新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19777件
業務内容:-コンテナ稼働環境の設計・構築-コンテナ運用基本方針の策定-CI/CDパイプラインの設計・実装-顧客システム担当者向けにコンテナ環境の運用設計と内容のレクチャー-顧客インフラ担当者向けにコンテナ稼働環境設計と方法のレクチャー担当工程:設計、構築、運用方針策定、CI/CD構築、技術指導スキル:必須:AWS(DVA相当)知識、コンテナ化実務経験、Tomcat基礎知識、JavaWebアプリケーションのデプロイ経験尚可:AWS(SAA相当)知識、Docker導入・実務経験、SpringBoot基礎知識稼働場所:神奈川県または東京都(テレワーク可)その他:業種:食品・飲料業界開始時期:9月から長期募集人数:1名
業務内容:-リリース設計、手順書作成、リリース作業-試験計画、仕様書作成、実施作業担当工程:-プロジェクトマネジメント(PM)-PMO支援-リリース計画策定-手順書作成-テスト計画策定・実施スキル:必須:PM経験3年以上、リリース計画経験、PMO経験、テスト計画経験2年以上、電力系システム(スマートメーター)に関する知識、国内在住(外国籍不可)尚可:なし稼働場所:東京都京橋(リモート併用、週2~3日出社)。必要に応じて西台(エンド拠点)出社。その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)期間:2025年9月開始、長期(2026年12月末まで段階リリース)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:-Linux/Windowsサーバの構築・管理・運用-定期メンテナンス、パッチ適用、障害切り分け・復旧-Zabbix等監視システムの運用・アラート対応-Webシステム(AP/DBサーバ)環境構築支援-手順書・構成管理ドキュメントの作成・更新-スクリプトやツールによる業務自動化・効率化担当工程:サーバ構築、設定、運用保守、監視、障害対応、ドキュメント作成、業務自動化スキル:必須:IT系実務経験3年、LinuxまたはWindowsサーバ構築経験≥1年、運用経験≥2年、Linux基本コマンドの理解、TCP/IP基礎知識、PowerShell・シェルスクリプト等でのバッチ作成経験、明るいコミュニケーション能力尚可:PowerShell・シェルスクリプト・Python等での自動化経験、アプリケーション開発経験、Zabbix等の監視運用経験、課題発見・改善提案経験稼働場所:東京都内顧客常駐(東京)その他:情報・通信・メディア業界のデータセンター環境にて、2025年10月開始の長期プロジェクトです。勤務時間は8:40-17:30(昼休み12:00-13:00)で、20代後半~30代が中心となります。安定した勤怠と職場ルール遵守が求められます。
業務内容:銀行のITプロジェクトにおけるPMO業務全般を担当し、共通運用検討チームおよび個別案件検討チームの運営支援を行う。担当工程:プロジェクト運営支援、進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整スキル:必須:部課長・役員レベルの指示経験、インフラ構築・運用プロジェクトのPM/PMO経験、銀行プロジェクト参画経験、大手企業出身者尚可:高いコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(拠点)+リモート(出社3日、リモート2日)その他:業種:金融・保険業/銀行開始時期:2025年8月(お盆明け)~期間:2025年8月〜2026年3月、適性次第で2026年4月以降も継続可能人数:2〜3名(各チーム1名、増員の可能性あり)勤務時間:9時〜18時年齢条件:60歳未満(若年層優先)国籍条件:日本国籍者のみ
業務内容:-IBMCloud(Kubernetes)設計・構築・運用-AWS(EC2/VPC/EKS/RDS/S3/CloudWatch/CloudTrail/Config等)設計・構築・運用-Linux環境のスクリプト作成-DB2、Hinemos、WAS等ミドルウェアの障害・変更対応担当工程:保守(障害対応・変更対応・定例作業)および新規設計・構築スキル:必須:IBMCloudの設計・構築・運用経験、Kubernetes設計・構築経験、またはAWS・Azure・GCPのいずれかのクラウド経験、AWS各種サービス(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config等)の設計・構築・運用経験尚可:Linux製品・スクリプト作成経験、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:保険(生保系)/開始時期:即日または相談可/体制:20名/勤務時間:コアタイム9:00‑18:00
業務内容:-AWS(EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManager)を用いたインフラ設計・構築-シェルスクリプトによる実装-ネットワークおよびRHEL基盤の設計・構築-必要に応じたサーバールーム作業担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:インフラ(ネットワーク、RHEL)設計・構築経験3年以上、AWSサービス(EC2、ALB、CloudWatch、SystemsManager)設計・構築経験1年以上、ShellScript実装経験1年以上、論理的思考とコミュニケーション力、未経験領域の自力キャッチアップ能力、40代までの方尚可:AWS認定資格、Terraform実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、初回は出社あり)、月1回程度のサーバールーム作業その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:リモート中心、地方在住可、中長期での継続が望ましい、交代枠あり
