新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19824件
| 業務内容:社内申請ワークフローWebシステムの保守および追加機能開発を担当。エンドユーザの依頼に基づき要件分析・仕様調整を行い、設計から実装、テスト、リリース後の運用保守まで一貫して対応する。システムはAWS環境上で稼働し、Java/SpringBootを用いて開発を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、運用保守スキル:必須:・要件定義からリリースまでの一貫したWebシステム開発経験・AWSサービスを利用した開発および運用経験・テスト仕様書および結合テスト仕様書(運用シナリオ含む)の作成と実施経験尚可:・Webサービスにおけるセキュリティ対策の知識・SpringSecurityを用いた実装経験・パラメータ改ざんなどアプリケーション脆弱性対策経験稼働場所:神奈川県その他:開発言語・フレームワーク:Java、SpringBootインフラ:AWS |
| 業務内容:製造業ユーザー企業の基幹システムに関わるWindows/Linuxサーバ、Azure・AWS、ネットワーク環境の運用保守を担当します。保守ベンダーとのミーティング参加・作業調整・問合せ対応、エンドユーザからの問い合わせ受付・対応、メンバー(2~3名)へのタスクアサインと進捗管理、インフラ/アプリ担当者への定例報告資料作成など、リーダーポジションとしてインフラ維持を主導していただきます。機器チェック週は08:00〜17:00、それ以外は09:00〜18:00で勤務します。担当工程:運用・保守/管理業務、ベンダーコントロール、チームマネジメント、報告資料作成スキル:必須:サーバ・ネットワーク・クラウドサービスおよびミドルウェアの運用保守経験/ベンダー対応経験/2~3名規模のチームリーダー経験/50歳未満尚可:企業情報システム部門での幅広い業務経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:開始時期:即日または7月業種:製造業系勤務時間:09:00〜18:00(機器チェック週のみ08:00〜17:00) |
| 業務内容:信託銀行のBIシステム基盤更改プロジェクトにおいて、ベンダー側リーダー兼PMとして協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客折衝を担当します。WindowsServer・SQLServerのサポート終了に伴う仮想基盤のレベルアップを推進し、移行・テスト方針の策定と調整、課題抽出と解決、各種ドキュメント作成を行います。年数回の夜間・休日リリース作業にも対応します。担当工程:要件定義、基本設計、移行方針策定、進捗管理、品質管理、テスト計画・実施、リリース管理スキル:必須:上流〜下流〜移行までのリーダー経験/進捗管理・品質管理の実務経験/開発またはインフラ分野の知識尚可:WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkの実務経験稼働場所:東京都(週1出社、残りリモート併用)※リリース時はデータセンターで作業その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年11月年数回の夜間・休日リリース対応あり年齢55歳未満目安(応相談)/外国籍不可/在籍証明を毎月提出 |
| 業務内容:・AWS上で利用者向けWebサービスのバックエンド/フロントエンドを設計・実装・結合テストし、顧客と連携して開発を推進・LiDAR+ARKitを用いた屋内測位アルゴリズムのPoCおよびiOSアプリ開発、Androidコード移植・自動運転制御向けSILS環境を構築し、プラントモデル作成と評価・検証を実施・海外製モビリティ統合に伴うバイクシェアシステムの要件定義、通信仕様策定、課題整理、ベンダ管理・GCP上でAIアプリを実装し、映像・音声解析結果をテレビへリアルタイム出力する新機能開発・3GPP仕様準拠通信チップセットのラボ試験を行い、不具合報告と試験レポートを作成・大規模システム移行プロジェクトでPM補佐として資料作成、進捗・切替計画管理、ステークホルダー折衝を担当担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合・システムテスト/評価・検証/PMO補佐スキル:必須:AWSバックエンド構築経験/バックエンド開発4年以上/SwiftでのARKit+LiDAR開発/Kotlinコード読解/AD・ADAS知識とCarMaker・MATLAB/Simulink・ROS2・Silver経験/Radar・Lidar・Camera等センシング知識/TCP/IPおよびパケット解析(Wireshark等)/スマホアプリまたはWebサーバ開発経験/GCPインフラ構築とPython |
| 業務内容:・既存予約システムの画面および機能をAngularで改修・機能テストでは用意されたテストケースに基づきテストデータを作成し、挙動確認と不具合起票(Redmine使用)・システムテストではシナリオから詳細テストケースを作成し、同様の手順で実施担当工程:基本設計、製造、単体テスト、機能テスト、システムテスト、障害管理スキル:必須:Angularによる開発経験/Webシステムの基本設計以降の経験/開発経験3年以上尚可:Redmineなどを用いた不具合管理経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日に都内で貸出PC受取・設定)その他:業種:公共・社会インフラ→交通・鉄道開始時期:2025年9月〜2026年5月予定(延長の可能性あり)稼働時間:9:00〜18:00(平日)募集人数:1名 |
