新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19815件
業務内容:-リユース事業向け基幹システムのマイクロサービス化および次世代プラットフォーム構築-Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPIの設計・開発-Laravel/SpringBootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計とパフォーマンス最適化-AWS・Dockerを用いたインフラ設計・運用、CI/CD・自動テスト環境整備-開発チームの技術リード、メンタリング-プロダクトオーナーと連携した技術戦略の策定・推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術戦略立案、チームマネジメントスキル:必須:-Ruby・Java・PHPいずれかでのバックエンド開発経験5年以上-Nuxt.jsなどモダンフロントエンド開発経験2年以上-マイクロサービス設計・開発経験-AWS環境での開発またはインフラ構築経験-開発チームのリード/メンタリング経験2年以上-CTO経験尚可:-LaravelOctane・GraphQLの利用経験-複数プロダクト横断でのリード経験-OSS活動や技術イベント登壇実績-ビジネス視点を持った技術リード経験稼働場所:神奈川県(週5日、一部リモート可・フレックス制)その他:-情報・通信・メディア業-2025年9月開始予定
業務内容:・動画配信サービスにおける機能追加および改修の基本設計〜テスト・RubyonRails/Reactを用いたフロントエンド・バックエンド実装・AWS環境でのインフラ構築・運用、アクセス負荷対策および障害対応・プロダクト要件に応じたGo/Node.jsの開発・必要に応じて顧客との技術打合せに参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いたサーバサイド開発経験・Reactを用いたフロントエンド開発経験・基本設計以降の工程を自走できること・コンシューマ向けWebシステム開発経験・アクセス負荷対策または障害対応の実務経験・AWSの利用経験尚可:・GoまたはNode.jsでの開発経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)勤務時間:10:00〜19:00募集人数:複数名
業務内容:既存Webシステムの再構築プロジェクトにおいて、UI/UX検討から基本設計、詳細設計、開発、試験までを担当するSE業務を行います。主な使用技術はVue.js3系とSpringBoot/Javaです。担当工程:要件確認、UI/UX検討、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験スキル:必須:・IT経験4.5年以上・Vue.js3系を用いたフロントエンド開発経験3年以上・SpringBoot/Javaでのサーバサイド開発経験・基本設計〜試験までの一貫した経験・高いコミュニケーション能力・健康面・勤怠に問題がないこと尚可:・UI/UX設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・業種:公共・社会インフラ・開始時期:8月・募集人数:1〜2名・年齢目安:52歳まで
金額:600,000円/月
業務内容:製造業向けインフラチームでネットワーク、サーバー、データベースの構築・運用・保守を担当します。あわせて海外担当者とのメール・チャットによる英語コミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、データベースいずれかの構築・運用・保守経験・英語によるメールおよびチャット対応が可能な語学力尚可:・WindowsServerの設計および運用経験稼働場所:東京都(顧客先)と在宅勤務の併用※リモート比率は状況により変動その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年8月(長期予定、着任時期は相談可)就業時間:9:00~17:45(休憩60分)年齢目安:45歳以下を想定
金額:470,000~490,000円/月
業務内容:空港関連の大規模Webサービスにおいて、デザイナーやバックエンドエンジニアと連携しながらUI/UX設計からフロントエンド実装、gRPC-Webクライアント開発、CI/CD環境の構築、テスト設計・実施、ブラウザログ収集とモニタリング設定、保守運用までを担当します。担当工程:要件確認、UI/UX設計、詳細設計、実装、ユニットテスト、結合テスト、CI/CD構築、保守運用スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験2年以上・スクラム開発経験・ユニットテスト実装経験尚可:・Svelteでの開発経験・技術選定経験・gRPCを利用した開発経験・旅行業界プロダクト開発経験・金融やBtoBSaaSなど高信頼性が求められるプロダクト開発経験・3rd-partyAPI連携開発経験・ペアプロ、モブプロ経験・英語でのコミュニケーション能力稼働場所:全国/フルリモート(出社なし)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)稼働:週5/フレックス(コアタイム10:00〜17:00)開始時期:随時期間:長期年齢目安:45歳まで外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)支払サイト:45日
