新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19866件
| 業務内容:通信会社向けネットワークインフラ構築プロジェクトの設計からリリースまでの支援業務。基本設計から構築、リリース対応を担当。夜間作業の対応や、チーム作業における進捗確認・取りまとめも想定される。担当工程:要件定義、基本設計、構築、リリーススキル:必須:-ネットワーク構築経験(3年以上)-Cisco製品の取り扱い経験-要件定義または基本設計以降の経験-リーダーまたはサブリーダー経験尚可:-NW構築経験3年以上-Ciscoの経験-基本設計以降の経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:7月予定-長期案件 |
| 業務内容:大手メーカーのグループ企業向けシステム構築・運用支援を担当。M365等のインフラ構築、運用、改善提案を行う。国内関係会社からの問い合わせ対応、ベンダーコントロール、定例会資料作成およびファシリテーションも業務に含まれる。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・AD、Azure、VMなどの設計・構築・運用経験(設計経験必須)・Intune、DefenderなどMSセキュリティ環境の運用経験尚可:・リーダー経験勤務形態:基本リモート(週1回程度出社あり)勤務地:東京都業種:製造業系 |
| 業務内容:オンプレサーバーをOracleのクラウドサービス(OCI)に集約するプロジェクト。クラウド環境の設計・構築業務を担当。要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、総合試験、移行試験スキル:・クラウド環境設計・構築経験2年以上・PM要員:クラウドインフラ構築案件の作業計画・仕様調整・進捗管理・障害報告経験・PL要員:タスク整理・推進経験、障害報告書作成経験・設計・構築・レビュー要員:設計・構築・レビュー・品質保証が可能・設計・構築要員:設計・構築・テスト仕様書作成・障害対応が可能勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:システム全体の性能試験、パフォーマンス評価、チューニングiPaaS製品の導入、設計・製造支援、共通部品の設計・開発、マルチクラウド環境の構築既存の個人データの暗号化、暗号化に伴うデータ移行担当工程:性能試験、パフォーマンス評価システム設計、開発、導入支援データ暗号化、データ移行スキル:性能試験経験、分析評価経験、SQL、LinuxiPaaS、API管理経験、MulesoftSnowflake、AzureSynapse、Blob、Python、SQLKotlin、PHP、SPSSコミュニケーション能力、文章作成・読解力勤務地:埼玉県、東京都業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:既存環境のリプレイスを目的としたAWS環境の構築・設計業務。主な作業内容は以下の通り。-VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む設計・構築-サーバ設計・構築(Linux/WindowsServer)-オンプレサーバのコンテナ化対応(ECS/Fargate等)-マルチリージョン/マルチAZ化対応-非機能要件(性能、可用性、セキュリティ等)の対応-セキュリティ対応全般-OS、MWのEOL対応-運用移管・基盤移行支援担当工程:設計、構築、移行支援スキル:-AWS環境での大規模システムの設計・構築経験-Linux/Windowsサーバ設計・構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー対応経験その他:-案件の地域:東京都-面談:1~2回(Web面談) |
| 業務内容:証券システムの改修/追加機能開発VMWare基盤に関する障害対応、切り分け、解析担当工程:開発保守・運用スキル:証券業務の知見VMWareまたはインフラの運用・障害対応経験Linux・viの基本操作スキル業種業界:金融・保険業→証券・投資 |
| 業務内容:金融系SaaSサービスにおけるGo言語を使ったWebアプリケーションの開発をリードする。アーキテクチャの設計、開発の指揮、コードレビューなどを担当。担当工程:システムアーキテクチャ設計、開発指揮、コードレビュースキル:必須:-Go言語の実務経験3年以上-Webアプリケーション開発経験-チームリーディング経験尚可:-金融系サービスの開発経験-クラウドインフラの知見業種業界:金融・保険業勤務地:リモートワーク |
