新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19866件
業務内容:大手銀行向けのシステム化企画等の技術サポート及び基盤のコンサルテーション業務。自身の知識や経験を基に、顧客のシステムに対する現状調査、運用の提案を行う。上流工程支援、システム化企画の技術サポート、現状調査、運用提案などが含まれる。担当工程:上流工程(基本設計から運用フェーズまで)スキル:・システムのインフラ(オンプレ)の実務経験・OS、ミドルウェアの知識・ドキュメント作成能力(レビュアークラス)・AWSなどクラウドサービスの知識があれば尚可・実務経験18年以上があれば尚可勤務地:東京都業種:金融・保険業(銀行)
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:保険系システムの更改プロジェクトにおける運用チームの業務。現行分析、非互換調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ、データ移行を含む。現行システムへの一部サーバ追加も予定。担当工程:現行分析、非互換調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎ、データ移行必要スキル:・JP1の経験・スクリプトの作成または修正経験・RHELの詳細設計構築経験・報連相等の基本行動および能動的・流動的な対応力歓迎スキル:・NWスイッチ経験・IBMStorage経験・JP1(ジョブ・監視)経験・ミドルウェア(データベース、WEB、AP)経験・エクセルVBA経験勤務地:神奈川県(テレワーク併用)業種:金融・保険業その他条件:・面談1回(同席あり)・50代までの方を希望・チーム年齢構成:20代〜50代が参画中・日本国籍のみ
業務内容:ECサイトのクラウド移行に関わるプロジェクトにおいて、インフラ移行の理解があるPMとベンダーコントロール担当を募集。クラウド移行に関わる作業全般、プロジェクト管理者として移行計画、検証業務やチームのとりまとめ、品質管理の徹底を担当。担当工程:プロジェクト管理、ベンダーコントロール、品質管理スキル:必須:-インフラ移行に関する豊富な経験-主要クラウドサービスの移行知識-PM、ベンダーコントロールやチームマネジメントの経験その他:-稼働場所:東京都(リモート相談可)-稼働期間:即日から-作業時間:9時から18時-面談回数:2回
業務内容:某SIerが保有する複数の運用保守案件(約300件)に対し、サーバ・NW領域を含む運用支援業務を担当。コールセンター管理や構築後の案件フォロー、運用設計補助、機器設定・パッチ対応等の自走対応が求められる。サーバ、NWの両技術領域に触れる業務。Fotigateのバージョンアップ、Cisco機器設定。仮想基盤(VMware、Hyper-V)等のパッチ適用、障害対応。サーバ、NW機器のEOL対応。構築案件における運用側の立場でのアドバイス(運用設計などの補助)。担当工程:運用保守、設計補助スキル:・インフラ維持管理経験4年以上・CCNAレベルのネットワーク知識・Windows/Linuxの基礎知識・自発的な行動力・ドキュメント作成経験・課題改善経験・リーダー/OJT経験・運用設計経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:ソーシャルゲーム開発企業にて、ゲームインフラの運用監視を担当。主な業務は以下の通り:-サーバー監視(CentOS、AWS)-障害対応、分析-負荷対策におけるサーバ構築-報告書作成担当工程:運用・監視スキル:必須:-Linuxインフラ関連の実務経験(2-3年以上)-Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージなどの知識-シフト勤務対応可能-長期参画が可能歓迎:-MySQLのチューニング経験-シェルスクリプト、PHP、Pythonなどのスクリプト言語開発経験-ソーシャルゲームまたはSNSのインフラ構築運用経験-ネットワーク構築運用経験-OSSを用いた冗長化、負荷分散に関する専門知識-英語力(日常会話や技術情報の理解レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-シフトは3交代制-面談:1回(WEB面談)
金額:600,000円/月
