新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19847件
業務内容:OracleCloudInfrastructure上でTerraformとAnsibleを用いたクラウド基盤を構築し、OKE(Kubernetes)クラスタおよびマニフェストを開発します。Linux環境でのインフラ設計・構築・テストを行い、GitとCI/CDパイプラインによるソース管理と自動化も担当します。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テストスキル:必須:・インフラエンジニア実務3年以上・OCIなどクラウド基盤の構築経験・Terraform、Ansible等のIaCツール利用経験・LinuxOSでの基盤構築経験・基本設計から総合テストまでの経験尚可:・Gitによるバージョン管理・DockerまたはKubernetesの構築経験稼働場所:東京都(週1〜2回の出社)/テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始想定勤務時間:9:30〜18:00外国籍:日本語ネイティブレベルのみ相談可作業PC:貸与予定
金額:790,000円/月
業務内容:AWS、Windowsサーバ、ネットワークを中心としたインフラ提案・設計・構築・運用保守のほか、RPA開発、SAP基幹システム運用、AIX基盤構築、Splunkアプリ開発、Java/Oracle新規開発、サーバ・ネットワーク更改、新拠点NW新設、基盤更改PMOなど多様な案件が並行しています。具体的には要件ヒアリング、基本・詳細設計、構築、テスト、移行、運用改善、トラブルシュート、営業同行による技術支援、PowerPlatformによるRPA開発、S/4HANA運用保守、Splunkによるログ可視化、AIX/RHEL基盤構築、CCNAレベル以上でのNW詳細設計、PMOとしての進捗・課題・品質・リスク管理、各種ドキュメント作成までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、改善提案、PMO(計画立案・進捗/課題管理)、ベンダー/顧客調整、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Windowsサーバ/ネットワーク設計構築いずれかの実務経験・Linux/Windowsサーバ運用保守、またはPowerPlatform開発など担当領域に適合する業務経験・顧客折衝またはチームコミュニケーション力尚可:・CCNPレベルNW知識、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、SAP保守、Splunk開発、
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:官公庁向け中規模新規Webシステムのオンプレミス基盤を対象に、機材選定を含む要件定義から構築までを担当します。WindowsServer/LinuxServerが混在する環境で、VMware・Hyper-Vなどを用いて仮想化基盤を導入し、ネットワーク機器や周辺機器との連携も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援スキル:必須:・WindowsまたはLinuxサーバの設計・構築経験・VMware、Hyper-Vなど仮想化基盤の設計・構築経験・主体的に作業を推進できること尚可:・機材選定の経験・RMF(RiskManagementFramework)に関する知識・対応経験・ネットワークに関する知識稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:長期予定勤務時間:9:30~18:00
金額:600,000円/月
業務内容:-Reactを用いた保険向けWEB申込・代理店サポートシステムおよび交通系ポイントシステムの保守開発-問い合わせ対応、軽微な改修、新規機能追加が中心-フロントエンド(React)が約8割、バックエンド(PHP)が約2割、インフラを一部担当-アジャイル開発(週1スプリント、デイリースクラム、PullRequestベースのコードレビュー)担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Reactによるフロントエンド開発経験1年以上-PHPを用いたWebアプリケーション開発経験3年程度-HTML・CSS・JavaScriptの実装経験-Gitを利用したチーム開発経験-CI/CD環境下でのテストコード作成経験尚可:-LaravelまたはNext.jsでの開発経験-PHPUnitによるテストコード作成経験-Docker利用経験-AWSまたはGCP利用経験-MySQLでのDB設計・開発経験稼働場所:東京都クライアント先常駐(週4出社+週1リモート)その他:業種:保険、交通・鉄道開始時期:即日〜相談可体制:エンジニア3名開発PC持込可(Mac/Windows・16GB以上推奨)服装自由フレックスタイム制(コアタイムあり)想定年齢上限45歳程度