| 業務内容:福祉事業向け運営支援システムの開発。要求分析からの要件定義、システム設計(シーケンス図、DFD、ERD、コンテキストマップなど)、バックエンドを中心とした実装業務(PHP/Laravel)、コンポーネント単位のユニットテスト/コードレビュー、プロセス改善活動、AI等の技術を用いた開発品質・効率向上活動、レガシーシステムのリプレイス、日々の運用業務(問い合わせ調査・対応)、事業部側・開発メンバーとの連携。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-クラウドインフラ(AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験4年以上-Laravel利用でのPHP開発経験4年以上-Gitにてプルリクレビュアー経験2年以上-業務系システムの開発経験1年以上-シーケンス図、DFDなどのシステム設計作図経験尚可:-DDD/オニオンアーキテクチャなどのデザインパターンの理解-ERD、テーブルなどデータベース設計経験-テスト自動化、CIなどによる業務効率化の提案と実施経験-医療・ヘルスケア業界での業務経験、ドメイン知識その他:-主体的・自律的に行動できる方-コミュニケーション能力が高い方勤務地:リモートワーク可能業界:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:外資系コンサルティングファームの自社サービスとして、従業員満足度の可視化を行うWebアプリケーションのバックエンド開発を担当。主な業務は以下の通り:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いた変化に強く疎結合なバックエンドシステムの設計・実装-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)でのバックエンド開発-単体テストコードの作成と実行スキル:必須スキル:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いたバックエンドシステムの設計・実装経験-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発経験-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)での開発経験-単体テストコードによるテスト経験歓迎スキル:-Pythonでのバックエンド開発経験-Pythonでの分析アプリケーション開発経験-CDKでのCI/CDによるインフラ構築経験-サーベイ分析アプリの開発経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可単価:110万円/月前後 |
| 業務内容:金融業(証券系)の大規模システムリプレース案件におけるインフラチームの一員として、要件定義、設計、構築、運用設計までを一貫して担当。オンプレ(Linux)とクラウド(AWS)の両環境に対応。担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:・AWS設計、構築、運用経験(2年程度)・オンプレミス環境での設計、構築、運用経験(Windows/Linux合算で5年程度)勤務地:東京都その他:・週2回リモート可・服装オフィスカジュアル・セキュリティ制限(スマホ持込不可等)なし |
| 業務内容:キャリア向け基地局設置管理用業務システムの開発作業。Javaを使用したバックエンド開発を担当。基本設計から製造工程を主に担当。担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:-Java開発(基本設計からテストまでの実務経験)-Springboot使用経験-SQL-コミュニケーション力尚可:-PostgreSQL実務経験-インフラ知見開発環境:-バックエンド:Java-フロントエンド:Javascript、Vue.js、HTML/CSS-データベース:PostgreSQL-OS:Linux(RedHat)-クラウド:GCP-その他ツール:Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkins勤務地:東京都 |
| 業務内容:セキュリティログ調査及びインシデント対応の実施支援。SplunkとEDR(Tanium、Deepinstinct)のSOC後の詳細調査が中心。XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkの管理コンソールでの確認・対応業務。EDRアラート対応はエンドユーザと直接対応、サーバ系アラートはインフラ担当と調整。担当工程:セキュリティインシデント対応、詳細調査、アラート対応スキル:必須:セキュリティインシデント対応経験、SOC経験、Splunk、EDR(Tanium、Deepinstinct)、XPANSE、Qualys、ZscalerCASB、CyberArkの知見や業務経験勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:生保会社向けの複数の部門システムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守業務。AWSおよびAzureのインフラ運用保守(ベンダー対応含む)、WindowsServerの運用保守(ベンダー対応含む)、WindowsServerの構築と試験工程、AWSおよびAzureの設計/構築を担当。