業務内容:インフラグループのAP基盤運用業務に関わる技術支援を行う。主な業務内容は以下の通り:-ネットワークおよびサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応-定常定型作業、非定型(問合せ・作業依頼)作業-システム故障、機器故障時の障害対応-運用作業における課題・問題・改善事項の抽出、解決対応-新規/更改システムの運用受入れに関わる対応-システム基盤の構築に関わる作業対応の協力・支援-運用作業に関する計画策定、作業実施・結果とりまとめ、進捗報告勤務形態:フルリモート(月に1回程度、出社の可能性あり)必要スキル:-ネットワークおよびサーバー環境の構築支援・運用管理・障害対応を一人称で対応できること-勤怠に問題がないこと(健康面で問題がないこと)-経験、知見のない部分を自身で積極的に覚える意欲があること尚可スキル:-SQL、Shell、AWS環境下での運用経験(知見)-Windows、Linuxの基本的な操作その他:-積極的にコミュニケーションをとれる方-経験年数2~3年程度(経験年数が満たない場合でも、スキル・人物面に問題無ければ検討可)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:貿易金融システムの新規開発案件のインフラ/運用メンバーとして、詳細設計工程から参画。詳細設計以降はAWS環境上でのインフラ構築/テスト~移行を行う。メインタスクは詳細設計書の執筆および環境構築。担当工程:-詳細設計書の執筆-AWS環境上でのインフラ構築-テスト-移行スキル:-インフラ担当として基本設計および詳細設計の経験が豊富-AWS上でのインフラ構築経験-コミュニケーション能力が良好-金融システム開発経験勤務地:東京都(テレワーク併用)業種:金融・保険業その他条件:-テレワークは週2~3程度、最大週5出社
業務内容:既存のファンクラブサービスと類似した機能を持つ新規サービスをゼロから開発。少人数チームでの開発プロジェクト。Railsを用いたバックエンド開発、またはRails+Nextを使用したフルスタック開発が求められる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験(5年以上)・Ruby(RubyonRails)での自走開発能力(3-5年程度)・主体的に疑問や提案ができ、全体最適を考えられる能力尚可:・AWS等のクラウドを利用したインフラ/サービス運用経験・React/Next.jsでの自走開発能力・要件定義からの開発経験開発環境:言語:Ruby,JavaScriptフレームワーク:RubyonRails,React,Next.jsデータベース:PostgreSQL,Redis,BigQueryインフラ:AWS,GCP,Cloudflareその他ツール:Docker,AmazonECS,Terraform,GitHubActions,AWSCodeBuild,AmazonCloudWatch,BugSnag,NewRelic勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディア
業務内容:タイヤ製造メーカー向け仮想サーバーインフラ運用保守業務-サーバーOSのアップデート-仮想サーバーのトラブル、問合せ対応-エラー発生の一次切り分け、および関係部門への連携-夜間休日の緊急コール対応担当工程:-インフラ運用保守スキル:-VMwareの操作経験-インフラ運用保守経験-WindowsとLinuxのOS構築または設定経験-SQL、バッチ、JP1、Oracle、SQLServerなどを使用した環境での作業経験必要要件:-能動的に行動できる方-自らも率先しコミュニケーションを取れる方-一人称で動ける方その他:-業界:製造業系-稼働場所:在宅勤務(緊急時は出勤の可能性あり)-都道府県:東京都-期間:2025年7月から2026年3月まで-面談:WEB面談1回-夜間休日の緊急コールあり
業務内容:-非機能要件/SLOに関するプロダクト開発/運用のチェックプロセスの遂行-品質に関する、開発/運用データに基づく改善プラクティス提案-SLIダッシュボードの一部運用業務と改善担当工程:-プロダクトチームとの非機能要件の選択と合意-非機能要件の実装チェックと改善-CI/CDプロセスの構築と運用-メトリクスに基づくプロダクトのプロセス品質改善支援スキル:[必須]-SREについての経験・知識-非機能要件に対する十分な知識-プロダクトチームへの第三者的な立場での品質改善の経験-CI/CDのプロセス作成から運用までの経験-FourKeysなどのメトリクスについての知識と活用経験-英文の読み書き[尚可]-インフラ設計を通した非機能要求のための設計経験-DevOps型開発の経験-Agile型開発を中心とした開発プロセスに関する理解/支援(ScrumMaster等)-英語をベースとしたコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:ほぼリモート勤務その他:-数ヶ月に1回程度、静岡県への出張あり-期間:7月~長期
