新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19847件
| 業務内容:・WASを用いたアプリケーションサーバの設計、構築、運用・データセンター作業指示、障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査などインフラ全般の運用保守・対象環境:AIX、Linux(RHEL)、WindowsServer、WAS、Db2ほか担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・JavaWebシステムの設計~リリース経験・WASの要件定義~構築経験・IBM製品を用いた基盤システム保守経験(AIX、IWS/TWS/JP1、ITM、Netcool、V7000、Db2、VMwarevSphere、TSMなどのいずれか)・shellスクリプト解析スキル・Excelでの手順書作成経験・能動的に行動し円滑にコミュニケーションできること尚可:-稼働場所:千葉県(週1回程度リモート可)その他:業種:保険開始時期:即日開始可能備考:現場入場前に入館申請が必要(所要約15分) |
| 業務内容:タクシー会社向けWebシステムのバックエンドをPythonで開発し、データベース操作を含む機能追加・改修を行います。結合試験・総合試験の計画および実施、本番環境への移行作業、リリース後の保守運用までを担当します。システムはAWS上に構築されています。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合試験、総合試験、本番移行、保守運用スキル:必須:・PythonによるWebバックエンド開発経験(1人称で対応可能)・SQLを用いたデータベース操作経験尚可:・AWS環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐を想定)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)環境:AWS、Python、SQL備考:外国籍不可 |
| 業務内容:人事給与パッケージ「COMPANY」の要件整理、設定、テスト、本番移行および問い合わせ対応を行う運用保守支援。オンプレExchangeServer2016の設計・バージョンアップとExchangeOnlineへのメールボックス移行を担うグローバル対応リーダー業務。既存ExchangeOnline環境に対しTeamsとSharePointOnlineを展開するM365全体設計・構築および端末設定。AWSとenterpriseCloud+における導入・運用改善、サービスデスク機能強化、運用業務改善、技術検証(Terraform/Zabbix利用)を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、設定、テスト、本番移行、運用保守、改善活動、技術検証、リーダー業務、問い合わせ対応スキル:必須:・「COMPANY」導入または設定保守経験・人事給与システム保守経験・オンプレExchangeからExchangeOnlineへの移行設計・実装経験・M365(特にTeams)設計・構築経験・AWSインフラ運用保守経験(ネットワーク含む)・顧客と対話しながら要件整理ができるコミュニケーション力尚可:・オンプレExchange設計・構築経験・設計者としての技術指導またはチームリーダー経験・AWSソリューションアーキテクトプロフェッショナル資格・Terraform、Zabbixの利用経験稼働 |
| 業務内容:-保守対象システムの障害調査・切り分け・メーカー問い合わせ・復旧対応-定期メンテナンスおよびパッチ適用-社内情シス業務(PCキッティングなど)-運用設計書・システム設計書など関連ドキュメントの更新・作成-ネットワーク機器、Windows/Linuxサーバ、パブリッククラウド環境の運用-顧客依頼に応じたAD、ファイルサーバ、メールサーバ、ルーター/FW機器などの新規構築・リプレース(オンプレ・クラウド混在)-輪番制夜間携帯当番あり(月1回程度、1週間対応)担当工程:-運用・保守-設計-構築-ドキュメント作成スキル:必須:-インフラ分野の構築経験(Linuxサーバ、Windowsサーバなど)-指示がなくても能動的に業務を遂行できること尚可:-パブリッククラウド(AWS、Azure等)環境での構築・運用経験-ネットワーク機器やセキュリティ機器の設定・構築経験-ドキュメント作成・改善の経験稼働場所:-東京都(原則テレワークなし)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期想定-参画開始時期は相談可 |
