新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19868件
業務内容:IBMメインフレーム基盤更改においてDISK設計/VTS設計を行う。現行DS8000から新IBMディスクへの移行に伴う新ディスクの設計が主な業務。IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)のSE業務、システム移転(物理/論理)またはシステム更改、インフラスキル(運用/構築)の業務を担当。チーム内外でのコミュニケーションも重要。担当工程:設計スキル:必須:-IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)の経験-システム移転または更改の経験-インフラスキル(運用/構築)-コミュニケーション能力歓迎:-60代までの年齢(実務可能な方)その他情報:-案件の地域:神奈川県-人数:2名程度-期間:長期-面談回数:1回
業務内容:Azureを使用した共通基盤の保守開発、SPOKEの新規構築。Azureリソースの設計書作成、手順書作成、構築作業、テスト作業、運用チームとのコミュニケーション。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-Azure構築経験(AWS・GCP等クラウドでも可)尚可:-パラメータ設計書の記載経験-ネットワーク/インフラ関連技術-Bicep、Terraform、Ansible、Bash、PowerShell、Pythonなどのコーディング経験稼働場所:東京都(テレワークの可能性あり)業種:建設業
業務内容:金融系システムの開発・保守業務VB.NETを使用した開発基本設計からの開発工程を担当担当工程:基本設計から実装までスキル:必須:-VB.NET開発経験(4年以上)-基本設計の経験-コミュニケーション能力歓迎:-インフラ系の知見(サーバー証明書など)-SVFDesignerによる帳票定義の経験勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:全国の自治体で使用されているOCR機器のアプリケーション(Windowsデスクトップアプリ)のバージョンアップ支援プロジェクト。開発・改修・テスト・導入まで一貫して行う。主な業務は以下の通り:-OCR機器のアプリケーション開発・既存の改修-実機テスト-全国の自治体へ訪問して機器導入、セッティング-OCRアプリの文字認識フィールド定義-C#もしくはVBを用いたアプリケーションの作りこみ-専用OCR機器へのセッティング、テスト-自治体職員へのレクチャー担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:必須:-C#プログラミング経験3年以上(業務系)-コミュニケーション力-柔軟な姿勢歓迎:-要件定義~テストまで一貫して実施した経験-VBの経験その他:-都道府県:東京都-業界:公共・社会インフラ-開発フェーズでは既存のコード解析から改修の作業がメイン-リモートワークよりも出社を重視
業務内容:クラウド案件の構築運用支援業務を行う。-販売サイトの運用/構築(AWS)-決済サービス会社のシステム運用(Azure)-設定変更-ロードバランサの設定、ACLの設定-VMの追加構築-検証環境の構築(VMやデータベースなど)-アプリのリリース対応-アラートの調査-運用ベンダとの調整-パッチ適用等の作業-その他、新規案件のインフラ構築業務稼働場所:東京都※参画後1週間~1か月程度は常駐、その後状況によりリモート併用※業務影響作業がある場合は休日夜間作業あり必要スキル:-AWSの構築経験-PaaSの構築経験-Webサイトの構築経験-資料作成(PowerPoint)尚可スキル:-Azure経験-不明な点は積極的に調査できる方-能動的に動ける方-コミュニケーション能力のある方-技術志向が高い方-クラウド技術に関心の高い方業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:マルチクラウド(Azure/AWS/GCP)環境でのインフラ維持保守・サーバ構築作業。主な環境は以下の通り。-Azure:VM、ストレージアカウント、AzureBackup、KeyVault、VNet、AzureFirewall-AWS:S3、Kinesis、Lambda、KMS、Backup、IAM、EC2-GCP:BigQuery、GCR、CloudSQL、Filestore、GKE、LookerStudio、CloudFunctions、CloudStorage、CloudKMS、CertificateManager7月は引継ぎ期間、8月以降は維持保守フェーズへ移行予定。担当工程:インフラ維持保守、サーバ構築、障害対応、トラブルシューティング、ドキュメント作成、引継ぎ対応スキル:必須:-Azure/AWS/GCPいずれかでの運用・保守経験(2年以上)-LinuxまたはWindowsサーバの構築・設定経験-インフラ構成(VM、ネットワーク、ストレージ等)の理解-障害対応・トラブルシューティング経験-ドキュメント作成、引継ぎ対応の経験尚可:-各クラウドコンポーネントに関する知識-サーバ構築やインフラ設計に興味・関心-複数クラウドに対する学習意欲-チームと連携し柔軟に対応できる方-ナレッジ共有やドキュメント整理が得意
