新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13540件
業務内容:-AWS基盤の設計・構築-セキュリティ対策(FISC対応含む)-VPC等ネットワーク設定-銀行システム向けAPIの設計・実装-AIエージェント基盤の機能拡張検討担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、API実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWS全般の設計・構築経験、セキュリティ知識、VPC等ネットワーク設定経験、銀行システム向けAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、必要に応じて東京での作業あり)その他:業種:金融・フィンテック開始時期:2025年10月~長期募集人数:3名(リーダークラス・サブリーダークラス含む)フェーズ分けで複数金融機関への導入を予定
業務内容:・サーバリプレースおよび保守作業・障害時対応・環境構築・ユーザー作成・部門間調整・増設・改善・関連資料の整備担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:Basis・Zabbixの実務経験、DWH・SAPBasis(SAPS/4HANA)移行・更改の経験または知識、AWSの経験・知識(サーバ追加、セキュリティーグループ設定等)、ミドルウェア経験(JP1、Zabbix、ApexOne、HULFT、Oracleインフラ設定)、Windows・Linuxサーバ構築経験、MsOffice使用経験尚可:SAPS/4HANAを用いたサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、出社0〜1回/月)その他:業種:食品・飲料メーカー向けシステム構築・運用開始時期:相談に応じて決定外国籍不可
業務内容:オープン系基盤(Windowsサーバ、Linuxサーバ、ミドルウェア等)の保守・運用、障害対応、日常的なシステム監視を実施。担当工程:保守運用全般(監視、障害切り分け、修復作業、定期メンテナンス)スキル:必須:Windows・Linuxサーバの運用経験、ミドルウェアの保守経験、コミュニケーション能力、勤怠管理が適切に行えること尚可:オープン系開発経験(インフラ経験がなくても可)、意欲的な若手歓迎稼働場所:大阪府(常駐)他拠点ありリモート勤務は不可その他:業種:保険(生命保険)開始時期:2025年9月長期常駐案件人数:2名募集対象年齢:40歳まで
金額:510,000~540,000円/月
業務内容:現行システムのリプレースに伴う製品設計を実施。バージョンアップや影響調査を行い、リプレースサーバ上での製品動作を保証します。担当工程:基本設計、詳細設計、他部署との調整、設計・構築支援スキル:必須:RHELおよびWindowsServerの設計・構築経験、基本設計・詳細設計経験、他部署との調整経験、リーダ経験または推進力のある方尚可:Apache、Oracle、Tomcat、HULFT、JBOSS、JP1稼働場所:東京都新宿(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始(各1名)外国籍不可報酬はスキルに応じて決定
業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャ設計・構築・運用-リアルタイムAPI・バックエンドの設計・開発-SfM(StructurefromMotion)処理やデータ解析パイプラインの設計・実装-予約・スケジューリング・シェアリング機能の実装-複雑なユースケースに基づくDBスキーマ設計・チューニング-フロント/バックエンド開発チームとの仕様連携・推進-CPOとの技術的ディスカッションおよび実装落とし込み担当工程:-要件定義・アーキテクチャ設計-インフラ構築(IaC)・運用-バックエンドAPI開発-データ解析パイプライン構築-DB設計・チューニング-チームリーディング・技術調整スキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayの実装経験-TypeScript、Python、またはGoのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた複雑なDB設計・チューニング経験-GitHub・CI/CDパイプラインを活用したチーム開発経験-開発チームとプロダクトオーナー(CPO)間の技術調整経験-自律的に未定義要件に取り組めるマインドセット尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理
金額:930,000~1,210,000円/月
業務内容:-AWS本番・開発環境の構築支援-要件定義書、設計書、構成図の作成-IAMの設計・構築(最小権限)-DirectConnect、VPC、Subnet、SecurityGroup等のネットワーク設計・構築-EC2、S3、SPSS等の構成設計・構築-Zabbix、CloudWatchによる監視設定-IWSを用いたジョブスケジューリング設定-VPCPeering、PrivateLink、Route53等の設定-疎通テスト(DX/BGP)・SageMaker連携確認-引き継ぎドキュメント作成、リリース作業、成果物作成担当工程:要件定義、設計、構築、監視設定、ドキュメント作成、リリーススキル:必須:AWS上でのシステムインフラ設計・構築経験(VPC、EC2、IAM等)、テクニカルな打合せへの参加、要件定義書・設計書・構成図等の作成経験、金融業界(特に銀行)向けプロジェクト経験尚可:IBM製品(SPSS、Db2WoC等)やSageMakerの知見、アジャイル的な対応や柔軟なプロジェクト進行経験稼働場所:フルリモートその他:業種:金融・保険業(銀行)/募集人数:1〜2名/開始時期:相談可能
