新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19865件
業務内容:AWSインフラ構築保守、自社プロダクト開発、SalesCloud開発支援、MicrosoftDynamicsCRM導入/開発/保守支援担当工程:要件定義~リリーススキル:・AWS:インフラ構築経験(基本設計~)、保守経験・PHP:バックエンド開発経験、クラウド環境での開発(AWS、Azure、GCP)・SalesCloud:導入経験、要件定義対応経験、標準機能での開発経験・MicrosoftDynamicsCRM:導入/開発/保守経験・コミュニケーション力稼働場所:東京都(リモート併用)開始時期:7月または8月~、一部即日~
業務内容:Oracleデータベースの運用と移行に関わる業務。主な内容は以下の通り:-OracleDB構築(RAC)-OracleDB物理設計-Oracle運用設計-OracleGoldenGate構築運用-Exadata-DBリプレイス-データ移行-OracleDB論理設計担当工程:データベース環境の構築、運用、移行など、データベース全般に関わる業務スキル:【必須】-OracleDB構築経験(RAC)-OracleDB物理設計経験-Oracle運用設計経験【尚可】-OracleGoldenGate構築運用経験-Exadata経験-DBリプレイス経験-データ移行経験-OracleDB論理設計経験求める人物像:-物事を柔軟に考えられる方-今ある状況の中でベストな解を出せる方-ドキュメント(情報)のない環境でも実機を見て対応可能な方-アプリとインフラの間に入って円滑に進められる方-提示されたゴールに向かって自発的に動ける方勤務地:東京都その他:-フルリモート応相談-勤務時間10:00~19:00-年齢制限なし-アダルトコンテンツあり
業務内容:-新規Webサービス開発のテスター業務-受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ-スキルに応じて、機能設計、運用設計などサービス構築に必要な技術業務担当工程:-テスト設計-テスト実施-テスト計画作成-システムのテスト条件検討スキル:必須:-テスト業務の経験2年以上-テスト設計、テストチームでの経験-簡単なSQLの知識-Webサービスの知識歓迎:-Webアプリケーションの知識-AWSインフラ、セキュリティの知識-プログラム開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:420,000円/月
業務内容:AWS環境でのインフラ構築・テスト・運用保守を行う案件です。基本的にはリモートワークですが、東京都に出社する可能性もあります。担当工程:-AWS環境でのインフラ構築-テスト-運用保守スキル:必要要件:-OS基盤構築を一人で対応できる-AWSの利用経験(業務・個人不問)、CloudFormation、Terraform、CDKなどのIaCツールの利用経験-NW・DB・OS・セキュリティに関する基礎知識-コミュニケーション能力-当事者意識を持って業務に携われる-自律的に学習を進められる尚可要件:-Gitの利用経験-オンプレからクラウド環境へのリプレイス経験その他:-稼働場所:リモートワーク、東京都-面談回数:1回
金額:600,000円/月
業務内容:金融関連のインフラ全般の設計。クラウド構築(AWSもしくはAzure)、CI/CD周りの整備、オンプレとクラウドのハイブリッド、Shell/BashスクリプトおよびJP1ジョブ等の実装。担当工程:設計、構築スキル:・AWSもしくはAzureいずれかのクラウドインフラの設計経験3年以上・オンプレミスでの設計経験(ITインフラ設計以上の経験は必須)・Shell/Bashスクリプト・JP1ジョブ業種:金融・保険業勤務地:東京都その他:・7月もしくは8月から長期案件・最初の2か月は週1リモート可、以後は週2日までリモート相談可能・面談2回(WEB/1回目)・外国籍は不可
業務内容:職業情報提供サイトの改修プロジェクトにおける上流工程の支援。具体的には以下の業務を担当:-顧客ヒアリングを通じた要件の整理・仕様提案および要件定義書の作成・顧客承認対応-開発フェーズ移行後は、PMO的な立場で開発を支援し・総合テスト計画の策定と実施-パブリッククラウド環境上での開発・運用を見据えた要件の取りまとめ、および開発部門との連携担当工程:-要件定義・仕様提案-要件定義書作成-顧客承認対応-開発支援(PMO)-総合テスト計画策定・実施-パブリッククラウド環境に関する要件取りまとめ-開発部門との連携スキル:必要要件:-ウォーターフォール型開発の要件定義~総合テストフェーズの実務経験-顧客ヒアリング/仕様提案/要件定義書作成経験-総合テスト計画作成・実施経験-パブリッククラウドの開発または運用経験-公共・社会インフラ系案件の開発経験尚可要件:-公共・社会インフラ系ウォーターフォール型プロジェクトの要件定義~総合テストフェーズ経験-特定の技術環境(C#、JavaScript、Azure、WordPressなど)の開発・運用経験-会員制サービスのログイン基盤構築経験その他:-稼働場所:基本リモート-案件の都道府県:東京都-期間:2025年7月~2026年2月末までを想定(延長の可能性あり)-稼働率:100%