業務内容:生保会社向けインフラ保守業務。複数の部門システムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守。担当工程:運用保守、設計、構築スキル:必須:-AWS/Azureの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)-WindowsServerの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応を含む)-WindowsServerの構築、試験工程の経験-AWS/Azureの設計/構築経験-Microsoft資格(AZ-100系)または、それに準ずる経験尚可:-サブリーダー経験-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバ運用保守(特に権限関連)-JP1製品運用保守(特にAJS、IM)-ファイルサーバ設計/構築(特に権限関連)-JP1製品設計/構築(特にAJS、IM)-Microsoft資格(AZ-300系)その他条件:-埼玉県-テレワークあり(週1~2回)-本番環境の作業で休日出社する場合あり業界:金融・保険業→保険
業務内容:業務オペレーション自動化サービスを提供する企業にて、反社チェック等の自動化クラウドサービスの開発に携わります。バックエンド・フロントエンド両方に従事します。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-Java実務経験-React実務経験-AWS環境下での実務経験-開発経験3年以上尚可:-Kotlin実務経験-Python実務経験-Docker実務経験-基本設計経験開発環境:-言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript-フレームワーク:React-インフラ:AWS、Dockerその他条件:-勤務地:東京都-期間:即日または6月から長期-稼働形態:基本リモート、月1回程度出社-面談:WEB面談1回
業務内容:大規模システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーの作業支援。具体的には以下の業務を行う。-進捗管理支援:メンバーの進捗状況を吸い上げ取りまとめ-課題棚卸支援:課題の棚卸、検討-レビュー支援:業務知識を伴わない誤記、記載漏れなどのレビュー作業担当工程:プロジェクト管理支援スキル:必須:-システム開発プロジェクトでの作業経験-コミュニケーション能力尚可:-システム開発経験-インフラ設計経験その他条件:-期間:2025年6月~12月-作業環境:Windows、Teams-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:2名-稼働場所:東京都
業務内容:健康保険組合向け基幹システムのパッケージ導入・保守プロジェクトにおけるインフラ機器(サーバー、クライアント)のシステム更改案件の管理や更改後の保守作業。作業メンバーをフォローしながら経験に応じた案件を担当。リースアップに伴うサーバー、クライアント機器更改案件のマネジメント及び案件対応。エンドユーザーのサーバー、クライアント機器不具合に伴う問い合わせ対応(現地調査、対応を含む)。担当工程:インフラチームの管理システム更改案件の管理や保守作業作業メンバーのフォロースキル:必須:・WindowsServerインフラ構築経験歓迎:・5名以上のプロジェクトリーダー経験・ネットワーク関連知識・AWSを用いたシステム構築経験・お客様とチームをつなぎ、責任感を持って業務を遂行できる方その他情報:・面談回数:2回・案件の地域:東京都・業界:公共・社会インフラ・原則在宅不可だが、ドキュメント作業など作業によっては可能
業務内容:電力会社のWindowsアプリケーションのクラウド化プロジェクトにおける要件定義及び設計フェーズの支援。要求整理・要件定義のサポート及びドキュメント化、技術的な調査、要件の設計チームへのブリッジ業務を担当。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:-SE経験-システム開発経験5年以上-設計経験3年以上-要件定義1年以上-高い文章能力尚可:-.Net経験-Python経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:北海道-勤務形態:フルリモート可-開発言語:.Net、Python-期間:即日〜8月末頃まで
業務内容:現行システムのリプレースに伴う製品設計(バージョンアップ、影響調査等)を行います。リプレースするサーバに載っている製品の動作を保証するために、バージョンアップや影響調査を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計スキル:必須:・RHEL、Windowsサーバー、Linuxサーバーの経験・基本設計/詳細設計、他チームとの調整経験・リーダー経験または推進力歓迎:・Oracle、Apache、Tomcat、HULFT、JBOSSの経験・JP1の経験勤務地:東京都
業務内容:ネットアップストレージ製品の設計、構築および保守作業全般。エンドユーザー先でのストレージ製品の設計、構築、保守。進捗管理、関係者への報告、問題解消に向けた準備と実行。その他、一般的なインフラ関連業務。担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:-サーバ構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守経験-1人称で進捗管理から作業実行が可能-コミュニケーション能力が良好尚可:-プロアクティブに動ける方-一般的なインフラ知識-新しい知識を吸収する姿勢勤務地:東京都原則テレワーク、月・木は出社、客先DCでの作業ありその他条件:-出張可能な方(大阪)-英語に苦手意識がない方(マニュアルは英語)-日本国籍の方業界:情報・通信・メディア
