新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13512件
業務内容:-ベンダーコントロール/進捗管理-各種ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、運用支援、ベンダー管理スキル:必須:サーバ構築の要件定義からリリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理、打合せ司会、アジェンダ作成)、PowerPoint・Excelによる資料作成、資料説明、主体性・協調性・高いコミュニケーション力尚可:大手通信インフラベンダー環境(例:Savanna等)に精通していること稼働場所:リモートまたは東京都内データセンターその他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談に応じて決定、外国籍可(日本語必須)、PCセットアップ時に認証アプリのインストールが必要
業務内容:-AWS上でのインフラ構築(EC2、ALB、DNS、VPC、Subnet、TransitGW、DirectConnect等)-TableauServerの新規構築および既存環境からの移行担当工程:-設計、構築、テスト、移行計画策定および実施スキル:必須:AWSのインフラ構築経験(上記項目)、リモートでの業務遂行が可能なこと尚可:JP1によるバッチ構築経験、TableauServer構築経験、移行計画書作成・移行テスト経験稼働場所:基本テレワーク/必要時に東京都(豊洲)で作業その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月開始(前倒し参画可)/人数:3名
業務内容:-スクラムマスターとしてチーム運営・プロセス改善-Golang(Gin,GORM)を用いたバックエンド開発・設計・DB設計-AWSEKS、AuroraMySQL環境でのインフラ運用-Docker、Kubernetes、Datadog等ツール活用担当工程:-スクラムマスタリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:スクラムマスター経験2年以上、Golang開発経験1年以上、バックエンド(API,Batch)開発経験3年以上、DB設計・テーブル設計経験尚可:AWS、Docker、Kubernetes、Datadog等利用経験、クリーンアーキテクチャ・DDDの理解、決済機能開発経験、システム・インフラ改善経験、技術選定・プロジェクトリードまたはテックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて月数回の出社歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(サブスクリプション課金基盤)開始時期:即日または相談備考:一部アダルトコンテンツを含む可能性あり
業務内容:-AWS環境の構築(EC2、ALB、DNS、VPC、Subnet、TransitGW、DirectConnectGateway)-TableauServerの新規構築および既存環境からの移行-移行計画書の策定・移行テストの実施(尚可)担当工程:設計、構築、移行、テストスキル:必須:AWS(EC2、ALB、DNS、VPC、Subnet、TransitGW、DirectConnectGateway)構築経験尚可:TableauServerの構築・移行経験、JP1バッチ構築経験、移行計画書作成・テスト経験稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京で作業その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)開始時期:10月(前倒し可)チーム規模:3名
業務内容:-月次顧客報告資料作成-OS/MWの脆弱性・機能改修・バグ修正情報の精査-パッチ適用計画策定・手順作成・適用作業-テスト環境管理(端末修理、備品・プリンタ手配等)-保守作業効率化(bat、vbs、shell等ツール作成)-障害対応-本番端末構築-他チームとの作業調整-電話対応担当工程:運用・保守全般、パッチ適用、テスト環境管理、障害対応、端末構築、作業調整、ドキュメント作成スキル:必須:運用・保守経験5年以上、手順書の作成・修正を単独で実施可能、Linuxサーバの構築または保守経験(単独でログ確認等可能)、コミュニケーション能力尚可:OS/MWの設計経験、batやvbs等のツール作成経験、プロアクティブな情報精査経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系システム、開始時期:2025年10月、長期プロジェクト、使用技術:WindowsServer2019、Red HatEnterpriseLinux8.4、VMwareESX-i7.0 Update 2、ETERNUSストレージ、Systemwalker製品、TrendMicro製品
金額:600,000~620,000円/月