業務内容:金融系SaaSサービス運営企業において、Webアプリケーション開発を担当。-Go言語を用いたバックエンド開発-Next.jsを用いたフロントエンド開発-インフラ設計・構築-サービスの機能改善・新機能追加担当工程:設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-Go言語、Next.jsの実務経験が2年以上-フロントエンド・バックエンド双方の開発経験-リモートワーク経験-チームでの開発経験歓迎:-サービス設計・アーキテクチャ設計の経験-クラウドインフラの経験(AWS、GCP等)-Dockerを用いたコンテナ化の経験-金融系システムの開発経験勤務地:フルリモート可業種:金融・保険業
金額:700,000円/月
業務内容:官公庁向け大規模OAシステム基盤を新システムに移行するプロジェクトにおける移行設計及び運用設計支援。担当工程:要件定義、移行計画書作成、移行設計書(案)作成、移行手順書一覧(案)作成、現行システムから次期システムへの各機能移行設計、アカウント・ファイルデータ・クライアントPCデータの移行設計スキル:必須:-ActiveDirectory環境のOAシステム設計構築経験-クラウドサービスを含むシステム設計構築経験-メンバー3名以上のチームリーダー経験-対面でのコミュニケーション能力-包括的指示で自主的に移行設計が進められること尚可:-Microsoft365の設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ)の設計構築経験-WANを含むネットワーク設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウド移行(ツール選定、設計・実施)経験-公共・社会インフラ向けプロジェクトの設計・構築・運用経験勤務地:東京都期間:即日~2026年3月末その他:-2名募集-原則出社、ピンポイントリモート可-面談1回
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:Java(Springboot)を用いた金融システム開発業務全般を担当。・設計,開発・テストコードの実装・リファクタリング・コードレビュー等担当工程:基本設計~テストスキル:・Java(Springboot)を用いた開発経験3年以上・アジャイル開発経験・1週間スプリントでの開発経験・Saas企業or金融企業への参画経験尚可スキル:・AWS環境設計構築経験・Dockerを用いたインフラ構築経験・TypeScript(React.js)を用いたSPA開発経験開発環境:・アジャイル開発・1週間スプリント就業場所:福岡県就業形態:フルリモート可能(地方可)※出社できる方は優先期間:長期予定勤務時間:8:45~17:45服装:オフィスカジュアルPC:貸与あり(WindowsorMac)業界:金融・保険業
金額:790,000円/月
業務内容:省庁向け基盤構築(クラウド)のプロジェクト。オンプレミスとクラウドのハイブリッド構成で、Microsoft365/AVDをクラウド上に導入し、導入後の改善要望に対する構築作業を行う。具体的な業務:-Microsoft365(Office、Teams等コミュニケーションツール)の導入-Microsoft365(DefenderXDR、AIP/ATP、EDR/EPP)、E5コンプライアンス(Purview)等の導入-Azure環境構築-ActiveDirectory構築-Box構築必要スキル:-Microsoft365導入経験-Azure環境構築経験-ActiveDirectory構築経験-Box構築経験尚可スキル:-セキュリティ製品を扱った経験-暗号化製品(CyberArk)を扱った経験-鍵管理製品(Thales)を扱った経験勤務地:東京都その他条件:-リモートワーク併用(頻度はプロジェクト状況に応じて流動的)-長期予定(7月開始)-人数:2名-国籍:外国籍不可業種業界:公共・社会インフラ
金額:600,000円/月