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:保険向けインフラ構築プロジェクトにおけるテスト推進PMOとして、テスト計画の策定、テスト項目の整備、進捗・課題管理、品質報告資料の作成を担当します。テストフェーズ全体を横断し、関係チームとの調整やレビューも行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計支援、進捗・課題管理、品質評価、報告資料作成スキル:必須:インフラ構築プロジェクトでのテスト推進またはPMO経験尚可:Azure環境に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(9月開始相談可)長期想定
金額:650,000円/月
業務内容:AWS環境で稼働する飲食事業向け順番待ちシステムのインフラ運用・保守を中心に、要件に応じたインフラ設計・構築、IaCやCI/CDを用いた自動化、キャパシティプランニング、セキュリティ対策を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築および運用経験3年以上・IaCによる構築・運用管理経験・サービス監視環境の構築・運用経験・一般的なネットワーク知識・AIツール利用経験尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMP/LNMP環境のインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社あり)その他:業種:サービス業(飲食)開始時期:即日シフト勤務(週休2日:主に土日祝日+平日3日)深夜・早朝作業の可能性あり(サービス影響を避けるため)年齢上限40歳外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:・TypeScript/NextJSを用いたフロントエンド開発・TypeScript/NestJS+MySQL(TypeORM)を用いたバックエンド開発・AWS(CDK、CodePipeline、ECS/Fargate、Lambdaなど)を活用したインフラ設計・構築・Docker/Node.jsを含むクラウドネイティブ環境の整備・スクラム開発による要件定義~テストまでの一連工程推進・JIRA、Confluence、Slack、Gitを用いたチーム開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/インフラ構築/運用保守スキル:必須:・フルスタックエンジニアとしてインフラ、バックエンド、フロントエンドを横断した開発経験・TypeScript、NextJS、NestJSいずれかでの実務経験・AWSを用いた設計・構築経験・スクラム開発経験・要件ヒアリングからテストまで一貫して担当した実績尚可:・AWSCDK、CodePipeline、ECS/Fargateなどクラウドネイティブアーキテクチャの深い知見・NextJS/NestJSでのプロダクト運用経験稼働場所:東京都/原則フルリモート(関東近郊在住が望ましい)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)年齢目安:40代まで服装:自由
業務内容:IBM製ストレージ、SANスイッチ、バックアップストレージ、テープライブラリをFlash等の高速媒体へリプレースする更改プロジェクトで、システムテストの実施支援を担当します。テスト結果の検証や問題・課題の調査・解決を既存メンバーと連携して行い、必要に応じて改善提案も行います。担当工程:システムテスト計画・実施/結果検証/課題管理・解決/報告資料作成スキル:必須:・Linux環境でのコマンド操作および結果検証・Linuxサーバの基盤設計ドキュメント読解・シェルスクリプトの読み書きとジョブ管理・インフラ保守運用経験・円滑なコミュニケーションと報連相・常駐勤務が可能なこと尚可:・対象バックアップ製品(ISP)に関する知識または構築経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定(延長の可能性あり)体制:既存メンバーと協働
業務内容:WindowsServerおよびHyper-Vを中心としたインフラの基本設計、構築、移行設計を担当します。既存環境の影響調査、手順書作成、進行中プロジェクトへの技術支援も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験5年程度・顧客折衝経験・新規製品や新技術のキャッチアップ力尚可:・ネットワークの基礎知識稼働場所:東京都(週2リモート、その他はオンサイト)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日または応相談参画体制:既存6名チームへの追加募集募集背景:交代枠
業務内容:金融向けインフラ基盤(WindowsServer、RedHatEnterpriseLinux、Azure、AWSなど)の設計・構築・運用を担当し、特にメールサーバの構築・運用を行います。各種設計書の読解・作成、社内外関係者との調整、ベンダーコントロール、進行管理を実施します。また、本番環境作業において必要に応じて土日・夜間・早朝対応が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ITインフラ業務を主体的に推進した経験・メールサーバの仕組み理解および運用経験・概要設計書などの設計書読解・作成スキル・社内外とのコミュニケーション能力尚可:・金融系システムの設計・構築経験・クラウド(Azure、AWSなど)またはオンプレミスでのインフラ設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(リモート併用・初期は出社想定、本番環境作業は原則出社)その他:業種:銀行・信託備考:リモート作業時に使用するPCの貸与はなし、PC持ち込み不可、連絡ツールとしてTeamsをスマートフォンに導入
