新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19840件
業務内容:不動産関連ビッグデータを活用したSaaS製品の開発を担当します。ビッグデータ基盤からのデータ取得・前処理、Python(Django)によるAPIや業務ロジックの実装を中心に、必要に応じてTypeScript(React)によるフロントエンド開発、AWSAuroraなどを用いたインフラ構築まで幅広く携わります。アジャイル開発およびドメイン駆動設計のチーム体制で機能追加・改修を継続的に行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ビッグデータ基盤からのデータ取得・処理経験・Webアプリケーション開発経験4年以上・Python/Djangoを用いたバックエンド開発経験尚可:・TypeScript/Reactを用いたフロントエンド実装経験・TerraformなどIaCツールを用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住者も参加可)その他:業種:不動産・建設開始時期:7月予定(中長期想定)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名開発手法:アジャイル(スクラム)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:電力・ガス販売に伴う請求・見積り関連データをExcelで集計・入力・チェックし、関数を用いたデータ加工・突合を実施する。大量データを扱いながら請求から入金までのプロセスを支援し、関係部署との調整や問い合わせ対応を行う。ミス防止を意識した作業フローの運用も担当。担当工程:データ集計・加工、請求処理、入金確認、業務フロー運用、社内調整スキル:必須:Excel関数を用いたデータ処理実務、請求~入金業務経験4年以上、部門間調整のコミュニケーション力、高い作業正確性と数値感覚尚可:簿記資格または同等の経理知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1~2日出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:9月8日予定、長期想定体制:社内で同業務複数名稼働中想定年代:40代まで
金額:330,000円/月
業務内容:官公庁システムの次期インフラ基盤更改プロジェクトにおいて、非機能要件定義の作成からグランドデザイン、ハードウェア・ソフトウェア要件整理、基本設計・詳細設計ドキュメント作成、環境構築、基盤テスト、総合試験、受入・移行・切替、特別監視までを担当するエンジニアリング支援を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/環境定義・構築/試験(基盤・総合)/移行・切替/監視設計スキル:必須:・既存インフラ基盤ドキュメントの読解力・非機能要件(非機能要求グレード)の整理・決定経験・仮想基盤、クラスタ、ハードウェアを含むインフラ設計・ドキュメント作成経験・基本設計書・詳細設計書など上流資料の作成経験尚可:・官公庁システムにおける基盤更改プロジェクト参画経験・大規模インフラの移行計画策定および実行経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定面談:1回(対面)外国籍不可
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:損害保険営業支援システムの機能改修、フロントエンド画面開発とAWS移行、RAG環境構築とAIチャット実装、団体保険・試算・代理店システムの保守開発、Web代理店システムの品質管理支援、SalesforceとTableauCloudのデータ連携およびAgentforce導入検討、建設業キャリアアップシステムの再構築(アプリ/インフラ)、銀行向け統合データ基盤および損保システムのオンプレミス→クラウド移行に伴うインフラ設計・構築など全15案件を同時掲載。担当工程:要件定義、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体・結合・総合)、移行計画策定、品質保証、ドキュメント作成、進捗・課題管理、ベンダー/顧客折衝など、案件により上流から下流までを担当。スキル:必須:下記いずれかの設計・開発/インフラ構築経験・Java/SpringBoot・JavaScript/HTML/CSS・Python・IBMCOBOL/ホスト系・SQL/Oracle/WebLogic/JP1/HULFT・ExcelVBA・Salesforce/TableauCloud・AWSまたはAzure設計・構築尚可:Vue.js、RAG・生成AI領域、品質管理リーダー経験、クラウド移行プロジェクト経験、コミュニケーション・調整力稼働場所:東京都、福岡県、佐賀県ほか※一部リ
業務内容:OpenShiftを中心としたインフラ基盤(約50台構成)の保守運用を担当します。障害対応やパラメータ変更などの日次業務に加え、Sophos・IWS・HULFT・Logstorageなどのミドルウェア導入・試験、性能情報取得ツールの設計・作成・試験、IT/ST/UAT/OT試験および移行試験・リハーサル、QA対応や各種ドキュメント採取を行います。担当工程:要件確認/設計(一部)/構築(一部)/運用・保守/試験/移行リハーサルスキル:必須:OpenShiftの操作または保守経験/サーバ設計・構築・運用保守いずれかの経験/来年4月頃に想定される数日間の夜勤対応が可能なこと/勤怠良好尚可:WindowsServer2022・RHEL9系・OracleLinux7系・RedHatCoreOSの実務経験/Sophos・IWS・HULFT・Logstorageの導入経験稼働場所:埼玉県内クライアント拠点(オンサイト勤務)その他:業種:フィンテック(クレジットカード)開始時期:9月予定/期間:中長期体制:5名(本案件要員は1名追加募集)就業時間:9:20〜17:45(休憩1h、基本残業なし)夜勤:来年4月頃に数日間発生予定服装:自由(初日のみスーツ推奨、清潔感必須)年齢目安:30代前半まで環境:構内にワンコイン食堂・私物ロッカー完備、執務室は私物持込原則禁止(筆記具・飲料