担当工程:運用保守、構築、設計、試験スキル:-AWS/Azureの運用保守経験-WindowsServerの運用保守経験-WindowsServerの構築、試験工程の経験-AWS/Azureの設計/構築経験-MicrosoftAZ-100系資格またはそれに準ずる経験尚可スキル:-サブリーダー経験(メンバー管理や教育サポート)-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバ運用保守(特に権限周り)-JP1製品(AJS、IM)の運用保守-ファイルサーバ設計/構築(特に権限周り)-JP1製品(AJS、IM)の設計/構築-MicrosoftAZ-300系資格その他条件:-本番作業で休日出社の可能性あり-埼玉県業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:基幹システム(購買管理・販売管理)のリニューアル案件。既存パッケージのWEB化案件。フロントエンド(TypeScript+Vue.js)、バックエンド(PHP+Laravel)、インフラ(AWS)を使用。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-PMまたはPMO経験-PHP/Laravelでの開発経験-Gitでの開発コード管理経験-DB設計経験歓迎:-TypeScriptでの開発経験-購買、販売管理システムの開発経験-OpenAPIを使った開発経験勤務地:東京都 |
| 業務内容:金融業界向けにネットワーク機器の設計・構築を担当。情報システム室とコミュニケーションを取りながら業務を遂行。インフラ基盤担当のリーダーの指示のもと作業を行う。ベンダーコントロールも業務に含まれる。担当工程:設計、構築スキル:-ネットワーク機器の設計、構築経験(3年以上)-ベンダーコントロール経験勤務地:神奈川県 |
| 業務内容:金融分野でのデータ基盤構築支援プロジェクト。データ基盤の設計・構築、および関連業務。担当工程:設計、構築スキル:必須:・AmazonRedshiftの業務利用経験・AmazonQuickSightの業務利用経験・DWH構築経験・BI構築経験・プロジェクト完遂能力・キャッチアップ力尚可:・開発SE経験(Java、Python等)・インフラSE経験その他条件:・東京都・週1出社必須、週4リモート相談可・実働8h想定・即日または7月から中長期・募集人数2-3名業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:防災情報提供サービスの機能追加Webのフロントエンド/バックエンドの開発担当工程:開発スキル:必須:・ASP.NETCore(C#)を業務で2年以上使用した経験・Vueを業務で2年以上使用した経験尚可:・GISの開発経験・webpackの設定経験求める人物像:・課題発見とその解決に向けて能動的な働きかけができる・チームメンバと協調して自発的に動ける作業期間:2025年7月~2026年1月作業場所:在宅勤務面談回数:1回業種業界:公共・社会インフラ地域:東京都 |
| 業務内容:パブリックセクター向けのマスターデータマネジメント(MDM)システム/データプラットフォームの要件定義・調達支援を行う。マスターデータマネジメントを導入するための要件定義、データを収集し共有できるデータプラットフォームの要件定義・調達支援を担当する。担当工程:要件定義、調達支援スキル:・マスターデータマネジメント導入の要件定義・調達支援経験・データプラットフォーム要件定義・調達支援経験・IT業界での要件定義~設計~開発経験3年以上・ビジネス英語対応可能・ETLツールを使ったIF設計・開発経験・ETLツールでSalesforceと連携した経験・コンサルティングファームでのプロジェクト稼働実績勤務地:東京都稼働場所:基本在宅+MTG時は出社業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:toB向けECシステムのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発などを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-販売管理システムや基幹システムの開発経験1年以上-DBスキーマ設計経験-基本設計経験-ビジネスサイドとの折衝経験-コードレビュー経験歓迎:-GO言語を用いた開発経験-大規模ECシステムの開発経験-決済関連のシステム開発経験-React/Vue.jsを用いた開発経験-AWS環境構築経験開発環境:言語:GOフレームワーク:React/Vue.jsインフラ:AWS勤務地:東京都(週3日リモート・週2日出社)業種:流通・小売業その他:-長期参画案件-対面でのコミュニケーションを重視-自律的に業務を遂行できる方を希望-複数プロジェクトが並行して進行中-残業は少ない-裁量を持って開発業務が行える環境 |
