新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13518件
業務内容:-SaaSカスタマイズ開発(不動産系)における詳細設計、実装、テスト、運用・保守担当工程:-詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PHPでの開発経験、Web系システム開発の知見、設計書の単独作成が可能、週5日出社可能尚可:SaaSカスタマイズ導入経験、IT資格(基本情報・応用情報等)、不動産システム(賃貸・売買)開発経験、AWSやMySQL等のインフラ知識稼働場所:東京都内常駐(オフィス出社)その他:業種:不動産・建設(SaaS提供)開始時期:2025年10月1日以降勤務時間:10:00〜19:00開発手法:ウォーターフォールチーム規模:6〜10名使用技術:PHP(Laravel/ZendFramework)、MySQL/DynamoDB、AWS
業務内容:-Microsoft365、GoogleWorkspace、Slack、Notion等のSaaSの企画・導入・運用管理-EntraID、AzureAD、Jamf、Intune等を活用したID管理・端末管理基盤の整備-障害監視・ヘルプデスクからのエスカレーション対応-脅威・リスク対策やセキュリティポリシーの策定-ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ、M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセス整理・改善活動担当工程:企画、設計、構築、運用、保守、改善スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上、Microsoft365またはGoogleWorkspaceの導入・設定・運用経験尚可:EntraID(AzureAD)やAzureADの使用経験、Intune、Jamfなどの端末管理ツール利用経験、Terraformの使用経験、複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-商用ネットワークのKPI/PMカウンタデータ解析-基地局パラメータのメンテナンス-KPI変動時のトレンド解析-KPI算出ツールの保守-アルゴリズム変更に伴うPET試験結果の比較・評価-データ取得業務および手順書の更新担当工程:要件定義、データ取得、解析、ツール保守、評価、ドキュメント更新などの検証工程全般スキル:必須:モバイルネットワークに関心があること、PC操作(MSOffice)に慣れていること、英語での基本的な読解・コミュニケーションが可能なこと、Pythonの実務または開発経験尚可:固定IP・DNS設定や環境変数設定等のネットワーク設定ができること、無線通信・技術用語の基礎知識、Linuxコマンド操作やテストケース作成・読解が英語で行えること、エスカレーション経験稼働場所:神奈川県(ほぼ常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(モバイル通信インフラ)開始時期:即日または10月以降の開始を想定期間:長期(2年以上継続予定)備考:PC貸与あり、未経験者でも参画可能、ロースキル歓迎
業務内容:基地局制御システムの開発(基本設計~テスト)を担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:AWS環境構築経験、TypeScript(Node.js、Nest.js、Next.js)での開発経験尚可:Docker、AWSCDK、MySQL、TypeORMの実務経験、アジャイル(スクラム)開発経験、フルスタック(インフラ・バックエンド・フロントエンド)に関する深い知見、日本語が流暢稼働場所:東京都(原則フルリモート、月1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、契約期間:随時~長期、募集人数:1名、年齢上限:40代、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-フロントエンド開発(TypeScript/NextJS)-バックエンド開発(TypeScript/NestJS)-データベース設計・実装(MySQL/TypeORM)-インフラ構築・運用(AWSCDK、CodeCommit/Build/Deploy、VPC、ELB、RDS、ECS/Fargate、Lambda等)-Dockerコンテナ化、CI/CDパイプライン構築-スクラム開発プロセスでの要件定義、設計、実装、テスト、リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:フルスタック開発経験(フロントエンド・バックエンド・インフラ)、TypeScript、NextJS、NestJS、AWS(CDK等)、Docker、スクラム開発経験、要件定義からテストまでの実績尚可:MySQL・TypeORM、CI/CDツール(CodeCommit/Build/Deploy等)、コンテナオーケストレーション(ECS/Fargate)等稼働場所:東京都(フルリモート)※関東圏在住者歓迎その他:業種:情報・通信・メディア(通信系企業向け)開始時期:即日または相談募集人数:1名対象年齢層:30代~40代日本語流暢な外国籍可個人事業主可
業務内容:運用設計・支援、Azure(EntraID含む)基盤の構築・運用、サーバの構築・保守、運用手順書・ドキュメント作成、ステークホルダーとの折衝担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:Azure(EntraID)基盤構築・運用、サーバ構築から保守までの経験、リーダー/サブリーダーとしての管理経験、運用手順書等のドキュメント作成経験、ステークホルダー折衝経験尚可:CI/CDパイプライン構築、PowerShell/AzureCLI活用、ITIL/サービスマネジメント知識、クラウドセキュリティの知見稼働場所:東京都(リモート併用のハイブリッド勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:相談後即日、プロジェクト期間:長期、チーム構成:既存メンバー3名と協働