業務内容:IT流通事業を担う企業の情シス部門において、Azureを利用した各種業務システムのAzureインフラ構築・運用業務。朝会を通じてタスク整理を行い、個々の作業を進めていく形式。新規案件に伴うインフラ関連の相談対応、リソース作成、証明書の定期更新、EOSL対応などが主な作業内容。担当工程:-新規案件対応に伴うインフラ関連の相談受付-開発チームなどからの依頼に基づいた各種リソースの作成-各種証明書などの定期更新業務-AzureのEOSL対応スキル:必須:-Azureに関する知見(AZ-104相当)-Azureインフラ構築・運用経験-インフラ全般の知見(NW、サーバー、MW)-課題整理および推進力-円滑なコミュニケーション能力-自立的な業務遂行能力尚可:-インフラチーム/運用チームでのリーダー又はサブリーダー経験-アプリ開発領域でのAzureの知見その他:-稼働場所:リモートワーク-コミュニケーションはMicrosoftTeamsを利用-通院など変則的な勤務時間調整は事前相談可能
金額:760,000円/月
業務内容:金融事業会社におけるAWS(サイバーセキュリティ)対応業務。CCoEチームにおいてセキュリティ強化を目的とし、AWSをベースに設計/構築を行う。AWSセキュリティ関連サービスを利用したシステム設計・構築、セキュリティ強化対応を実施。担当工程:システム設計、構築必要スキル:・システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務経験・AWSセキュリティ関連サービスの深い知見・AWSまたはパブリッククラウド構築経験・Python、Bash、CDK(Python)、CI/CDツール、Docker(ECS)、セキュリティ対策ツール等の経験尚可スキル:・AWSCertifiedSecurity、AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessionalの資格・Python開発経験・CDKを用いたIaC開発経験・セキュリティ領域の経験その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・開始時期:7月or8月~長期・リモートワーク:週2日可
金額:1,020,000円/月
業務内容:NWインフラ、クラウドに関するトラブルシュート。二次保守として定型外のトラブルに対応。サーバ、クラウドの保守対応。担当工程:運用保守、トラブルシュートスキル:・NWにおける二次保守(定型外トラブルシュートの経験)・CiscoとJuniper(Palo-Altoも可)の取り扱い・サーバの保守または構築経験・クラウドの環境構築および基本理解・NW保守を一人称で行える能力勤務地:東京都(テレワークと出社半々)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・2025年7月開始~・勤務時間:9:00~17:30・面談:1回予定
業務内容:PMO業務、基本設計までの上流工程の設計書レビュー担当工程:上流工程(基本設計まで)スキル:・開発PMO経験・Java環境の知識・PMO業務経験・基本設計までの設計書レビュー経験勤務地:東京都その他情報:・基本出社・作業場所内では携帯、インターネット接続は不可・面談2回(1回目:WEB、2回目:対面)・浅い商流優先業種業界:公共・社会インフラ
金額:740,000円/月
業務内容:先進運転支援システム開発用走行データ管理業務-走行データ管理用データベースの維持保守-要求データ検索、切り出し、データベース登録-サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング-データ格納方法等の改善提案-顧客報告・提案資料の作成補助担当工程:-データベース運用・保守-データ管理-改善提案-資料作成スキル:必須:-PMO経験-手順書などのドキュメント作成経験-問題解決能力-顧客視点、ユーザー視点での提案力-コミュニケーション能力-ビジネスルール、ビジネスマナーの理解尚可:-インフラ知識-開発言語(SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Pythonなど)勤務地:群馬県その他:-製造業系(自動車・輸送機器)-入場前に安全教育(約2時間)を実施
金額:330,000~420,000円/月
