新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:18788件
RHEL・Oracle 設計・構築・移行リーダー/フルリモート/自動車・輸送機器 - 23日前に公開
| 業務内容:基本設計・環境定義・手順書修正、ITリソースの払出・受入、パラメータ確認、環境構築、JBOSS・HULFT・IWS等ミドルウェア導入、テスト担当工程:設計、構築、移行、テストスキル:必須:RHEL、Oracleのインフラ設計・構築経験、インフラ構築・移行プロジェクトのチームリーダー経験尚可:JBOSS、HULFT、IWS、LB/FireWallの構築経験、チームワーク・コミュニケーション力稼働場所:フルリモートその他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカーのプライベートクラウド基盤移行)開始時期:要相談 |
| 業務内容:新規事業向けWebサービスの設計・開発・テスト・クラウド基盤調整を担当します。バックエンドはGo、フロントエンドはReact.js/Vue.js/Next.js、インフラはTerraformでAWSおよびGCPを活用します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用設計スキル:必須:Goでの実務経験(1年以上)、Next.jsまたはReact/Vue.jsでのフロントエンド開発経験、Terraformによるインフラ構築経験、AWSまたはGCP利用経験、設計・開発・テスト・クラウド基盤調整経験、チームリード・マネジメント経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:CI/CDツールの利用経験、Docker・Kubernetes等のコンテナ技術経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(必要時に出社可)その他:業種は情報・通信・メディア領域の新規事業、開始時期は即日または相談、勤務形態はフルタイムです。 |
AWS運用エンジニア/障害対応・リモート併用/金融向けインフラ保守 - 23日前に公開
| 業務内容:AWS上で稼働する金融向けシステムのインフラ運用・保守を担当します。定型作業、障害調査・対応、メンテナンス、アラート監視を実施します。担当工程:運用保守、障害対応、定型作業、メンテナンス、監視設定スキル:必須:インフラ運用保守経験3年以上、AWSに関する基本的知識、顧客対応・障害調査経験尚可:Zabbixの監視設定・変更作業経験、AWSNLB・NSGのFlowLogやパケットキャプチャ等による障害切り分け経験、HULFTに関する知識、JP1/AutomaticJobManagementSystemに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業、開始時期:相談可、備考:月1回第2土曜夜間メンテナンス対応あり、リモート勤務可 |
官公庁システム運用・次期構築/Windows・VMware環境/リモート併用 - 23日前に公開
| 業務内容:-WindowsServer2022、SQLServer2022、Oracle23aiの設計・構築・移行-PowerShell、バッチ、VBAによる開発-SQLServerDBA業務-要件定義・基本設計-VMware設計・移行・クラスタ構成-コールセンターシステム、ジョブネット設計(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、構築、移行、運用保守スキル:必須:WindowsServer2022、SQLServer2022、Oracle23aiの設計・構築・移行経験、PowerShell・バッチ・VBA開発経験、SQLServerDBA経験、要件定義・基本設計経験、高いコミュニケーション能力尚可:コールセンターシステム経験、VMware設計・移行・クラスタ構成経験、ジョブネット設計経験稼働場所:東京都(リモート併用/週1リモート、展開時出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2025年10月〜長期募集人数:1名外国籍不可、出張あり(展開時) |
インフラ運用保守PMO/UNIX・DB2テクニカルサポート - 23日前に公開
| 業務内容:-運用ベンダーの進捗・品質管理-保守案件の課題管理-AIX/DB2に関するテクニカルフォロー担当工程:PMO業務全般、ベンダーコントロール、課題管理、テクニカルサポートスキル:必須:UNIXサーバーの導入または運用経験、PMO経験尚可:DB2の導入または運用経験、作業管理・マネジメント経験稼働場所:東京都内のオフィスその他:募集人数は2名、年齢上限は50代まで、開始時期は相談可能 |
CI/CD基盤運用自動化リーダー/サブリーダー/リモート(東京) - 23日前に公開