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、マネジメントを通じて、ドローン運航管理SaaSのバックエンド・インフラ構築とチームリーダーシップを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、チームマネジメントスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)とLambda/APIGatewayの実務経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様チーム間の技術通訳・橋渡し経験-アジャイル開発・プロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の知識・実装経験-シェアリングサービス(予約・決済等)経験-SfMや3Dマッピングの理解-MQTT、WebRTC等低遅延通信技術の実装経験-Terraform/CDK等IaCによるAWSリソース構築経験-GraphQLやgRPCの導入・運用経験-フロントエンド(React/Next.js)との連携経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:情報・通信・メディア分野のSaaS開発プロジェクト。急成
業務内容:-ビル監視システムのカスタマイズ-専用ツールを用いたエンジニアリングデータの作成・変更・機能拡張-サーバ構築・インフラ作業(手順書あり)担当工程:設計/開発/構築/保守スキル:必須:インフラ基礎知識、3年以上の長期対応実績、コミュニケーション能力尚可:ツール開発経験、WindowsServer・Linuxのサーバ構築経験稼働場所:埼玉県北府中(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年10月開始予定/45歳までの方限定/日本国籍の方対象/将来的に主要都市への数日間出張あり
業務内容:-RFC/RFPに向けた機能整理、実現性検討、概算見積支援-モック作成-設計書・試験仕様書・その他ドキュメント作成-ServiceNowCSM/ITSM領域での要件定義、設計、開発担当工程:-上流工程(RFP/機能整理・見積作成)から設計、実装、テスト、ドキュメント作成まで-ウォーターフォール・アジャイル双方の手法での実施スキル:必須:-ServiceNowCSM/ITSMの開発経験、スクリプト開発経験-上流工程での顧客調整能力-設計書・テスト項目書等のドキュメンテーション能力-設計・実装・試験に関する知見尚可:-リーダークラスとしてのマネジメント経験-情報連携基盤に関するインフラ知見稼働場所:-公共セクター向けプロジェクト(勤務形態はプロジェクト要件に応じて決定)その他:-業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)-開始時期:9月または10月開始予定-外国籍不可
業務内容:-TypeScript/Fastifyを用いたバックエンド実装-SNS向けメッセージ大量配信機能、Webhook処理-認証・認可、決済機能の実装-技術選定・アーキテクチャ設計、集計基盤構築-必要に応じてReact(MUI)による配信管理画面開発、LIFFアプリ開発-AWSCDK(TypeScript)でのIaC、Fargate環境構築、Lambda、SQS連携担当工程:設計・実装・テスト・デプロイ・インフラ構築・コードレビュースキル:必須:ソフトウェア開発経験(設計・実装・テスト)8年以上、TypeScriptを用いたバックエンド開発経験、バックエンドアーキテクチャ選定経験、Gitrebase活用経験、チーム開発(コードレビュー)経験尚可:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、AWSを用いたインフラ構築経験(CDK、Fargate等)稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けWebマーケティング支援事業の新規サービス、開始時期は相談可能、リモート中心の勤務形態
業務内容:-定常的なインフラ保守・運用-Linuxサーバの設計・構築・更改提案-顧客からの問い合わせ・要望に対する設計・構築対応-ネットワーク機器(FW/LB)やセキュリティ製品の導入支援-提案・設計を含む上流工程のプロジェクト推進担当工程:要件定義、提案、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linuxの設計・構築実務経験、Linuxスペシャリストとしての経験、未習得技術を独学で習得できる姿勢尚可:Linux上流設計経験、SIP概念の理解、vSphereの設計・運用経験、FW/LB等ネットワーク機器の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は東京のオフィスで週1回程度のローテーション)その他:業種:情報・通信・メディア系インフラサービス、開始時期は相談、夜勤や休日出勤が発生する可能性あり