| 業務内容:・EC向けETLサービスのバックエンド開発・詳細設計、実装、単体/結合テスト・クライアント導入およびカスタマイズ対応・PMや他チームとの連携による開発推進担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Node.js(NestJS)を用いたバックエンド開発経験3年以上/複数チームと連携してプロジェクトを遂行した経験尚可:GCPを利用したWebアプリケーションのインフラ開発・運用経験/GraphQLAPI開発経験/Shopifyカスタムアプリ・APIの知識/大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:EC・オンライン小売 |
| 業務内容:マンション管理業務システム(販売管理・会計支援)をSPA構成のWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトです。Java/SpringBootによる共通・基盤機能の設計・実装を中心に、コードレビューや単体・結合テスト、会計システムと連携する仕訳バッチ開発、AWSクラウド環境への構築・移行作業を担当します。全体の約3割でTypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、コードレビュー、クラウド環境構築・移行スキル:必須:・Java開発実務経験5年以上・SpringBoot開発実務経験2年以上・クラウド環境でのシステム開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIのI/F設計経験・コミュニケーション力と自発的な行動力・安定した勤怠尚可:・要件定義のリード経験・テスト設計および自動化の経験・チーム開発におけるコードレビュー経験・アジャイル開発経験・DDDを用いた設計・開発経験・サーバーレスWebアプリケーションの設計・開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月開始予定稼働時間:調整中インフラ:AWSフロントエンド:TypeScript/React |
| 業務内容:CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD-WANを対象としたネットワークの運用・保守を担当します。基本/詳細設計書やパラメータシート、作業手順書などのドキュメント作成、機器設定変更、障害調査および対応方針の検討・実施を行います。リーダー枠は小規模チームの取りまとめや成果物レビューも担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チーム管理(リーダー枠)スキル:必須:L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点ネットワークの構築・保守経験、ネットワーク経験3年以上(リーダー枠は5年以上)、CCNA相当の知識、Word・Excelでのドキュメント作成、コミュニケーション力尚可:CiscoSD-WAN(Viptela)経験、FortiGateの知見、基本設計経験、会議体での技術説明経験稼働場所:東京都原則常駐(国内出張の可能性あり・稀)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け/開始時期2025年8月予定/勤務時間9:00~18:00/長期予定/年齢目安メンバー枠45歳まで・リーダー枠49歳まで |
| 業務内容:製造業クライアントのインフラチームで、ネットワーク・サーバー・データベースの構築、運用、保守を担当します。海外担当者とのメールやチャットによる英語コミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、データベースいずれかの構築・運用・保守経験・メール/チャットによる英語での読み書き対応尚可:・WindowsServerの知識・経験稼働場所:東京都/リモート併用(在宅勤務とクライアントオフィスへの出社を想定)その他:・業種:製造業・開始時期:相談可(長期予定)・標準稼働時間:9:00~17:45 |
| 業務内容:MicrosoftAzure上で稼働するWebアプリケーションの運用保守(問い合わせ対応、作業依頼対応、バッチ処理サポート)および新規・追加機能の開発支援を行います。フロントエンドはReact/Next.js+TypeScript、バックエンドAPIはAzureFunctions(C#/Python)、データベースはAzureSQLDatabaseを使用します。担当工程:運用保守、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・React/Next.js+TypeScriptでのWebアプリ開発経験・C#またはPythonによるWebAPI開発経験・AzureFunctionsを用いた実装経験・Azure各種サービスの設定・運用・トラブルシューティングを独力で行えること尚可:・フロントエンドとインフラの両面に高いスキルを有する方稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて稀に出社)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:記載なし |