業務内容:証券・投資企業のインフラ領域で、企画立案・要件定義からリリースまでを担うプロジェクトマネジメントを行います。既存PMと協働し、課題整理、進捗管理、ベンダーコントロールを実施しながら長期プロジェクトを推進します。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計、プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、ベンダー管理、リリース計画策定・実行スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアのいずれかに関する知見・インフラ領域でのプロジェクトマネジメント経験(上流~下流工程)・社内外関係者との調整・折衝を行うコミュニケーションスキル・長期プロジェクトへの参画経験尚可:・チケット管理ツールを用いたプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年7月予定/長期想定年齢目安:50代まで外国籍不可若手・監視要員レベルは対象外
業務内容:・インフラ構築プロジェクトのPMとして要件整理、計画立案、進捗/課題/リスク管理を実施・AzureEntraID+オンプレADハイブリッド、またはM365グループウェアの設計・構築推進・クライアントや各種ステークホルダーとの調整、報告、品質管理・若手エンジニアの技術育成およびチームビルディング・必要に応じて客先訪問や休日対応(代休あり)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築推進/テスト計画/移行計画/進捗・課題・リスク管理/品質管理スキル:必須:-インフラエンジニア経験を経てPMへキャリアアップした実務経験-AzureEntraID+オンプレADハイブリッドもしくはM365グループウェアの構築経験-開発規模1億円以上・10名以上のチームを率いたPM経験-メンバー育成を伴う体系的マネジメントスキル尚可:-複数プロジェクトの同時マネジメント経験-通信キャリア向け大規模案件でのリード経験-英語技術ドキュメント読解力稼働場所:東京都(リモート併用)、全国出張ありその他:業種:情報・通信・メディア稼働率100%勤務時間09:00〜18:00開始時期:即日調整可募集人数複数年齢目安:50代前半まで外国籍不可
金額:1,020,000円/月
業務内容:・建設業向け会計パッケージのフロントエンド(JavaScript/Angular/HTML)およびサーバーサイド(Java8/SpringBoot)の設計・開発・保守・AWS(EC2、S3、EBS)を利用したインフラ基盤の構築・運用・要件整理からリリース後の保守運用まで一貫して対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・JavaまたはJavaScriptによる開発経験3年以上・基本設計以降の工程経験・フロントエンドとサーバーサイド双方の開発経験尚可:・AWSAurora、DynamoDB、Cassandraなどデータベースサービスの使用経験・AWSElastiCacheをはじめとするクラウドインフラ運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(貸与物受け渡し時のみ出社あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:8月開始予定、中長期勤務時間:10:00〜19:00予定年齢:30代まで外国籍:不可リモートワークにおける自己管理能力必須
金額:580,000円/月
業務内容:-インフラ運用チームのマネジメント補佐-Windows/Linuxサーバの設計・構築・運用保守-ネットワークを中心とした死活監視および障害対応-運用ドキュメント整備と運用プロセス構築担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、運用保守、改善提案、ドキュメント作成、チームマネジメント補佐スキル:必須:-Windowsサーバ設計・構築経験-Linuxサーバ設計・構築経験-インフラ全般の運用保守経験-死活監視対応経験尚可:-ネットワーク分野の設計または運用経験-VMwareもしくはHyper-Vの仮想基盤経験-運用ドキュメント整備や運用プロセス構築経験稼働場所:神奈川県(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期想定稼働率:100%勤務時間目安:8:30〜17:30募集人数:1名
業務内容:銀行向け統合データ基盤の新規構築において、Azureを用いたクラウドインフラの設計・構築・テストを実施する。併せて、損保向け既存システムのリプレースに伴い、Oracle・WebLogic・HULFT・JP1環境でインフラの設計・構築・テストを行う。いずれも顧客拠点内での常駐作業。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Azureでのインフラ設計/構築経験・Oracle、WebLogic、HULFT、JP1いずれかの設計/構築経験尚可:・複数拠点をまたぐクラウド/オンプレ混在環境の構築経験・金融システム(銀行、保険)でのインフラ運用設計経験稼働場所:顧客拠点(佐賀県または福岡県)※常駐その他:業種:銀行・信託、保険開始時期:即日または2025年8月〜稼働時間:9:00~18:00地域:九州
