新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:18727件
インフラ設計構築支援/基本リモート・サーバ構築経験1年以上 - 22日前に公開
| 業務内容:インフラおよびミドルウェア(AWS、Azure、VMware、オンプレミス)の設計・構築、RHEL・WindowsのOS設定、OracleDB・ARCServe・JP1等のミドルウェア導入、Shell・Pythonによるスクリプト作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計を含む全工程を並行して実施します。スキル:必須:サーバ構築経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:AWS/Azureの設計・構築経験、RHEL/Windowsの設計・構築経験、Oracle/SQLServerの設計・構築経験、ARCServeなどのバックアップソフト構築経験、Shell・Pythonによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)。PCセットアップ時および都内データセンター作業時のみ出社します。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定複数基盤案件を同時進行し、リモート中心での作業が可能です。 |
医療情報システム運用保守/サーバ運用・ヘルプデスク/東京大学病院常駐 - 22日前に公開
| 業務内容:-電子カルテシステムの運用保守-ヘルプデスク(電話対応・現場対応)-サーバ監視および各種処理操作-約20kgのプリンタ交換作業担当工程:-運用保守全般-インシデント対応-ハードウェア交換作業スキル:必須:サーバ運用またはヘルプデスクの実務経験(6か月以上)、コミュニケーション能力、20kg程度のプリンタ交換が可能な体力尚可:医療情報システム(電子カルテ)に関する知識・経験稼働場所:東京都内の大学病院(御茶ノ水駅徒歩10分)に常駐。リモート勤務はなし。その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/シフト制勤務(月曜から土曜まで)/365日体制の運用保守/交代要員としての勤務 |
ネットワーク構築・運用/設計・保守/東中野(リモート併用) - 22日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計・構築・維持管理-設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析-メンテナンス(リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ)担当工程:設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ネットワーク運用・構築経験4年以上(L2/L3)、Cisco・PaloAlto・Fortinet等の製品知識、構築・運用資料作成経験(PowerPoint、Excel)、ベンダ・顧客調整経験、PaloAlto(SASE/PrismaAccess)またはZscaler(CloudProxy)実務経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VxLAN‑EVPN、FW、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の知識・実務経験稼働場所:東京都東中野(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア系インフラサービス開始時期:即日または相談年齢上限:50歳まで |
金融顧客向けAWSインフラ運用エンジニア/長期勤務/定型作業・障害対応 - 22日前に公開
| 業務内容:-AWS上で稼働する業務システムのインフラ運用・保守-定型作業(設定変更、パッチ適用等)および障害対応-月1回の第2土曜夜間メンテナンス実施-障害アラート時の二次受け対応-重度障害時のベストエフォートでの駆け付け担当工程:-日常運用(監視、アラート対応、作業実施)-障害切り分け・調査・改善策実施-メンテナンス計画・実行-手順書作成・更新スキル:必須:-Linux(RHEL)での構築・運用経験-WindowsServerのコマンド操作・設定変更経験-AWSの基礎知識(EC2、VPC等)-手順書に基づく作業だけでなく障害切り分け・調査経験-顧客対応およびチーム内コミュニケーション能力-平日の標準業務時間帯での稼働が可能な長期勤務尚可:-Zabbixでの監視設定・変更経験-AWSNLB、NSGのFlowLogやパケットキャプチャによる障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemの知識-30歳代までの方が望ましい稼働場所:東京都内の顧客オフィス(リモート勤務可)その他:-金融業界向けシステムのインフラ運用-長期的なプロジェクトで安定稼働が求められる-開始時期は相談に応じて調整可能 |
Datadog監視設定支援/Linux経験者向け/テレワーク可 - 22日前に公開