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:・建設業向けPoC版Webシステムのクラウド基盤について、顧客と要件を整理しAWS/Azureで設計・構築・運用・Terraform、CloudFormation、Bicepなどを用いたIaC導入と自動化・GitHubActions、AzureDevOps、Jenkinsを用いたCI/CDパイプラインの設計・運用・セキュリティポリシー策定と実装、運用監視担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、セキュリティ対策、CI/CD導入スキル:必須:・AWS設計・構築・運用経験3年以上・Azure設計・構築・運用経験1年以上・Linuxサーバー構築・運用経験・TCP/IP、DNS、HTTPなどネットワーク基礎知識・Terraform等のIaCツール経験・顧客折衝およびドキュメント作成経験尚可:・プロジェクトマネージャー経験・スクラム開発の知識稼働場所:基本リモート+東京都(参画初期は出社の可能性あり)その他:・業種:サービス業(不動産・建設)・期間:2025/08/01~2025/09/30(継続・スライドの可能性あり)・稼働率:0.5人月想定・勤務時間:10:00~19:00(調整可)
金額:930,000円/月
業務内容:映像配信に関連するサーバーおよびネットワークの常時監視を行い、障害発生時の一次対応、ログ取得・分析、ベンダやメーカーへのエスカレーション、各拠点との連絡調整、本番環境への作業申請・作業補助を担当します。監視対象はWindowsサーバーとネットワーク機器が中心です。シフト勤務(7:00〜22:00の間で交代制、365日・夜勤なし)となります。担当工程:運用監視/障害一次対応/リソース管理/問い合わせ対応/レポーティングスキル:必須:・ZabbixやSenjuなど監視ツールを用いた運用監視経験・サーバー(Windows)およびネットワークの基礎知識・ログ調査および障害切り分け経験・ベンダ/メーカーとの調整・エスカレーション経験・長期参画が可能なこと・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・映像配信インフラの監視経験・専用監視ツールの利用経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月中旬予定(9月開始相談可)期間:長期(2年以上想定)体制:365日シフト/月20日稼働をベースに調整、残業ほぼなし募集人数:8月1名、9月1名遅刻・欠勤に対する時間厳守を重視
金額:340,000円/月
業務内容:製造業(機械・重工業)向けシステムのインフラ基盤を対象に、Linuxサーバの設計・構築・導入を実施します。また、可用性向上を目的とした冗長化構成の設計・構築を行い、必要に応じてWindowsサーバやApache・Tomcatなどのミドルウェア環境も構築します。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/導入/テストスキル:必須:・Linuxサーバ構築経験・Windowsサーバ構築経験・Apache、Tomcatなどミドルウェアの構築経験尚可:・サーバ設計経験稼働場所:大阪府内顧客拠点(バスアクセス)その他:業種機械・重工業開始即日〜長期(8月開始も調整可)勤務9:00〜17:45(休憩1時間)人数1名予定
業務内容:Python(Django)によるAPIおよびバッチ機能の実装、TypeScript(React)によるフロントエンド開発、Terraformを用いたAWSクラウド環境の構築・運用。不動産関連ビッグデータを扱うWebプラットフォームのフルスタック開発をアジャイル手法で推進し、ドメイン駆動設計に基づく設計・実装を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、インフラ構築、運用改善スキル:必須:・Djangoを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上・TerraformなどIaCツールを用いたクラウドリソース管理経験尚可:・ビッグデータ処理基盤やデータレイク構築に関する知見稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて東京都内出社の可能性あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:7月開始予定、長期継続想定
金額:700,000円/月
業務内容:Wi-Fi導入、ネットワーク更改、HEMS・蓄電池設置など複数プロジェクトにおける現場監督として、安全・品質・工程の管理、施工進捗および日程調整、協力会社やオーナーとの折衝、現場立会い(夜間含む)を担当する。図面・施工要領書の確認と赤入れ、完成図書や申請書作成促進、資材受入れ管理、追加工事対応も行う。担当工程:要件確認、施工計画策定、安全・品質・工程管理、進捗管理、現場折衝、検収・引き渡しスキル:必須:・通信、電気、建築など施工現場での立会い/安全管理経験・図面読解(AutoCADまたはPDFでの赤入れ対応)・円滑なコミュニケーション力と社会人マナー・高いセキュリティ意識と安定した勤怠尚可:・局担当、置局、折衝、工事長代理またはPMO経験・図面作成、物品管理、ネットワーク機器に関する知識・夜間対応や短期出張への慣れ稼働場所:東京都内各現場(常駐、テレワークなし)/近隣県への短期出張の可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)、情報・通信・メディア開始時期:2025年7月中または8月1日目安で長期予定募集人数:3〜4名想定年齢:25〜45歳入場前教育:1〜5日夜間立会いの可能性あり