| 業務内容:空港や港など国外からの来訪者に対して、体調についてなどアンケートを取るシステムの刷新・追加対応。現行システムをOracleAPEXで置き換え、アジャイル方式で製造の後に設計書を作成する。製造から結合テストまでの作業を担当。担当工程:-アジャイル開発(2025年6月~2025年12月)-結合テスト(2025年12月~2026年1月)スキル:必須:-OracleAPEXなどローコードツールの経験-Oracle経験-良好な勤怠・健康面・コミュニケーション尚可:-アジャイル経験-スクラムマスターその他情報:-稼働場所:基本フルリモート-勤務地域:関東-勤務都道府県:東京都-面談回数:1回(Teams)-業種業界:公共・社会インフラ備考:チームリーダーとしてスケジュール調整や推進を行える方は評価が上がる。2チーム体制で各5名。 |
| 業務内容:-順番待ちシステムのインフラ運用・保守(AWSの業務が9割)-プロジェクトに応じたインフラ設計・構築-IaC用いたインフラ管理や開発プロセスの効率化/自動化-キャパシティプランニング-CI/CD環境構築-セキュリティ対策担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守スキル:-AWSでのインフラの設計構築・運用設計経験3年以上-AWS基盤の運用経験3年以上(AWSSolutionsArchitectまたはDevOpsEngineerレベルのAWS知識)-AIツールの利用経験-サービス監視用の環境構築と運用経験-IaCを用いた構築経験、運用管理経験-一般的なネットワーク知識尚可スキル:-AWS認定資格-CI/CD環境構築経験-セキュリティ対策の実施経験-LAMP(LNMP)環境のインフラ構築・運用経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート、必要時の出社あり備考:-可能であれば休日シフトも依頼-不定期で深夜作業、早朝作業があり(飲食事業向けのシステム運用を行っているため、サービスに影響を及ぼす作業は深夜または早朝での稼働)業種:サービス業 |
| 業務内容:キャリア向け基地局設置管理用業務システムの開発作業。Javaを使ってバックエンド側の開発を担当。作業工程は製造から。一部設計工程に携わる可能性あり。担当工程:製造、一部設計工程の可能性ありスキル:-Java開発の基本設計からテスト経験-Springbootの実務経験-SQL-積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-PostgreSQLの実務経験-インフラ知見勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:-リモート勤務相談可能 |
| 業務内容:官公庁の認証サービスの基盤構築のために、AWSクラウドサービスを利用した設計等の業務支援を行う。当該認証サービスの要件定義、テスト計画作成支援等の上流工程を担当。AWSクラウドサービスのAmazonCognitoを利用した認証サービス構築・設定、OAuth2.0を利用した他サービスとの連携(IDおよびアクセストークン等)を行う。担当工程:要件定義、設計、テスト計画作成スキル:-AmazonCognitoを利用した認証サービス構築・設定の実績・知見-OAuth2.0を利用した他サービスとの連携(IDおよびアクセストークン等)の知識-AWSクラウドサービスの経験勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ期間:2025年7月~2026年3月(前倒し可能)その他:-テレワーク週2~3回(環境が整い次第、リモートワークへ移行可)-就業時間09:00~18:00 |
| 業務内容:自治体向け「納付書スキャニング/OCRシステム」の開発、および各自治体への導入作業。4~5名を1チームとし、開発/テスト/自治体への導入作業をチーム毎に担当。OCRスキャナーと連携したシステム開発。C#でのWindowsアプリケーション開発。SQLServerを使ったデータベース開発。担当工程:開発、テスト、導入スキル:必須:-C#での開発経験尚可:-SQLServer、Accessでのデータベース開発経験勤務地:大阪府(出張の可能性あり)業種業界:公共・社会インフラその他:-基本的には出社(大阪府)、西日本の各自治体への出張の可能性あり-出張は基本的には関西日帰り |
| 業務内容:地方自治体向けシステムの機能改善・新機能開発プロジェクト。プログラム解析、基本設計~総合試験、JavaによるWebシステムおよびバッチ機能の開発。担当工程:基本設計~総合試験スキル:必須:-プログラム解析経験-基本設計~総合試験経験-JavaによるWebシステム、バッチ機能の開発経験歓迎:-請求・入金システムの開発経験-金融機関や収納代行会社とのデータ連携の開発経験-JSP、Struts、Seasar2、PostgreSQL、JQuery、Springの開発経験勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラ |