新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:13518件
官公庁OAシステム移行/M365クラウド化・ネットワーク構築支援 - 16日前に公開
業務内容:-OAシステムの設計・構築(M365中心のクラウド化)-ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計-現行環境の調査・移行設計(Teams、Exchange等)-全国20拠点でのスイッチ・無線アクセスポイント設置、LAN配線、端末・プリンタ配布-ベンダーコントロール、現地調査、機器設定担当工程:要件定義、設計、構築、導入、ベンダー管理、現地作業、テスト、移行支援スキル:必須:Cisco製品を用いたネットワーク設定・配線作業経験、官公庁または大規模インフラ案件の経験、出張(数日)対応可能尚可:M365(Teams、Exchange等)導入・移行経験、ベンダー管理・現地調査経験、大規模ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(必要に応じて現地出張)その他:業種:官公庁向け情報システムプロジェクト、開始時期は相談、外国籍不可、年齢上限50代後半まで、服装はオフィスカジュアル |
防災システムヘルプデスク/資料作成・機材発注・関西出張サポート - 16日前に公開
業務内容:防災システムのヘルプデスク業務として、資料作成、機材の発注、関西方面への現地サポートを実施します。担当工程:要件定義から運用支援までのヘルプデスク全般、資料作成・機材発注業務、出張先でのシステム確認・サポートスキル:必須:2年以上の実務経験、円滑なコミュニケーション能力、主体的に業務を推進できる姿勢、出張先での運転が可能尚可:第1級陸上特殊無線技師資格稼働場所:東京都内出社、関西方面への出張あり(出張費支給)その他:業種:公共・社会インフラ(防災システム)/即日参画可能/長期勤務前提/外国籍不可 |
業務内容:-Cisco製品を用いたネットワーク設計・構築-SD‑WAN・BGP設定-ベンダーによるWAN回線敷設・無線アクセスポイント設計・構築の管理-成果物レビュー、ベンダーコントロール、官公庁側への提案・折衝-課題特定、ドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、構築、ベンダー管理、提案・折衝、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(5年以上)、大規模ネットワーク案件経験、ドキュメント作成経験尚可:SD‑WAN実務経験、官公庁案件経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)開始時期:即日または相談契約期間:2025年~2026年3月末 |
製造業基幹システム更改/運用支援:SE・PG(言語不問) - 16日前に公開
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守を実施上流工程中心のシステムエンジニア業務、またはVB.NET等を用いた開発業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守スキル:必須:開発言語不問で要件定義からテストまで一貫して担当可能、基本設計経験豊富、上流工程経験、VB.NET等の開発経験、エンドユーザーとの円滑なコミュニケーション、長期参画意欲、若手リーダーシップ尚可:ヘルプデスクやインフラ系の運用・保守経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業(電子基幹システム)参画期間:長期(継続的に参画予定)※勤務地は東京都内の常駐勤務となります |
セキュリティ運用監視支援/メール窓口対応・テレワーク併用 - 16日前に公開
業務内容:-メールでの問い合わせ受付・対応-テキストチャット中心の報連相-2要素認証が必須の環境での作業-基本的なインフラ知識を活かした簡易調査・情報提供担当工程:-問い合わせ対応-情報提供・簡易調査-2要素認証環境での実務作業スキル:必須:テキストコミュニケーション経験、テレワーク環境での業務経験、2要素認証環境での実務経験、インフラ基礎知識尚可:セキュリティガバナンスや上流工程への興味、AtlassianSaaS(Jira、Confluence)利用経験、セキュリティインシデントの情報収集・分析知見稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務開始時間:9:00以降、長期稼働を想定 |
自治体業務SE/新システム切替対応/上流工程経験必須 - 16日前に公開
業務内容:標準化対応に伴う新システムへの切替作業(顧客問い合わせ対応、データ移行、検証)を実施します。担当工程:要件定義、基本設計(上流工程)スキル:必須:上流工程(要件定義・基本設計)経験、自治体業務・公共システムの知識、住民記録・収納業務・国保(国民年金・国民健康保険)いずれかの業務経験、コミュニケーション能力尚可:PL/SQL、データ移行経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/自治体備考:勤怠・コミュニケーションが良好な方歓迎、PC持込可(応相談) |
外食産業向けデータセンター切替/ネットワーク選定・設計・構築支援 - 17日前に公開
業務内容:外食産業のデータセンター切替に伴い、L2・L3・ファイアウォール・プロキシ・VPN等のネットワーク機器の選定、基本設計、詳細設計、導入構築を実施。また、ネットワーク以外のインフラ運用タスクの支援も担当。担当工程:要件定義、機器選定、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:ネットワークの基本設計・詳細設計経験、L2/L3スイッチ、ファイアウォール、プロキシ、VPN等の機器設計・構築実績尚可:ベンダーの進捗管理、タスク管理、スケジュール調整、課題解決の経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:サービス業(外食)プロジェクトはデータセンターの切替作業に伴うネットワークインフラの刷新を目的 |
業務内容:既存のBtoB向けコミュニケーションサービスにおける認証機能の開発・保守、API設計・実装・テスト、認証以外の機能追加や改善に幅広く関与していただきます。月1回の社内イベントに伴う稼働時間調整も含まれます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:PHP/LaravelでのWebアプリケーション設計・開発経験(5年以上)、AWSまたはGCP環境下でのアプリケーション開発経験、Auth0等を用いた認証機能実装経験、TypeScriptを使用したフロントエンド開発経験尚可:Next.jsでの開発経験、Scalaでの開発経験、Terraformを用いたインフラリソース管理経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB向けコミュニケーションサービス)勤務時間はフレキシブルに相談可能 |
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを用いたプロダクト開発-インフラ構築・テスト自動化-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドとの連携によるオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、直近3年の平均勤続年数12ヵ月以上尚可:PM/PdM経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、自己学習・個人開発実績、AI活用経験(個人開発での活用例)稼働場所:東京都(週2日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBプラットフォームサービス、開始時期:即日または相談、年齢上限45歳、外国籍不可、PC貸与なし(Macでの稼働が理想)、服装自由 |
HP・Blogインフラ構築/セキュリティ対応:大阪府リモート併用 - 17日前に公開
業務内容:顧客のコーポレートサイトおよびブログ(HP・Blog)のインフラ環境構築と、運用に伴うセキュリティ対策全般を担当します。サーバ設定、ミドルウェア導入、SSL構築、脆弱性診断・対策、アクセスログの監視等を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、セキュリティ対応スキル:必須:Linux/Unix系サーバ構築経験、Webサーバ(Apache/Nginx)設定、SSL/TLS導入経験、脆弱性診断ツール使用経験、Git等のバージョン管理尚可:クラウド(AWS/Azure)環境での構築経験、CI/CDパイプライン構築経験、Webアプリケーションのセキュリティ(OWASP)知識稼働場所:大阪府(リモート併用)※基本出社期間あり、その後は週2〜3日出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日相談可 |
携帯電話基地局リモートインテグレーション業務/夜勤対応/東京都 - 17日前に公開
業務内容:リモートで携帯電話基地局のインテグレーション業務を実施します。具体的にはConfig投入、設定変更、アラーム確認、運用操作等を行います。担当工程:インテグレーション全般(設定作業・監視・運用支援)スキル:必須:PC操作経験、Excel使用経験、吸収力、コミュニケーション能力、体調良好で勤怠に問題がないこと、夜勤対応可能尚可:インテグレーション業務経験(キャリア不問)稼働場所:東京都(リモート作業)その他:業種:情報・通信・メディア(携帯電話インフラ)/長期案件/開始時期は相談可能/対象外:外国籍・個人事業主 |
業務内容:ポイント情報ポータルサイトの要件定義、設計、開発、運用保守を実施。AWS上でのインフラ構築・管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守、インフラ構築・運用スキル:必須:AWS、PHP、Laravel、PMOまたはPM経験尚可:特になし稼働場所:リモート可(必要に応じてオンライン会議)その他:業種は情報・通信・メディアに分類。開始時期は2025年9月開始予定。募集人数は1名。 |
通信キャリア見積作成/バックオフィス業務/東京都 - 17日前に公開
業務内容:-書類作成等のバックオフィス業務-施工に伴う見積作成業務-メール・電話等の各種調整応対担当工程:-見積作成(顧客先・事務所)-工程管理(契約条件・スケジュール調整)スキル:必須:ITリテラシー、メール応対、コミュニケーションスキル、PC操作、Excel関数・ピボットテーブル・グラフ作成、見積作成経験(顧客先・事務所)尚可:通信インフラ工事(基地局・光回線・屋内配線等)の見積作成経験、通信業界での就業経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア)備考:業務用PCは現場貸与、端末認証等に業務携帯が必要 |