業務内容:-マーケティングデータ基盤の新規構築および改善の推進-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築レビュー-データ連携・データパイプライン案件に対するコンサルティング対応-セキュリティ診断、運用業務の可視化、関連ドキュメントの更新-OS/ミドルウェアのアップグレード、セキュリティツール導入支援-外部ベンダーのコントロールと社内関係部門との調整担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用改善/ベンダーマネジメントスキル:必須:-AWSまたはAzureなどクラウドサービスを用いたインフラ設計・構築経験-ステークホルダーとの調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:-データ基盤構築またはModernDataStack関連プロジェクト経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可-業務用PC貸与あり-長期想定
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:工場に設置するカメラなどの撮影機材の選定・設置および制御ソフト開発、工場向け電源・ネットワークを含むオンプレミスインフラの設計・構築・保守、サーバ/ネットワーク機器の選定・導入、防塵・防水対策やベンダー調整と導入支援までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、保守スキル:必須:インフラまたはハードウェア領域での専門的な実務経験尚可:ネットワーク/サーバ構築経験データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験撮影機材に関する知識電気工事士などのインフラ関連資格ベンダー調整・仕様策定経験稼働場所:東京都※工場現場への常駐とリモートワークの併用その他:業種:機械・重工業フルフレックスタイム制外国籍不可IoTデバイスやラズパイを用いたフィールド対応ありインフラと機材領域を横断して担当できる裁量ポジション
金額:840,000円/月
業務内容:Difyを利用してPoCを完了した生成AIエージェントの商用化に向け、機能追加・改修を実施します。PythonによるAPI実装およびRBAC認可機能の実装、AWSECSを中心としたインフラ設計・構築、Docker/Terraformによる環境構築自動化、OIDC(AmazonCognito)を用いた認証、運用・監視設計、セキュリティ対策を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計・実施、インフラ構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPIコール処理の実装経験・RBAC認可を用いたシステム開発経験・AWSECSを用いたインフラ設計・構築経験・Docker実務経験2年以上・TerraformによるIaC経験・OIDC認証システムの実装経験・要件定義およびテスト設計の経験尚可:・Difyを用いたAIエージェント実装経験・AmazonCognitoでの認証実装経験・バックエンドとインフラ双方を担当できるフルスタックスキル稼働場所:東京都(基本リモート、初日や必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定
金額:560,000~930,000円/月
業務内容:大手通信企業向け基地局制御システムの基本設計からテストまでをアジャイル(スクラム)で実施します。AWS上でのインフラ構築、TypeScript(Node.js/Nest.js/Next.js)によるAPIおよびフロントエンド開発、Docker・AWSCDKを用いた環境およびCI/CDの整備を担当チームと協力して行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、インフラ構築、CI/CD環境整備、運用改善スキル:必須:・AWS環境の構築経験・TypeScriptを用いた開発経験(Node.js、Nest.js、Next.jsのいずれか)尚可:・TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDKの利用経験・スクラム/アジャイル開発経験・フルスタック開発の実務経験稼働場所:原則フルリモート(地方在住可)月1~2回程度、東京都内オフィスへ出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時期間:長期予定募集人数:1名
金額:930,000円/月
業務内容:・CentOSおよびAWS環境でのサーバー監視・障害発生時の調査と一次・二次対応・高負荷対策に伴うサーバー構築および設定・運用レポート・報告書の作成担当工程:運用監視、障害対応、構築、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバーの運用・構築経験(2〜3年以上)-Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージの取り扱い経験-夜勤を含む3交代シフト勤務が可能-1年以上の長期参画が可能尚可:-MySQLチューニング経験-シェルスクリプト、PHP、Python等でのスクリプト開発経験-ソーシャルゲームやSNSインフラの運用・構築経験-ネットワーク構築・運用経験-OSSを用いた冗長化・負荷分散の知識-日常会話レベルの英語力稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:-情報・通信・メディア業界-開始時期:即日または応相談-募集人数:1名-3交代シフト勤務-年齢目安:40代まで-外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:RCSを用いたリッチメッセージ配信サービスにおける新機能開発および運用保守をフルスタックで担当します。フロントエンド(TypeScript/React)からバックエンド(Go・TypeScriptBFF)、バッチ、AWSインフラまで一貫して携わり、アジャイル開発で継続的な機能追加を行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScriptを用いたフロントエンドおよびバックエンド開発経験尚可:・ReactによるSPA開発経験・Go言語でのAPI/バッチ開発経験・AWS環境での構築・運用経験・小規模チームでのリーダー経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(2週間〜2ヶ月サイクル)開始時期:8月予定(長期、9月以降増員予定)
金額:650,000円/月
業務内容:鉄鋼工場に導入するAIサービス向けに、過酷環境対応のIoT・ネットワーク機器などハードウェアを選定し、導入から運用設計までを統括するプロジェクトマネジメントを担当。現地調査を実施し、ベンダーとの折衝・管理、課題管理を行う。担当工程:要件定義、機器選定、設計、導入、運用設計、プロジェクト進行管理、ベンダー管理スキル:必須:ハードウェアプロダクトにおけるプロジェクト管理経験尚可:ネットワークまたはサーバ構築経験/データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験/撮影機材の知識/電気工事士などインフラ系資格/ベンダーとの仕様調整経験稼働場所:東京都(一部リモート可、工場出張あり)その他:業種:機械・重工業勤務時間:フルフレックスタイム予定環境:オンプレ中心、Linux使用機材:カメラ、RaspberryPi等外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:・税理士向けAIソリューションの構築・コンサルタント向けAIシステムの企画・要件定義・設計・開発・運用保守・社内向け既存システムの追加開発および保守担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Pythonによる開発経験・Webシステム開発経験・Reactなどフロントエンドフレームワークでの開発経験尚可:・AWS環境でのインフラ構築経験・PHPLaravelでの開発経験・OpenAIAPIやLangChainなどLLM関連ライブラリの利用経験稼働場所:大阪府/在宅リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア既存メンバーの交代・増員枠としての募集
業務内容:既存ネットワークインフラを刷新し、セキュリティとパフォーマンスを向上させるための選定・調査、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストを担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テストスキル:必須:【コンサル枠】・ネットワーク設計構築経験・要件定義経験【設計構築枠】・ネットワーク設計構築経験尚可:─稼働場所:神奈川県(常駐)その他:開始時期:即日募集人数:コンサル枠2名、設計構築枠2名
業務内容:・インフラ環境の整備および再構築・オンプレミス環境をクラウドへ段階的に移行・日常運用業務の遂行・ベンダーコントロールと関係各所との調整担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、課題管理スキル:必須:・情報システム部門または社内SEとしてインフラ領域の経験・システム運用の実務経験・業務棚卸の実績・課題抽出および改善提案のスキル尚可:・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐予定、リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:1名対象年齢:40代外国籍:不可