業務内容:-基盤リプレイスに伴うアプリケーション設計(基本・詳細設計、DB設計、ドキュメント作成、MTG等)-インフラ設計・構築、データ移行設計、運用設計、性能試験-AWSを用いたインフラ設計・構築・運用、コンテナによるインフラ構築、Linuxサーバ運用担当工程:-基本設計、詳細設計、DB設計、インフラ設計・構築、データ移行設計、運用設計、性能試験スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用経験、コンテナを用いたインフラ構築経験、Linuxサーバの基礎運用スキル尚可:IaC(Terraform/CloudFormation)、CI/CDパイプライン設計・実装、モニタリング・アラート設計、オンプレミスからクラウドへの移行経験、性能試験経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて期間:2026年8月まで継続可能
業務内容:防衛系クラウドシステムにおける設計、製造、評価業務を担当。外部システムとのソケット通信によるメッセージ送受信機能の実装、OracleDBを用いたサービス間インタフェースの開発、Linux環境での開発作業を実施。担当工程:設計、製造(実装・単体テスト)、評価(結合テスト・性能評価)全般。スキル:必須:JavaおよびJavaScriptでの設計・開発実務経験(3年以上)、OracleDB(ラベルセキュリティ含む)でのSQL実装経験、ソケット通信の実装経験、Linuxの基本コマンド操作経験尚可:WebLogicを用いたWebアプリケーション開発経験、Webアプリ全般の開発経験稼働場所:神奈川県内の拠点で出勤。評価フェーズで別拠点にて作業する可能性あり。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体関連プロジェクト使用言語・ミドルウェア:Java、JavaScript、OracleDB、Linux、WebLogic募集人数:1名
業務内容:WebPerformerを用いた自治体向けシステムの機能追加・改修の実装およびテスト業務を担当します。担当工程:実装、テストスキル:必須:WebPerformerでの開発経験、Javaでの開発経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(広島県在住者歓迎)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年10月開始、12月終了予定
業務内容:-ユーザー要望のヒアリングおよび新システム導入支援-ユーザー・ベンダーのコントロール-会議体の推進、議事録作成、調整-導入時の説明資料作成・実施-ユーザー問い合わせ対応(障害・サポート)担当工程:PMO業務全般(要件ヒアリング、ベンダー折衝、資料作成、障害対応等)スキル:必須:PMO業務経験(ユーザー/ベンダー折衝、会議体推進、資料作成)、Webシステム利用経験、コミュニケーション能力が高くフットワークが軽い方尚可:なし稼働場所:東京都内(業務に慣れればリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:随時/条件:外国籍不可、年齢40代まで、月1回程度の宿泊を伴う出張あり
業務内容:電力データ連携システムのバッチ処理(約40本)の実装およびテストを担当します。担当工程:詳細設計以降の単独開発、実装、単体テスト(JUnit)を実施します。スキル:必須:Javaによるバッチ開発経験、JUnitを用いたテスト経験、詳細設計以降の単独開発経験。リーダーは5年以上の開発実務と3名以上のチーム管理経験、メンバーは3年以上の開発実務が必要です。尚可:AWSサーバレス(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験、開発支援ツール作成経験稼働場所:東京都内の拠点で調整し、立ち上げ後にリモート勤務の可否を検討します。その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:相談
業務内容:保険業界向けWebシステムのインフラプロジェクトマネジメント全般。要件調整・インフラ要件への落とし込み、スケジュール・担当者調整、進捗・課題管理、運用保守の推進を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:インフラPM経験3年以上、ステークホルダーマネジメント経験、要件定義以降のインフラ業務経験、オンプレまたはIBMCloud・AWS等クラウド環境の構築・運用経験、コミュニケーション能力尚可:業務アプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業界向けWebシステム、開始時期:2025年10月以降の長期案件、土日・夜間対応の可能性あり、通常月稼働は180時間未満、繁忙期は月200時間程度
業務内容:-AIを活用した業務効率化機能の設計・実装-RAG環境構築による社内情報検索性向上-Azure上でのインフラ構築・運用-AIエージェントの開発・コーディング-OpenAI・Gemini等の大規模言語モデル活用担当工程:設計、実装、インフラ構築、運用、テストスキル:必須:Python実務経験、Azure環境構築経験、RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAIやGemini等のLLM活用経験尚可:生成AIを用いた業務効率化プロジェクト経験、クラウドインフラ全般の実務経験稼働場所:ハイブリッド(勤務地:東京都、週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働率:100%、募集人数:2名