業務内容:元請けの運用部隊としてチームを構築し、サーバー・ネットワークの運用・改善・障害対応を実施。定型・定常対応、プロパー業務の引継ぎ、運用全般の支援を行う。担当工程:リーダーは顧客折衝・進捗管理、メンバーは実務中心の運用支援、障害調査・対応、改善提案を担当。スキル:必須:サーバーまたはネットワークの運用経験5年以上(ヘルプデスクレベル不可)。リーダー枠はリーダー経験3年以上、ドキュメント作成経験、顧客折衝力、コミュニケーション能力。尚可:外国籍可(日本語N1取得・流暢)、体制提案経験。稼働場所:東京都内常駐(リモート調整可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手SIer向けデジタル決済プラットフォーム基盤の開発・運用。Pythonによる基本設計、テスト、運用、PostgreSQLの構築、プロジェクトマネジメント、AWS活用を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、運用保守、インフラ構築(AWS・PostgreSQL)スキル:必須:Pythonでの基本設計~テスト・運用経験(3年以上)、PostgreSQL構築経験、プロジェクトマネジメント経験、AWSに関する知識尚可:オフショア開発チームとの円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都豊洲(基本リモート、月2〜3回現場出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタル決済プラットフォーム)年齢制限:50代まで、外国籍不可
業務内容:-回線事業者の定例会参加と運用状況確認-管理ツールによるネットワーク利用状況の定期チェック-IPアドレス台帳管理・サブネット配布-国内拠点での接続障害時の一次切り分けおよび障害内容の取りまとめ-障害報告書の作成・アプリケーションチームへの提出-拠点構築時のベンダーマネジメント(回線敷設・要件調整)-国内出張・法定停電対応、緊急時の夜間・休日対応担当工程:運用・保守、障害対応、ベンダーマネジメント、ネットワーク設計・構築支援スキル:必須:ネットワーク運用保守経験5年以上、LAN(無線含む)/WAN(Internet、MPLS、SD‑WAN)設計・構築・運用経験、社内ネットワークとAWS/Azure等パブリッククラウド間の接続構築・運用経験、障害原因究明・解決および機器リプレース経験、ネットワーク構成図・フローチャート作成経験、回線事業者等ベンダーマネジメント経験、トラブルシューティングを自ら実施できること尚可:Zscaler(ZPA/ZIA)サービスの展開・運用経験稼働場所:東京都千代田区茅場町(常駐)。国内出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ領域開始時期:応相談募集人数:1名プロジェクト期間:長期(継続的)夜間・休日対応あり
業務内容:-技術リーダーシップとチームマネジメント-技術開発の企画・立案-バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラ全般の設計・実装担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、開発、テスト、デリバリー、運用全般スキル:必須:スタートアップ・ベンチャーでのCTO経験、PHP(Laravel)でのWebアプリケーション開発10年以上、バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラに関する実務経験、アジャイル開発の実務経験尚可:マイクロサービス、CI/CD、Docker・Kubernetes、チームビルディング経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:サービス業/開始時期:即日〜相談可
業務内容:行政機関向け通信基盤システムのサーバリプレイスに伴い、映像配信・蓄積機能の追加を実施。要件定義・基本設計支援から参画し、基本設計(部分)および詳細設計を担当します。担当工程:基本設計(一部)~結合試験スキル:必須:C#(WinForms、ASP.NET)・.NETFramework4.7~4.8、コミュニケーション能力、詳細設計(Word、Excel、UML)経験、実務経験4年以上、年齢上限50歳まで尚可:基本設計経験、大規模通信システムの開発経験、映像コーデック知識、bat/PowerShellスクリプト作成、Android開発経験稼働場所:大阪(出社)その他:公共・社会インフラ/行政機関向け通信基盤、開始時期は2025年10月以降、試験期間中に東京出張の可能性あり、外国籍の方も応募可。
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守-ネットワーク構築・運用(L2/L3、ファイアウォール等)担当工程:要件定義、設計、開発、運用・保守スキル:必須:CiscoACI実務経験(1年以上)、ネットワーク構築・運用実務経験(2年以上、L2/L3・FW含む)、CCNA資格保有尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengear等の実務経験(1年以上)、英語・中国語が堪能(外国籍不可)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)/開始時期:9月/土曜出勤あり(代休制度あり)/服装は自由だが、サンダル・短パン・タンクトップは不可
業務内容:-セキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-セキュリティツール(IDS/IPS、ファイルウォール、SIEM等)の導入・運用管理-チームへのセキュリティ運用定着化-クライアントデータ保護と施策説明-各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の自動化設計・構築・運用-インフラ運用(クラウド、ネットワーク)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、監査、インシデント対応スキル:必須:ネットワーク・サーバ・クラウド環境のセキュリティ設計・運用経験(3年以上)、脆弱性管理・インシデント対応実績、セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験、プロジェクトマネジメント経験尚可:GCP中心のクラウドセキュリティ実務、ペネトレーションテスト経験、セキュリティ関連資格、DevSecOps実践経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、データ分析基盤のセキュリティ領域、開始時期は即日可能