業務内容:AI契約管理システムおよび契約書類審査プラットフォームの新製品立ち上げに伴い、バックエンド領域を中心に計画策定、設計・実装・テスト・運用までを担当。Webアプリケーションの機能拡張、新規機能開発、ドメイン/データモデリング、スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなど開発基盤整備を行う。品質と生産性を両立させるアーキテクチャ設計、チームの自動化・プロセス整備、ドキュメント作成、メンバーの指導・メンタリングにも関与。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術改善スキル:必須:・3年以上のシステム開発実務経験・Goを用いた1年以上のWebシステム開発経験・いずれか1言語での3年以上の実務経験・コード品質および生産性向上の取り組み経験・技術選定から運用保守までの経験・日本語能力試験N1レベル尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験・DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験・Dockerなどコンテナ技術経験・自然言語処理または構文解析経験・データ可視化による意思決定支援経験・保守性/堅牢性を高めるコード設計スキル・ソフトウェアアーキテクチャおよびセキュリティ知識・React、Vue、Angularなどフロントエンド経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドインフラ構築経
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:金融・公共系をはじめとする複数システムのインフラ運用保守を担当します。Linuxサーバーおよびネットワーク機器を対象に、日次・週次の定常作業や月次報告書の作成、技術的問い合わせへの対応、障害発生時の切り分け・エスカレーションを実施します。また、維持増対応としてサーバー/ネットワーク機器の構築作業も行います。担当工程:運用・保守、障害対応、改善提案、構築スキル:必須:・Linuxサーバー運用経験3年以上・障害発生時の二次対応経験・月次報告書などドキュメント作成経験・自発的に課題を考え対応できること尚可:・Linuxサーバー構築経験・ネットワーク構築経験・VMware/vSphereの設計・構築経験・基礎的なネットワーク知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:銀行・信託/官公庁・自治体開始時期:即日または8月開始想定勤務時間:9:00〜17:30オペレーター業務のみの経験者は不可50代の方も応募可能
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:大手保険会社で進行中のサーバーリプレイスに伴い、AWS環境の設計・設定を行いながら、エンドユーザーおよび関連システムベンダーとの調整を担当するインフラPMOポジションです。進捗管理・課題管理を主体的にリードし、顧客折衝を含むコミュニケーションを推進してプロジェクトを円滑に進めます。担当工程:AWS環境設計・設定、進捗管理、課題管理、各種調整、コミュニケーション推進スキル:必須:・AWSに関する実務経験または深い知見・顧客折衝経験・PMOまたは社員支援業務の経験・主体的に一人称で業務遂行ができること・円滑なコミュニケーション能力尚可:・要件定義以降の上流工程経験・損保業務の知識・経験・Java開発経験・COBOL開発経験・AWS2.0の利用経験稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク相談可)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定想定期間:長期年齢目安:55歳位まで備考:外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:既存の基幹システムの保守・運用および機能改善開発を担当します。参画後は詳細設計以降のフェーズを担い、チームと協調しながらプロジェクト全体を俯瞰し、課題抽出から改善までを能動的に推進します。担当工程:詳細設計、製造(開発)、単体テスト、結合テスト、リリース対応、運用保守、機能改善スキル:必須:・詳細設計以降の実務経験・Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQLServerいずれかを用いた開発経験5年以上・能動的に行動しプロジェクト全体を把握できること・コミュニケーション能力、協調性・開発経験5年以上尚可:・Alteryx、DataikuなどETL・データ加工ツールの使用経験・Access、BigQuery、GCPの利用経験・AlteryxServerのインフラ構築経験・データ分析業務経験稼働場所:神奈川県常駐オフィス勤務(週1程度のリモート相談可)その他:・開始時期:2025年7月22日以降(8月1日開始も調整可)・勤務時間:9:00〜18:00・年齢層:40代までが望ましい・外国籍:不可・募集人数:1名
業務内容:既存基幹システムの保守・運用・解析および機能改善に伴う開発を担当します。DBMSを用いた詳細設計から実装・テストまでを中心に、データ分析関連業務の支援も行います。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守、運用、データ解析支援スキル:必須:・詳細設計以降の開発経験・DBMSを利用した開発経験(5年以上)・通算開発経験5年以上・プロジェクトを俯瞰し能動的に行動できること・高いコミュニケーション能力尚可:・Alteryxの利用経験・BigQueryやGCPの利用経験・AlteryxServerなどのインフラ構築経験・データ分析業務経験稼働場所:神奈川県/基本出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可勤務時間:9:00~18:00長期想定