| 業務内容:社内向けインフラのサーバおよびネットワークを対象とした詳細設計、構築、運用をマルチタスクで実施します。Windows・Linuxサーバの環境構築、L2/L3スイッチやファイアウォール、ロードバランサーの設定・運用、監視ツールによる死活監視、障害発生時の一次切り分けから復旧対応、作業手順書の作成・更新、WindowsUpdate実施を担当します。月1回の土日対応を含む交代制運用があります。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用、障害対応、改善提案スキル:必須:・リーダーまたはサブリーダー経験・LinuxおよびWindowsサーバの詳細設計〜構築経験・Cisco系ネットワーク機器、ファイアウォール、ロードバランサーの構築・設定経験・インフラ全般に関する幅広い知識とマルチタスク対応力・積極的なコミュニケーションスキル・月1回の土日作業対応が可能であること尚可:・MicrosoftAzureの設計・構築または運用経験・ドキュメント整備、運用プロセス構築経験・運用改善および障害切り分けの経験稼働場所:神奈川県オンサイト常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定勤務時間:8:30~17:30募集人数:1名年齢目安:35~52歳外国籍不可参画前に顧客先で対面挨拶あり月1回の土日対応あり |
| 業務内容:AWS環境での共通クラウド基盤を設計・構築し、ITサービス提供・サポート体制を含む運用設計を支援します。IaC(CloudFormation、CDK、Terraform等)を活用してインフラ自動化・効率化を推進し、ネットワークおよびセキュリティの設計と保守対応も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用移行、保守スキル:必須:・ITサービスまたはITサポート領域での業務設計・運用設計経験・AWSでのインフラ設計/構築/保守経験・AWSネットワークおよびセキュリティの基礎知識・CloudFormation、CDK、TerraformなどIaCツールの利用経験・エンドユーザー向けITサービス提供・サポート経験尚可:・大規模クラウド基盤構築プロジェクトの経験・自動化パイプライン(CI/CD)の設計・運用経験・ITILなどサービスマネジメントフレームワークの知識稼働場所:東京都(週1〜2日出社、リモートワーク併用)その他:業種:電機・電子・精密機器PC貸与あり外国籍不可 |
| 業務内容:社内システムの課題ヒアリングを通じた改善提案、PowerPlatformを中心とした追加機能の設計・開発を担当します。PowerAutomate・PowerAppsを用いたワークフロー自動化やアプリケーション構築、Java・SQLによる機能拡張などを行い、社内インフラ全般の最適化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、システムテストスキル:必須:・開発工程(要件定義〜テスト)経験3年以上・PowerAutomate経験1年以上・PowerApps経験1年以上・フローチャート作成スキル・仕様変更に柔軟に対応できるコミュニケーション力尚可:・テスト項目書の作成経験稼働場所:東京都/一部リモート(初月常駐、以降は週3〜4日出社)その他:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期フレックス制(コアタイム11:00〜15:30、実働7.5h) |
| 業務内容:-インフラ領域プロジェクトのPMO業務-進捗・品質・コスト・要員管理-インフラ設計・構築チームとの連携、課題・リスク管理-必要に応じた夜間・休日対応(代休取得可)担当工程:企画、管理、調整、リスク管理スキル:必須:-汎用機、UNIX、Linux、WindowsServerのいずれかにおけるインフラ設計・構築経験-大型プロジェクトでの実務経験-進捗・品質・コスト・要員管理を含むPMO経験-コミュニケーション能力および安定した勤怠尚可:-上記OS全てでの設計・構築経験-シニア層での現場経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-情報・通信・メディア-8月開始-基本勤務時間9:00〜18:00-外国籍不可-年齢60歳まで可-夜間・休日作業発生の可能性あり |
| 業務内容:大手広告代理店向け次世代見積WebシステムをAWS上に新規構築するプロジェクトで、クラウドインフラ全般を担当します。TerraformによるIaC、GitHubActionsとArgoCDを組み合わせたCI/CD基盤、LambdaとStepFunctionsを活用した運用系バッチ基盤、OracleDB初期構築および外部DB連携、各種設計書・運用ドキュメントの作成、顧客との技術調整を行います。担当工程:要件確認、インフラ基本設計・詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・AWSインフラ設計〜運用経験3年以上・TerraformなどIaCツールによる構築経験2年以上・GitHubActionsなどを用いたCI/CDパイプライン設計・運用経験・Lambda/StepFunctionsを使ったバッチ設計経験・設計書・運用ドキュメント作成スキル・顧客とのコミュニケーション経験2年以上尚可:・EKS/Kubernetes運用経験・ArgoCDを用いたGitOps運用経験・OracleDB運用・開発経験(PL/SQL、マテビュー連携)・Java(SpringBoot)やReactのデプロイ知識・CloudWatchなどによる監視・アラート設計経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:広告・マーケ |