業務内容:-大手ITサービス企業のセキュリティ監視システムの運用監視支援-チャットベースでの報告・連絡・相談-多要素認証環境で個人スマートフォンを利用した作業-基本的なインフラ知識を活かした課題調査・対応(構築業務は不要)担当工程:-運用監視(インシデント対応・調査)-報告業務(チャットによる情報共有)スキル:必須:テキストチャットでのコミュニケーション経験、テレワークでの作業が可能、2要素認証(多要素認証)環境での実務経験、インフラ運用レベルの知識尚可:セキュリティ上流工程への関心、AtlassianSaaS(Jira、Confluence)利用経験、セキュリティインシデントの情報収集・分析経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は即日可能
業務内容:-物流業務システムの画面・バックエンド保守開発およびデータ調査等の運用支援-運行・運収関連システムの保守-OracleVMのEOL対応として6システムのインフラ基盤移行(OS・ミドルウェア・ファイアウォールのバージョンアップ)-2システムのOracleからPostgreSQLへのデータベース移行に伴うアプリケーション改修-比較検証、動作確認、性能・運用・障害テストの実施担当工程:保守開発、インフラ基盤移行、データベース移行、テスト全般スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上(製造UT・IT・ST・移行展開)・自立して業務を遂行できること尚可:COBOLの解析経験・流通系業務の知識・経験稼働場所:富山県(常駐)その他:業種:物流・運輸(流通業向けシステム)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-金融システムのインフラ維持保守業務全般-EOS等を用いたシステム更改作業支援-脆弱性対応(計画策定、パッチ適用、無影響検証)-障害発生時の問題解析と暫定・恒久対応の策定・実施-作業提案、スケジュール計画、関連チーム調整等の運用リーダー業務-顧客への作業内容説明-計画的な夜間シフト・休日作業(障害対応の夜間対応はなし)担当工程:-運用保守全般-システム更改支援-障害解析・対策実施-脆弱性管理スキル:必須:-Linux・Windowsサーバの操作・設定変更経験-基本設計書・詳細設計書・作業手順書の作成・変更経験-銀行系業務の実務経験(現場での習熟で可)尚可:-Linux・Windowsサーバの設計・構築経験-運用系ツールの使用経験-Bash、PowerShellのスクリプト作成・読解スキル稼働場所:東京都(常駐・リモートなし)その他:-業種:銀行・信託(金融・保険業)-長期案件-即日開始可
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)上でのインフラ構築、テスト、本番環境への移行担当工程:詳細設計、インフラ構築・テスト・本番移行スキル:必須:AWS環境でのインフラ構築経験、bashスクリプト作成スキル、金融システム開発経験、インフラ担当としての基本設計・詳細設計実務経験、RHEL等Linux環境での運用経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:神奈川県、東京都(テレワーク併用、週2〜3回の出社を想定し、最大週5回まで出社可能)その他:業種:金融・保険業(貿易金融システム)開始時期:相談
業務内容:インフラ系SIer常駐にて、開発標準・ドキュメントテンプレートの整備、品質分析・課題抽出、改善施策の企画・推進、関係者調整・ファシリテーションを実施します。担当工程:開発標準策定、品質改善、プロセス改善支援、ファシリテーションスキル:必須:インフラ設計・構築・運用の実務経験、インフラ開発プロセス改善・品質管理経験、Word・Excel・PowerPointによるドキュメント作成スキル尚可:PMO経験、開発標準・設計書・手順書策定経験、横断的標準化推進経験、顧客折衝・チーム調整経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(SIer)/開始時期:2023年8月中旬〜2023年10月末(期間は数か月)/対象年齢層:30代〜40代
金額:1,400,000円/月
業務内容:・AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を活用したデータレイクの構築・SQLを用いたデータ抽出・加工・システム基盤の設計・実装担当工程:・要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3の実務経験、SQLによるデータ処理経験尚可:リーダー経験、AWS全般に関する知識稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)備考:リーダー経験者歓迎、メンバーのみ外国籍可
業務内容:-定例タスクの実施(部局課室管理者一覧提出、統合NWFW遮断ログ管理、リリース管理・ファシリテート、出席調整、進捗報告資料作成等)-臨時タスクの対応(連携個別対応、更新検知・確認、提出物のレビュー・提出、更新管理等)-官公庁職員向けシステム・端末作業の周知、組織改編・人事異動に伴う調整、システム満足度アンケート運営、情報取得・集計・ドキュメント作成等担当工程:-PMO補佐としての運用支援全般-リリース管理・会議ファシリテーション-ドキュメント作成・進捗管理スキル:必須:-IT業界でのプロジェクト参画経験-会議ファシリテーション(対面での会話が可能)-MSOffice(Excelの基本関数)およびTeamsの使用経験-自発的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:-PMO・PMO補佐経験(運用・業務改善)-システム運用保守経験-官公庁案件経験-ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験-会議議事録作成、WBS更新等のドキュメント管理経験稼働場所:東京都霞が関(千代田区)・豊洲(江東区)。常時3〜5人体制での現場作業が中心で、リモートワークは不可。その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁-勤務開始は9月以降を予定-募集人数は1名
