新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19868件
| 業務内容:官庁系WEBシステムのライブラリ管理案件。ライブラリ管理(開発支援業務)、ソースの世代管理、コンパイル作業(エラー時の調査および担当者への振分け)を担当。担当工程:開発支援、ソース管理、コンパイルスキル:必須:Linux、SHELL、Git、コミュニケーション能力尚可:ライブラリ管理経験、Java開発経験(コンパイルエラーの調査を自身で対応可能)勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ稼働場所:出社と在宅の併用面談:1回(WEB)、顧客交えた2回目実施の可能性あり |
| 業務内容:セキュリティアセスメント推進、CSIRTの立ち上げ支援、機器の脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:セキュリティアセスメント、インシデント対応、インフラ運用スキル:-CCNAレベル以上のネットワーク知識-IT実務経験-ビジネス英語での実務経験(メール対応可能レベル)またはTOEIC800点以上-報告・連絡・相談能力-柔軟な業務対応力-手順書・各種資料の作成経験勤務地:東京都勤務形態:初月は出勤、2ヶ月目以降はリモート併用(週1出社)業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:スポーツ速報を支える基盤システムの保守・機能拡張。バックエンド/制御系ロジック開発。サーバレスアーキテクチャ(Lambda、SAM等)の技術を使用。担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:必須:-Java/PHP/Pythonいずれかのコーディング経験-要件定義からの経験-コミュニケーション能力尚可:-AWSの知識-Webシステムインフラ構築経験-Lambda、SAMなどサーバレスアーキテクチャの開発経験開発環境:Java/PHP/Python、Aurora、SQLServer、AWSCloudFormation、AWSEC2、AWSCloudWatch、Zabbix、Backlog、Redmine勤務地:東京都勤務形態:週3出社・週2リモート※キャッチアップ期間(2~3ヶ月)は毎日出社(進捗次第)勤務時間:10:00~18:30(シフト制、土日祝勤務あり、平日休暇取得)※スポーツイベント時期などは深夜勤務あり期間:2025年7月~長期予定 |
| 業務内容:自社サービス展開中の全社ITインフラの設計・構築・運用全般を担当。社内ITツール・管轄機材等の選定・運用設計・管理・運用自動化、従業員が利用するハードウェア、ソフトウェア、素材等の調達管理・在庫運用、セキュリティインシデントへの対応を行う。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-EDRを用いたSOCの業務経験-運用改善業務経験歓迎:-24時間365日での運用業務経験-MDMを用いたITデバイス運用経験-プラットフォーム(IaaSやオンプレ)の構築、運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:電力会社向け配電総合システムの開発。将来の系統の通電計画や、電力設備の新設・撤去などの工事計画を立てるシステムの開発。架空設計設備管理機能で、地図ミドルウェアの製作から結合試験を担当。担当工程:地図ミドルウェアの製作結合試験スキル:必須:-JavaScript開発経験-Java開発経験-製造、試験の経験尚可:-React開発経験その他情報:-案件の地域:神奈川県-業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)-即日開始で長期案件-Web面談1回-土日祝休み-リモート不可 |
| 業務内容:統計系システムのAWS基盤設計・構築業務。基本設計以降のフェーズを中心に、AWSを利用したインフラ基盤の構築や各種サービスの設定を進める。ガバメントクラウド案件のため、公共系案件に関心がある方にも適している。安定稼働を前提とした構成検討を行う。担当工程:基本設計以降スキル:・必須:-AWS環境での設計・構築経験-円滑なコミュニケーション能力-前向きな姿勢・歓迎:-ガバメントクラウド案件の経験-AmazonECR/AmazonEventBridge/AmazonQuickSight、Docker/ApacheTomcat/OpenJDKの設計・構築経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:大規模システムにおけるDB設計・最適化支援、SQL文の精査、オブジェクト構造の見直し、正規化やパーティション化など論理設計レベルでの助言を行う。主に提示されたSQLや設計資料に対するレビュー・改善提案が中心となる。担当工程:設計、レビュー、改善提案スキル:必須:-PostgreSQLまたはOracleを一人称で構築できる能力-大規模システムでのDB設計経験-SQL文の精査能力-オブジェクト構造の見直し経験尚可:-DB構造(正規化、パーティション設計など)に関する知見-DBインフラの非機能観点でのレビュー経験-パフォーマンスチューニング、索引提案の経験-PoCや検証フェーズでの技術支援の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:社内向けセキュリティ事業部支援として、全社ITインフラの設計・構築・運用全般を担当。