新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13523件
業務内容:金融業向け基幹システムのインフラ基盤の維持管理および新規構築を担当。WEB・DBサーバー、ストレージ等の設計、構築、保守業務を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux/WindowsServerの詳細設計から構築までの実務経験(オンプレミス)、シェル・PowerShellなどのスクリプト作成・修正経験尚可:ネットワーク機器の維持保守経験稼働場所:東京都(常駐)※慣れ次第で週1回程度在宅勤務可その他:期間:2025年10月~長期、対象年齢:40代まで歓迎、休日出勤あり(振替休取得)、募集人数:2〜3名
業務内容:AWS環境における金融系システムインフラの維持・運用、設計・構築支援、ドキュメント作成(基本設計・詳細設計・パラメータシート)担当工程:運用・保守、設計・構築支援、ドキュメント作成スキル:必須:Linuxの設計・構築経験、ネットワーク基礎知識(静的・動的ルーティング、IPアドレス等)、MSOfficeを使用したドキュメント作成能力、正しい日本語での文書作成、AWS基礎知識尚可:RedHat7以降の詳細設計・構築経験、Apache/Nginx/Squidの設計・構築経験、Tomcat/JBossEAPの設計・構築経験稼働場所:東京都内オフィスまたはテレワーク(リモート併用可)その他:金融系システムのインフラ運用案件、2025年10月開始の長期プロジェクト、交代制で2名募集、残業あり、外国籍不可
業務内容:-サーバ、ネットワーク、PC、iOS端末の運用保守-脆弱性対応-障害対応-構築支援担当工程:運用保守、障害対応、脆弱性対応、構築支援スキル:必須:インフラ運用保守経験7年以上(ITIL、CCNA、基本情報相当)、基本設計・詳細設計経験、サーバ・ネットワーク構築経験尚可:セット提案経験、インフラ技術習得意欲(ITパスポート相当)稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、休日出勤あり
業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレートベースの設計資料の改訂)-顧客向け説明・提案-運用担当者向け資料作成、運用管理基盤資料作成-ITILに準拠したインフラ運用管理・インシデント管理(一次対応、障害二次対応、顧客報告)・変更管理(パッチ選定・適用、証明書更新)・問題管理(ワークアラウンド策定、恒久対策実施)・L2メンバーへのフォローアップ担当工程:運用設計、資料作成、インシデント・変更・問題管理、L2フォローアップスキル:必須:VMware・Hyper‑V等の仮想化基盤運用経験(ベテラン)、Linux/Windowsサーバ(オンプレ・クラウド)の設定変更・運用管理経験、AD・EntraID(旧AzureAD)によるアカウント管理経験、ITILプロセス実務経験、夜間・休日の緊急対応が可能尚可:クラウド基盤(AWS、Azure等)経験、PowerShell/Shell等スクリプトによる自動化経験稼働場所:大阪府(在宅勤務中心、状況に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月または10月開始予定、緊急電話対応は低頻度
業務内容:-PoC・アプリケーション開発(Python、Streamlit、AzureOpenAI)-既存システムの統合、クラウド/オンプレ環境へのデプロイ・運用-クライアントやコンサルタントとの打合せ同席-RESTfulAPI設計、DB設計、Dockerを用いた開発担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonによるサーバーサイド開発(3年以上)、パブリッククラウド(Azure/GCP/AWS)経験(2年以上)、RESTfulAPI設計、MySQL等のDB設計、MVC/DDDの理解、Docker、GitHubなどのバージョン管理尚可:大規模・非同期処理の知識、セキュリティ対策、CI/CD・インフラ全般、フルスタック経験、金融・製薬・通信業界での経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社優先、フルリモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(AIコンサルティング)開始時期:相談可能
業務内容:-AWS上でのインフラ全般設計-セキュリティ要件の実装-VPC等ネットワーク設定-銀行システム向けAPIの設計・実装-金融機関特化AIエージェント基盤の拡張支援担当工程:インフラ設計、セキュリティ設定、VPC構築、API設計・実装スキル:必須:AWS基盤設計経験、セキュリティ知識、VPC設定経験、銀行システムとのAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年10月期間:長期アサイン募集人数:3名(リーダークラス、サブリーダークラス含む)
業務内容:-プロジェクト推進全般-エンドユーザ・ベンダ同席での要件定義・仕様打合せ-ベンダ課題管理-基本設計書の修正-構築立会・環境構築-総合テスト(受入試験)仕様書作成・テスト実施-納品書類作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、納品スキル:必須:大規模インフラプロジェクトの構築経験、サーバ(Windows/Linux)・ミドルウェア・ストレージに関する知見、AWS・Azure等のクラウド基盤知見、高いコミュニケーション能力と主体的な対応力尚可:ネットワーク構築経験、SE業務経験稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて東京都内(代々木八幡・代々木公園・初台)での現場立会あり。その他:業種:教育機関向けインフラプロジェクト、開始時期は即日可能、長期勤務想定、人数1名