業務内容:不動産管理事業会社におけるAWSインフラ基盤設計・構築。既に導入されているAWS環境を拡充するため、各種サービスの設計・構築を対応する。具体的な業務:-VPCEndpoint、S3、Lambda、APIGateway、IAM、CloudWatchの設計・構築-イベント駆動設計(Lambda+S3イベント、EventBridgeを用いた非同期処理の設計実装)-APIGatewayを使ったAPI設計・実装-Pythonを用いたコーディング及びLambda実装-監視・運用設計(CloudWatchLogs、MetricFilter、Alarmの設計構築)-基本設計書等の作成必要スキル:-AWS設計/構築経験-イベント駆動設計経験-API設計経験-Pythonコーディング&Lambda実装経験-監視・運用設計経験-基本設計書作成経験勤務形態:基本週5テレワーク、月に数日出社想定勤務地:東京都業界:不動産・建設
金額:930,000円/月
業務内容:通信キャリア向けWebサービスのインフラ基盤をAWS上でCDK+TypeScriptを使って構築。IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、APIGatewayなど、AWS主要サービスを活用し、ゼロからインフラを設計・構築。一部のLambda処理(CognitoトリガやCloudWatch連携など)のコーディングも担当。担当工程:設計、構築スキル:必須:-インフラ経験6年以上-AWS設計構築経験-IaC経験2年以上(CDK、Terraform、CloudFormation、Ansibleのいずれか)尚可:-TypeScriptによるLambda処理の実装経験-DevOps/CI/CD環境構築経験-短期立上げPJの経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア
金額:700,000~930,000円/月
業務内容:IT官公庁システムの運用支援業務。大規模クラウドリフト案件の運用フェーズに発生する業務対応。プロジェクト全体をスムーズに運用するための業務対応。定例タスクとして、部局課室管理者一覧提出、統合NWFWログ集計、リリース管理とファシリテート、進捗報告会資料作成、リリース案件報告、連携個別対応管理などを担当。臨時タスクとして、連携個別対応、更新時の検知と内容確認、提出物の事前レビューと提出、更新管理と原本反映などを行う。その他、年度末人事異動に係るシステム・端末関連の作業周知、組織改編に係る各ステークホルダーとの調整、システム満足度アンケートの運営なども担当。担当工程:運用フェーズ、PMO補佐スキル:・IT業界でのプロジェクト参画経験・毎週の会議帯でのファシリテート能力・MicrosoftOffice(Excelの初歩的な関数)・Teams利用スキル・ステークホルダーに確認し正確に業務を推進できる能力尚可スキル:・PMO・PMO補佐経験・システム運用保守経験・官公庁案件経験・ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験・会議・議事録・アジェンダ作成・管理・WBS更新の経験その他:・東京都での勤務・現場での業務がメイン
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:・ネットワーク運用設計支援・インフラチームで複数案件担当・イントラNW構築・無線環境構築・LAN工事の設計・検証作業・構築作業必要要件:・NWインフラSE案件の経験3年以上・詳細設計の経験3年以上・検証作業、構築作業の構築経験3年以上・テスト項目の洗い出し経験尚可要件:-備考:・土日・休日・夜間の対応の可能性あり案件の地域:関東案件の都道府県:神奈川県
業務内容:アフィリエイト等のプロダクトにおいてGitHubEnterpriseServerからGitHubEnterpriseCloudへの移行作業。主に、jenkins・CircleCIのパイプラインの切り替え作業。担当工程:インフラ構築・運用、クラウド移行、CI/CDパイプライン構築スキル:・Webサービスのインフラ構築・運用経験・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)上のインフラ設計・構築・運用経験・TCP/IP、HTTP等、ネットワークプロトコルに関する基本的な知識・プロダクト開発における基本的なセキュリティの知識・CircleCI、GitHubActions等を用いたCI/CDパイプラインの構築経験・Terraform等のIaCツールを用いたインフラ構築経験尚可スキル:・オンプレミスからクラウドへのシステム移行経験・composer、npm、pip等、パッケージ管理システムの基礎的な知識・コンテナ、Microservicesに関する知識、運用経験・Linux、nginx、MySQL等のチューニングの経験・Datadog、NewRelic等モニタリング基盤の設計・運用経験勤務形態:フルリモート勤務時間:平日10時~19時、週5日、1日8時間プロジェクト期間:最長6ヶ月(延長なし)開始時期:7月開始希望(遅く