業務内容:-AWSインフラの設計・構築およびベストプラクティス対応-セキュリティ対策・災害対策の検討・実装-脆弱性診断対応-PHPによる機能実装(基本設計以降)-LINE連携用共通機能、管理画面、APIの開発・拡張-ログ監視およびレポート作成担当工程:要件定義・基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:-AWSインフラ構築経験、ベストプラクティス理解、セキュリティ・災害対策の実務経験-脆弱性診断の実施経験-PHPでの開発経験(基本設計以降の実装含む)-GitおよびLinuxコマンド操作経験-ログ監視・レポート作成経験尚可:-特になし稼働場所:神奈川県(フルリモート)※初回はオフィスで顔合わせその他:業種:通信事業者向けシステム開発開始時期:相談可募集人数:複数名 |
業務内容:-Python/Djangoを用いたバックエンドの設計・開発・保守-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-要件定義からテスト、リリースまでの一連の開発プロセス実施-コードレビューおよび技術サポート-AWS(ECS、Fargate、RDS、Lambda等)を活用したインフラ運用・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、コードレビュースキル:必須:Webエンジニアとして5年以上、Python(Django)でのバックエンド開発実務3年以上、Reactを用いたフロントエンド開発経験、AWSの主要マネージドサービス利用経験、IaC(Terraform、CloudFormation等)経験尚可:Dockerを利用したCI/CDパイプライン構築経験、インフラ環境のゼロから構築経験、ドメイン駆動設計(DDD)プロジェクト経験、TypeScriptでのフロントエンド開発経験、状態管理ライブラリ(Redux、Recoil等)使用経験、プロジェクトマネージャーまたはチームリーダー経験、生成AI活用経験稼働場所:フルリモート(関東在住者対象)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/不動産テック領域のSaaSプロダクト開発、開始時期:相談可能 |
官公庁向け業務システム運用保守/Java開発3年以上経験者/常駐(東京都内) - 17日前に公開
業務内容:官公庁向け業務システムの運用保守、障害対応、機能追加・改修担当工程:保守・運用、障害対応、機能追加・改修の実装・テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、コミュニケーション能力尚可:Linux、Azure上のクラウド基盤経験稼働場所:東京都内の常駐(リモートはなし)その他:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)の案件、即日開始可能、交代制シフトあり |
業務内容:-ドメイン・データモデリング-アーキテクチャ設計(品質・生産性両立)-Webアプリの機能拡張・新規機能開発(設計・実装・テスト・運用)-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の仕組み構築-開発プロセス自動化、チームナレッジ共有のためのドキュメント執筆担当工程:設計、実装、テスト、運用、プロセス改善、ドキュメント作成スキル:必須:JVM系言語(Java、Go、Kotlin等)でのWebアプリ開発経験5年以上、WebAPI開発・テスト自動化経験、マイクロサービス開発経験、週1回以上出社可能尚可:大規模・複雑なWebシステム開発経験、AWS・GCP・Azureのいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験、チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:東京都(リモート併用、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月、長期案件 |
サーバ保守/給与・人事代行向けインフラ常駐・ディスクエラー・ミドルウェア更新 - 17日前に公開
業務内容:-ディスクエラーの調査・対応(容量オーバー、ログローテート設定等)-ミドルウェアのバージョンアップ調査-メール等のセキュリティ設定変更-ネットワーク設定・OS設定等サーバ全般の作業担当工程:-障害調査・対応-設定変更・構築-バージョンアップ調査-手順書・ドキュメント作成スキル:必須:サーバ環境の設定・運用経験、ディスクエラー対応経験、ミドルウェアバージョンアップ調査経験、メール・セキュリティ設定変更経験、ネットワーク・OS設定スキル、顧客折衝力、手順書・各種ドキュメント作成経験尚可:SQLの知識・操作、提案力稼働場所:東京都内常駐(顧客先)その他:業種:サービス業(給与・人事代行)開始時期:即日開始可継続期間:無期限要員数:1名 |
業務内容:-オンプレミスのBIG‑IP+Linux/Apache環境からAzureまたはAWSへの移行可能性を検証-TLS接続仕様の調査・動作検証-AzureとAWSの比較・選定支援-PoC結果のレポート作成担当工程:調査・検証、比較検討、PoC実装、レポート作成スキル:必須:Linux設計・構築・チューニング経験5年以上、Azure設計・構築経験3年以上(アーキテクチャ設計〜基本設計、ドキュメント作成)、インフラエンジニアとしての基礎スキル、論理的思考力・円滑なコミュニケーション力尚可:Terraform/Ansibleによる実装経験、顧客視点で分かりやすいPoCレポート作成スキル、Apache(httpd)設計・実装・チューニング経験5年以上稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都でPC受け取り)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談可能、PoC完了後に後続案件への参画機会あり |