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認-詳細設計・構築(インストール、Virtualization有効化、テスト項目作成・実施)-移行設計(VMwareからOpenShiftへの移行方式検討、MTV使用)-運用設計支援(現行運用の移行可否精査、監視・バックアップは対象外)-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHatエンジニアとの連携)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行設計・実装、運用設計支援、PoCスキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ、ストレージ、ネットワーク)、顧客向けドキュメント作成スキル(PowerPoint、Word)、コミュニケーションスキル尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート勤務が中心。必要に応じて東京都内のオフィスでのオンサイト勤務(頻度要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)プロジェクト期間は約1年、PoCは2025年12月まで、以降本番フェーズが継続。
金額:840,000円/月
業務内容:JS7ジョブスケジューラの設定および運用、MariaDBによるデータベース設計・構築、AWS上でのインフラ構築・運用、証券システムの機能実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:JS7(オープンソースジョブスケジューラ)、MariaDB、AWS尚可:TypeScript、証券システム開発経験稼働場所:テレワーク中心、東京都その他:業種:証券・投資、開始時期:即日開始可能
金額:700,000~1,860,000円/月
業務内容:-NetCOBOLへのリホスト作業を中心に、設計、受入テスト、COBOLコードの査収(レビュー)を実施-COBOLソースの読解・設計開発担当工程:設計、受入テスト、コード査収(レビュー)スキル:必須:業務システム開発経験、IT業界での実務経験3年以上、COBOL設計開発経験、1年以上継続可能尚可:COBOL経験、若手育成意欲稼働場所:東京都(テレワーク併用、工程により出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム刷新プロジェクト開始時期:2025年10月〜長期募集人数:2〜3名テレワーク環境整備次第で併用可能年齢層:50代前半まで歓迎
業務内容:・バッチ機能全般の設計・作成・テスト・API設計・作成・メンバーへの作業指示・スケジュール管理・支援・運用設計・作成(インフラに強い人)・CI/CD・JOB設計作成担当工程:・基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・システムテスト・移行・初回稼働確認スキル:必須:Java(Java21予定)・SQL(CRUD・結合操作・パフォーマンス意識)・Git使用経験・自動テスト経験尚可:Linux/Unix使用経験・Unixシェルプログラミング・JakartaEE(旧JavaEE)・Dockerコンテナ知識・REST/JSON・Jenkins使用経験・API設計開発経験・AWS(S3・Athena・Glue等)稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社はほぼ在宅)その他:金融業(銀行)向けシステム開発・開始時期は2025年10月以降・リーダークラス4名、メンバーは5名以上在籍、運用リーダー1名・外国籍不可
業務内容:-既存物流系システムの保守開発(画面・バックエンド)-データ調査等の運用支援-新インフラ基盤更改(OracleVMからPostgreSQLへの移行、OS・ミドルウェア・ファイアウォールのバージョンアップ)-テスト全般(比較検証、性能・運用・障害テスト)担当工程:-開発-テスト-運用支援スキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上(製造UT・IT・ST・移行展開含む)-基盤更改(OS・ミドルウェア・DB移行)に関する実務経験尚可:-COBOLの解析・保守経験-物流・流通系システムの開発経験稼働場所:富山県(常駐)その他:-業種:物流・運輸-プロジェクトは基盤更改フェーズでの保守開発・テストを担当
業務内容:AWS上でのインフラサービス構築、Terraformによるリソース定義、RDSのログをCloudWatchLogs経由でFirehoseへ送信しS3に保存するパイプライン設計・構築、Slack・Backlog・GoogleWorkspace・GitHubを活用したチーム協働担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWS(EC2・RDS等)でのインフラ構築実務2年以上、Terraform実務経験、ログパイプライン設計経験、チーム協働ツール使用経験尚可:CloudWatchInsightsの活用経験稼働場所:東京都/在宅その他:情報・通信・メディア業界、2025年9月開始予定、日本籍・40歳以下対象
業務内容:共済における建物査定業務のペーパレス化プロジェクトにおいて、既存業務の分析と画面設計を実施します。担当工程:要件分析、画面設計、C++による実装、テストスキル:必須:C++実務経験(SE4年以上またはPG2年以上)尚可:VC++・VisualStudioの使用経験、直近の業務でC++を使用した実績稼働場所:テレワーク併用、拠点は東京都その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日着手可能/外国籍不可/チーム規模はSE・PG合計7名、長期プロジェクト
業務内容:-SQLをAzureDataFactoryに移行し、データパイプラインを構築-移行後、SAPBOからPower BIへのデータ連携基盤を構築-データマネジメント基盤の設計・実装支援担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:SQLの実務経験、AzureDataFactoryの使用経験尚可:Power BIの知見、SAPBO/BWの知見稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)/プロジェクト期間:1人月/開始時期:即日対応可
業務内容:EC向けETLサービス(TikTokShop、Shopify等)の導入・カスタマイズにおけるバックエンド開発。Node.js(NestJS)を用いた詳細設計、実装、テストを担当。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Node.js(NestJS)を使用したバックエンド開発経験3年以上尚可:GCPを利用したWebアプリケーションインフラの開発・運用経験、GraphQLAPI開発経験、Shopifyのカスタムアプリ・API知識、大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験、他チームとの連携によるプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(EC向けサービス)即日開始可能、長期案件外国籍不可
