新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19717件
| 業務内容:CI/CDの設計・構築、IaCの設計・構築、チームリーダーとして顧客調整、未経験技術の調査・対応を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援を担当します。スキル:必須:AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)、IaC設計・構築経験(Terraform、CloudFormation等)、リーダー経験および顧客折衝経験、未経験技術の調査・対応経験尚可:DevSecOps実務経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:原則リモート、入場初日は東京都内出社、プロジェクト状況に応じて東京都23区内での出社も可能です。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月頃、期間:長期、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:5~6名、年齢上限:50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:・お客様先におけるネットワークIPアドレスの変更対応・タスク管理および現状調査・通信機器の設定(Config)確認、簡易設計、設定作業・稼働確認・検証作業担当工程:・ネットワーク設計・変更実装・機器設定・検証・タスク管理・進捗報告スキル:必須:ネットワーク基礎知識(IPアドレス、ルーティング)CiscoL2/L3スイッチの設計・設定経験小規模案件でのタスク管理経験ユーザーや設置業者との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:兵庫県内の現場にて数日間の作業(リモート作業は実施しない)※必要に応じて京都府、滋賀県、福岡県でも作業ありその他:業種:情報・通信・メディア領域のネットワークインフラ構築作業は現場中心で、在宅勤務はありません |
| 業務内容:-DNS、プロキシ、メールサーバ等のインフラ領域におけるサーバ運用全般-PowerShell、シェルスクリプト、JavaScript等を用いたscript開発担当工程:-インフラ運用・保守-スクリプト設計・実装・テスト-顧客折衝(要件ヒアリング、手順書作成)スキル:必須:-DNS・プロキシ・メールサーバ等のインフラ運用経験-プロキシのACL設定の意味を理解していること-PowerShell、シェルスクリプト、JavaScript等のscript開発経験-SEレベルの顧客折衝経験(ヒアリング・手順書作成等)尚可:-上記必須スキルのうちいずれか1つの経験があれば可稼働場所:-大阪府内(テレワーク可、出社は要相談)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始時期:2025年9月開始(開始時期は相談可)-長期プロジェクト(インフラ業務6割、開発業務4割のミックス)-高いスキルが求められるが、必須スキルの一部でも該当すれば歓迎 |
| 業務内容:電力サービスシステムの上流工程におけるPMサポート業務。要件抽出・要件定義、関連部署調整、協力開発会社の管理、設計レビュー、受入試験を実施。担当工程:要件定義、設計レビュー、ベンダー管理、受入試験等の上流工程全般。スキル:必須:大規模案件の開発管理経験、設計レビュー経験、ベンダー管理経験、要件定義書作成経験、AWSでの開発経験尚可:AWSLambda、DynamoDB、SOAP通信の開発経験稼働場所:東京都浜松町(週2〜3回リモート勤務可)その他:業種:電力・ガス・水道、公共・社会インフラ開始時期:相談可能外国籍可 |
| 業務内容:-受託Webサービスの設計、開発、テスト-システム設計・インフラ構築(AWS等)担当工程:設計、実装、テスト、インフラ構築スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、JavaScriptフレームワークでの開発経験、Webアプリケーションの基本設計経験、能動的に動けるコミュニケーション力尚可:クレジットカード決済・ポイント連携API経験、プロジェクトリーダーシップ・設計推進スキル、WebAPI・Webセキュリティの理解・経験、AWSインフラ知識、Vue.js、RubyonRailsの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、年齢制限:30代まで、国籍:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-AWS上でのインフラ設計・構築-Cognito、GlobalAccelerator、AmazonSES、CloudFront等のサービス設定-基本設計から実装・運用までの一貫対応担当工程:インフラ設計、設定、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWSインフラ構築実務経験3年以上、基本設計から実装まで対応可能尚可:特になし稼働場所:リモート勤務(初日のみ東京で出社)その他:業種:電機・電子・精密機器(水位計メーカー向けシステム開発)プロジェクト期間:2025年9月~2025年12月末作業時間:9:00〜18:00募集人数:インフラエンジニア複数名 |