金額:370,000~450,000円/月
業務内容:-ユーザー側システムの運用設計-バッチ運用設計-障害設計担当工程:運用設計、バッチ運用設計、障害設計スキル:必須:システム運用設計経験、バッチ運用設計経験、障害設計経験尚可:大規模マルチベンダプロジェクト参画経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ長期参画可能
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認・整理-非機能要件定義、概要設計・詳細設計(パラメーターシート作成)-OpenShiftインストールおよびVirtualization有効化-結合試験(非機能)設計・実施-移行設計(対象精査、方式検討、タスク定義、スケジュール策定、リスク検討)-運用設計(監視、保守、障害対応、構成管理、変更管理、キャパシティ管理、バックアップ・リストア、ログ管理、セキュリティ管理)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-ITインフラ基礎知識(サーバ、ストレージ、ネットワーク)-顧客対応コミュニケーションスキル、ビジネスマナー-ドキュメント作成スキル(PowerPoint、Word)-非機能要件定義・設計・詳細設計経験-OpenShiftインストール・Virtualization有効化経験-結合試験(非機能)設計・実施経験-移行設計経験(対象精査、方式検討、タスク定義等)-運用設計経験(Kubernetesオペレーション全般)尚可:-英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)-ビジネス英会話スキル-OperatorHubや監視ダッシュボードのセットアップ経験-OpenShiftVirtualization基盤の運用経験稼働場所:原則リモート勤務(必要に応じて顧客先・大手
業務内容:-ストレージ利用状況の是正と障害抑止-未使用ディスクの回収による装置台数増加防止-DM7000Fのアクセス経路改善によるパフォーマンス向上担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:エンタープライズストレージの設計・構築・運用経験(1年以上)・ブロック・ファイルストレージの運用経験・TCPを含むネットワークの基本的理解尚可:NetAppの設計・構築・運用経験・Office製品でのドキュメント作成スキル・IT基盤・ファイルシステムの保守・運用経験稼働場所:東京都(テレワーク無し)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア・期間:2024年10月〜2026年3月・募集人数:3名
業務内容:サーバ・ネットワークの設計、構築、テスト、現地対応を行うインフラ支援と、販売管理システムの設計・製造を担当します。具体的には、FortiGate・D‑Link・YAMAHA等を用いたネットワーク構築、Windows/Linuxサーバ構築、VMware・NUTANIXによる仮想基盤構築、CLIでのコンフィグ作成、販売管理業務の要件定義・SQLによるデータ処理、システム開発を実施します。担当工程:・インフラ:設計、構築、テスト、現地作業・システム:設計、製造(開発)スキル:必須:-設計書作成経験-サーバ構築経験(Windows/Linux)-ネットワーク構築経験(FW、SW、ルーター)-仮想基盤構築経験(VMware、NUTANIX)-CLIでのコンフィグ作成・設定経験-管理実務経験-販売管理システムの業務スキル-SQL尚可:-クラウド経験(AWS/Azure)-JavaやC#の実務経験-コミュニケーション能力稼働場所:福岡県福岡市博多区(基本常駐)。出張・夜間・休日対応が発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(販売管理システム)開始時期:2025年10月開始予定(前倒し検討可)募集人数:各案件ともに1名
業務内容:-CTOやVPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクト・新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー・技術課題の解決-インフラ・アプリケーションのモダン化推進-エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用、組織育成全般スキル:必須:大規模システムでの技術選定・意思決定経験・インフラからバックエンド・フロントエンドまでの実装経験・コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験・RDB性能を意識したコード実装経験・TDDでのサーバーサイド開発経験・型付き言語での開発経験尚可:大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験・品質管理・セキュリティ知識・コスト・性能・品質改善経験・CTO・テックリードとしての組織リード経験・Next.js・Goの実務経験・GithubActions・CircleCI・IaC(aws-cdk,pulumi,terraform)経験・GCP・AWS実務経験・フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定備考:アダルトコンテンツに触れる可能性あり