業務内容:ネットワーク・サーバ構築の知識を活かし、ベンダおよびエンドユーザとの調整・コミュニケーションを中心に、コールセンターシステムリプレイスに伴うインフラ要件・設計レビューを実施します。担当工程:要件定義、設計レビュー、インフラ構築支援スキル:必須:ネットワーク・サーバ構築に関するインフラ知識、ベンダ・エンドユーザとの調整・コミュニケーションスキル尚可:CTI・PBX知識、パブリッククラウド(AWS)知識、プロジェクトマネジメント/リーダー経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:保険業界向けコールセンターシステムのリプレイス案件、開始時期は即応可能
業務内容:官公庁向けネットワークの運用・保守マニュアル作成、改版、動作確認を実施。担当工程:要件定義、設計、マニュアル作成、改版、テスト実施。スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都港区(リモート週1回可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)
業務内容:プライベートクラウドからOracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウドリフト作業全般(設計・構築・移行)を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用支援の全工程を担当します。スキル:必須:パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP/OCI)でのインフラ設計・構築経験、上流から下流までの一連の対応経験、高いコミュニケーション能力尚可:IaC(Terraform、Ansible等)の実務経験、クラウドリフト案件の経験稼働場所:東京都内(フル出社・リモートなし)その他:長期プロジェクトを想定し、9月または10月開始。勤務時間は標準的なオフィス時間帯です。
業務内容:ビル管理系システムの設計、開発、テスト、基盤構築を実施担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、インフラ基盤構築までスキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーションの開発・テスト経験(3年以上)尚可:Azure、Linux、WindowsServerの運用経験、React・Typescriptによるフロントエンド開発経験、Webデザイン経験、メールサーバ構築(SPF、DKIM、DMARC)経験稼働場所:基本リモート、出社が必要な場合は神奈川県内その他:業種:情報・通信・メディア(建物管理システム開発)外国籍の方は応募不可
業務内容:ガス納入システムのフロントエンド側改修担当工程:フロントエンド実装・既存コードの改修スキル:必須:TypeScriptでの開発経験(既存ソースの読解・改修が可能)尚可:JavaScript、React、Vue.js等のフロントエンドフレームワーク経験稼働場所:東京都(リモート可/必要に応じてオフィス出社)その他:業種:エネルギー・インフラ系(ガス供給システム)開始時期:即日または相談
業務内容:-既存BtoC医療管理アプリの機能追加・改修-フロントエンド開発(Next.js/React、TailwindCSS)-バックエンド開発(Go)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Goでの実装経験(4か月以上)、Next.js/Reactでの実務経験(合計3年以上)、基本設計経験(1年以上)、医療・行政系システムの業界経験(5年以上)、年齢上限45歳まで尚可:なし稼働場所:-基本フルリモート、初回は東京都内の拠点に出社、以降は月1回程度出社(リモート中心)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム開発、開始時期:相談
業務内容:システム運用監視(24時間365日、3交代シフト)担当工程:システムの運用・監視業務スキル:必須:運用保守の経験、Office(Excel・Word)操作可能尚可:Windows・Linux等の運用コマンド経験稼働場所:千葉県成田空港第2ビル(リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2024年10月開始予定募集人数:1名勤務形態:3交代シフト
業務内容:-IvantiGo(MobileIron)を用いたモバイルデバイス管理(MDM)の支援-英語での電話・会議対応およびMessagingTeamとの連携-Windowsクライアント/サーバーの基本操作-ネットワーク・セキュリティの基礎知識を活用した運用・保守担当工程:-日常運用・保守-障害対応-設定変更・ポリシー適用-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:-ビジネスレベルの英語コミュニケーション(会話・読み書き)-Windowsクライアント/サーバーの基本操作経験-ネットワーク・セキュリティの基礎知識-運用保守経験尚可:-MDMツール(IvantiGo、Intune、AirWatch等)の知識・経験-iOS/Android端末のキッティング・ポリシー設定経験-セキュリティ管理(暗号化、証明書管理、脅威対策)経験-新規技術導入支援やマニュアル作成実績-金融業界や大規模企業での運用経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラサポート)開始時期:即日着手可能勤務形態:フルタイム
業務内容:NICの交換作業および関連ハードウェア作業全般を実施し、作業手順の理解と正確な実行を行う。担当工程:ハードウェア交換、NIC交換作業、作業後の確認・報告スキル:必須:インフラ系実務経験3年以上、ハードウェア作業経験尚可:AIXの実務経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、2025年12月終了予定の3か月間勤務形態:リモート中心