業務内容:1on1プロダクトの機能拡張および新規サービス開発における設計・実装を担当します。フロントエンドはAngular、TypeScript、バックエンドはFastAPI、RubyonRails、インフラはAWSを使用します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、テスト・デプロイスキル:必須:Angularでの開発経験(1年以上)、フロントエンド実装経験5年以上、TypeScriptの実務経験、サーバサイドとの連携実装意欲尚可:開発チームリーダー経験、BtoBプロダクト経験、セキュリティ設計・認証・認可実装経験、Python/FastAPIまたはRubyonRailsでの開発経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:勤務形態はフルタイム(週5日)、勤務時間は9:30〜19:00。祝日・年末年始等はクライアント側で設定。日本語での業務遂行が必須。対象業種は情報・通信・メディア領域の自社プロダクト。
業務内容:-セキュリティアセスメントとリスク是正提案-CSIRT立ち上げ支援(現地構成整理)-機器脆弱性情報の収集・ベンダー情報確認・展開-提案・説明資料の作成-セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・インフラ運用支援-SOC担当アサイン(手作業なし)担当工程:-要件定義・設計-実装支援-運用・保守スキル:必須:-セキュリティプロジェクト実務経験-ネットワーク構成図の読解・作成スキル-PaloAltoまたはFortiGateの実務経験(2年以上)-ドキュメント作成・顧客折衝経験(メイン担当)尚可:-EDRの運用経験-DNS/Web通信(Proxy、HTTP)に関する知識-SMTP・メールボックス等メール関連知識-WindowsOS(ドメインコントローラ、グループポリシー、認証方式)理解-インフラ運用推進経験(パッチ適用、ID管理、システムログチェック等)稼働場所:東京都(新川・丸の内)を中心に、初月は出社、その後はリモート併用で週1程度出社その他:-対象業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日〜相談可能-年齢要件:30代前後(応相談)-国籍要件:日本国内在住者限定
業務内容:・自社サービスの運用監視および運用作業・JP1、Zabbix等の監視ツールを用いたシステム監視・Linuxシェルスクリプトの改修・保守・ログの解析および問題把握・作業手順書の作成と実施担当工程:・運用監視全般・システム保守・改修・作業手順書作成スキル:必須:JP1またはZabbix等の監視ツール経験、Linuxシェル改修スキル、ログ解析経験、手順書作成経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(初月は出社、その後リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は9月
業務内容:-COBOLを使用した長期給付年金システムの修正・改修-調査、設計、製造の一連工程の実施-Shellスクリプト作成・運用、Unix環境での作業(TeraTerm、vi等)-プロジェクトメンバーとの適切なコミュニケーション担当工程:-調査-設計-製造(実装・テスト含む)スキル:必須:COBOLでの開発経験、Shellスクリプト作成・運用経験、Unix環境での操作経験(TeraTerm、vi等)、設計~リリースまでの開発工程経験、チーム内コミュニケーション能力尚可:外国籍の方でも可(コミュニケーションに問題なければ)、リモート勤務併用の可能性稼働場所:東京都港区勝どき(将来的にリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、期間:9月~12月(延長の可能性あり)、人数:1~3名、開始時期:即日または相談
業務内容:・ベンダーコントロール・社内調整・他部門連携・スケジュール・稟議・予算管理担当工程:・プロジェクトマネジメント(PM/PMO支援)スキル:必須:PM/PMO経験、ベンダーコントロール経験、社内調整経験、スケジュール・稟議・予算管理経験尚可:ネットワークに関する知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:長期(2025年8月以降)人数:1名
業務内容:-Node.js(3年以上)を使用したバックエンド開発-RESTAPIの設計・実装-Typescriptを用いたコード実装-大規模B2BSaaS/マルチテナント機能の実装(尚可)-Okta・Auth0等IDaaSを利用した認証基盤構築(尚可)-CI/CD、インフラ自動化、監視・運用(DevOps、尚可)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Node.jsによるバックエンド開発実務経験3年以上、RESTAPI設計経験、Typescript使用経験尚可:エンタープライズ向け大規模B2Bシステム開発経験、SaaS/マルチテナント(サブスクリプション・課金)システム開発経験、Okta・Auth0等IDaaSを用いた認証基盤構築経験、CI/CD・インフラ自動化・監視・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、開始後2週間は出社。その後はリモート勤務、必要時出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け社内システム)開始時期:即日または相談外国籍の方は応募不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-受付、現地での打ち合わせ、請求処理-通信事業者への回線申し込み、プロバイダ手配-作業員向け指示書作成-回線開通立会-光回線やLAN配線工事の経験がある場合の付随業務担当工程:要件定義、現地調整、手配・発注、作業指示書作成、開通立会、事務処理全般スキル:必須:対面での打ち合わせに対応できるコミュニケーションスキル、普通運転免許尚可:通信回線調整の実務経験、光回線・LAN配線工事の経験、または同等の作業に抵抗のない方稼働場所:千葉県(基本出社、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談期間:長期案件対象年齢層:20代〜40代が中心だが、男女ともに活躍中