| 業務内容:Datadogの要件ヒアリング、設定、yamlファイル作成・デプロイ顧客問い合わせ対応および報告書作成製品に関する問い合わせ対応(コーディング不要)担当工程:要件定義、設定作業、デプロイ、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:Linux基礎知識、Datadog等監視ツール実務経験、インフラ・DB・アプリ基礎理解、顧客折衝・会議調整ができるコミュニケーション能力尚可:テレワーク実務経験、長期案件経験、即日開始可能稼働場所:東京都内オフィスまたはテレワークその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期継続予定年齢上限:50代まで、外国籍不可 |
官公庁給与業務支援/ヘルプデスク・PCスキル対応 - 22日前に公開
| 業務内容:-電話・メールでの問い合わせ対応(ヘルプデスク)-給与データのチェックおよび入力-給与業務の進捗管理-定例資料・手順書の作成-作成資料のレビュー担当工程:ヘルプデスク対応、データ入力・チェック、資料作成・レビュースキル:必須:自発的なコミュニケーション能力、PC基本操作(Excel,Word,PowerPoint,Outlook,Teams)、Excelの集計・関数操作、電話応対・ビジネスメール実務経験、正確なヒアリング力、早めの出勤(8:30以降)、技術・操作のキャッチアップ意欲、法律・税金・社会保険の基礎知識習得意欲、長期継続可能、勤怠管理遵守、3拠点ローテーション出社対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都・千葉県・埼玉県(リモートワーク可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、長期(年単位)案件、日本語が母語必須、月替わりで3拠点ローテーション出社 |
SEローテート計画支援/通信インフラ大規模構築代替PM - 22日前に公開
| 業務内容:-大規模インフラ構築プロジェクトにおける代替プロジェクトマネージャー業務全般-QCD管理に基づく顧客折衝・交渉-基本設計・グランドデザインの理解・推進担当工程:-計画策定、要件定義、設計レビュー、実装管理、テスト統括、リリース・運用移行までの全工程スキル:必須:-PM経験(大規模インフラ案件)-ネットワーク:OSPF(6台以上)、BGP、IPsec(10拠点以上)、VRF/VDOM、Radius認証、TLS復号を伴うLoadBalancer/Proxy設計-サーバ:仮想サーバサイジング、DNS/DHCP設計構築、RDP/SSHアクセス制御、Windows(AD、GPO)・Linux(WordPress、Zabbix、TLS化)構築-クラウド:IAM設計、仮想ネットワーク設計(公開/内部、DirectConnect/ExpressRoute/VPN)、AZ冗長・リージョン冗長設計、Windows/LinuxVM構築、SecurityGroup設定、リモートアクセス環境構築-新技術のキャッチアップ力尚可:-パケット解析(Wireshark、tcpdump)・証明書発行(ADCS、OpenSSL)-オンプレADとAzureEntraID同期、EntraHybridJoin構築-Linux上でbind、postfix、dovecot、openldap構 |
システム運用保守/BPO支援/大阪府常駐 - 22日前に公開
| 業務内容:-運用保守業務の実施-エンドユーザーと開発部門間の作業指示・調整(メイン)-数か月後にBPOチームへ業務移行担当工程:システム運用保守全般、作業指示・調整業務スキル:必須:運用保守経験、業務系Webアプリ経験、日本語N1以上尚可:インフラ経験、業務指示・調整経験稼働場所:大阪府(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即時開始、長期継続 |
名古屋金山/Java・Oracle要件定義経験者募集/ガス業務システム再構築 - 22日前に公開
| 業務内容:新システム方針策定、画面・帳票・インターフェース等の新機能設計、アプリ基盤・データモデル設計、システム移行方針の検討、要件・要望のドキュメント化(報告資料・要望取りまとめ・見積検討資料)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行方針検討、ドキュメント作成スキル:必須:要件定義経験、Java、JavaScript、Oracle、ビジネスレベルの日本語(N1相当)尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート勤務なし)その他:公共・社会インフラ(ガス事業)向けシステム再構築プロジェクト、長期稼働(開始時期は11月または12月) |
生命保険システムフルスタックエンジニア/AWS・Linux活用/テレワーク可 - 22日前に公開
| 業務内容:業務システムとインフラ間のシステム開発・保守作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:AWS(EC2、ECS、Aurora等)を用いたシステム構築経験、Linux上での開発経験、基本設計~テスト、運用までの経験、アプリケーション開発とインフラの両方に関心があること尚可:Javaによる開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可能)その他:業種:保険(金融・保険業)、開始時期:相談可能、自立自走でき高いコミュニケーション能力を有する方歓迎 |