| 業務内容:-Microsoft365とAzureの導入・展開プロジェクトにおけるPM/PL業務-要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラスト実装-PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、プロジェクト計画策定、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整スキル:必須:Microsoft365/Azureの大規模導入経験(1,000人規模以上)、PM/PLとしてのプロジェクト管理経験、PMBOK/IPA標準プロセスに基づく実務、M365各サービス(ExchangeOnline,SharePointOnline,Teams,Defender,EntraID等)の知識、Azureインフラ設計・構築経験(VM,VNet,EntraConnect,ApplicationGateway,Storage等)、PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:ゼロトラストセキュリティ設計・実装、GPOを用いた端末管理構築・運用、Microsoft365Copilot・Viva等新サービス活用、NotesからMicrosoft365への移行、AzureFunctions・LogicApps等のクラウドネイティブ開発、ExchangeServerの構 |
| 業務内容:鉄道系ICカードサービスの運用保守業務。ICカード関連ログの監視、CloudWatchによるログ・メトリクスの確認、Apache/Tomcatのログ調査、障害対応および保守作業全般。担当工程:運用保守(ログ監視・障害解析・保守対応)スキル:必須:Linux基本操作(ssh、ディレクトリ/ファイル操作等)、AWS(EC2、S3、RDS、Lambda、APIGateway、CloudWatch等)の実務経験、Javaの基礎知識(コード読解可)尚可:CloudWatchでのログ解析経験、grep、vim、systemctl、journalctlなどのコマンド使用経験稼働場所:東京都豊洲(在宅勤務は限定的に可)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/長期プロジェクト/開始時期は相談 |
| 業務内容:-CI/CD・IaCの設計・構築支援-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とソリューション提案・導入支援-顧客調整・リーダーシップ担当工程:-要件定義・設計-実装・構築-テスト・検証-導入・運用支援スキル:必須:-AWS、Azure、GCPなどのクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CDツール(Jenkins、GitLab、Docker、Kubernetes、OpenShift等)での設計・構築経験-IaCツール(Terraform、CloudFormation等)での設計・構築経験-顧客折衝・調整を含むリーダー経験-未経験技術の調査・対応経験尚可:-DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスでのセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都(原則リモート、初日は出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(SI事業部門)-勤務形態:リモート中心、長期プロジェクト-勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:・Fortigateのバージョンアップ・Cisco機器設定・VMware/Hyper‑V等仮想基盤のパッチ適用・障害対応・サーバ・ネットワーク機器のEOL対応・運用側立場での設計アドバイス・ドキュメント作成・コールセンター管理・案件全体のフォロー担当工程:・運用保守・障害対応・構築案件の運用設計支援・ドキュメント作成・コールセンター管理スキル:必須:リーダ・OJT経験・インフラ維持管理4年以上・CCNA相当のネットワーク知識・Windows/Linuxの基本知識・ドキュメント作成経験・課題改善・能動的なコミュニケーション能力尚可:運用設計経験稼働場所:東京都(週3出社)+リモート(週2)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-公共事業向け調達システムの保守・運用-問い合わせ対応-システム調査、バグ修正、機能追加担当工程:-システム保守・運用全般-障害調査・修正-機能追加の実装スキル:必須:Javaでの開発・保守経験(2年以上)、Spring、Struts、Eclipse、PostgreSQL、Tomcat、Apache尚可:Vue.js、JavaScript・HTML等フロントエンド経験稼働場所:東京都内常駐(日本橋エリア)在宅勤務は月1〜2回程度可能その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け調達システム)開始時期:即日着手可能2026年度に増員予定 |
| 業務内容:行政向けパッケージの標準準拠対応システムの改修を実施します。主にバッチ側の開発を担当し、将来的に基本設計を担当する可能性があります。担当工程:バッチプログラムの開発、テスト、保守、将来的に基本設計スキル:必須:-COBOLの開発経験2年以上(直近5年以内)-SQLを使用した実務経験1年以上-心身ともに健康で勤怠に問題のない方尚可:-Webシステム開発経験-Javaの知識・経験または資格保有-行政(自治体)向けシステム開発経験-基本設計が可能な方稼働場所:福岡県(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月期間:2025年9月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30 |