業務内容:-SaaS・社内ITシステムの導入、解除、障害対応、評価、運用効果検証、セキュリティ管理-ネットワークマネジメント-ヘルプデスクの2次対応-移転・買収等のイレギュラー時におけるインフラ主導支援担当工程:要件定義、設計、導入、運用保守、障害対応、インフラ構築支援スキル:必須:-従業員50名以上の組織での情シス/社内SE実務経験(2年以上)-M365、GoogleWorkspace、Slackなど主要SaaSの構築・運用経験-業務プロセス改善実績-営業部門・取引先との幅広いコミュニケーション経験-先進技術の採用・キャッチアップ実績-クラウドサービス全般の知見尚可:-コーポレートIT部門での経験-IDaaS、MDM/MAM/EMM/UEM、CASBの知識・経験-Python、GoogleAppsScript等によるAPI/スクリプト開発経験-複数拠点オフィスインフラ構築経験-情報セキュリティ・リスクマネジメント(ISMS、インシデント対応)経験-Intune、JamfPro、Terraform、CLIの実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、週1回出社必須、フレックス制度あり)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ベンチャー企業の社内IT部門)稼働率:100%PC貸与あり
業務内容:-画面定義書、帳票定義書、システム機能仕様書、画面レイアウト等の詳細設計書作成-新規機能2件、改修3件、新画面1件、改修画面4件の設計担当工程:設計(詳細設計書作成)スキル:必須:Javaでの設計経験5年以上、StrutsからSpringBootへの移行経験、OracleDB使用経験、JSP・JavaScriptでの実装経験尚可:CSS等デザイン系スタイルシート作成経験、モック・プロトタイプ作成経験稼働場所:東京都(リモート可/出社可)その他:業種:官公庁・自治体(公共システム刷新)開始時期:即日または相談可外部システム連携はほぼなしインフラ設計は別チームが担当
業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可
金額:740,000円/月
業務内容:-ファイアウォール(FW)ルールの設計・構築・テスト-ルーティング・NATの設計・構築・テスト-LAN/WANの設計・構築(特にWAN)-トラブル対応および長期運用時の構成変更支援担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:FWルールまたはルーティング・NATの設計・構築・テスト実務経験(3年以上)、LANまたはWANの設計経験(WANが望ましい)尚可:利用者3,000人規模以上のLAN・WAN設計経験、PaloAltoファイアウォールのルール設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けOA基盤プロジェクト募集人数:1名年齢上限:50歳稼働形態:長期運用支援
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:・位置情報の地図表示機能実装・レーザー光線による被弾判定ロジック開発・システム全体の開発支援担当工程:実装・テスト(C++を用いた開発全般)スキル:必須:C++での開発経験(約1年)出張対応可能長期就業可能(2025年9月または10月~2027年度)尚可:設計からの一連の開発経験Oracleの利用経験稼働場所:東京都内の常駐勤務、富士・那須等への出張あり(数日~1週間程度)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム開発)開始時期:2025年9月または10月開始、2027年度までの長期プロジェクト募集人数:最大2名、既に複数名が参画中年齢制限:40代まで外国籍:不可(帰化の方も不可)
金額:330,000~650,000円/月
業務内容:-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等の設定・管理-VLANの設計・構築・運用-OSPF、BGPなどルーティングプロトコルの設定・運用-IPアドレス管理(IPAM)-Linux環境でのDNS、NTP等ネットワークサービス構築・運用-VPNの設計・構築・運用-ネットワーク監視・トラブルシューティング-ドキュメント作成・更新-データセンター間接続の設計・運用担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:エンタープライズ規模のネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VLAN・サブネット設計経験、OSPF・BGP設定経験、L2/L3スイッチ・ルーターの設定・運用経験、ネットワークトラブルシューティング能力、Linux環境でのDNS・NTP等サービス構築・運用経験尚可:CCNA以上の資格保有、データセンターネットワークの設計・運用経験、SDN知識、Ansible等のネットワーク自動化ツール使用経験、500台以上の大規模ネットワーク運用経験、マルチベンダー環境での業務経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア/対象地域:東京都、新潟県/稼働量:週3〜5日(応相談)/開始時期:即日または相談可