| 業務内容:・BtoC向けWebアプリの新規および追加開発をフロントエンド~バックエンド~インフラまで一貫して担当・TypeScript/Next.js/Reactによるフロント実装・Python(FastAPI予定)を用いたAPI開発・GCPまたはAWS環境でのインフラ設計・構築・運用・Git、Docker、CI/CD、モニタリング基盤の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでの開発経験・バックエンド開発経験(言語不問)・GCPまたはAWSを用いたWebアプリ構築経験・フロント~バックエンド~インフラを自律的に推進できること尚可:・Python(FastAPI)の開発経験・GCPを活用した大規模データ処理や分析基盤構築経験稼働場所:東京都/週3日出社+週2日リモートその他:業種:情報・通信・メディア就業時間:10:00~18:45服装:自由備考:長期想定、TypeScript・Python・クラウド技術を幅広く活用する環境 |
| 業務内容:・IBM製ディスク装置およびSANスイッチ、バックアップストレージの更改・Flashストレージへの置き換え、テープライブラリ廃止、バックアップ保管先のクラウド移行・詳細設計、構築、テスト、リリースまでを担当担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:・RHEL系(RHT)を用いた設計・構築・テスト・リリース経験・IBM製ストレージの設計・構築・テスト経験・シェルスクリプトの読み書きおよびジョブ設計理解・インフラ保守運用経験・報連相を含むコミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜10月予定(延長可能)地域:関東 |
| 業務内容:自社サービスのインフラ設計・構築・運用を担当し、CI/CDパイプラインの構築・改善やDatadog・NewRelicなどのモニタリングツール導入、ShellScriptを用いた運用自動化を行います。担当工程:インフラ設計、構築、テスト、運用・保守、改善スキル:必須:・CI/CD環境の構築・運用経験3年以上・Linuxサーバの構築・運用経験3年以上・ShellScriptを用いた開発・自動化経験3年以上・DatadogまたはNewRelicなどのモニタリングツール導入経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:・大学研究部門で利用されるサーバ(基盤/ネットワーク/セキュリティ/DB)の運用管理・研究用データの収集、整形、提供支援・スクリプトやプログラムを用いたデータ解析フロー改善・既存メンバーからの引継ぎおよび遠隔サポートを受けながらの長期支援担当工程:設計、構築、運用、保守、改善スキル:必須:・インフラ全般(基盤・ネットワーク・セキュリティ・DB)の知見・Linuxコマンド操作経験・設計〜試験いずれかの開発経験と言語不問のプログラミング知識(ソース理解・改修)・自主的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・サーバ構築経験・新しい技術を学習する意欲稼働場所:東京都(常駐)その他:・開始時期:引継ぎ調整後すみやかに着手(1カ月の引継ぎ期間あり)・期間:1年以上の長期想定・勤務時間:9:00〜18:00(残業ほぼなし)・業種:教育機関・遠隔サポート:引継ぎ後も数カ月間実施予定 |
| 業務内容:-モバイル通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)におけるエネルギー効率改善・排出削減を目的としたサステナビリティ施策の計画と実行-省エネ施策の提案・実装とAIを用いたデータ分析による改善案提示-KPI設計・モニタリングおよび報告資料の作成-ステークホルダー調整、チーム統括、プロセス改善担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト管理、進捗・品質管理、レポーティングスキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(PM/PMO)-ステークホルダー対応および報告資料作成経験-データ分析・戦略提案スキル-ビジネス英語力(読み書き・会議)尚可:-AI・データドリブンによる省エネ分析経験-大規模プロジェクトにおけるリーダー経験-通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)の知識-サステナビリティ施策の実行経験稼働場所:東京都(原則出社、週4〜5日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月〜長期予定勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:40代まで |
| 業務内容:保険業界のインフラ更改プロジェクトにおいて、システム要件定義・環境定義書の作成、サーバ設計(CPU/メモリ構成やOS・ミドルウェア選定を含む)、AIX/Linux/Windowsサーバの構築、テスト計画書および移行計画書の作成を担当します。運用設計・運用業務は対象外です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画策定、移行計画策定スキル:必須:・インフラ概要設計および構築経験(3年以上)・AIX、Linux、Windowsのいずれかでの設計・構築経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerのいずれかの設計・構築経験・チーム間調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:・大規模生命保険システムの経験・英語によるドキュメント読解・作成スキル稼働場所:東京都基本リモート(週1回程度オフィス出勤)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:応相談長期参画を想定 |
