新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:18371件
業務内容:-グローバル規模のM365運用移管プロジェクトにおけるPMO支援-多拠点・多言語(日本語・英語・中国語)環境での調整・合意形成-顧客・ベンダー・現場運用者とのコミュニケーション-WBS、課題、進捗、リスク管理等のプロジェクト管理-議事録・報告書等のドキュメント作成・整理-現行運用の把握、運用設計、シャドーイング、教育、引継ぎ、本番運用支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般(PMO支援・進捗管理・リスク管理・ドキュメント管理)スキル:必須:課題抽出および改善施策立案経験、議事録・報告書等の作成経験、インフラ領域の基礎知識尚可:ITSM/ServiceNowまたはM365運用の知見、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート可(愛知県)、拠点との連携ありその他:業種:自動車・輸送機器、対象プロジェクト:M365運用移管(グローバル規模)
業務内容:-SAP環境の自動ジョブ構築(テスト/リリース)-SAP環境設定、インターフェース(テスト/リリース)-Basis領域の対応全般(DB・インフラは対象外)担当工程:環境構築・設定、ジョブ設定、インターフェース設定スキル:必須:SAPNetWeaver、Basisに関する知識と導入経験尚可:SAPと他システム間のインターフェースに関する知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月(契約期間は2028年7月まで、延長の可能性あり)外国籍可(日本語ネイティブレベル)土日祝日の作業が発生する可能性あり
業務内容:-NWインフラの運用保守、設計構築-要件定義・構築・試験・運用保守-非定型故障の精査・調査・報告-顧客先・データセンターでの打合せ・作業担当工程:-要件定義、設計、構築、試験、運用保守スキル:必須:NW上流設計から構築・試験・運用保守の経験、Linux/WindowsCLI操作、Cisco機器CLI操作、報告書・議事録作成、コミュニケーション・調整能力、長期稼働可能尚可:ファイアウォール設計構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)、顧客先やデータセンターでの打合せ・作業ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、休日の昼夜対応あり(顧客により月0~1回程度)、年齢上限:40代まで希望
業務内容:-iOSアプリ向けのRESTfulAPI設計・実装-大規模データパイプライン構築-AWS上でのサーバーレス・インフラ構築・運用(Terraform活用)-CI/CDパイプライン構築・自動デプロイ担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・統合テスト・デプロイ・インフラ構築・運用保守スキル:必須:Python3でのRESTfulAPI開発経験・AWSLambda等サーバーレス開発経験・Gitによるチーム開発経験・MySQL等RDB設計・高度なSQLクエリ作成経験・xUnit系テスト実装経験・AWS各種サービス(DNS、ロードバランサ、セキュリティグループ)設計・Terraformによるインフラコード管理経験・パフォーマンスチューニング経験・OOP・FunctionalProgrammingの理解・アルゴリズム実装力・Dockerコンテナでの開発・運用経験・CI/CDを用いた自動デプロイ経験尚可:データ分析・機械学習の知識・スクラムやチーム開発経験・ビッグデータ処理経験稼働場所:東京都リモート(原則出社なし、必要時は東京駅周辺へ出社)その他:情報・通信・メディア領域の海外事業向け長期プロジェクト、土日祝休み、即日開始可能、1名募集
業務内容:-エンドユーザー向けIT支援全般。システムサポート・改善活動プロジェクトの取りまとめ・提案-Microsoft365の問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定作業-PCおよびiPhone等のIT機器のライフサイクル管理(導入・設定・更新・廃棄)-ActiveDirectory、Microsoft365、FortiClientVPNなどのインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、再発防止策の実施-セキュリティ脆弱性検査の実施と対応-ベンダーとの調整・ドキュメント整理担当工程:-要件定義・提案-設計・設定作業-運用・保守・障害対応-ベンダーコントロールスキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PC(ハードウェア・WindowsOS・Wi‑Fi/LAN)設定経験-スマートフォン(iPhone)設定経験-Microsoft365各アプリケーションの基礎知識-PowerAutomate・SharePointの設定・作業経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験-ベンダー折衝・導入調整経験-インシデント対応経験-関係部門調整・チームコミュニケーションスキル-資料作成スキル-業務改善への積極的行動尚可:-LANSCOPE、JP1等統合管理ソリューションの活用経験稼働場所:-常駐(東京都内)その他:-業種:物流
業務内容:-オンプレミスWindows環境からAzureADへの移行作業-PaaS・SaaS方式の検討および設計-SQLServerを活用したデータベース移行支援担当工程:-移行要件定義・設計-移行実装・テスト-PoC実施と成果評価スキル:必須:-オンプレミスWindowsからAzureADへの移行経験-PaaS/SaaS方式の検討経験-SQLServerに関する知見尚可:-Azure環境での本番構築経験-インフラ設計・移行計画立案経験稼働場所:フルリモート(構築時は出社想定)その他:-業種:機械・重工業(製造業)-PoC成果に応じて本番移行・長期継続の可能性あり-インフラチーム不在のため、主体的に推進できる人材を歓迎
業務内容:官公庁向けエンタープライズアプリケーションのリプレイス及び新機能追加を目的としたバックエンドAPIの設計・実装・テスト。担当工程:要件定義、API設計、C#による実装、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:C#を使用したエンタープライズ規模のアプリケーション開発経験、MicrosoftAzure上での基盤構築経験。尚可:PowerApps利用経験、アジャイル開発(Scrum等)経験、RESTfulAPI開発経験、商用PaaS環境での開発経験。稼働場所:フルリモート(日本国内在住者限定、東京都在住者優遇)。入場時に限り指定場所への出社あり。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けエンタープライズシステム。開始時期:即日開始可能。備考:外国籍不可、地方在住者不可。
金額:740,000円/月
業務内容:-サーバOSレベルの監視-Cisco系ネットワーク(L3スイッチ、ファイアウォール)の問い合わせ・通信申請対応-ハードウェア設定変更作業-老朽化更新・事務所移転に伴う設定変更-ActiveDirectoryサーバの運用管理・ライセンス更新担当工程:運用・保守全般(監視、設定変更、ライセンス管理等)スキル:必須:-LinuxおよびWindowsの構築・運用経験-手順書・ドキュメント作成経験-インフラ全般の知識-Cisco系ネットワーク(L3スイッチ、ファイアウォール)運用経験-ActiveDirectory運用経験-月1回程度の土日作業が可能で、平日に代休取得できること-積極的にコミュニケーションを取れること尚可:-MicrosoftAzureの利用経験-ドキュメント整備・運用構築経験-運用改善業務の実績稼働場所:神奈川県常駐(クライアントオフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用)就業時間:8:30‑17:30開始時期:即日または相談可能
金額:650,000円/月
業務内容:基本設計(システム全体の設計)担当工程:基本設計スキル:必須:基本設計ができること、報連相を確実に行えること尚可:地方自治体の税務業務経験、COBOLでの設計・製造経験稼働場所:社内(北海道)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年12月頃開始予定期間:長期(フェーズ2・3を含む)年齢条件:50歳未満の方を優先
業務内容:AWS環境の構築支援Terraformを用いた3つの環境のインフラ構築CI/CDパイプラインを前提としたインフラ運用担当工程:設計、構築、テスト、運用フェーズ全般スキル:必須:AWS構築経験3年以上、CI/CD構築経験尚可:Terraform構築経験、Python(Django)での開発経験稼働場所:東京都(浜松町)/リモート併用その他:情報・通信・メディア業界の法人向け案件即戦力エンジニア2名を募集、開始時期は即日可能
業務内容:コンビニチェーン向け管理会計システムのクラウド移行プロジェクトにおいて、設計・構築・テストを中心に、運用設計・運用手順の作成、インフラ系スクリプト(Bash、PowerShell)の設計・開発、Linux/Windowsサーバの構築・運用を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、運用手順作成、スクリプト開発スキル:必須:運用設計・運用手順作成経験、インフラ系スクリプト設計・開発経験、Linux・Windowsサーバ構築・運用経験尚可:OracleDatabaseの設計・構築経験、データ移行(expdp/impdp)経験、OCI構築またはクラウド環境での設計・構築経験、主体的に情報収集できる方稼働場所:テレワーク主体、必要時は東京都内に出社その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/開始時期は相談/募集人数1名
業務内容:-ベンダー調整・進捗管理-ベンダー成果物のレビュー・受入-銀行工程完了判定資料の作成-AWSクラウドに関する設計書・納品物のレビュー・受入れ-インフラ構築プロジェクトの管理・推進担当工程:-プロジェクト管理全般(ベンダー調整、進捗管理、成果物レビュー、完了判定資料作成等)スキル:必須:PM・PL経験、AWSを用いたインフラ基盤の知識・経験、AWSSAA同等以上の資格尚可:金融・銀行系インフラ構築経験、セキュリティに関する知識・経験、社員代替業務経験稼働場所:東京都(新川、週3リモート・週2出社)その他:業種:金融・保険業(銀行)、開始時期:即日または相談、リモート勤務中心、長期案件
業務内容:-詳細設計ドキュメントの新規作成-L2/L3トポロジー設計およびeBGP/iBGPルーティング設定-IPSec‑VPN、Fortigateファイアウォール、BIG‑IP負荷分散装置の設計・構築-テスト観点・手順の作成と検証実施-ネットワークインフラ全体の構築支援と運用フェーズへの引継ぎ支援担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ支援スキル:必須:Ciscoルータ/Catalystスイッチ構築経験、Fortigateファイアウォール経験、BIG‑IP負荷分散装置経験、L2/L3ネットワークトポロジー設計経験、eBGP/iBGP設計・設定経験、IPSec‑VPN構築経験、詳細設計ドキュメント作成経験、テスト設計(観点・手順)経験尚可:タスク・課題管理やチームリーダー経験、ベンダーコントロール経験、AWSDirectConnect/Site‑to‑SiteVPN経験、マルチキャスト(PIM‑SM、IGMP)知識、UTM(IPS、アンチウイルス、SSLインスペクション、URLフィルタリング)経験、SSL証明書による認証経験、DNS/DHCP構築・運用経験、icmp/snmp/syslogを用いた監視設計経験、CiscoCCNP/CCIE保有者稼働場所:東京都(立ち上げ期間は出社中心、以降は週2~3日のリモートワーク可)その他:業種:金融・保険業(ミッションクリテ
業務内容:-ネットワーク障害発生時のRTルータログ解析・切り分け-showコマンドによる設定確認、CLIでのIPsecトンネル・NAPT設定-サーバーIP変更に伴う影響範囲の洗い出しと作業実施-拠点追加・システム更改時のネットワーク要件定義・実装-顧客調整・要件整理を推進担当工程:-障害対応、設定作業、要件定義、実装スキル:必須:ヤマハRTルータの実務経験、CLI操作による設定確認、IPsecトンネル・NAPT設定経験、ネットワーク障害時のログ解析・トラブルシューティング、週3日以上のオンサイト勤務可能尚可:小売業のITインフラに関する業務経験稼働場所:東京都内でオンサイト勤務(週3日以上出社)その他:業種:小売業(ITインフラ保守)開始時期:即日または11月開始可能
業務内容:-Azure上でのサーバ設計・構築-SplunkからMicrosoftSentinelへのログ転送実装-設計書・資料作成(必要に応じて)担当工程:設計、構築、ドキュメント作成スキル:必須:Azureでのサーバ構築経験、ITインフラ全般の知見、インフラ構築経験、ロードバランサーに関する知見、MicrosoftSentinelに関する知見、DCR・KQLなどAzure運用に関する理解尚可:-稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:製造業(機械・重工業)開始時期:2025年11月~募集人数:1名
業務内容:-ECプラットフォーム向けSaaSサービスのバックエンド開発全般-既存コードの解析・改修、API設計・実装-不具合対応および機能追加-チーム全体の進捗・タスク管理、ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当し、同時にプロジェクト管理業務を実施スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、タスク・進捗管理経験、Jira/Notion等のプロジェクト管理ツール使用経験、高負荷ECサービス開発経験、円滑な調整・エスカレーションができるコミュニケーション能力尚可:大規模SaaSや業務システムのリーダー/サブリーダー経験、EVMを用いた進捗管理経験、コードレビュー・バージョン管理運用経験、AWS等のクラウドインフラ設計・構築経験稼働場所:フルリモート勤務(初回は東京都で出社しPC受け取り)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または相談、外国籍応募可(日本語ネイティブレベル必須)、チームはバーチャルオフィスで常時コミュニケーションを実施
業務内容:-WindowsUpdateの適用および管理-ネットワーク機器(スイッチ・ルータ等)の設定変更・保守-課題の抽出、管理、対応、作業実装-各種ドキュメントの策定・精査-セキュリティ対策の実施と是正対応-日次・週次のシステム稼働確認-IT基盤の刷新・老朽化機器の更新担当工程:-インフラ運用・保守全般(設定変更・障害対応・改善提案)スキル:必須:-社内情シスにおけるNW/Serverの運用経験-WindowsUpdate対応経験-ネットワーク機器設定・保守スキル-ドキュメント策定・管理スキル尚可:-なし稼働場所:-栃木県(車通勤可)-基本的に出張なしその他:-業種:情報・通信・メディア系企業の社内情シス-急募のため、健康面の確認あり-外国籍の提案は不可
業務内容:AWSの設計、構築、テスト支援を実施。要件定義から環境構築、テスト実施までを担当。担当工程:設計、構築、テスト支援全般。スキル:必須:AWSを用いた設計・構築・テストの実務経験尚可:情報システム部門でのセキュリティ関連業務経験稼働場所:大阪府週3回出社、週2回在宅勤務その他:業種:官公庁・自治体(交通インフラ運営)開始時期:即日または翌月から稼働可能
業務内容:-LLMAPI(OpenAI,GoogleGemini,AnthropicClaude等)連携、プロンプト最適化・評価-ベクトル検索・インデキシング(Qdrant)-推論パイプラインの設計・最適化-品質評価基盤の実装-AI実装のPoC主導、データ前処理-運用改善・CI/CD(GitHubActions,Terraform)-インフラ構築(AWS)・監視(Datadog)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:LLMAPI利用経験(OpenAI・GoogleGemini・AnthropicClaude等)、Transformer原理の理解、Python開発経験、Webアプリケーション開発経験、データ分析の実務経験、Unix・git・docker・データベース等の基礎技術理解・利用経験尚可:Cursor等AIエディターの熟練使用経験、HTTP・TCP/IP等低レイヤー技術の理解、統計・データ分析の知識、機械学習・LLM・自然言語処理分野での高度問題解決経験、コンペ等での高成績実績稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可(応相談)勤務形態:フルフレックス制(コアタイムなし)募集人数:1名
業務内容:PC・PR機器の設置・設定、キッティング、稼働確認、作業完了後の報告業務を実施します。担当工程:設置・設定、キッティング、稼働確認、報告スキル:必須:キッティングや現地展開の経験(数か月~2年)、フットワークが軽いこと、PC操作が可能であること、報告・連絡・相談がしっかりできること、勤怠・コミュニケーションに問題がないこと尚可:PC・PR・POS等の設置・設定・稼働確認経験、土日祝日・夜間稼働が可能な方、車両運転が可能な方稼働場所:各官公庁構内(東京都内全域)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:未定、長期での対応が可能な方を歓迎作業時間は基本9:00~18:00(案件により変動)服装はスーツが必須作業開始前に安全教育と資料確認(約4時間)を実施します。