業務内容:-建築許認可ポータル導入に伴う要件定義書・調達仕様書(RFP)作成支援-OracleからPostgreSQLへの段階的移行プロジェクトでの品質課題分析・進捗管理PMO-製造業工場へのSAPS/4HANAMMUAT推進・初期運用サポート-SAPS/4HANAマスタ領域でのUAT対応取りまとめ・初期運用支援-S/4HANAと周辺システム間のI/F設計・結合テスト推進(MM/PP/CO)-複数のSAP導入案件におけるFI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC等の上流フェーズ支援-クルーズ事業の船舶管理・クルーHR・資材設備管理システム選定PMO(要件調整・RFP作成)-医療系大規模ネットワーク更改における計画立案・RFP作成・ベンダー選定補佐担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、Gap分析、I/F設計、テスト計画・推進、UAT、初期運用、品質課題分析、PMO、ベンダーコントロール、インフラ計画立案スキル:必須:-要件定義書や各種ドキュメントを主体的に作成した経験-上流工程でのPMOまたはコンサルティング経験-SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)、DBマイグレーション、またはネットワーク更改の実務経験-品質管理・進捗管理スキル-高いコミュニケーション力と正確な日本語ドキュメーション能力尚可:-Oracle→PostgreSQL移行経験-官公庁・自治
業務内容:金融・保険業(銀行・信託)のホスト系システムをオープン基盤へ更改するプロジェクトで、勘定系基盤チームの運用自動化担当として下記を実施。・既存設計書との差分抽出・不足機能の検討、設計、実装・要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程・SystemWalkerマネージャーを用いた運用自動化設計および実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:SystemWalkerマネージャー(セントリックマネージャーまたはオペレーションマネージャー)の実務経験/コミュニケーションスキル/インフラ領域への強い興味尚可:-稼働場所:東京都・週3日在宅勤務を基本としたハイブリッド勤務(フェーズにより常駐の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月予定勤務時間:9:00〜17:30期間:長期予定
業務内容:-Goによる動画・アダルトコンテンツ配信サービスのバックエンド開発-WebAPIの設計・開発-CircleCIを用いたCI/CD環境の設計・構築-基本設計から運用・保守までの一連対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、CI/CD構築スキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験3年以上-PHPでの開発経験1年以上-アジャイル開発経験-アダルトコンテンツへの対応に抵抗がないこと尚可:-Reactによるフロントエンド開発経験-AWSインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都/基本リモート(一都三県在住必須、将来的に出社頻度増加の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月予定(長期想定)稼働時間:9:00~18:00服装自由、PC貸与あり
業務内容:運用担当者向け配信管理画面の設計・実装、Webページ組み込み用タグ開発、LIFFアプリ構築、技術選定およびアーキテクチャ設計を担当。希望に応じて配信サーバーや大量メッセージ送信処理、認証認可、オンライン決済、集計基盤、AWSインフラ構築などバックエンド・インフラ領域にも参画可能。担当工程:要件整理、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:・React(TypeScript)によるフロントエンド開発経験・アプリケーションのアーキテクチャ/ライブラリ選定経験・Redux/XState等の有限オートマトン実装経験・TypeScriptGenericsの利用経験・Gitrebase運用を用いたチーム開発経験・以下いずれかの経験a.RxJS等を用いたReactiveProgrammingをReactに組み込んだ経験b.TypeScriptでのバックエンド開発またはライブラリ選定経験c.AWSインフラ構築経験(CDK利用)尚可:・大規模メッセージ配信やWebhook処理の実装経験・IaCによるAWS基盤構築経験・モブプロ/ペアプロの実践経験稼働場所:東京都(週1〜4日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期(相談可)募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍:不可PC:m