| 業務内容:・AWS上で稼働するWebアプリ基盤(SpringBoot)の維持管理・基盤標準化を目的としたCI/CD環境の設計・構築・調査分析から設計、テスト、運用管理まで一貫して担当担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payaraなど他ミドルウェアの構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日リモート予定)その他:・業種:金融・保険業/保険・勤務時間9:00~18:00・参画手続き目安約2週間・PLのフォロー体制あり・募集人数1名・推奨年齢40代まで・服装ビジネスカジュアル・国籍日本人のみ・長期参画想定 |
| 業務内容:Azure上でのインフラ設計・構築・テストを中心に、AppService、Function、AOAI、AISearch、DocumentIntelligenceなどのサービスを活用したアーキテクチャ設計を担当。Privatelinkを用いたプライベート接続構成やEntraIDによる認証設定を行い、AIサービスの精度向上をインフラ面から支援する。テックリードとしてメンバーのコードレビューや技術指導を実施し、複数プロジェクト横断で基盤最適化を推進。顧客折衝や進行管理も担う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース/運用設計/チームリード/顧客折衝/プロジェクト管理スキル:必須:テックリードまたはチームリーダー経験、顧客折衝スキル、Azure各種サービス(AppService・Function・AOAI・AISearch・DocumentIntelligence)の設計・構築経験、Privatelinkを用いたプライベート接続の知見、EntraIDでのアプリ登録・認証設定経験尚可:AIモデルの精度向上に関する知見、複数プロジェクトを横断したインフラアーキテクト経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定~中長期服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:証券基幹システムにおいてジョブスケジューラ(JS7)の設定・運用、MariaDBの設計・チューニング・保守、AWS上でのインフラ構築および関連開発を担当します。ジョブフローの最適化、データベース性能向上、クラウドリソースの整備・自動化を開発チームと連携して推進します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:JS7を用いたジョブ管理経験、MariaDBの設計・運用経験、AWSでのインフラ構築経験尚可:TypeScriptでの開発経験、証券システム開発または運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業:証券・投資開始時期:即日または応相談就業時間:平日日中 |
| 業務内容:React+TypeScriptによるネットワークカメラ映像解析アプリの新規・追加開発、セキュリティ要件順守/テキストベースでのコミュニケーションReactを用いたオンラインゲームのアウトゲーム領域における画面実装・UI/UX設計、アニメーションおよび画面遷移設計、タスク・スケジュール調整、メンバー管理Kotlinによるオンライン薬局Androidアプリの要件定義〜実装、モバイルチームリード、開発プロセス改善、AWSなどインフラ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、フロントエンド/モバイル実装、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・React+TypeScript開発経験・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発3年以上・Android(Kotlin)ネイティブアプリ開発3年以上・モバイルチームのリーダー経験・オンラインでの円滑なコミュニケーション能力・セキュリティ意識が高いこと・プロジェクト規模・使用技術を説明できる方・安定したリモート環境(Wi-Fi、ヘッドセット等)尚可:・C#(WindowsForms)開発経験・デザイナーと連携したUI/UX開発経験・API設計経験・Gitなどバージョン管理ツール利用経験・テスト設計・CI/CD構築経験・UI/UX改善提案およびチームリード経験・QR |
| 業務内容:-大手企業グループ各社のネットワーク構成とセキュリティ対策状況を評価し、リスク是正施策を提案-CSIRT立ち上げ支援および運用設計-管理対象機器の脆弱性情報収集、対処方針策定、情報展開-顧客向け提案・説明資料などのドキュメント作成-セキュリティインシデント対応やセキュリティインフラ運用プロジェクト支援-状況に応じてSOC担当としての業務を実施(ハンズオン作業なし)担当工程:調査・分析/基本設計/運用設計/提案書作成/顧客折衝/インシデント対応支援スキル:必須:-セキュリティ・インフラ領域での設計経験5年以上-セキュリティアセスメントまたはCSIRT立ち上げの実務経験-ネットワーク構成図の読解・作成スキル-ドキュメント作成および顧客折衝経験尚可:-SOC業務経験-自走してタスクを推進できる主体性稼働場所:東京都/週1程度出社・テレワーク併用その他:-業種:複数業種を展開する企業グループ-開始時期:8月または9月予定(入場手続き約2週間)-勤務時間:9:00〜17:20(休憩12:00〜12:50)-外国籍不可 |