電力取引システム再開発/フルスタックReact・Node.js開発/東京都勤務 - 22日前に公開
| 業務内容:電力取引システムの再開発に伴う詳細設計、実装、結合テストを担当します。担当工程:詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、Git操作、長期案件経験、React.js実務経験、Node.js実務経験、Prisma実務経験、Jest実務経験、PostgreSQL実務経験、出社可能(週数回)尚可:単体テストツール使用実績稼働場所:東京都(週数回出社)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/フルスタック開発(React、Node.js、Prisma)/PC貸与あり |
Azureインフラ運用保守/東京都・交代枠 - 22日前に公開
| 業務内容:Azure上でのWindows・Linuxサーバーの運用保守を担当(インフラ構築から保守まで)担当工程:構築、設定、監視、障害対応、パフォーマンスチューニングスキル:必須:インフラ構築~運用保守の実務経験尚可:Azure上での構築経験、PowerShellまたはシェルスクリプトによる自動化経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア |
Flutter新規スマホアプリ開発/シルバーパスICカード申請/リモート - 22日前に公開
| 業務内容:-Flutterを用いたスマートフォンアプリの新規開発-方式検討、概要設計、実装、テスト、リリース対応-アジャイル的開発手法での効率重視-リリース後のエンハンス・機能拡張担当工程:方式検討、概要設計、実装、テスト、リリース、運用フェーズの機能拡張スキル:必須:Flutterでのスマホアプリ実装経験(2年以上)、新規画面開発経験(1年以上)、iOS/Androidいずれかの上流設計経験(1年以上)、MVC/MVVM等のアーキテクチャ理解、テストコード(自動化テスト)開発経験、顧客との積極的なコミュニケーション・提案力尚可:アジャイル開発経験、リーダー経験、Git/GitHub利用・プルリクエストレビュー経験稼働場所:完全リモート(全国)。初期検討時のみ週1〜2回の出社の可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(交通機関) |
金融機関情報システム基盤更改/ネットワーク設計・構築・移行エンジニア募集 - 22日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク設計書作成および構築対応(レビュー・コントロール中心)-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco)設定-IPS/IDS(Fortigate)導入・運用-無線(Aruba)構築-NetlineDancer、L2Blocker導入-Azure上のネットワーク(A10、Fortigate等)設計・構築-PrismaAccess(VPN+Internet)設定-iFilter導入・運用-移行作業全般担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、レビュー・コントロールスキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、L3/L2スイッチ・ルータ設定、IPS/IDS(Fortigate)運用、インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、基本設計を単独で実施できること、55歳以下尚可:Azureに関する知見、PrismaAccessの実務経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:2025年10月予定/期間:2025年10月〜2026年6月/人数:1名 |
| 業務内容:-Cisco・Juniper・Allied等によるネットワークの設計・構築・運用、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・APのキッティング・設定、F5等ロードバランサの運用、障害対応・トラブルシューティング-インフラ運用保守として問い合わせ受付・資産管理・各種申請業務-Windows/Linuxサーバの運用保守、設定変更、手順書作成・レビュー、アカウント管理、障害対応-SQLServer/PLSQLを用いた受発注システムの機能開発・テスト、Java/MVCなどのアプリ開発-AIXサーバの設計・構築、DB2・WAS等ミドルウェアの設計・構築または高度な運用-vSphere(vCenter・ESXi)を用いたVDI環境のサーバ・ストレージリプレース設計・構築・テスト・文書化-C#を用いたWPFアプリケーション開発-ActiveDirectoryのグループポリシー配信、Windows11大規模アップデート対応、PCトラブルシューティング-コールセンター向けサポートデスク業務(PCトラブル、チケット管理、英語対応)担当工程:設計、構築、導入、運用・保守、障害対応、開発(詳細設計・実装・テスト)、ドキュメント作成、プロジェクト推進・マネジメントスキル:必須:Cisco・Juniper・Allied等のネットワーク設計・構築経験(3年以上)、L2/L3スイッチ/ファイア |