業務内容:VMware基盤からNutanixAHVへの更改プロジェクトにおいて、プロキシサーバの新規設計から構築・V2V移行までを担当します。Web/メールセキュリティ製品および負荷分散装置の設定・運用設計も実施し、基本設計、詳細設計、構築・テスト、移行の各フェーズを横断的に支援します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:・プロキシサーバの新規設計経験・仮想基盤およびサーバのインフラ設計経験・Webセキュリティ製品の知見(ZTSA、IWSS、WPSなど)・メールセキュリティ製品の知見(IMSS、セキュアMXなど)・負荷分散装置の知見(BIG-IPなど)・コミュニケーションスキル尚可:・Nutanix製品の設計・構築経験・VMwareからAHVへの移行経験・PowerShell/bat/bashによる自動化経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用、構築・テスト期間は出社中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年4月予定、2026年3月まで参画見込み(継続可能性あり)外国籍不可
業務内容:クライアントのインフラ部門に入り、サーバー構築ベンダーが作成する計画書のレビューおよびマネジメントを行います。複数のインフラ案件を横断的に統括し、進捗管理・課題管理を実施します。また、コールセンターを運営するベンダーとの折衝・調整や、長期的なインフラ改善・最適化の提案も担当します。担当工程:要件整理、計画策定、ベンダーコントロール、進捗・課題管理、改善提案、リリース支援スキル:必須:中規模以上のインフラプロジェクト推進経験/プロジェクトマネジメント経験/AWSアーキテクチャに関する知見尚可:銀行領域の業務知識稼働場所:東京都(リモートワークと現地勤務を併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:リーダークラス1名、サブリーダークラス1名、メンバークラス3名
業務内容:・生成AIエージェント(Dify)の商用化開発・バックエンドAPI実装およびテスト設計・AWS環境上でのDify構築(ECS、Terraform、Docker等)・セキュリティおよび運用機能の追加対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPI連携実装経験・RBACを利用したシステム実装経験・AWSECS中心の設計・構築経験・Dockerfile/DockerComposeによるコンテナ環境構築経験・Terraform実務経験・OIDC認証実装経験・要件定義からテスト設計まで自走できる方尚可:・Difyを用いたAIエージェント開発経験・AmazonCognitoでのOIDC認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート/初日は出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月予定年齢上限:50代前半まで外国籍不可募集人数:バックエンド、インフラ各1名またはフルスタック1名
業務内容:・Hyper-V仮想環境(ホスト8台、ゲスト約30台)の基本設計・詳細設計・RDSサービスを含む仮想基盤の構築、単体〜総合テスト支援・既存環境からのデータ移行支援および関連部署との調整担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト(単体/結合/総合・運用)、データ移行スキル:必須:・Hyper-V環境の基本設計経験・システム更改案件の参画経験・折衝・調整スキル尚可:・特になし稼働場所:東京都(年内想定)→年明け以降埼玉県常駐※リモートなしその他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)・期間:2025/09/01〜2026/02〜03(延長可能性あり)・募集人数:1名・外国籍不可・RDSサービス展開に伴うHyper-V仮想基盤構築プロジェクト
金額:790,000円/月
業務内容:-AI技術を活用した新規SaaSプロダクトのGoバックエンド開発-ドメイン/データモデリングの設計と最適化-マイクロサービス・非同期処理を考慮したアーキテクチャ設計-スキーマ駆動開発・ライブラリ化・CI/CD整備による開発プロセス向上-新機能開発計画の策定〜運用、およびプロセス自動化・ドキュメント整備でチーム品質を改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Web開発経験5年以上-GoおよびPythonでの開発経験3年以上-データベース設計経験-マイクロサービス、非同期処理、分散システムの知見-要件定義から実装までの一貫した開発経験尚可:-AI/LLM関連プログラミング知識-業務システムでのデータモデリング経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-技術リーダーとしての指導経験-セキュリティ、Linux、WebAPI、React/Vue/Angular、クラウドインフラ設計構築の知見稼働場所:東京都/フルリモート(全国からのリモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-募集人数:2〜3名-年齢目安:50歳まで-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
金額:930,000円/月