主な作業は以下の通り:・社内ITツール・管轄機材等の選定・運用設計・管理・運用自動化・従業員が利用するハードウェア、ソフトウェア、素材等の調達管理・在庫運用・セキュリティインシデントへの対応・EDRを用いたSOCの業務、運用改善業務担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・EDRを用いたSOCの業務経験・運用改善業務経験歓迎:・24時間365日での運用業務経験・MDMを用いたITデバイス運用経験・プラットフォーム(IaaSやオンプレ)の構築、運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:人材派遣や人材紹介を中心に展開する企業の自社サービスシステム開発業務。バックエンドとフロントエンドの両方の開発に携わる。担当工程:システム設計以降の工程必要スキル:・PHP(Laravel)開発経験4年以上・Vue.js実装経験2年以上(実装1人称)・詳細設計以降1人称の経験・5名以上のチーム規模での開発経験・1年以上の同一案件参画経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・要件定義/基本設計の経験・アジャイルorスクラム開発経験開発環境:・バックエンド:PHP/Laravel・フロントエンド:Vue.js/JavaScript/HTML/SCSS・インフラ:AWS案件の特徴:・看護師向け転職サイトの開発・バックエンド・フロントエンド両方の開発経験が積める・設計から一人称で自走できる上級エンジニアを求めている勤務地:東京都その他条件:・リモートワーク可(週2日は出社必須)・面談2回・成約後、所属開示が必要 |
| 業務内容:電力会社向け配電システムの保守対応。Windowsmobile設備関連システムの保守、障害対応。顧客とのやり取り、既存ベンダーへの作業依頼。長期参画可能な方、夜間・休日対応可能な方を希望。夜勤は月1~2回程度。直近は夜勤なし。担当工程:保守、障害対応スキル:必須:-Linuxコマンドの操作経験-Linuxシェルの読解、編集可能-SQL-Teraterm、FTPなどのクライアントツール操作可能-日本語コミュニケーション能力-お客様対応経験(コミュニケーション能力、問い合わせ対応経験)尚可:-PLSQL-AWS知識-WEBアプリ開発経験-Windowsmobile関連経験業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:製造業のインフラ構築、保守運用業務。サーバーやDBの構築、運用・保守。ネットワーク/セキュリティに関する基礎作業。顧客担当者との折衝、交渉。海外IT担当者とのメールやチャットでのコミュニケーション(英語)。担当工程:インフラ構築、運用保守スキル:-サーバーやDBの構築、運用・保守経験-ネットワーク/セキュリティの基礎知識-WindowsServerの専門知識-顧客対応・折衝能力-英語でのメール/チャットでのコミュニケーション能力勤務地:関東業種:製造業その他条件:-就業時間9:00~17:45(昼休み12:00~13:00)-自宅勤務可 |
| 業務内容:金融系大規模インフラ案件におけるインフラ試験計画および単体テスト仕様書のレビュー。VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、ネットワーク機器などの試験計画・単体テスト仕様レビュー・テスト運営。ESXi上の多数の仮想サーバ構築に関する試験計画とテスト仕様書レビュー。テスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)の実施。運用自動化のためのシェルスクリプトのテスト(計画、レビュー、運営)。担当工程:テスト計画、テスト仕様書レビュー、テスト運営スキル:・基盤テスト経験(単体試験・結合試験)・試験項目レビュー、試験結果レビュー(レビュー観点を持って対応できる方)・インシデントの原因分析および横展開策定・基盤シェルスクリプトの作成経験・品質分析や品質報告の作成経験・VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、ネットワーク機器の知識・ESXiや仮想サーバの知識求める人物像:・能動的に行動できる方・コミュニケーション力の高い方(構築チームとの連携必須)案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・規模:基盤領域だけで100名規模の大規模案件 |
| 業務内容:鉄道関連企業でのSOC導入支援。現行SIEM(Splunk)環境からCrowdStrike(NG-SIEM)を用いた監視導入支援。要件定義から総合試験まで幅広く対応。担当工程:-CrowdStrike(NG-SIEM)での要件定義-CrowdStrike(NG-SIEM)での設計(基本・詳細)-CrowdStrike(NG-SIEM)構築・ログ転送システム構築-各種試験(単体~総合)の実施スキル:必須:-CrowdStrike(NG-SIEM)での要件定義経験-CrowdStrike(NG-SIEM)での設計(基本・詳細)経験-CrowdStrike(NG-SIEM)構築・ログ転送システム構築経験-各種試験(単体~総合)の実施経験尚可:-Splunk環境の知見稼働場所:基本リモート(在宅)。お客様先出社の可能性あり。業種:公共・社会インフラその他:-面談1回(上位同席)-運用のポジションもあり |