業務内容:-Tableauダッシュボードの運用保守支援-TableauServerの運用(バージョンアップ検証、関連インフラEOL対応、障害調査)-AWS基盤(Datalake、Redshiftなど)のシステム連携図作成-TableauDesktop・Prepを用いたダッシュボード構築担当工程:要件確認、設計、構築、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-AWS(Datalake、Redshiftなど)の知見-BIツール(TableauDesktop/Prepなど)によるダッシュボード構築経験、またはETLツール経験-スコープレスで柔軟に対応できるコミュニケーション力尚可:-TableauServerのバージョンアップ/運用経験-データ利活用推進プロジェクトでの実務経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(一部別拠点への出社あり)その他:-稼働開始:8月予定-勤務時間:10:00~19:00-年齢目安:50代前半まで-外国籍:不可
金額:840,000円/月
業務内容:・オンプレミスおよびクラウドIaaS上で稼働するExchangeServer2016を最新版へアップグレード・中国を含む海外拠点ユーザーのメールボックスをExchangeOnlineへ移行・設計書作成、検証環境構築、移行計画立案および実施・国内外拠点を対象にした調整、進捗管理を担うリーダーポジション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、検証、移行計画策定、実装、移行実施、リリース後フォロースキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験5年以上・ExchangeServerの設計経験尚可:・オンプレミスExchangeからExchangeOnlineへの移行経験・プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、検証作業時のみ出社)その他:対象業種:情報・通信・メディア稼働期間:即日~8月(スポット)
金額:740,000円/月
業務内容:社内情報システム部門におけるヘルプデスク業務およびインフラ運用管理を担当します。PCキッティング、初期設定、アプリケーション設定、Linuxサーバの構築・運用保守、GoogleWorkspaceやAWSなどクラウドサービスの運用、アカウント管理、メールサーバ運用、各種問い合わせ対応、運用管理業務全般を行います。担当工程:ヘルプデスク、環境構築、運用保守、障害対応、アカウント管理スキル:必須:・社内ITサポート経験(PCキッティング、トラブル対応など)・Linuxサーバ構築~運用保守経験・GoogleWorkspaceやAWSなどクラウドサービス運用経験・円滑なコミュニケーション能力と良好な勤怠尚可:(特になし)稼働場所:東京都/リモート併用その他:2025年8月開始予定、長期想定勤務時間10:00~19:00(相談可)
金額:560,000円/月
業務内容:-インフラ領域(ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアなど)の課題抽出と企画立案-要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメント-ベンダーコントロールおよび既存PMとの連携による推進担当工程:企画、要件定義、プロジェクト計画、進捗・品質・課題管理、リリーススキル:必須:-インフラ領域での企画立案を含む豊富なPM経験-ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアのいずれかに精通-上流から下流まで一連の工程経験-社内外関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力-長期プロジェクト参画への意欲尚可:-チケット管理ツールを用いたプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:証券・投資想定期間:長期
業務内容:駐車場運営企業のAWS共通基盤を対象に、運用手順書の作成と障害発生時の初動対応を行います。担当工程:運用保守、ドキュメント作成、障害対応スキル:必須:・OCI環境の運用経験・AWS環境の運用経験(AWSControlTower、AWSOrganizations、IAMIdentityCenter、TerraformによるIaC、セキュリティ関連AWSサービス、VPC、EC2)尚可:・特になし稼働場所:東京都/リモート併用(端末セットアップ後は週2日出社)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:2025年7月予定勤務形態:ハイブリッド
業務内容:防災システムに関する資料作成、機材の発注・管理を中心としたヘルプデスク業務を担当します。月数回の関西方面への短期出張では、現地での機材設置やユーザー操作支援、車両運転を含むオンサイトサポートを実施します。担当工程:運用・保守/サポートデスク/現地導入支援スキル:必須:・社会人経験2年以上・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力・長期参画が可能・出張先での運転が可能尚可:・第1級陸上特殊無線技師資格稼働場所:神奈川県オフィスへの出社を基本とし、関西方面への出張あり(2〜3泊程度、月1〜4回)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け防災システム)開始時期:即日〜長期予定募集人数:10名程度年齢上限:45歳まで外国籍不可出張費・出張手当支給