金額:1,120,000~1,400,000円/月
業務内容:大手証券業向けクラウドおよびアプリ基盤のアーキテクチャ支援を行う。クラウドとアプリ基盤のアーキテクトとして参画し、顧客の要望や質問に対して回答、プロトタイプ作成、調査などを行う。AWSやその他のサービスを活用して顧客のニーズに応える。顧客からの相談対応やAWSサービスの提案も行う。担当工程:アーキテクチャ設計、技術提案、顧客対応スキル:-AWSサービスの幅広い知識と経験-アプリ基盤作成の経験-クラウドサービスの提案力(メリット/デメリットの説明能力)-インフラ技術とアプリケーション領域の知識-顧客とのコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:週3日出社、週2日程度リモート業界:金融・保険業→証券・投資
業務内容:大手ドラッグストア向けインフラ保守作業SEとして以下の業務を実施:-機能テスト用環境構築-ミドルウエアバージョンアップ作業-ミドルウェア等のインフラ系インシデント調査および対応支援担当工程:-インフラ構築-運用保守-障害対応スキル:必須:-Azure経験(AWS/GCP等IaaSインフラ構築経験)-Windowsserverの経験(運用保守、運用設計など)-クラウド環境下のリソース、NW障害解析経験-SQLServerでのクラスタ構成構築/運用設計構築経験-システム運用時のスクリプト作成経験-インフラ全般の経験(DB/NWなど)歓迎:-ActiveDirectoryの知見-.NETFramework環境下でのC#でのASP.NETWebアプリケーションやDLLの開発経験-JP1製品(IM/AJS3/PFM)構築/利用経験-arcserve製品(Backup)構築/利用経験-Linuxの知見その他条件:-週4日程度のリモートワーク-月2回程度の夜間対応あり(リモート)-東京都業種:流通・小売業
業務内容:AWS環境上にローコード製品(OutSystems/Mendix/Creatio)を構築するプロジェクトにおけるインフラ側の構築技術支援。設計レビューや構成提案、技術的質問への対応が中心となる。-要件・構成案に対する設計観点でのレビュー・助言-AWSインフラ構成(VPC、サブネット、セキュリティグループ等)の検討支援-ローコード基盤の構築支援(ミドルウェア整備、構成確認など)-技術的質問への対応・調査-社内インフラ担当との連携・報告・課題整理担当工程:設計、構築支援、顧客対応スキル:-OutSystems/Mendix/Creatioのいずれかの構築・運用経験-AWS、インフラ設計~構築に関する基本知識-顧客との対面での調整力・対応力-チーム内でのコミュニケーション能力尚可スキル:複数のローコード開発基盤に関する知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:公共・社会インフラ系のJavaシステムのアプリ保守業務およびシステム換装事業における環境構築の統括支援業務。エンドユーザからの問い合わせ対応やインシデントの調査。ソフトウェア・ミドルウェアのバージョンアップ等の作業。担当工程:保守・運用環境構築スキル:必須:インフラ関連知識、LinuxまたはUNIXの経験あれば尚可:Java、Weblogic、OracleDB、ソケット通信に関する知識勤務地:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を行う。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器の作業が含まれる。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始し、2027年度にリリース予定。