業務内容:・GoおよびAWSを用いた教育機関向けデジタルノートプラットフォームの新規開発・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを担当・スクラムフレームワーク下でのチーム開発・フロントエンド領域を中心とした機能追加および改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・GoによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)・AWS環境での開発経験(3年以上)・RDBMSを用いた開発経験(3年以上)・Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)・スクラムを利用した開発経験(1年以上)尚可:・Webアプリケーションのセキュリティ対策経験・リアルタイム処理の開発経験・大規模ユーザー向けサービスの設計・運用経験・IaCによるインフラ自動化経験・NoSQLを用いた開発経験・CI/CDパイプライン構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/フルリモート可(初日出社の可能性あり、地方在住相談可)その他:業種:教育機関向けサービス(公共・社会インフラ―教育機関)開始時期:即日~年齢制限:50代まで外国籍:不可服装:ビジネスカジュアル開発体制:スクラム
業務内容:-大手自動車・輸送機器メーカーの基幹システム統合におけるSAPFI(GL・AP・AR)の要件定義~開発管理-総合商社グループ情シス機能のシェアードサービス設計・立ち上げ支援(進捗・課題管理、SLA/SLO策定)-製造業向けS/4HANA工場展開でのUATファシリテーション、GAP一次切り分け、業務課題検討-サービス業(不動産・建設)領域のインフラ基盤標準化プロジェクト統括PMO(移行計画策定、ベンダーマネジメント)-官公庁向け調達ポータルシステム改修におけるユーザー要件調整、設計書作成、プロジェクトマネジメント-営業改革・カスタマーサポート向け生成AIエージェントの企画・提案活動およびPJマネジメント支援-半導体製造業向けSAP導入プロジェクトでのテスト計画ガイドライン策定、業務移行支援PMO担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・UAT推進、移行計画策定、進捗・課題・リスク管理、サービス設計、提案書作成、ベンダーマネジメント、PMO全般スキル:必須:-SAPFIまたはSAPPP/MMの導入・運用経験-シェアードサービス立ち上げまたは情報システム部門運用設計経験-大規模インフラ設計・構築・PMO経験-Javaフレームワークの知見-生成AI関連知識と顧客向け資料作成スキル-顧客折衝・課題解決・ステークホルダーマネジメント尚可
業務内容:クレジットカード決済システム(PCIDSS準拠)を対象に、オンプレミス環境で稼働中のインフラおよびバックエンドをAWSへ移行します。AWSソリューションアーキテクトやセキュリティ部門と連携し、設計方針の策定、Terraformを用いた基盤構築、API/Batchのバックエンド開発、性能最適化、運用フロー整備を実施します。スキルと経験に応じてプロジェクトリードや他部門との調整も担当します。担当工程:要件整理、方針策定、基本設計、詳細設計、インフラ構築、実装、テスト、移行、本番運用、保守、プロジェクトリード(経験に応じて)スキル:必須:・バックエンド開発経験3年以上(API/Batch)・Terraformを用いたAWS環境の構築・運用経験3年以上・システム運用保守経験3年以上・複数言語での開発経験・RDBMSの利用経験・職務経歴書に具体的な成果およびスキルの記載尚可:・PCIDSS要件対応の他部署折衝経験・GolangまたはPHPでの開発経験・DockerおよびCI/CD(GitHubActions、CircleCI)の利用経験・クリーンアーキテクチャなど設計手法の知識・スクラム開発経験・プロジェクトリード経験稼働場所:基本リモートワーク/必要に応じて東京都内でのオンサイト対応ありその他:業種:フィンテック開発環境:AWS、Terraform、G
業務内容:ゲーム開発支援システム向けWebアプリケーションや各種ツールの機能設計・実装・運用保守を担当し、複数部署が共通利用できる支援環境を構築・改善します。具体的には資料・リソースデータ管理を支援するWebアプリの開発、ゲームシナリオ作成支援や翻訳テキスト管理などのツール開発、保守性・汎用性・パフォーマンス向上のための改修、CI/CD整備、リリース業務全般を行います。開発環境はPHP・TypeScript・JavaScript・Python・Shellscript、React/Vue/Laravel、MySQL、AWS、Docker、GitHubEnterpriseです。担当工程:機能設計、実装、リリース、運用保守、CI/CD整備スキル:必須:-TypeScriptまたはPHPによるWebサービス開発経験4年以上-GitHubなどバージョン管理ツールを用いた開発経験-部署横断の調整を行えるコミュニケーション能力-ゲーム開発支援システム・ツール開発への高いモチベーション尚可:-ゲーム開発・支援ツール開発経験-フルスタックWeb開発経験-ReactまたはLaravelを用いた開発経験-AWSサービスを用いたインフラ構築経験-Dockerを用いた環境構築経験-CI/CD環境の整備経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアCI/CD環境整備経験が活かせる
業務内容:-既存ネットワークの機器調査・選定-ネットワークインフラ刷新に伴う要件定義および関連ドキュメント作成-L2/L3ネットワーク設計・構築-NetAttestEPSを用いた認証基盤の設計・導入-セキュリティ強化とパフォーマンス最適化の施策実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:-ネットワーク設計・構築の実務経験-NetAttestEPSの導入・運用経験-要件定義の経験尚可:-認証基盤刷新プロジェクトのリーダー経験-セキュリティ強化施策の立案・実施経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可