| 業務内容:水道標準プラットフォームのOS・ミドルウェアのバージョンアップ更改案件。CI/CDの改修、非互換対応、一部アプリケーション機能追加とインフラ構成変更(冗長化)を実施予定。Python・Shellで構成された現行環境あり。担当工程:-Linux設計・構築-新OSへの移行-CI/CDスキル:必須:-Linux設計・構築経験-新OSへの移行経験-CI/CD経験その他:-Python,Shell-MongoDB,PostgreSQL,nginx,uWSGI,Keycloak,EMQX,Zabbix稼働場所:東京都(テレワーク中心)業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:クラウド環境上で稼働するJavaアプリケーションの開発および保守。アプリ側の単独開発がメインだが、インフラチームとの連携作業も発生する可能性あり。担当工程:開発、保守スキル:必須:-Java開発経験(1人称で開発遂行可能なレベル)-能動的に行動できる姿勢-未経験作業にも前向きに取り組める姿勢尚可:-TypeScript、JavaScript-Jenkins-Atlassianツール利用経験-SpringBoot、Wildfly、Nginx、Authlete勤務地:東京都その他:-初月は出社、その後テレワーク-保守プロジェクトとして長期継続可能-服装カジュアルOK |
| 業務内容:福祉系サービス向けプロダクト開発支援。開発の全工程を担当し、顧客価値向上のインターネットサービス開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発を行う。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程(要件定義、設計、実装、テスト)を担当。開発生産性向上、商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、CRM施策のPDCAを回す開発および分析も含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-RubyonRailsを使ったWebアプリケーション開発-TypeScript、React.jsを使ったフロントエンド開発-AWS(ALB、Fargate、Aurora等)を使ったインフラ構築-テスト自動化、CI/CDの構築-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義から実装・テストまでの一連の工程経験-レビュー(設計・コード)経験-技術選定と検証の経験-シニアレベル(仕様がない状況でも適切な設計ができる)尚可スキル:-チームリーダー経験-React.js/Typescriptによるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発およびテスト自動化の経験-DevOpsの経験稼働場所:フルリモート |
| 業務内容:スポーツ速報配信サービスを支える基盤システムの保守および機能拡張対応。主にバックエンドや制御系ロジックを担当。バックエンド開発、制御系ロジック開発、システム保守、機能拡張対応を行う。担当工程:要件定義から対応可能スキル:・Java、PHP、Pythonいずれかの開発経験・上級SEとしての経験(リーダー経験あり)・コミュニケーション能力・AWSの知識(Webインフラ構築可能なレベル)・サーバレスアーキテクチャ(特にLambdaやSAMなど)のアプリ開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:・毎週休日出勤あり(シフト制で平日代休)・国際試合や五輪開催時はまれに深夜対応あり |
| 業務内容:電力設備管理システムの開発。Angular、TypeScript、Java、Springboot、PostgreSQLを使用。フロントエンド(TypeScript、Angular)の開発が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:-フロントエンド(Typescript、Angular)の開発経験-豊富な開発経験(5年以上が望ましい)歓迎:-Java(Springboot)の開発経験-大規模新規開発プロジェクトの経験-メンバーサポートや生産性向上のための改善提案能力-不具合調査やトラブルシューティング能力その他条件:-残業(場合により休日出勤)への対応-フロントエンドに不慣れなメンバーのフォロー-設計書がない状況での開発能力案件情報:-業界:公共・社会インフラ(電力)-都道府県:東京都 |
| 業務内容:AS400のインフラ設計、構築、運用。運用整理やリプレースの実施。技術移転も含む。担当工程:インフラ設計、構築、運用スキル:・AS400のインフラ設計、構築、運用の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:・常駐勤務・年齢制限あり・1名募集 |