| 業務内容:BtoC・BtoBtoCアプリケーションの新規開発および機能追加を担当します。PythonまたはJavaによるWebサイト・API設計/開発、AWS環境でのインフラ構築・CI/CD設定、技術検証、JIRA・Confluenceを用いたタスク管理やドキュメント整備を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、環境構築、技術検証スキル:必須:・Pythonを用いたアプリケーション開発経験・開発経験5年以上・Djangoなどフレームワークの利用経験・要件定義および基本設計の経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・Javaでの開発経験・Splunkの利用経験・AWS環境での開発または運用経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、定例ミーティング時のみ出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:1名現場には6名参画中の増員・交代枠服装自由 |
| 業務内容:・電力・ガス向けオンプレミス環境におけるSAPBASIS運用保守・基盤監視、障害切り分けおよび対応・ベンダーとの調整、進捗報告・運用関連ドキュメントの作成・更新担当工程:運用・保守、監視、障害対応、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必須:SAPBASIS運用経験、複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:Azure環境での構築経験、ChaRM保守経験、SAPBTP管理経験、業務での英語使用経験稼働場所:東京都/原則オンサイトその他:業種:電力・ガス業(公共・社会インフラ)開始時期:2025年8月予定稼働形態:週5日常駐外国籍:不可 |
| 業務内容:陸上自衛隊向け仮想戦場訓練用レーザー光線装置システムの現行機能改修および次期システムへの換装を担当します。OS変更(Solaris→Linux)や64bit化、クライアントOS移行(Windows10→Windows11)に伴う非互換調整を実施し、リアルタイム性を重視した性能最適化や地図上での弾道計算・影響範囲算出ロジックをC++/Pro*C/Oracleで実装します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、性能チューニング、リリース支援スキル:必須:・C++による開発経験・基本設計フェーズの経験・SQLを用いた開発経験・短期出張対応が可能であること尚可:・SolarisまたはLinux環境での開発経験・64bit化対応の経験・自発的に課題を調査し解決できる能力・顧客打合せへの参加経験稼働場所:東京都(オンサイト、週5日常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:調整のうえ即日可期間:長期見込み勤務時間:9:00〜18:00出張:1週間程度の可能性あり外国籍不可年齢想定:50代前半まで |
| 業務内容:生命保険会社向け基幹システムの対外接続サーバ更改に伴い、要件定義や作業見積りを実施し、サーバおよびネットワークの設計・構築方針を策定します。併せてネットワーク設計の支援を行い、設計・構築フェーズへの継続参画も想定されています。担当工程:要件定義、作業見積り、インフラ設計方針策定、ネットワーク設計支援スキル:必須:・インフラ全般の知識・要件定義経験・作業見積り経験・サーバおよびネットワークの設計・構築経験尚可:・VMWareなど仮想基盤でのサーバ設計・構築経験・WindowsServer/WSFCの設計・構築経験・JP1、HULFT、JFTなどファイル送受信プロダクトの設計・導入経験稼働場所:東京都(常駐+週2回程度リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月または9月、2026年10月まで継続想定 |
| 業務内容:自動車・輸送機器向けシステムのAWSクラウド基盤で、Aurora/RDS/Fargate/CloudFrontなどのマネージドサービスを活用したインフラの設計・構築・保守を担当します。