仮想設計:-仮想サーバのクローン及びOS環境構築-AP基盤の設定-PDBのクローン及びPDB設定-構築支援ツールの開発パラメータ設計・基盤構築:-物理基盤の構築設定作業担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:【環境系】-仮想サーバ(RedHat、Windows)の構築経験-Linux仮想サーバ設計構築【NW系】-Cisco、Juniperの構築経験-ネットワーク周辺の設定経験【DB系】-OracleDatabaseApplianceの構築経験【セキュリティ系】-ウイルス対策ソフトの構築経験【監視系】-Hinemosの構築経験-警報装置等の設定経験【AP基盤系】-Apache・Tomcatの構築経験-skyseaの設定経験-Office等のインストール・設定経験その他情報:-稼働場所:東京都のデータセンター-一部作業工程ではテレワーク可能-作業時間は9:30~18:15(定時)だが、超勤や休日作業の可能性あり-面談回数:1回業種:公共・社会インフラ
金額:600,000円/月
業務内容:大手動画配信サービスのバックエンドシステムの開発をGoで行う。マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、コンテナ技術の活用やクラウドインフラの設計・構築業務にも携わる予定。担当工程:バックエンドシステム開発クラウドインフラの設計・構築スキル:Goマイクロサービスアーキテクチャコンテナ技術クラウドインフラその他:業界:情報・通信・メディア勤務形態:フルリモート
金額:840,000円/月
業務内容:基盤からクラウドへの移行プロジェクトにおける発注側作業。システム内容の統合のため、顧客代替として発注側の立場でSierベンダ・コンサル・エンドユーザ等との連携を行う。方針検討・調達・開発・移行・運用・維持管理までの対応。費用低減等を目的とした各システムの基盤統合検討、必要費用の収集、予算管理。発注者側での作業のため、構築や設計作業は無し。資料作成あり。担当工程:要件定義、基本設計、システム統合検討、予算管理必要スキル:・インフラ要件定義経験・基盤系スキル(基本設計以上)・クラウド系スキル(IaaS/PaaS関係の実務経験)・コミュニケーション能力・キャッチアップ能力・長期参画可能な方尚可スキル:・発注側での支援作業経験・オンプレ、クラウド上での三層構造システムのインフラ要件定義等の経験・非機能要件グレードの理解・公共・社会インフラ系案件経験勤務地:東京都勤務時間:9:00~18:00期間:2025年7月から2026年3月まで。更新の可能性あり。その他:・完全常駐勤務・WEB面談2回・外国籍不可
金額:790,000円/月
業務内容:サーバ設計、構築(Windows、Linux)サーバおよびPCのキッティング運用監視(障害発生時対応、顧客の問い合わせ対応)担当工程:設計、構築、運用スキル:サーバ側の知識やスキルWindows、Linuxの両OSの使用経験コミュニケーション能力地域:北海道業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:AWS環境サーバー構築・保守チームの案件取りまとめ業務案件の管理系業務要員アサイン業務担当工程:案件管理要員管理スキル:必須:AWS知見インフラ知見リーダー経験尚可:Windows知見Linux知見JP1製品知見勤務地:神奈川県その他:チームには顧客メンバー5名、他ベンダーメンバー8名程度が所属
金額:840,000円/月
業務内容:官公庁関連プロジェクトにおける、各拠点に設置する機器の構築・テストを実施するための環境準備作業。プロジェクトで利用する構築・テスト環境の準備・管理を行う。リーダー業務:-運送会社との調整-設置場所とスケジュール管理-機器の移動メンバー業務:-主に機器の移動担当工程:-環境準備-構築-テストスキル:[リーダー]-他社との調整経験-他者の進捗管理経験-端末でのキッティング経験-機器の運輸関連作業経験[メンバー]-体力-端末でのキッティング経験-機器の運輸関連作業経験勤務地:東京都期間:2023年7月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00その他条件:-面談1回(対面)-外国籍不可業種業界:公共・社会インフラ