| 業務内容:公共向けマスターデータ登録作業。事前準備作業とマスターデータの登録作業。現地の消防指令本部で4名体制で対応予定。業務APの環境設定が必要な可能性あり。担当工程:・マスターデータの事前準備作業・マスターデータの登録作業・業務APの環境設定(場合により)スキル:【メンバー枠】・ITプロジェクト経験5年程度・Linux構築経験・Linuxコマンドを1人称で対応可能・SQL使用経験1年以上・出張対応可能【若手枠】・ITプロジェクト経験2年程度・Linux構築経験・Linuxコマンドを1人称で対応可能・SQL使用経験1年以上・出張対応可能勤務地:埼玉県、リモート併用出張先は愛知県、岐阜県、茨城県、神奈川県、北海道などその他条件:・外国籍不可・55歳以下・出張経費は実費精算・繁忙期は月2回、週5日の出張対応の可能性あり・その他の日はリモート併用業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:法人向けリーガルテックサービスにおいて、SREエンジニアとして以下の業務を担当:-AWS/GCP/Azureの設計・構築~運用-パフォーマンスの改善-トラブルシューティング-モニタリング・アラートシステムの構築・運用担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-インフラエンジニアとしてWebサービスの経験5年以上-AWS/GCP/Azureいずれかの設計・構築~運用の経験5年以上歓迎:-Kubernetes実務経験-EKSの構築~運用経験-SaaS経験開発環境:言語:Python,JavaScript,TypeScriptフレームワーク:Django,Vue.js,Reactインフラ:AWS,Azure,GCPミドルウェア:AmazonEKS,Aurorapostgresql,Redisソースコード管理:GitHubプロビジョニング:AWSCloudFormation,TerraformCI/CD:ArgoCD監視・モニタリング:CloudWath,DataDogコミュニケーション:Slack,Zoomプロジェクト管理:notion勤務形態:フルリモート |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのインフラ運用。サーバ監視オペレータとしてアラート監視、インシデントの一次対応を行う。ジョブ運用、サーバー操作、関係部門へのエスカレーション、定型業務対応(定期リブート、作業依頼対応、問合せ対応)を担当。対象OSはLinux、WindowsServer。担当工程:運用監視スキル:-Linuxサーバの業務経験5年以上-Linuxの基本コマンド/操作-コミュニケーション能力-24時間365日のシフト勤務経験尚可スキル:-業務の運用改善の提案経験-チーム(サブ)リーダーまたはシフト(サブ)リーダーの経験-JP1/AJSの基本操作勤務地:東京都業種業界:流通・小売業 |
| 業務内容:証券会社の基幹システムリプレイス対応、基盤更改のインフラ構築上位レイヤー。商社グループ企業のパブリッククラウド上にあるOracleDBの運用保守業務。担当工程:環境設計、構築、テスト、運用保守スキル:・Linuxで構成されたシステム環境での設計・構築経験(3年以上)・OracleDBの運用、トラブルシュート経験(ORA-エラー対応等)・DataGuard運用経験・Oracle,HULFTなどで構成されたシステム環境での設計・構築経験・OCI(OracleCloudInfrastructure)で構成されたシステム環境での設計・構築経験・OracleDB環境の構築・パブリッククラウド(OCI)の運用経験業務環境:OS:Linux、RHEL9系、WindowsServer2022DB:Oracle、Oracle19cその他:HULFT、JP1、WebLogic、Serviceguard、JBossEAP、DataGrid、OracleTimesTen、オンライン系(OpenShift)業種業界:金融・保険業、流通・小売業勤務地:東京都期間:即日~長期 |
| 業務内容:共通開発プラットフォームの開発-Amplify(AWS)の動作検証-フロントFWの修正-ライブラリ管理-CDKを用いたインフラ構築担当工程:開発、運用保守スキル:必須:-TypeScriptを用いた開発経験2年以上-フロントエンド、バックエンド双方の開発経験-AWS環境下での開発経験尚可:-AWSの知見-上流経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート(初日のみ出社)単価:75万円まで使用技術:TypeScript、AWS、React、Next.js、ReactNative、Amplify、Cognito、AppSync、DynamoDB、Lambda、S3、CDK、Git、Backlog、Slack、teams業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:製造業のDX推進に向けた戦略策定業務。現状のシステム環境や業務と解決すべき課題の整理及び資料化。DX推進のアイデア出し。担当理事と共にDX化の将来構想に向け推進や経営層へ提案。2025年度の重要ミッションとして4つの取組みを実施(DX推進支援、業務プロセス刷新、次世代ICTインフラ整備とデジタルセキュリティBCN対策、デジタル人財育成)。担当工程:戦略策定、現状分析、課題抽出、将来構想策定、経営層への提案スキル:必須:-製造業経験-新たな課題の掘り起こしや注力案件の発掘能力-プロジェクト企画や遂行・旗振り・会議運営・資料作成スキル-定常業務支援の実務・デジタル研修企画等の経験-DX推進の知見尚可:-PLM整備(CAD・PDM・BOM)のPM経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週3日出勤)業種業界:製造業系 |