| 業務内容:ヘルプデスク対応、IT資産管理、ActiveDirectoryおよびアカウント管理、マニュアルやFAQの作成・更新担当工程:インフラ運用保守全般(ヘルプデスク、資産管理、AD運用、ドキュメント作成)スキル:必須:ActiveDirectoryの知見、ネットワーク・サーバ運用保守経験、資料作成経験(マニュアル・FAQ)、リーダーまたはマネジメント経験尚可:GPO運用経験、WindowsUpdate(WSUS)運用経験、仮想環境(VMware、Hyper‑V)運用経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:情報・通信・メディア業界、長期プロジェクト、開始時期は9月予定、日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-Ciscoを用いたネットワーク設計・構築-SD‑WANおよびBGP設定-LAN無線アクセスポイントの設計・構築-成果物のレビュー、ベンダーコントロール-官公庁側への提案・折衝-課題特定からドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、構築、設定、テスト、レビュー、ベンダー管理、提案・折衝、ドキュメント作成スキル:必須:NW設計・構築経験(5年程度)、ドキュメント作成経験、Cisco、SD‑WAN、BGPに関する知識尚可:大手SIerでの案件経験、官公庁関連プロジェクト経験稼働場所:東京都内(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2024年4月開始、2026年3月末までの予定 |
| 業務内容:-社内ポータルの通知システム機能追加およびデータ基盤移行(PowerApps/PowerAutomate→Dataverse)-フロントエンドUI開発・改修(TypeScript、Angular/Vue/React、HTML/CSS)-金型管理・基幹システムの業務要件定義・上流支援-SAPPrivateCloudの要件定義・海外展開支援-銀行向けCOBOLバッチ開発・保守、共済保険システムのCOBOL/JCL開発-サーバ・インフラ構築・運用、パフォーマンス改善、ネットワーク(WAN/FW/基幹LAN)構築・保守-クライアント向けITサポート(キッティング、OS/BIOS設定、ソフト導入、トラブルシューティング)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守、ユーザ折衝、プロジェクト管理スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)、Dataverse/OData、SharePoint、TypeScript、HTML/CSS、Angular/Vue/Reactのいずれか、SAP(PrivateCloud)基礎、COBOL/JCL、Java、Excel(VLOOKUP・ピボット)、WindowsServer、Linux、Oracle、ネットワーク(WAN・FW・LAN)構築・運用、ユーザ折衝・コミュニケーション |
| 業務内容:大手通信企業向けにクラウドサービスのテクニカルセールスを担当します。仕様質問への回答、構成検討支援、サービス紹介説明に加え、仮想マシンのOS設定、バックアップ設定、ファイアウォール/ロードバランサの基本設定等の小規模SI作業を実施します。担当工程:要件ヒアリング、提案資料作成、構成設計、設定作業、顧客説明・サポート。スキル:必須:WindowsServerの提案・構築経験、VMware等の仮想化基盤の提案・構築経験、ネットワークに関する基本知識、提案書・構成図等の資料作成経験、インフラ構築・運用経験(2〜3年程度)、コミュニケーション力のある方(20代歓迎)。尚可:Linux環境での構築・運用経験。稼働場所:東京都(リモート比率約30%)、ハイブリッド勤務。その他:業種は情報・通信・メディア。参画時期は相談可能で、即日参画も歓迎します。契約期間は随時から長期を想定しています。募集人数は1名です。 |
| 業務内容:EC特化の自社ETLサービスにおけるバックエンド開発を担当。Tiktok ShopやShopify向けの導入・カスタマイズを実施し、詳細設計・実装・テストを行う。リードエンジニアがフォローする体制でチーム開発を推進。担当工程:詳細設計、実装、テスト、導入支援、カスタマイズ作業。スキル:必須:Node.js(NestJS)でのバックエンド開発経験(3年以上)、基本設計の実務経験、他チームとの連携・プロジェクト推進経験。尚可:GCPを用いたWebアプリケーションインフラの開発・運用経験、GraphQLAPIでの開発経験、Shopify(カスタムアプリ、AdminAPI、StorefrontAPI等)の知識、大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験。稼働場所:リモート(地方可)。その他:業界:流通・小売業/EC・オンライン小売。開始時期:即日開始。募集人数:複数(6名)。コミュニケーション能力が高く、安定した勤怠が求められる。 |
| 業務内容:WEB‑APIシミュレーターの開発進捗・課題管理等のリーダー業務担当工程:製造工程から総合試験工程までスキル:必須:Java(5年以上)・SpringBoot・コミュニケーション能力尚可:React(TypeScript)・リーダー経験・SAP・AgileWorks・MotionBoard稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日稼働期間:2026年11月まで就業時間:9時〜18時外国籍不可複数名募集 |