| 業務内容:官公庁向けサーバの運用設計および既存手順の見直し、日次・月次運用、保守対応を担当。併せて官公庁向けsyslogサーバのリプレイスに伴う新規サーバ設計・構築・テスト・移行を実施。さらに金融系ネットワークの監視、障害対応、変更作業、週末メンテナンスなどの運用業務を行う。担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用、保守スキル:必須:・サーバ運用設計の実務経験・syslogサーバまたは類似ログ管理基盤の設計・構築経験・ネットワーク監視および障害対応の実務経験尚可:・官公庁システムの運用または保守経験・金融系ネットワークの運用経験・シフト勤務(週末、夜間)の経験稼働場所:都道府県非公開その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月開始予定長期参画を想定 |
| 業務内容:MDM製品に関連するAWSクラウドインフラをTerraformで構築し、IaC環境の設計・運用・改善とインフラ全般のセキュリティ対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:・Terraformを用いた実務経験1年以上・AWS環境の構築経験・Linux操作および基本的なネットワーク知識尚可:・Terraformモジュール設計経験・モニタリングやセキュリティ設計の経験・MDM製品に関する知見稼働場所:東京都/リモート併用(初月は出社、2ヶ月目以降は週1回出社)その他:開始時期:随時(長期想定、3ヶ月更新)募集人数:1名 |
| 業務内容:Linuxサーバ上にOracleDataBaseを構築し、WebLogic、CC&B、MDM、SOA、PIPなどのミドルウェアをインストール・設定する。帳票ツール(Fibridge、SVF)の環境を用意し、構築後のテストを実施する。手順書は整備済みで、スピードと正確さが求められる。担当工程:設計支援、構築、インストール設定、単体テスト、結合テストスキル:必須:・インフラ領域のいずれかで高い専門性を持ち、新規領域でも自主的に学習・試行できる能力・報告・連絡・相談を密に行えるコミュニケーション力尚可:・Linuxサーバ構築経験・OracleDataBase構築または障害対応経験・WebLogic、CC&B、MDM、SOA等のミドルウェア知識・電力・ガス・水道分野の業務知見稼働場所:大阪府基本フル出社その他:開始時期:9月予定期間:長期チーム体制:既存チームに3名参画中 |
| 業務内容:AzureEntraIDまたはM365の環境構築を含む複数インフラ案件において、プロジェクトマネジメント全般を担当。要件整理、計画策定、進捗・課題・品質管理、ベンダーコントロール、顧客折衝を横断的に推進し、チームをリードする。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用立上げ/プロジェクト管理スキル:必須:・インフラ領域でのプロジェクトマネジメント経験・AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectory連携、またはM365環境構築経験・大規模プロジェクトの計画立案と進捗管理経験尚可:・若手メンバーの育成・教育経験稼働場所:関東ほか全国ハイブリッド勤務(リモートとオフィス)案件により短期出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定募集規模:数十名規模のPM体制を予定 |
| 業務内容:プロパンガス企業の基幹システム刷新における企画・構想フェーズをリードし、システム概念図や業務フローの策定、将来のIT組織像の整理・提案を行います。担当工程:企画・構想/要件整理/ドキュメント作成/ステークホルダー調整スキル:必須:プロパンガス業界の業務知識、基幹システム刷新プロジェクトでの企画構想フェーズ経験、資料作成スキル尚可:IT組織改革の支援経験、シニアコンサルタントとしてのプロジェクトリード経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種=公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/開始時期=8〜9月想定 |
| 業務内容:-風力発電所への回線引き込みプロジェクトでのPM支援-PMからの依頼事項対応、スケジュール調整、ベンダー・エンドユーザー対応-Cisco・PaloAlto管理コンソールを用いた障害一次対応-見積書・WBSなど各種ドキュメント作成-月1回程度の現地出張(回線工事立ち会い、レンタカー運転)担当工程:要件整理/進捗管理/ドキュメント作成/運用・保守(一次対応)スキル:必須:-ネットワーク関連業務経験-エンドユーザーとの電話・顧客折衝経験-見積書およびWBS作成経験-PM業務への意欲-普通自動車運転免許-IPアドレス・VPN・ルーティングの基礎知識尚可:-光回線に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回程度の地方出張あり/現地でレンタカー運転)その他:-業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)-開始時期:10月予定-稼働時間:9:00~17:30(平日)-想定期間:長期-国籍制限あり(外国籍不可)-対象:男性-年齢目安:20代後半〜40代 |