業務内容:システム開発・保守・運用の統括マネジメント。追加開発の推進、ステークホルダーとの調整、テスト設計・支援、障害対応、運用改善を実施。担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守・運用全般。スキル:必須:Javaを用いたアプリ開発経験、企画~リリースまでの開発経験、PL/PM/PMO経験、高いコミュニケーション能力尚可:インフラ部隊や関連チームのコントロール経験、ステークホルダー調整経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務形態:ビジネスカジュアル開始時期:相談
金額:840,000~980,000円/月
業務内容:LLM(大規模言語モデル)を活用したアプリケーションの新規開発および既存機能の保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Python3でのサーバーサイド開発(2年以上)、Gitによるチーム開発、AWSまたはGCPでのクラウド開発経験尚可:インフラ運用(SRE)経験、生成AIの実務適用・運用経験、Dockerによるコンテナ開発、SaaS等外部サービスとのデータ統合、CI/CDパイプライン構築、Terraform等IaC技術稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2‑3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア私服勤務可リモート併用可能
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:便統制システムの保守・開発を担当し、既存機能の改修や新機能追加を実施します。担当工程:フロントエンドの設計・実装・テスト・デバッグスキル:必須:TypeScriptでの開発経験、Angularでの実装経験、コミュニケーション力尚可:wijmoの使用経験(未経験でも習得意欲がある方可)、日本語ネイティブレベル、テレワーク環境での作業経験稼働場所:東京都(テレワークあり)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道、即日開始可能、中長期での参画歓迎
金額:600,000円/月
業務内容:省庁系システムのAWS環境へのリフトとインフラ構築支援。要件定義・詳細設計・構築・テストを実施し、AWSEC2、AuroraPostgreSQL、ELBの設計・構築、Windows/Linuxサーバ構築、ネットワーク・セキュリティ・監視設計の補助を行う担当工程:要件定義・詳細設計・構築・テスト・設計補助スキル:必須:要件定義経験・AWSインフラ設計・構築経験・EC2・IAM・VPC経験・Linux・WindowsServer設計・構築・テスト経験・IaC(CloudFormation・Ansible)経験・ドキュメント作成経験尚可:Apache・Tomcat・JP1インストール経験・官公庁プロジェクト経験・AuroraPostgreSQL設計経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(公共系システム)開始時期:即日または相談勤務形態:ビジネスカジュアル可
業務内容:-要件定義、設計、構築、運用保守のリード-AWS環境での設計・構築・運用保守-Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守-障害対応-リーダー/サブリーダーとしてのチームマネジメント担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:要件定義経験、AWS設計・構築・運用保守実務経験、LAMP構築・運用保守実務経験、障害対応経験、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:テストケース作成・実施経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務中心、小~中規模システムのクラウドインフラ最適化プロジェクト
業務内容:防衛通信系の組み込みソフトウェア開発および機器設定アプリの開発を担当します。詳細設計、製造、単体試験、結合試験等を実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++、C尚可:SQL(データベース基礎知識)稼働場所:大阪府内の常駐勤務(リモート作業は不可)その他:開発経験1年以上、性別不問、年齢上限は50歳前半まで、日本国籍が必要です。業界は防衛通信系(公共・社会インフラ)です。開始時期は相談可能です。
業務内容:workatoで構築された業務フローをGoogleCloud上に再実装し、運用を引き継ぐ。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用引継ぎスキル:必須:-Python3を使用したサーバーサイド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-AWSまたはGCPを利用した開発経験尚可:-インフラ運用(SRE)実務経験-生成AIの実務適用・運用経験-Dockerを用いたコンテナ開発経験-SaaS等外部サービスのデータ統合開発経験-CI/CDパイプライン構築経験-Terraform等IaC技術利用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談