業務内容:AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築・運用・改善他部門との管理・調整サービスの開発基盤、業務拠点との連携基盤をAWSで構成、運用共通基盤としてAWSの構築を推進担当工程:AWS環境の構築、運用、改善スキル:必須:CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(複数年以上)AWS認定試験(SAA、SAP/DOP/Security-Specialty優遇)AWS上でのサービス構築及び設計経験(複数年以上)-ALB/EC2/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/S3/GlobalAccelerator/Route53/ACM/CloudWatch/Lambda/Eventbridge/VPCネットワーク設計/セキュリティサービス/CloudTrail/Athena/SQS/SNSなど尚可:VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験GitHub/GitLabを用いたCI/CDの経験GCP,Azureなどでクラウド環境構築実務経験勤務地:東京都
業務内容:基幹系システム保守・移行作業のメンバーを募集。公共系システムの保守業務として、既存システムの問い合わせ対応、保守業務、移行作業に伴う顧客折衝・移行等を担当。1~2か月に1度の出張が発生する予定。担当工程:-既存システムの問い合わせ対応-既存システムの保守業務-移行作業に伴う顧客折衝・移行等スキル:必要要件:-SQLの読み書きスキル-現場経験2年程度-コミュニケーション力-長期参画可能な方尚可要件:-Oracle環境での経験-VIEWの作成経験その他:-案件の地域:愛知県-業界:公共・社会インフラ
業務内容:Azure/AWSクラウド上のサーバの構築運用業務。ネットワークセキュリティゲートウェイ運用管理。サーバ運用監視(Zabbix/Nagios)設定。担当工程:クラウドインフラの構築、運用、保守スキル:必須スキル:-Azure、AWS環境の構築運用管理経験-Unix系OSの基本的な知識-オンプレまたはクラウドの運用構築技術-システム要件定義経験-サーバ構築経験-監視サーバ構築運用経験(Zabbixなど)尚可スキル:-FargateやECSなどのコンテナ実行環境の構築運用経験-FWやLBなどアプライアンスの構築運用経験-メールサーバ、DNSサーバなどの構築運用経験-OracleDatabase、MySQLなどのDBサーバ構築運用経験-オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業の経験-リーダ経験、顧客との折衝や案件管理が可能勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:航空系会社で新しい機材導入に伴う運行・予約・整備関係のシステムの要件調整を行う。システム化の構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理などを担当。主なミッションには、各業務部門におけるDX化検討・提案、IT/業務改革プロジェクトにおけるPM、PMO等のプロジェクト推進・支援が含まれる。具体的な業務:-グランドデザインの策定-ロードマップ策定-他社事例調査-ハードウェアベンダーへのヒアリング-役員への報告・説明担当工程:システム化構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理スキル:必須:-ウォーターフォール又はアジャイル開発プロジェクト経験-業務システムの要件定義〜テスト(バックエンド側)の開発経験-PdMないしはコンサルのご経験3年以上尚可:-交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験その他:-業種業界:公共・社会インフラ(交通・鉄道)-勤務地:東京都-基本常駐(会議がない場合はリモート可)-服装自由
業務内容:公共・社会インフラ向け大規模システム連携WEBシステム開発支援担当工程:設計修正、製造、バグ改修、結合テスト、総合テストスキル:必須:-JavaScriptとそのライブラリやFW(特にReact)-Java-SQL-SpringFramework尚可:-AWS-モバイルアプリの知見勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月~
業務内容:物流向けSaaSのバックエンド開発支援。SaaSプロダクトのバックエンド開発を担当。RubyonRailsで構築しているAPIサーバーの機能追加・改善、DB設計やチューニング。プロダクトオーナー、テックリードと連携しながらRailsでのビジネスロジック・OpenAPI定義の実装。希望に応じて、AWS環境でのインフラ構築やCI/CDパイプラインの設計にも携われる。担当工程:基本設計、実装スキル:必須:・RubyonRails開発経験5年以上・基本設計の経験・直近でRuby経験・DDDやクリーンアーキテクチャの経験尚可:・Railsでの開発リード経験・Reactを用いた開発経験・AWSの設計構築経験開発環境:・言語:Ruby、TypeScript・FW:RubyonRails(7系)、React・その他:AWS(ECS、RDS)、Sidekiq、Docker稼働場所:フルリモート業種業界:流通・小売業単価:80万円~100万円期間:2023年5月~