業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、要件整理、工数見積-サービス導入:導入資料作成、日程調整-ポストセールス:課題対応・QA、運用・保守資料作成-その他付随業務(設計・構築作業はなし)担当工程:プリセールス、導入支援、ポストセールス全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバ)実務経験3年以上(運用監視メインは除く)、顧客・営業・SEとの調整経験、提案・運用保守資料等のドキュメント作成経験、自走できる姿勢、能動的に行動できること尚可:UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等のセキュリティデバイスに関わる業務経験、協調性とチーム全体を俯瞰できる能力稼働場所:東京都(テレワーク中心、研修・PC受領時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サイバーセキュリティ領域の知識習得可能、長期参画歓迎、2025年10月開始予定、7名体制でのサポート、離脱要員の交代枠あり
業務内容:-大学向けシステムのインフラ導入・運用支援-問い合わせ対応・調査対応-基本設計担当工程:-基本設計-インフラ導入-運用支援スキル:必須:インフラエンジニアとして3年以上の実務経験、Linuxの知見、Azureの知見、基本設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週半分程度)その他:業種:教育機関開始時期:未定
業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-リアルタイム処理向けAPI/バックエンドの設計・実装-RDS、DynamoDB等を用いたDBスキーマ設計・チューニング-予約・スケジューリング機能の設計・実装-開発プロセス改善、チーム間仕様調整、技術課題解決、コードレビュー・テクニカルリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-AWS上でのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate等のコンテナ基盤+Lambda/APIGatewayの知識-TypeScript、Python、またはGoでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-RDS、DynamoDB等の複雑なDB設計・チューニング経験-CI/CD環境下でのチーム開発経験-仕様策定チームと開発チーム間のブリッジ経験-抽象的課題への主体的対応力尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理の知識・実装経験-予約・決済を含むシェアリングサービス経験-MQTTやWebRTC等の低遅延通信実装経験-Terraform/CDKによるIaC構築経験-GraphQLやgRPCの運用経験-React/Next.jsの理解(連携レベル)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:9月開
業務内容:DC現場における工事施工管理(電気工事含む)と日報作成・資料訂正・メール対応担当工程:施工管理全般、電気工事の進捗管理、作業報告書作成スキル:必須:施工管理経験、電気工事の知見尚可:データセンターでの施工経験、インフラ全般の知識稼働場所:東京都内(天王洲エリア)※複数現場への立会いありその他:業種:情報・通信・メディア長期案件開始時期は応相談
業務内容:-データセンターの進捗管理および施工管理-電気工事を中心とした現場調整-報告書・日報の作成とドキュメント管理担当工程:-施工管理全般(進捗管理、品質管理、安全管理)-現場調整・作業指示-各種報告書作成スキル:必須:電気工事を伴う施工管理・進捗管理の実務経験尚可:データセンター設備の施工管理経験、電源・空調・ラック等インフラに関する知識稼働場所:東京都秋葉原(状況により土日勤務、夜間作業、短期出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可勤務形態:現場常駐
業務内容:GCP環境の設計・構築運用保守業務全般校務系システムのインフラチームでの作業担当工程:設計構築運用保守スキル:必須:GCP構築経験3年以上、GCP設計経験1年以上、コミュニケーション能力尚可:校務系システムに関する知見、教育現場(高校教員等)での経験稼働場所:基本リモート/必要時東京都内オフィス出社その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月から長期
業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-リアルタイムAPI・バックエンドの設計・開発-SfMやデータ解析パイプラインの設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の実装-複雑なユースケースを考慮したDBスキーマ設計・チューニング-フロント/バックエンド開発チームとの仕様連携・推進-CPOとの仕様ディスカッションおよび技術実装の落とし込み担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装、CI/CDパイプライン構築、チームリードスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate等)+Lambda/APIGatewayの実装経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を含む複雑なDB設計・チューニング実務経験-GitHub・CI/CDパイプラインを活用したチーム開発経験-開発チームと仕様チーム(CPO等)間の橋渡し・技術通訳経験-抽象的課題や未定義要件に自律的に対応できるマインドセット-プロダクトマネジメント・アジャイル開発リード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理、位置情報処理の知識・実装経験-シェアリン
業務内容:-AmazonLinux 2からAmazonLinux 2022へのシステム移行作業-インフラ設計・構築・リリース全工程の実施-タスク分解・課題調査・解決を独力で推進担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリースまでの上流工程全般スキル:必須:-AWS上でのインフラ構築経験が5年以上あること-基本設計からリリースまでの工程を経験していること-タスク分解と課題解決を自ら推進できる能力尚可:-プロジェクトリーダー(PL)経験稼働場所:-基本リモート(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年9月開始予定のプロジェクト-フルリモートでの作業が中心
業務内容:IWSジョブ管理スクリプトのbash化、設計・テスト仕様書作成、詳細設計、スクリプト整理、開発環境構築、本番環境構築担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、環境構築スキル:必須:Bashでのシェルスクリプト実装、ジョブ管理製品(IWS)に関する知識尚可:kshスクリプト経験、IWS(IBMWorkloadScheduler)知識、インフラ・ミドルウェア構築経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年9月募集人数:1名就業時間は要相談
業務内容:-iOSアプリから呼び出されるRESTfulAPIの設計・実装(Python3)-大規模データを処理するデータパイプラインの構築-AWS上でのインフラ設計・構築(DNS、ロードバランサ、セキュリティグループ、ネットワーク等)-Terraformによるインフラ運用自動化-Docker環境での開発およびCI/CDパイプラインの構築・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Python3によるRESTfulAPI開発経験、AWS(Lambda、RDS、VPC等)での設計・運用経験、Terraform運用経験、Dockerでの開発経験、CI/CD(Gitベース)による自動デプロイ経験、MySQL等RDBの設計・高度クエリ作成経験、xUnit系テスト実装経験、Gitを用いたチーム開発経験、OOP・FunctionalProgrammingの理解、パフォーマンスチューニング経験尚可:データ分析・機械学習の知識・経験、スクラム・アジャイル開発経験、ビッグデータ処理経験稼働場所:東京都(リモート勤務、原則出社なし。出社が必要な場合は東京駅周辺)その他:業種:情報・通信・メディア(新規事業・海外事業スタートアップ向け)開始時期:即日〜8月参画可能語学:ビジネスレベルの日本語があれば外国籍可人数:1名募集
業務内容:・機能追加(要件定義、設計、実装、テスト、リリース準備、ドキュメント更新)・障害対応(検知、初期対応、復旧、原因調査、修正、検証、リリース、ドキュメント化)・システム品質向上(パフォーマンス改善、セキュリティ強化、UX向上、技術的負債解消)・運用・保守・インフラ管理(監視、メンテナンス、インフラ整備、構成管理)・外部システム連携・規制対応(統合、コンプライアンス遵守)・新技術調査・検証、技術的助言、商用プロダクト対応・MariaDB・Node.jsのバージョンアップ、キャパシティ追加(スケールアウト)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、障害対応、運用保守、インフラ構築・管理、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS上でのシステム開発・運用経験・Node.js、MariaDB、Linuxの実務経験・Zabbixを用いた監視構築経験・DB設計・SQL実装経験・Next.js/React、Vue.js/Nuxt.js、TypeScriptを利用したフロントエンド開発経験・Python、C、Golang、Perl等によるバックエンド開発経験・クラウド(AWS)とオンプレミス双方のインフラ構築・運用経験尚可:・システム移行プロジェクト経験・MariaDBレプリケーションやバックアップ・
業務内容:-各種イベント(移行リハーサル、DR切り替えテスト、外部接続システム連動テスト)に伴う環境調整、課題検討、イベント推進-資料作成-最大約100名規模の定例会議への出席、資料説明、合意形成担当工程:PMO業務全般(イベント調整、資料作成、会議運営など)スキル:必須:PJ推進経験、エンドユーザとの調整経験、システム基盤開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都朝霞駅付近(テレワーク週2回程度)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム刷新プロジェクト、開始時期は相談可能
金額:650,000円/月