業務内容:-システム導入支援(インフラ対応)-顧客先での問い合わせ・保守対応-数ヶ月に1回程度の出張担当工程:-システム導入、インフラ構築、保守・問い合わせ対応スキル:必須:-手順書に基づくLinuxサーバ構築経験-ネットワークに関する知見・経験(資格保持可)-問い合わせ対応経験(高いコミュニケーション力)-長期参画可能尚可:-セキュリティソフト導入経験-自己完結型でサーバ構築を実施できるスキル稼働場所:-東京都(虎ノ門)リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期は相談-長期参画を想定
業務内容:-2〜3件の金融系プロジェクトの進捗・課題管理-会議体の取りまとめ・報告-PMとの連携・情報共有-プロジェクト全体の方向性・方針策定支援担当工程:PMO業務全般(進捗管理、課題解決、会議運営、方針策定支援)スキル:必須:基本情報技術者レベルのIT基礎知識、高いコミュニケーション能力、推進力・課題解決力、PM・案件担当者との関係構築・意図伝達能力尚可:PM/PMOとしてのプロジェクト経験、インフラ/アプリ領域に関する知識稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けプロジェクト)開始時期:相談
業務内容:-冗長化されたAP/WEB/DBサーバー群(約120台)の日常運用・保守-障害一次対応、ログ取得、ベンダー問合せ-手順書・ドキュメント作成-スケジュール管理・タスク設定担当工程:-運用保守全般(障害対応、監視、ログ取得、ベンダー調整、手順書作成、スケジュール管理)スキル:必須:-Linux系サーバの基本コマンド操作-Windows系サーバの基本操作-本番環境でのWindows/Linuxサーバ運用・保守経験-障害対応(一次調査・ログ取得・ベンダー問合せ)経験-作業手順書作成経験-物理・仮想環境でのサーバOS導入経験-タスクのスケジュール設定・管理能力-関係者との報連相・コミュニケーションスキル尚可:-Tomcat、Nginx、OracleMySQL、NetBackup、CLUSTERPRO、WebSAMJobCenter、Splunk、Ansible等の運用保守経験-本番環境への移行実績-運用設計・手順書作成経験-課題に対する主体的提案力稼働場所:東京都(状況によりリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年9月開始、期間は未定勤務時間:10:00~19:00(希望により他時間帯も可)募集人数:2~3名(管理者1名+実作業者2名)女性歓迎:現場担当者が女性のため、女性の方が望ましい
業務内容:クラウド移行プロジェクトにおけるPMO支援全般。プロジェクト計画書・マスタスケジュール・WBSの作成・更新、進捗・課題・リスクの管理、テスト・移行計画の立案・実施、移行方式の検討、インフラ・アプリ部門・ベンダーとの調整、議事録・完了判定資料の作成等。担当工程:計画策定、スケジュール管理、リスク・課題管理、テスト計画策定、ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:必須:AWSまたはAzure等のクラウド基盤知識、オンプレミスからクラウドへのサーバ/DB/アプリ/ネットワーク移行経験、プロジェクト管理実務経験(進捗・課題・リスク管理)、テスト・移行計画立案経験、ベンダー調整・合意形成能力、業務要件・非機能要件の理解、計画書・議事録等のドキュメンテーション力尚可:富士通ホストからの移行経験稼働場所:東京都(リモート併用、月2回程度の現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、開始時期:相談に応じて決定、外国籍不可
業務内容:-顧客および教育現場との調整-端末導入に伴う資料作成・進捗管理-課題抽出と改善策の立案・実行-プロジェクト全体のマネジメント-必要に応じた現地対応担当工程:-要件定義・調整-計画策定-進捗管理-課題管理・改善-現場支援スキル:必須:リーダー経験(2年以上)、プロジェクトマネジメント経験、高いコミュニケーション能力と主体性、Windows・Mac・Chrome等のOS基礎知識、クラウド基礎知識(インフラ経験者)尚可:CCNA相当のIPスキル、ネットワーク設計・構築経験(4年以上)、教育分野(小中高)での案件経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(教育向けITサービス)開始時期:即日参画可能出張・宿泊ありPC支給あり
業務内容:-対象サーバのOS、アプリケーション、通信要件、対向調整、運用設計等のインフラ領域調査-調査結果の資料化-効果検証(PoC)の実施-調査結果の顧客報告担当工程:-影響調査・分析-資料作成-PoC実施-顧客報告スキル:必須:インフラ領域の調査・分析経験、クラウドリフトプロジェクト経験、要件定義以降の製造・リリース・運用保守経験尚可:Azure基盤の実務経験、クラウドリフト上流工程の経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日まで)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談11月以降の移行フェーズ継続支援予定年齢は30代前半〜50代前半が対象
金額:860,000円/月
業務内容:-基盤領域の定常作業-グループ共通環境への移行プロジェクトで上位社員支援-プロジェクトドライブ業務およびインフラ運用サポート担当工程:定常運用、移行支援、プロジェクト推進、インフラ運用サポートスキル:必須:オンプレミスインフラ経験尚可:拠点立ち上げ経験、Microsoft365のメールドメイン変更経験、サイバーセキュリティに関する知見稼働場所:東京都飯田橋その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年8月〜2026年3月31日/勤務時間:9:00〜18:00/人数:1名/年齢不問、外国籍不可
金額:580,000円/月