-詳細設計・製造・単体テスト、必要に応じて保守・運用、顧客ミーティング同席担当工程:-要件定義・設計-実装(バックエンド、WebAPI、CMS、フロントエンド)-テスト(単体テスト、結合テスト)-保守・運用支援スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験3年以上-顧客との要件定義・折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計・詳細設計・テストケース設計経験-中規模(4〜6か月)開発プロジェクト経験-開発に対する明確なポリシー尚可:-開発経験5年以上-パフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリング・リプレース経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-障害調査・修正経験-プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験-決済・認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス・アーキテクチャ設計経験-インフラ・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモートワーク不可)その他:-業種:情報・通信・メディア(動画配信サービス)-即日開始可能-作業時間10:00~19:00-募集
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ環境の構築・修正・メンテナンス-S3・Athena・イベントブリッジ・Site‑to‑SiteVPN等の設定変更-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-ALB/ECS/RDS/Aurora/CloudFront等の運用・改善-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:-CloudFormation実務経験(3年以上)-AWS認定SAAなど-ALB/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/GlobalAccelerator等の構築・設計経験(5年以上)-Route53・ACM・CloudWatch・Lambda・EventBridge・VPC(TransitGateway・PrivateLink)等-SecurityGroup・WAF・KMS・IAM・GuardDuty・Inspector等のセキュリティサービス経験-CloudTrail・Athena・SQS・SNS等-VSCode・Dockerコンテナ構築経験-Backlog使用経験尚可:-GitHub・GitLabを用いたCI/CD経験-GCP・Azureでのクラウド環境構築経験-CDKの理解・コーディング経験-APIGateway・DynamoDB・サーバレス構成・StepFunct
業務内容:AWS上で稼働する業務システムのインフラ運用全般。定型作業、障害切り分け・調査・対応、アラート対応、月1回の夜間メンテナンス、手順書の作成・改善対策の実施を行う。担当工程:インフラ運用・保守スキル:必須:-Linux構築経験-Windowsコマンドプロンプトの利用・設定変更経験-AWSの基本知識-障害切り分け・調査・手順書作成・改善対策実施経験-顧客対応経験尚可:-Zabbixの監視設定・変更作業経験-AWSNLB、NSGのFlowLogやパケットキャプチャ等による障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディアリモート勤務可、現地作業は必要に応じて東京都内で実施