インフラPM/東京都リモート併用/Microsoft基盤導入 - 17日前に公開
業務内容:インフラプロジェクト全体のマネジメント、Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティの設計・導入・推進。担当工程:プロジェクト計画、要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用移行、プロジェクト統括管理。スキル:必須:1億円規模以上・10名以上のインフラプロジェクトマネジメント経験、AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築経験またはM365グループウェア構築経験尚可:技術育成・指導経験、Windows/Linuxのミドルウェア構築経験、ネットワーク・セキュリティを含む全体設計(グランドデザイン)スキル、運用設計(バックアップ・リストア、監視、インシデント対応)経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、対象年齢層:20代〜50代まで対応可能、プロジェクト規模:1億円以上、10名以上 |
GCPエンジニア募集/フルリモート・定型作業・技術相談・ドキュメント管理 - 17日前に公開
業務内容:-GoogleCloud上での定型作業対応-プラットフォーム利用ユーザーからの技術相談対応-ドキュメント修正-ナレッジ作成担当工程:-運用・保守-ユーザーサポート-ドキュメント作成・更新スキル:必須:GCPインフラ経験3年以上、ProfessionalCloudArchitect資格保持または同等知識、GitHubの基本操作、TerraformでのGoogleCloudリソース作成経験、Excel/GoogleSpreadsheetの関数理解尚可:GoogleAppsScriptの編集経験(JavaScript可)、AWSの基本知識または実務経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談の上決定 |
住基システム コールセンター業務/電話・メール対応/OJT後テレワーク可 - 18日前に公開
業務内容:ユーザーからの電話・メール問い合わせに対応し、開発チームへの問い合わせを行う。問い合わせ内容をエクセルで記入・管理し、問い合わせ量に応じた対応を実施。担当工程:一次問い合わせ対応、情報整理・管理スキル:必須:MS‑Office(Excel、Word)操作可能、電話・メールでの高いコミュニケーションスキル尚可:コールセンター経験、OJT期間中の業務習得意欲、テレワークシフト対応可能稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:即日または相談勤務形態:週休2日、土・日・祝ローテーション勤務、代休制度あり、長期参画歓迎 |
コールセンター要員(OJT枠1名)/マイナンバーカード問い合わせ対応 - 18日前に公開
業務内容:-ユーザーからの電話・メールによるマイナンバーカード関連問い合わせ対応-必要に応じて開発チームへのエスカレーション-問い合わせ内容をExcelで管理・記録-シフトローテーションに基づく土日祝勤務、代休取得担当工程:-受電・受信メール対応-問い合わせ内容の分類・記録-エスカレーション業務-データ集計・報告スキル:必須:MS‑Office(Excel・Word)基本操作、電話・メールでのコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(OJT期間は現地勤務、完了後はテレワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)/開始時期は相談 |
データハブ基盤インフラ設計/構築:バッチ・API連携対応 - 18日前に公開
業務内容:データハブのインフラ設計・構築を担当します。バッチ方式とAPIリアルタイム方式の2種類のインターフェース基盤を実装し、ファイル転送バッチ・API連携、冗長化・監視・バックアップ等の基盤整備を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行までの全工程(設計・構築フェーズ)スキル:必須:PowerShellまたはbashでのインフラスクリプト設計・開発経験、またはJP1/AJS3の設計・構築経験尚可:WindowsServer、RHELの設計経験、LifeKeeper/DataKeeperによる冗長化構築経験、Oracleデータベース設計・運用経験、HULFTを用いたデータ連携経験、Zabbixによる監視設定経験、ArcServeのバックアップ設定経験、JP1/AJSのバッチ実行経験、WindowsDefender等のセキュリティ設定経験、シェル・PowerShellスクリプト・バッチプログラムの開発経験稼働場所:東京都内設計は在宅またはオフィスで実施、構築は顧客データセンター(東京)での作業その他:業種:情報・通信・メディア(データ連携基盤構築)開始時期:2025年10月募集人数:1〜2名作業期間:2025年10月から |
JP1/AJS定型作業/テレワーク/Linux・Windowsサーバ対応 - 18日前に公開
業務内容:-JP1/AJSを用いたジョブの運用、作業依頼および問い合わせ対応-LinuxおよびWindowsServerに対する障害対応・定型作業の実施(リモート)担当工程:ジョブ運用全般、障害対応、定型作業の実施スキル:必須:JP1/AJSの実務経験、Linux/WindowsServerの基本操作(コマンド)可能、電話等での顧客対応力尚可:インフラ運用全般の知識稼働場所:テレワーク(初回は東京都内オフィスに出社)その他:業種:商社・卸売、開始時期:相談に応じて決定、勤務形態:平日標準業務時間帯 |