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:公益社団法人のオンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件における、クラウド環境の設計・構築業務。テストフェーズにおける要件の見直し等による設計作業等の対応、仕様書、操作マニュアル等の作成。担当工程:-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)の設計・構築-Linuxシェル設計・製造-クライアント端末の設定手順書作成およびテストスキル:【必須】-クラウド環境(OCI、AWS、Azure、GCP等)設計・構築経験-Linuxシェル設計・製造経験-クライアント端末の設定手順書作成およびテスト経験【尚可】-JP1(ジョブネット)設定、テスト経験-OracleCloudInfrastructure(OCI)の経験勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ面談:1回(Web)
金額:540,000~700,000円/月
業務内容:飛行機予約システムの開発支援バックエンドチームに入りスクラム開発1ヶ月程度OJTのような研修あり担当言語はKotlin他設計、開発、テスト、リファクタ、レビューを担当担当工程:設計、開発、テスト、リファクタリング、レビュースキル:必須:スクラムを用いた開発経験プロダクトの技術選定を主体的に行った経験尚可:Go、Java、Kotlin、C#、Scala、TypeScript、Rust、GraphQLのいずれかの言語を使った3年以上の開発経験GoogleCloudやTerraformを使ったインフラ開発・運用経験旅行業界でのプロダクト開発経験金融やtoBSaaSなど堅牢性が求められるプロダクト開発経験3rdpartyAPIとの連携が重要なプロダクト開発経験ペアプロ・モブプロでの開発経験求める人物像:開発へのコミットメント(スクラムイベントへの積極的参加など)スキルの継続的な学習チームメンバーとの意思疎通勤務形態:フルリモート業種:旅行・レジャー・娯楽
金額:700,000円/月
業務内容:情報サービス業界におけるWindowsサーバーの運用・保守業務。課題形成から解決までを担当し、お客様担当者との折衝・交渉も行う。海外ITスタッフとのメールでのコミュニケーションも必要となる。担当工程:Windowsサーバーの運用・保守スキル:・Windowsサーバーの運用・保守経験・インフラエンジニアとしての経験(ネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理)・課題形成から解決までの能力・コミュニケーション力・英語力(海外ITスタッフとメールでコミュニケーションできるレベル)その他条件:・勤務地:東京都・期間:2025年6月または7月から長期・要員数:1名・使用OS:Windows他・年齢:30歳〜50歳程度・勤務時間:8:30〜17:10(休憩1時間)・休日:土日、祝日(スポット作業で祝日出勤の可能性あり)
金額:420,000円/月
業務内容:中央省庁向けネットワークの運用保守業務を実施。-ネットワーク運用保守業務(ネットワーク機器の障害時対応、ログ解析等)-ネットワーク運用業務(問い合わせ対応、設定変更等)-ネットワーク運用業務の立ち上げ、受入れ対象機器:L7FW、Ciscoスイッチ・ルータ、無線LAN、認証機器等必要要件:-Cisco又はExtremeのネットワーク機器での運用保守経験3年以上-障害対応(ログ収集・解析)の経験-以下いずれかの専門的知見:SD-WAN、FireWall(PaloAlto)、認証(ISE)、無線-以下いずれかの資格:CCNA以上、基本情報技術者試験以上、クラウド初級資格尚可要件:-L7FW、RADIUSサーバ、SD-WAN、無線ネットワークの運用保守/構築経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:公共・社会インフラ向けの業務システム刷新プロジェクト。オンプレ環境でのWindows/Linuxサーバ設計構築、ActiveDirectory認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を主に担当。ユーザ端末(PC、モバイルPC、データ端末)や無線機器からの基幹NW/NW回線を利用したデータ照会、グループ通信の実現。製品調査、新技術調査も含む。担当工程:設計、構築スキル:必須:-Windows/Linuxサーバ設計構築経験-ActiveDirectory認証の知識/設計構築経験-NW基礎知識尚可:-SecureMaster製品の経験-LDAP製品の知識/経験その他:-製品調査や新しい技術調査を吸収できる方勤務地:神奈川県