Linux設計構築導入/冗長化環境構築:大阪府 - 22日前に公開
| 業務内容:・Linuxの設計、構築、導入・冗長化環境の構築・サーバ構築(Windows・Linux)・ミドルウェア構築(ApacheTomcat等)担当工程:設計、構築、導入、テストスキル:必須:サーバ構築経験(Windows・Linux)、ミドルウェア構築経験(ApacheTomcat等)尚可:サーバ設計経験稼働場所:大阪府(住之江公園駅周辺)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/インフラ基盤構築開始時期:相談可 |
| 業務内容:-Azure上のLinuxサーバの運用保守-メインフレームエミュレータ(OpenFlame)の保守-DB2ミドルウェアの保守-障害対応および障害手順の整備-開発/ステージング環境と本番環境の差異解消-ライセンス更新・運用設計-災害対策運用設計・実装-他チームとの調整・問い合わせ担当工程:-運用保守全般(障害対応、手順作成、環境最適化等)-テックリードとしてタスク管理・メンバーコントロールスキル:必須:-Azureを用いたインフラ基盤の設計・構築・運用経験-Linuxサーバの設計・構築・運用保守経験-DB2等ミドルウェアの保守経験-障害対応の主担当経験-テックリード/チームリーダーとしてのタスク推進能力尚可:-メインフレーム(ホストコンピュータ)業務経験または知見稼働場所:-東京都内フルオンサイト(2026年に別拠点へ移転予定、週3出社想定)その他:-業種:保険業(損害保険)-即日開始、長期の運用保守担当-2名体制での採用 |
| 業務内容:-サーバ基盤(Windows、Linux)の詳細設計、構築、試験-ActiveDirectory(AD)環境の新規設計、構築、試験-設計書・パラメータシートの作成-サーバ関連機器・ソフトウェアの設定・導入-進捗・課題管理および関係部門との調整(リーダー業務含む)担当工程:設計・構築・試験・進捗管理・課題管理・リーダー(チーム牽引)スキル:必須:大規模サーバインフラ案件での詳細設計・構築経験、PL(リーダー)経験、設計書・パラメータシート作成経験、AD環境の新規設計・構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHEL、Zabbix、Veeam、DeepSecurity稼働場所:東京都大手町(PJルーム)常駐その他:業種:官公庁向け公共・社会インフラ、プロジェクト規模は4名体制、長期継続の可能性あり、開始時期は相談 |
| 業務内容:-AWS基盤の設計・構築-DirectConnectを利用したプライベート接続設定-ELB→EC2→Aurora/Redis/S3構成の構築-TerraformによるIaC実装-AWSCodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築-VPC、ALB、その他AWSサービスの設定・運用担当工程:設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWS(EC2、Aurora、ElastiCache、S3、VPC、ALB、DirectConnect等)の実務経験、クラウド基盤設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ自動化経験、AWSのCI/CDサービスを一から設計・構築した実績稼働場所:東京都(週2〜3回リモート併用可能)その他:業種:医療・ヘルスケア(院内業務アプリ)開始時期:2024年11月1日予定期間:2024年11月~2025年3月(予定)人数:5名体制(11月に3名、12月に2名) |
スマートロック・ホームIoTサービス/モバイル・Webアプリ内製化プロジェクト - 22日前に公開
| 業務内容:-スマートロック・ホームIoT向けモバイルアプリ開発-Webアプリ開発-既存ベンダーから顧客社員への開発引継ぎ-技術ナレッジ提供(要件定義以降の開発経験必須)担当工程:要件定義以降の設計・実装・テスト・引継ぎ・ナレッジ提供スキル:必須:システム開発(要件定義以降)経験5年以上、Kotlin/Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験、React Nativeまたは.NET MAUIの実務経験2年以上、AWS等のクラウドインフラを利用したサーバーサイド開発経験、DB設計(SQL/ER図、RDB等)経験尚可:SDK開発経験、組込・IoT機器開発に関する知見、DevOps/CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UXデザイン理解と改善提案稼働場所:神奈川県(出社が可能な方、週1程度のリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、外国籍不可 |
銀行向けシステム運用保守/AWSクラウドインフラ/リモート併用 - 22日前に公開