TerraformまたはCloudFormationによるIaC推進、運用中の障害調査・トラブルシューティング、アジャイル開発プロセスへの参画も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・TerraformまたはCloudFormationを用いたAWSインフラ構築経験・AWS環境でのトラブルシューティング経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基礎知識・Aurora/RDSの設計・運用経験尚可:・AWS認定Professional資格・GitLab、CodePipelineなどを用いたCI/CDパイプライン構築経験稼働場所:テレワーク中心(在宅)/東京都へ週1日出社その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日調整可能参画期間:長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:-AWS環境におけるECS(Fargate/EC2)、S3Webホスティング、GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatch等を活用したインフラ設計・構築・運用-基本設計書・詳細設計書の作成-運用手順書の整備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用スキル:必須:-ECS(Fargate/EC2)の設計・構築・運用経験-S3によるWebホスティング経験-GuardDuty・Inspector・CloudTrail・CloudWatchの設定および運用経験-Linux環境でのインフラ設計・構築経験尚可:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験-CodePipeline等によるCI/CD環境構築経験-Aurora(PostgreSQL)またはRDS(PostgreSQL)の設計・構築経験-CMS系システムのインフラ構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-情報・通信・メディア業-2025年8月開始予定-募集人数5名-外国籍不可 |
| 業務内容:クラウド利用Webシステムの要件確認、基本設計・詳細設計、製造、結合テストを担当し、サブリーダーとしてレビューやメンバー指導を行います。あわせて、Azure上でのネットワーク設計、仮想マシン構築、検証環境整備、リソース分離・監視設定などの基盤構築・運用設計、社内WindowsサーバおよびPCのバックアップ、バージョンアップ、キッティングなどインフラ保守運用も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、ネットワーク設計、基盤構築、運用設計、保守運用、レビュー、進行管理スキル:必須:Webシステム開発経験、Java開発経験、サブリーダーレベルでの進行管理・レビュー経験、Azureでのネットワーク設計・仮想マシン構築・監視設計運用経験、Windowsサーバ運用保守経験、クラウド環境知識尚可:Azure認定資格(AZ-900、AZ-104)保有稼働場所:愛知県/基本フルリモート(状況により出社・常駐の可能性あり)その他:2025年8月開始予定、長期想定、複数名募集、リモート主体 |
| 業務内容:・スポーツ団体向け既存システムのマイグレーション・フロントエンドをJSF/PrimeFacesで刷新・バックエンドをリライトまたはスクラッチで再構築・要件定義後半フェーズから設計、開発、テストまでを担当担当工程:要件定義後半、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:Java設計開発経験4年以上、要件定義経験、SQL(PostgreSQL)、Web開発経験尚可:JSFやPrimeFaces利用経験、マイグレーションプロジェクト参画経験稼働場所:東京都/原則常駐(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:8月開始想定、長期予定就業時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍の方は不可 |
| 業務内容:ネットワークを中心としたインフラ基盤更改プロジェクトにおいて、設計・構築支援、レビュー対応、ベンダーコントロール、関連ドキュメント作成を担当します。一部サーバー構築支援も含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、レビュー、ベンダー調整、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク設計/構築の実務経験・レビュー対応経験・ベンダーコントロール経験・ドキュメント作成スキル・円滑なコミュニケーション能力尚可:・サーバー設計/構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社頻度高め)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月および10月に各1名予定長期見込みの更改プロジェクトで、ネットワーク領域を中心にインフラ全般を幅広く担当できる方を求めています。 |
| 業務内容:サービスデスク対応とインフラ運用を担当し、運用設計書に基づく手順書の作成・修正を行います。対象プラットフォームはVMware、Windows、Linuxです。担当工程:運用・保守、サービスデスク、手順書作成・修正スキル:必須:・ネットワーク構築または運用経験2~3年程度・VMware、Windows、Linuxいずれかの構築/運用経験尚可:・ITIL知識またはITIL資格稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・開始時期:2025年9月(調整中)・既に上位企業から2名稼働中 |