業務内容:某社向けシステムのリプレース作業において、AWS/RHEL/OSSの方式設計、詳細設計、構築、テストを実施する。AWS上でのインフラ設計構築(IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなど)。ドキュメント作成(デザインシート、テスト仕様書、手順書)。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-AWS上でのインフラ設計構築経験(直近の案件でAWS設計構築経験が必要)-コミュニケーション能力-ドキュメント作成能力尚可:-OSS(Subversion、POSTFIXなど)の設計構築経験-Oracleの設計構築経験(Oracleデータ移行の知見があれば優遇)勤務地:東京都(リモート頻度高)業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年5月から(延長の可能性あり)
業務内容:IaaS型仮想基盤におけるサーバ構築・保守運用支援。仮想マシンおよびVDI環境の構築・メンテナンス、ストレージのパフォーマンス監視、障害時の一次対応およびベンダー連携を含むインフラ業務。VMware環境での仮想マシン構築およびリソース管理、VMwareHorizonを活用したVDI運用、Windows/Linuxでのコマンド操作、ストレージの性能分析・情報取得(3PAR,Primera,XIVなど)。担当工程:構築、運用保守、障害対応スキル:必須:-VMware環境での仮想マシン構築およびリソース管理経験-VMwareHorizonを活用したVDI運用経験-Windows/Linuxでのコマンド操作の経験-ストレージの性能分析・情報取得経験(3PAR,Primera,XIVなど)尚可:-インフラ全般(物理サーバ、SAN、仮想環境)の基礎理解-課題整理・ドキュメント化、報告資料作成スキル-Excelマクロなどの簡易ツール作成による業務改善経験-リーダーまたはサブリーダー経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-単価:60万円~65万円-勤務時間:9:00~17:30(夜間メンテナンスで休日夜間対応あり)
業務内容:警備会社向けのAWS共通部品の作成作業。基本設計から対応。AWS基盤の構築。アプリ開発を意識したインフラ構築が求められている。担当工程:基本設計スキル:必須:-AWS基盤構築経験3年以上-基本設計工程の経験尚可:-アプリ開発の知見-CloudFormationを利用したインフラ構築経験勤務地:東京都リモート併用
業務内容:オンプレのPrivateCloud(VM)環境にOpenShiftを導入する案件。詳細設計から構築・テスト、およびアプリケーション側との調整を主担当する。構築するコンテナ環境はAPIアプリコンテナと業務アプリコンテナ、インフラ系管理コンテナ。Azure統合のためCICD環境設計・構築も対応範囲に含まれる。担当工程:詳細設計、構築、テスト、アプリケーション調整、CICD環境設計・構築スキル:必須:-OpenShiftまたはKubernetesのいずれかの経験-設計から対応可能なスキル尚可:-Azure関連の知識-CICDの経験その他情報:開始時期:6月から(7月も可)勤務地:東京都(基本リモート)業界:情報・通信・メディア
業務内容:ライブストリーミングサービスの追加開発を担当。要件定義からテストまでの工程を担当し、長期的な運用を見据えた対応が求められる。担当工程:要件定義~テストスキル:必須:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義〜運用保守までの対応経験・クラウド監視ツール(Datadog,newrelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GithubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験尚可:・フルスタックとして幅広く対応可能・インフラエンジニアやSREとして障害対応可能・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁系システムの新規開発作業。大規模システムの共通基盤(プラットフォーム)の新規開発で運用系ミドルウェアの設計構築。設計チーム:-サーバの詳細設計-設計書の作成-顧客折衝-他チームとの連携構築チーム:-サーバの構築-単体・結合テスト-手順書の作成-テスト仕様書の作成担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-Linux設計構築経験(構築チームは構築のみ2年以上)-運用系ミドルウェア(JP1,Systemwalker等)の設計構築経験-コミュニケーション能力尚可:-bash,powershell経験-マネジメントスキル-大規模プロジェクト経験案件情報:-業種:公共・社会インフラ-都道府県:東京都-面談:1回(Web)