業務内容:-AutoCADによるインドア基地局の図面設計・修正-既存設計図のチェック、レイヤー管理、注釈・寸法設定-通信キャリア別仕様に基づく設計書作成-設計変更に伴うプロパティ調整や引き出し線作業-社内エンジニアや現場担当者との情報共有担当工程:設計、図面修正、仕様書作成、情報共有スキル:必須:基本的なOffice操作(Word・Excel・PowerPoint)※VLOOKUP、IF関数、オートフィルタ等の実務操作、AutoCAD操作(コマンド、レイヤー活用、引き出し線、プロパティ変更)尚可:基地局設計経験、通信キャリア向け設計経験、通信建設業務経験稼働場所:東京都上野駅常駐その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ設計)開始時期:要相談勤務時間:平日9:00~17:30(休憩1時間)
業務内容:スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計を担当し、会員管理・入金・投票等の業務要件をもとに設計を実施する。担当工程:要件定義・基本設計全般、業務要件の理解と設計、オフショアチームとの連携スキル:必須:フロントエンド・バックエンドの上流設計経験、複数プロジェクトでの設計経験、業務理解を踏まえた設計力尚可:React.js、Vue.js、SpringBootの知識、AWS環境での設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月頃(予定)開発体制:オフショアチームと協働募集人数:3〜4名
業務内容:-Linux(RHEL)サーバの設計・構築・テスト-OSS・HAクラスタ環境の導入・構築-詳細設定書(パラメータシート)作成-テスト仕様書・結果報告書作成-構築メンバーの管理・顧客折衝・パートナー調整-各種ドキュメント作成全般担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用設計・プロジェクト管理スキル:必須:-サーバ構築+インフラPM経験(3年以上)-Linux(RHEL)に関する深い知識-HAクラスタ環境構築経験-詳細設定書作成経験-テスト仕様書・結果報告書作成経験-自主的にタスクを見つけ能動的に動く姿勢尚可:-RHEL8・9構築経験-FCSAN環境での構築経験-ミッドレンジ以上のストレージ使用経験-L2ネットワーク機器構築経験-運用監視・バックアップソフト構築経験-Bashシェルスクリプト経験-インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用週2~3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談深夜・休日対応あり(年2回程度・月1~2回程度)DC現地対応の可能性(都内または他地域)
業務内容:-製造業向け情報検索・共有プラットフォームの設計・開発-バックエンド(Python)実装-フロントエンド(React)実装-Azure環境でのシステム構築・運用-データタグ付け機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発経験(1年以上)、Reactによるフロントエンド開発経験(1年以上)、Azure上での開発・デプロイ経験、データタグ付けの実務経験尚可:MicrosoftFabricの利用経験、Azureインフラ全般の知識、AzureAppServiceの基本的な運用知識稼働場所:フルリモート(全国から参加可)、平日中心の稼働が望ましいその他:業種:製造業向け情報プラットフォーム開発、開始時期:2025年11月からの長期プロジェクト、リモート勤務のため勤務地の制限なし
業務内容:基盤方式設計(5年以上)インフラ基盤プロジェクトのリーダーとして進捗管理タスク管理ドキュメント作成ベンダーコントロール将来的なクラウド移行の検討・推進担当工程:要件定義方式設計実装計画ベンダー調整移行計画策定スキル:必須:インフラ方式設計経験5年以上8名規模以上のインフラ基盤PJのPL/PM経験高いコミュニケーション能力ベンダーコントロール経験プロジェクト推進力タスク管理能力ドキュメント作成能力尚可:AWSAzureGCP等のクラウド環境での構築・運用経験クラウド移行経験NTTデータ案件経験稼働場所:東京都豊洲週2日程度リモート併用初期は出社頻度多めその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月期間:長期募集人数:1名年齢上限:40代まで外国籍不可