| 業務内容:・開発端末および教育機関向けタブレット計約4,000台のキッティング・端末の入庫検品、データ消去、クリーニング、消去ログ管理、出庫準備・大阪府内の小中学校での現地キッティング作業・既存メンバーによるレクチャーを受けながらの初期立ち上げ担当工程:キッティング/検品・データ消去/ログ管理/現地導入支援/品質確認スキル:必須:・コミュニケーション能力・Windows基本操作・Excel基本操作尚可:・大量端末キッティング経験・データ消去ツール利用経験・サーバ運用経験稼働場所:大阪府内(原則オンサイト、必要に応じて府内の学校へ出向)その他:・業種:教育機関(公共・社会インフラ)・開始時期:即日〜中長期を想定・勤務時間:8:00〜17:00または8:30〜17:30(平日)・週5フルタイムを基本とし、0.5人月・0.8人月など柔軟な稼働も相談可・既存メンバーのフォロー体制あり/複数名募集 |
| 業務内容:-AWS環境(EC2、RDS、Lambda、S3、CloudWatch等)の運用保守-Webサーバ構築・設定・障害対応・セキュリティパッチ適用-ブログ更新やSSL証明書更新などのWEBサイト運用調整-CMSサイト運用とHTML/CSS/JavaScriptによる軽微なカスタマイズ-SalesForceケース・リード保守(参画後キャッチアップ可)-GitHub/GitHubActionsを用いたCI/CDとソース管理担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、運用保守、改善提案、ベンダコントロールスキル:必須:-AWS環境の運用保守経験-Webインフラ全般の基礎知識-CMSを用いたサイト構築・簡易カスタマイズ経験(HTML/CSS/JavaScript)-インフラ保守経験-ベンダコントロール経験-課題解決・提案を主体的に行えるコミュニケーション力尚可:-GitHub/GitHubActionsの運用経験-SalesForce保守経験-Apache/Nginxチューニング-データベース設計・チューニング稼働場所:東京都/フルリモート中心(年1~2回程度の出社可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoC音楽サービス)開始時期:即日〜長期想定稼働:日中帯を想定、夜間作業は基本なし(突発対応の可能性あり)備考:外国籍不可、30〜50歳を想定、長期参 |
| 業務内容:・カード会社向けポイント情報ポータルサイトの追加開発および運用保守プロジェクトにおけるリーダー業務・クライアント折衝、要件整理、課題管理などのフロント対応・開発チームへのタスク割当て、進捗・品質管理を含むプロジェクト推進・AWSとLaravel‐PHPを横断したインフラ/アプリマネジメント・外部開発ベンダーのスケジュール・納品管理・上位企業チーム体制下で複数案件を横断的に推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、リリース管理、運用保守スキル:必須:・3名以上のチームリーダー経験・AWS(ECS,RDS,S3,CloudWatch,ネットワーク)またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日都内オフィスへ出社可能尚可:・Laravelのバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都(週2日オフィス出社、週3日在宅/必要に応じて都内別オフィスへ移動)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:案件確定次第服装:カジュアル可(客先訪問時はスーツ推奨)PC:Windows貸与フレックスタイム制(コアタイムなし)中長期想定 |
| 業務内容:-Microsoft365およびAzure導入・展開プロジェクトのPMまたはPLを担当-顧客との要件定義、設計、構築、テスト、運用まで全工程を統括-テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラスト実装の推進-PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用・保守/プロジェクト管理スキル:必須:-1,000名以上規模企業向けMicrosoft365/Azure導入経験-PMまたはPLとしての計画立案、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整経験-PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト遂行経験-Microsoft365サービス知識(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraIDなど)-Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorageなど)-ActiveDirectory構築・運用経験-PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:-ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験-GPOによる端末管理構築・運用経験-Microsoft365Copilot/Viva活用経験-NotesからMicro |