| 業務内容:構成管理(git‑flow等)の策定、リポジトリ戦略・ブランチ戦略の立案、AzureDevOpsまたはGitLabCI/CDのパイプライン構築、静的解析ツール導入、運用定義書作成等を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用定義策定。スキル:必須:Gitの運用経験、JavaおよびTypeScriptの開発経験、Linuxコマンド操作、AzureDevOpsまたはGitLabCI/CDの実務経験、静的解析ツール(例:SonarQube等)使用経験尚可:SonarQube、ESLint、Prettier等の活用経験。稼働場所:愛知県(リモートは別途相談可)。その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)。プロジェクト開始時期は相談。 |
| 業務内容:インフラの企画・設計・推進、及び配電システムのセキュリティ強化策の立案担当工程:上流工程中心(要件定義、基本設計、詳細設計)スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築経験尚可:サーバー構築、ネットワーク構築の知見稼働場所:愛知県(リモート可否は要相談)その他:公共・社会インフラ(電力)分野のプロジェクト、即日参画可、募集人数は1名 |
| 業務内容:TableauとAlteryxを活用したBIツールのデータ分析基盤を構築し、要件定義(モック作成)から開発、テストまでを実施します。担当工程:要件定義、モック作成、開発、テストスキル:必須:Tableauの実務経験、Alteryxの実務経験、システムエンジニア/プログラマとしての開発経験尚可:特になし稼働場所:愛知県栄(リモートはなし)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:2025年9月予定プロジェクト期間:要件定義からテスト完了まで |
| 業務内容:-技術戦略の策定と実装リード-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラの設計・構築-アジャイル開発プロセスの推進-エンジニアメンバーのマネジメント・育成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用全般スキル:必須:スタートアップ/ベンチャーでのCTO経験、PHP(Laravel)を用いたWebアプリ開発10年以上、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラ全般の実務経験、アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:医療・ヘルスケア(福祉サービス領域)/スタートアップ企業、募集枠1名、年齢上限55歳、外国籍不可、自前Mac必須、服装自由、開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-CI/CD設計・構築-AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ設計・構築-Jenkins・GitLab等のCI/CDプロダクト活用-Docker・Kubernetes・OpenShift上でのCI/CD実装-CloudFormation・Terraform等のIaC設計・構築-顧客との直接コミュニケーション・調整担当工程:リーダーとして設計・構築全般、顧客折衝、プロジェクト推進を担当スキル:必須:クラウドインフラ設計・構築経験(AWS/Azure/GCP)、CI/CD設計・構築経験(Jenkins・GitLab等)、コンテナプラットフォーム(Docker・Kubernetes・OpenShift)実装経験、IaCツール(CloudFormation・Terraform)使用経験、リーダー経験、顧客折衝・調整経験、未経験技術の調査・対応姿勢尚可:なし稼働場所:基本リモート勤務、初回は東京都内出社、プロジェクト状況により都内23区内出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能作業期間:長期作業時間:9:00〜18:00募集人数:5〜6名 |
| 業務内容:-情シス問い合わせ対応-システム備品管理・貸与-PC・携帯(Windows/MacOS)キッティング-ネットワークを含むインフラ保守-社員アカウント・ID管理-ライセンスの月次棚卸-課題改善・提案対応(進捗管理含む)担当工程:要件定義、基本設計、導入、運用・保守スキル:必須:社員400名規模以上の情シス経験(3年以上)、一次受け対応およびPCキッティング経験(Windows、MacOS)、ネットワーク保守経験、M365サポート経験、アカウント・ID管理経験、要件定義・基本設計経験、フル出社可能尚可:高い自己解決力、主体的に業務を遂行できる姿勢、体調管理ができること、高いコミュニケーションスキル稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月(調整可能)勤務時間:9:00〜18:00残業は状況に応じて1時間程度想定 |
| 業務内容:-Java(Spring Boot)での要件定義・詳細設計-Angularを用いたフロントエンド開発-顧客折衝/PM業務(SE枠)担当工程:-要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Java(Spring Boot)での要件定義または詳細設計経験4年以上、Angular開発経験、SE枠は顧客折衝またはPM経験、PG枠は詳細設計経験4年以上尚可:Linux(RHEL)での業務経験、PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、立ち上げ時は木場へ出社、安定後は春日へ週2回出社)その他:官公庁向け電子申請・決裁システムの短期開発プロジェクト。即日開始可能。公共・社会インフラ領域の業務。 |