業務内容:-自社人流統計サービスのAWSクラウド基盤に関するインフラ設計・構築・運用-要件定義から基本設計・詳細設計までの支援-設計書・手順書など各種ドキュメント作成-GoogleAppsScriptやSQLを用いたスクリプト開発-部門間の調整および関連する開発業務全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、部門調整スキル:必須:-AWSクラウドインフラの設計・構築・運用経験-要件理解力とドキュメント整理能力-GoogleAppsScriptおよびSQLの読解・開発経験尚可:-BashまたはPythonによるスクリプト開発経験-自発的な設計・実装・課題解決スキル-高いコミュニケーション能力と提案・報告スキル稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談募集人数:1名備考:既に複数名参画中の安定した環境
金額:700,000円/月
業務内容:インフラ領域の大規模プロジェクトにおけるPMO支援として、進捗・課題管理や顧客折衝を担当し、各種ドキュメント作成およびプレゼンテーションを通じてプロジェクトをリードします。リーダーポジションとして上流工程から本番試験まで一貫して推進します。担当工程:要件定義、計画策定、進捗管理、課題管理、ドキュメント作成、レビュー、リリース準備スキル:必須:・インフラ案件の上流工程からの一連の実務経験・大規模案件での複数年にわたるリーダー経験・顧客向け資料作成および発表が可能なスキル尚可:・PMO経験(複数案件)・高いコミュニケーション能力と推進力稼働場所:東京都(リモート併用、本番試験フェーズは出社)その他:大規模インフラ案件/交代枠のPMOポジション
金額:650,000円/月
業務内容:・金融機関向けインターネットサービス基盤および為替情報受信基盤のネットワーク運用・構築支援・回線引き込み、接続設定、Ciscoスイッチ/Fortigateファイアウォール/ロードバランサ(BIG-IP、Thunder等)の構築・設定・WAN環境のネットワーク設計とBGP・OSPFルーティング構成・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続の設計・運用・構成変更対応、トラブルシューティング・顧客およびアプリケーションチームとの要件定義・認識合わせを少人数チームで推進担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守/改善提案スキル:必須:・ネットワーク/インフラ領域で要件定義から対応した経験・Ciscoスイッチ、Fortigateファイアウォールの構築・運用経験・BIG-IP、Thunder等ロードバランサの構築・運用経験・WAN設計およびBGP・OSPFルーティング構成経験・AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用経験尚可:・ネットワーク機器選定経験・データセンターでの機器ラッキング経験・サーバ運用経験稼働場所:東京都(最大週4日リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月から長期想定募集人数:1名服装:オフィスカジュアル外国籍:ネイティブレベルのみ可
業務内容:Go(Gin)を用いたサーバーサイド開発全般を担当します。サービス仕様に沿った設計・実装・コードレビューを行い、DockerやGitHub/GitLabを活用した開発フローを整備します。インフラ担当やPMと連携し、機能追加・改善を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、運用保守スキル:必須:・Go言語による開発経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの業務利用経験・自律的に課題解決とスケジュール管理が行えること尚可:・GinなどGoフレームワークの利用経験・DDD(ドメイン駆動設計)の知見・gRPCを用いた開発経験・DynamoDBの利用経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定稼働形態:フルリモート/フルフレックス副業(0.5人月など)可PC貸与応相談年齢目安:40代まで国籍要件:日本国籍限定
金額:740,000円/月
業務内容:-Java(SpringBoot)を用いた新規登録システムの設計・開発・テスト-テストコード実装、リファクタリング、コードレビュー-アジャイル開発手法によるチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験3年以上-基本設計からテストまでの一貫した経験-アジャイル開発経験尚可:-AWS・Dockerでのインフラ構築経験-TypeScript(React.js)のフロントエンド開発経験-Kotlinでの開発経験稼働場所:福岡県(原則出社、週2~3日リモート相談可)その他:業種:フィンテック開始時期:8月または9月開始予定、長期参画想定年齢目安:50代まで外国籍:不可服装:オフィスカジュアルPC貸与あり(WindowsまたはMac)オフラインでのコミュニケーションを重視する職場環境
金額:650,000円/月