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:インフラエンジニアとしてAWSインフラ基盤の運用保守プロダクトマネージャー・開発エンジニアと協働基盤設定やドキュメンテーション業務IaCによるインフラの構築担当工程:運用保守インフラ構築スキル:必須スキル:クラウドプラットフォーム(AWS)、及びオンプレミス(Linux)の運用/保守経験(1年以上)PaloAlto、AWSNWFWなどのUTM構築/運用経験(1年以上)ドキュメンテーション作成歓迎スキル:IaC、スクリプト言語を用いた運用/保守経験プロジェクトリーダー経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:外国籍不可PC貸与あり求める人物像:自身の関わるコンテンツに愛と情熱を持って取り組める方自ら率先して課題を見つけ、遂行できる行動力がある方コミュニケーションスキルの高い方勤怠に問題のない方
業務内容:・セキュリティアセスメント推進・CSIRT立ち上げ支援・機器の脆弱性管理・情報発信・ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:・セキュリティアセスメントの推進・ネットワーク構成・環境・セキュリティ対策状況の評価・リスクポイントの是正施策提案・CSIRTの立ち上げ支援・現地構成の整理・管理対象機器の脆弱性情報収集・ベンダー情報(対処方法)の確認・展開・提案資料・説明資料の作成・セキュリティインシデント対応・プロジェクト支援・セキュリティインフラ運用業務支援・国内外の複数プロジェクトに並行対応スキル:必要要件:・ドキュメント作成、顧客折衝経験・セキュリティプロジェクトの業務経験・ネットワーク構成図の読解・作成能力・PaloAltoまたはFortiGateの経験尚可要件:・EDRの経験・DNS、Web通信(Proxy、HTTP)の理解・メール関連(SMTP、メールBOX)の理解・WindowsOS(ドメインコントロール、グループポリシー、認証方式)の理解・インフラ運用推進の経験(パッチ適用、ID改廃、システムログチェックなど)案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:620,000円/月
業務内容:損害保険業界向け大規模基幹系システムのマイグレーションに伴うインフラ構築作業。メインフレームのオープン化プロジェクトの一環として、環境設計(基本設計~詳細設計)及び構築作業を行う。具体的には以下の工程を担当:-要件定義(進行中)-基本設計-詳細設計-構築/単体テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:-Cosminexus、HiRDBの知見(必須)-AWSの構築経験-インフラ(サーバー系)の上流工程経験-リーダー/サブリーダーとしてのチーム管理経験(3~4名程度)-設計・構築経験5年以上が望ましいその他条件:-勤務地:東京都-在宅勤務は基本的になし-月1~2回程度の夜間対応の可能性あり-障害時は現場での緊急対応の可能性あり-面談回数:1回業種業界:金融・保険業
金額:700,000円/月
業務内容:電力系の複数システム開発プロジェクトにおける電力関連のコンサルティング業務。電力需給、電力売買、電力市場、電力発電などの分野に関わる。担当工程:コンサルティングスキル:-電力関連コンサルティング経験-電力需給、電力売買、電力市場、電力発電などの業務知見期間:7月から長期勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ→電力・ガス・水道
金額:790,000円/月
業務内容:官公庁のGSSネットワークの運用立ち上げを行う業務。運用に関する要件定義から運用設計、運用チーム立ち上げを担当。データセンターと拠点のネットワーク運用。Extream機器(有線・無線)を使用予定。統合監視装置、個別監視サーバ(Zabbix)で監視を実施。担当工程:-ネットワーク系の要件定義-運用計画の策定-運用設計・構築-運用テスト-運用引継ぎ(チーム立ちあげ)スキル:-ネットワーク系の要件定義の経験-運用計画の策定経験-運用設計・構築の実務経験-運用テストの経験-運用引継ぎ(チーム立ち上げの経験)その他:-公共・社会インフラ系の案件-東京都-テレワークあり(業務状況により変動)-出張、夜間対応は原則行わない
金額:650,000円/月