| 業務内容:-アラート発生時の障害調査(アプリ・ジョブ・バッチ等)-ユーザ部門からの問合せ対応-軽微なミドルウェアの設定・修正-AWS上での環境調査-他ベンダーとの調整担当工程:運用保守全般(障害調査、問合せ対応、ミドルウェア設定・修正、クラウド環境調査、ベンダー調整)スキル:必須:システム開発経験5年以上(言語不問)、設定・マニュアルから調査できる能力、SQLの基本的な理解(CRUD程度)尚可:AWSクラウドインフラ経験、金融・銀行系システム開発経験、ミドルウェア・システムの運用保守経験、社員代替業務経験稼働場所:東京都(客先オフィス)※テレワーク週3日、出社週2日その他:業種:銀行・信託、プロジェクトは上位体制にPMが在籍し、来年4月までに5名体制へ拡大予定、日本語はネイティブ同等レベルが必須 |
| 業務内容:-自社クラウドサービス(健診/大学管理システム)の設計・開発・運用-既存機能の改修・リファクタリング-新規機能開発における仕様策定・技術選定-AWS・Azureを活用したインフラ設計・構築-若手エンジニアへの技術サポート・コードレビュー-顧客との要件調整・折衝担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(PHPLaravel・JavaScript)-テスト-デプロイ・インフラ構築-運用保守スキル:必須:-JavaScriptでの開発経験3年以上-PHP(Laravel)での開発経験5年以上-チーム開発・Git運用経験-SQL/DB設計の理解(PostgreSQLは尚可)尚可:-AWSまたはAzure環境での構築・運用経験-医療・健診・ヘルスケア領域のシステム開発経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開発手法:アジャイル-チーム規模:6〜10名-勤務形態:常駐・週5日-開始時期:即日-PC貸与あり |
フルスタックエンジニア募集/基地局制御システム開発/フルリモート+月数回出社 - 23日前に公開
| 業務内容:-基地局制御システムの開発(基本設計〜テスト)を担当-使用技術:TypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDK-アジャイル(スクラム)での開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:AWS環境構築経験、TypeScriptでの開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)尚可:インフラ・バックエンド・フロントエンドのいずれかに深い知見、Docker運用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(原則フルリモート、月1〜2回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けのプロジェクト、即時着手可能、短期〜中長期の期間設定可 |
省庁向けネットワークシステム更改/要件定義・PMO支援/リモート併用可 - 23日前に公開
| 業務内容:要件定義・仕様書作成等の調達支援、ベンダー決定後の工程管理(PMO)支援、LAN/WANシステムの設計・構築・移行、顧客提案・コンサルティング、議事録作成・ドキュメント校正、運用管理・保守、ヘルプデスク業務。担当工程:要件定義、基本設計、ベンダー選定支援、PMO支援、ネットワーク設計・構築・移行、運用管理、ヘルプデスク。スキル:必須:NW上流工程(要件定義・基本設計)経験、基盤からLANシステムへの移行経験、政府情報調達支援経験、民間でオンプレミスからMicrosoft 365への移行経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)実務使用可能、パブリッククラウド移行・構築コンサルティング経験尚可:プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、情報システムの企画・設計・構築・運用経験(3年以上)、ネットワークシステムの企画・設計・構築・移行・教育訓練・運用経験(3年以上)稼働場所:東京都または埼玉県(リモート併用可)その他:官公庁向けネットワークシステム更改プロジェクト、開始時期は2025年11月頃を予定、中長期での稼働、業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体)に該当。 |
| 業務内容:-MicrosoftEntraID(旧AzureAD)管理-Intune(モバイルデバイス・エンドポイント)管理-CASB(CloudAccessSecurityBroker)管理-無線LAN(社内ネットワーク)管理-ゼロトラスト導入支援-基礎的なOS、ネットワーク、DB知識を活かしたインフラ全般担当工程:構築、運用、保守スキル:必須:OS・ネットワーク・DB基礎知識、MicrosoftEntra(AzureAD)管理経験、Intune管理経験、CASB管理経験、無線LAN管理経験、ゼロトラスト導入経験尚可:AWS(IaaS/PaaS)利用・管理経験、GoogleWorkspace・Slack・MDM経験、貸与端末(リース)管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年11月~長期、年齢制限:40代まで |