業務内容:-PHP(Laravel)によるサーバーサイド開発-RESTAPIの設計・実装、データベース設計・クエリチューニング-Docker・AWS/GCP等を用いたインフラ構築・運用-要件定義から実装、テスト、コードレビュー、運用までの一貫した開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース、運用、インフラ構築スキル:必須:PHP実務経験5年以上、Laravel経験3年以上、RDBMS利用経験3年以上、Gitを用いたチーム開発、RESTAPI設計実装、データベース設計、要件定義~実装フロー経験、コードレビュー経験尚可:MVCフレームワーク経験、PHPUnitによるテスト実装、Docker利用経験、GitHubでのチーム開発、クエリチューニング、NoSQL利用経験、AWS/GCP利用経験稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界、2025年10月開始予定、週2回以上出社(リモート併用可)、自律的に作業を進められる方歓迎
業務内容:-結合テストの実施-リリース工程の担当担当工程:結合テスト、リリーススキル:必須:AWSの構築・運用経験、GoogleWorkspace(GWS)の利用・管理経験、Terraformの実務経験尚可:インフラリプレイス案件の経験、大規模Webサービスやキャンペーンシステムの運用経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じてクライアント先へ出社)その他:業種:食品・飲料業界、対象システム:キャンペーン向けWebサービス、リモート勤務が主
業務内容:-SAP-BTPのアーキテクチャ設計-技術的観点からの支援・方針策定-性能・インフラ等非機能要件に関する助言担当工程:アーキテクチャ設計・技術支援全般スキル:必須:SAP-BTPの実務経験、円滑なコミュニケーション能力、日本語で業務可能なレベル尚可:クラウド基盤全般の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、稼働率100%
業務内容:-メタデータ管理システムのAPI開発(Python)-他システム連携用サブシステム開発-IaCを使用したAWSインフラ設計・構築-必要に応じたReactによる管理画面修正担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:Pythonでのアプリケーション設計・開発経験4年以上、IaCによるインフラ構築経験2年以上、AWS設計・構築経験2年以上、新技術のキャッチアップ意欲、高いコミュニケーション能力、柔軟かつ主体的に行動できること尚可:DynamoDB等NoSQLの使用経験、ElasticSearchの使用経験、Reactの実務経験(管理画面修正含む)稼働場所:東京都(原則リモート、週1-2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-既存物流システムの画面・バックエンド保守開発-データ調査等の運用業務-OracleVMのEOL対応を含むインフラ基盤のOS/MW/FWバージョンアップ-OracleからPostgreSQLへのデータベース移行に伴うアプリ改修(2システム)-比較検証・性能・運用・障害テスト等の各種テスト実施担当工程:保守開発、インフラ基盤更改、データベース移行、テスト実施全般スキル:必須:Java開発経験5年以上(製造UT・IT・ST・移行展開含む)、画面開発が可能、福井県での常駐勤務が可能尚可:COBOL解析経験、物流・流通系システムの開発経験稼働場所:福井県(完全常駐)その他:業種:物流システム保守・開発、開始時期:2025年10月開始予定、長期案件
業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレート資料の改訂、顧客への提案・説明)-運用管理基盤および運用担当者向け資料作成-ITILに基づくインシデント管理(一次対応、二次対応、顧客報告)-変更管理(パッチ選定・適用、証明書更新等)-問題管理(ワークアラウンド策定、恒久対策の検討)-L2メンバーへのフォローアップ・実行支援担当工程:-運用設計・構築-インシデント・変更・問題管理-ドキュメント作成-メンバーサポートスキル:必須:VMware・Hyper‑V等の仮想化基盤運用経験、Linux・Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)運用経験、AD・EntraID等のアカウント管理経験、休日・夜間の緊急電話対応が可能な方尚可:リーダー経験、チームマネジメント経験稼働場所:東京都内を中心に在宅勤務が基本、必要に応じて出社その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ運用案件、即日開始可、募集人数2名、ベテラン技術者・リーダー経験者優遇
業務内容:全社サーバのOS監視、WindowsUpdate実施、仮想マシン作成・標準設定、L3スイッチ・FWの設定変更、サーバ死活監視、障害切り分け・対策、手順書作成・修正、ドキュメント整備・運用改善担当工程:インフラ運用・保守全般スキル:必須:Linux・Windows構築・運用経験(10年以上)、手順書作成経験、障害切り分け(原因調査・対策)経験、インフラ全般の知識・経験、Cisco系ネットワーク実務経験、土日作業が可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:Azureの知見または実務経験、ドキュメント整備・運用構築経験、業務改善実績稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、月1回の土日作業が必要
金額:560,000円/月