業務内容:・OracleCloudInfrastructure向けインフラ設計・構築・既存設計書を基にした設計書改訂およびレビュー・更改後の運用設計見直しとドキュメント作成・実環境でのOCI構築作業担当工程:設計、構築、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・クラウド系インフラ構築経験1年以上・運用設計経験1年以上・SQL利用経験3年以上尚可:・パブリッククラウドでの設計・構築経験・運用保守経験、データ移行経験・VBA開発経験、JP1使用経験・OCI構築ノウハウ習得に前向きな姿勢稼働場所:北海道(常駐、テレワーク不可)その他:・業種:医療・ヘルスケア・期間:2025年8月~2026年2月・勤務時間:9:00~17:30・外国籍の方は不可・主体的に動けるコミュニケーション力を重視
業務内容:・官公庁システムのインフラ更改に伴うネットワーク、仮想基盤、クライアント領域を含むセキュリティ設計および提案・EDR、EPP、NDR、UTM、SIEM、SOC、CASB、DLPなどを活用したトータルセキュリティ対策の検討・要件整理、構成検討、費用積算、実施設計書作成・顧客との要件調整・構築・データ移行フェーズへの参画予定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、提案支援、構築フェーズ支援スキル:必須:・Word/Excel/PowerPointによるドキュメント作成・設計書・パラメータシート作成経験・サーバ、OS、ネットワーク、仮想化、セキュリティ全般の基礎知識・セキュリティ設計経験・コミュニケーションスキル・チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・Visio利用経験・ネットワークまたはインフラセキュリティ設計・構築・試験経験・ファイアウォール設計・構築・試験経験・Windows/Linuxサーバ設計・構築・試験経験・インフラ更改プロジェクト経験・ゼロトラストネットワーク設計経験・AWS、Azureなどクラウド設計・構築経験稼働場所:北海道(テレワーク併用、必要に応じて対面あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定期間:2026年3月まで(以降継続予定)
業務内容:Oracleデータベースの要件定義、基本/詳細設計、構築、テスト、リリース計画策定を中心に、インフラ全体のアーキテクチャ設計(ネットワーク・サーバ・ストレージ検討、性能・可用性・運用性の指針策定)、さらに進捗・課題・リスク・品質管理などのPMO業務を横断的に担当します。性能チューニング、運用設計、各種ドキュメント作成、会議体運営、ステークホルダー調整、改善提案なども含まれます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース計画/運用設計/アーキテクチャ設計/プロジェクト管理全般スキル:必須:・OracleDBAとしての実務経験5年以上・インフラ設計・構築経験5年以上・PMOまたはプロジェクト管理経験5年以上・要件定義からリリースまでの上流工程経験尚可:・大規模システムでのDBアーキテクチャ設計経験・移行プロジェクトのリード経験・クラウド(AWS/Azure/GCP)を用いた設計経験・コスト最適化やパフォーマンスチューニング実績・大規模システムでのPMOリーダー経験・ITIL/PMPなどの関連資格稼働場所:宮城県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定単身赴任手当あり年齢不問面談:WEB1回
金額:740,000~1,210,000円/月
業務内容:-Windows・Linuxサーバの詳細設計、構築、運用-Cisco系L2・L3スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサの設定・運用-サーバ・ネットワークの監視および障害対応(原因調査・復旧)-月次WindowsUpdateやパッチ適用-作業手順書の作成・更新、運用フロー整備-インフラ改善提案、マルチタスクでの運用推進担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用監視、障害対応、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:-リーダーまたはサブリーダー経験-Windows・Linuxサーバの詳細設計以降の実務経験-Cisco機器・ファイアウォール・ロードバランサを含むネットワーク構築・運用経験-インフラ全般の幅広い知識とマルチタスク対応力-積極的なコミュニケーションスキル-月1回の土日作業が可能尚可:-Azureの設計・構築または運用知見-ドキュメント整備や運用改善の実務経験-障害切り分け(原因調査・対策)経験-手順書標準化の推進経験稼働場所:神奈川県(顧客オフィス常駐/一部リモートなし)その他:-開始時期:2025年9月予定(長期想定)-勤務時間:8:30〜17:30-月1回土日対応あり(代休取得可)-年齢目安:35〜52歳-外国籍不可-プロジェクト内に複数名参画中
金額:740,000円/月
業務内容:-自治体基幹業務システムをガバメントクラウド(AWS)へ移行する際の運用業務設計-AWS環境の詳細設計・構築(監視、ログ管理、セキュリティ、ネットワーク設定を含む)-インフラ非機能要件定義と運用方針策定-運用チームメンバーとしての各種レビュー・ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:-AWS環境の設計・構築経験-Linuxサーバの詳細設計・構築経験-インフラ非機能要件を含む要件定義・設計経験-インフラ運用に関する知識尚可:-AWS関連資格-自治体案件の実務経験-自治体基幹業務アプリの知見-ITILの知識稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐)その他:業種:官公庁・自治体募集人数:リーダークラス1名、メンバー1名期間:7月~9月予定(延長の可能性あり)