| 業務内容:-現行運用のヒアリングおよびアセスメント-課題抽出と、CI/CD・構成管理・DevSecOps・IaCの観点からのソリューション提案-Jenkins、GitLab/GitHubActions等を用いたパイプラインの設計・構築-Ansible、Puppet、Terraform、CloudFormation、Docker、Kubernetes等を活用した自動化基盤の設計・実装-リーダー/サブリーダーとして顧客の技術リード、調整、チームマネジメント担当工程:ヒアリング・アセスメント、要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援、運用支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-AWS、Azure、GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CDパイプラインの設計・構築経験(アプリ側が望ましい)-ブランチ戦略策定の実務経験-Jenkins、GitLab/GitHubActions等のCI/CDツール使用経験-以下のいずれかの自動化・コンテナ基盤経験:Ansible・Puppet・Serverspec、Terraform・CloudFormation、Docker・Kubernetes・OpenShift-顧客折衝およびチームリーダー経験-高いコミュニケーション能力と新技術のキャッチアップ意欲尚可:-DevSecOpsの実務経験または知見-オンプレミス環境の設計・構 |
Linux/Windows設計構築経験3年以上/ID基盤保守 - 23日前に公開
| 業務内容:ID基盤及び関連システムの保守・運用業務担当工程:保守・運用(設計、構築、障害対応等)スキル:必須:Linux、Windowsの設計・構築経験(3年以上)尚可:OracleDBの基礎知識(保守・構築実務経験)、円滑なコミュニケーションと主体的に作業できる姿勢稼働場所:東京都(テレワーク可、出社率50%)その他:業種:保険(インフラ系システム保守) |
金融系ネットワークSE構築/東京(リモート可) - 23日前に公開
| 業務内容:-CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの構築・設定-ネットワークインフラの設計・導入支援-現場対応に伴う出張・夜勤対応担当工程:-設計、構築、設定、導入支援、運用サポートスキル:必須:CiscoISRルータ・Catalystスイッチ構築経験3年以上・コミュニケーション能力尚可:BIG‑IP、パロアルト、ASAなどのセキュリティ機器経験・金融業界での実務経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート勤務可)※状況により出勤その他:業種:金融・保険業/開始時期:即日または相談可/外国籍不可/夜勤・出張あり |
Javaバッチ開発/詳細設計/JUnit/AWSサーバレス/フル出社(東京都) - 23日前に公開
| 業務内容:電力データ連携システムのバッチ開発(約40本)を担当し、実装から単体テスト、結合テスト、総合テストまでを実施します。担当工程:実装、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaによるバッチ開発経験(3年以上)、詳細設計以降を単独で実施できること、JUnitを用いたテスト経験、AWSサーバレス環境(S3、StepFunctions、Lambda、ECS等)での開発経験尚可:ツール作成の経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:2025年10月/終了時期:2026年2月/外国籍不可 |
カード決済システム GCPクラウドリフト/リーダー・メンバー募集/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:500台以上のサーバを対象に、オンプレミス環境(VMware等)からGoogleCloud(GCP)へ移行するクラウドリフトプロジェクト。要件定義からテストまでを実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:GCPIaaS(GCE)設計・構築経験(AWS同等可)、GCPまたはAWSを用いたシステム構築・移行プロジェクトのリーダー経験、ミッションクリティカルなインフラ構築経験、オンプレミス(VMware等)からのクラウド移行経験尚可:現行システムの分析・課題解決能力、チームリーダーとしての指導力、GCP認定資格(AssociateCloudEngineer、ProfessionalCloudArchitect等)、Oracle等データベースに関する知見稼働場所:東京都内の顧客事務所常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア領域のカード決済システム案件、即日開始可、プロジェクト期間は要相談 |
| 業務内容:-パブリッククラウド(AWS/Azure)およびオンプレミス環境のサーバ保守-WindowsServerの運用保守・構築・試験-インフラ設計・構築支援担当工程:-設計-構築-運用保守-試験スキル:必須:-自己管理できる作業姿勢-AWSまたはAzureの運用保守経験(ベンダ問い合わせ対応含む)-WindowsServerの運用保守・構築・試験経験-AWS/Azureの設計・構築経験-Microsoft資格(AZ-100系)または同等の実務経験尚可:-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバ運用保守(特に権限管理)-JP1(AJS、IM)運用保守-ファイルサーバ設計・構築(権限管理)-JP1設計・構築(AJS、IM)-Microsoft資格(AZ-300系)稼働場所:-埼玉県与野(テレワークあり、週1~2回出社)その他:-保険業向けインフラ保守案件-本番環境作業で休日出社あり-月150時間以上の稼働が必須 |
SRE/予約システム信頼性向上/AWSインフラ設計・構築 - 23日前に公開
| 業務内容:・予約システムの使用状況を定量化し、将来の需要を予測・AWS上でのサービスモニタリングとオブザーバビリティの構築・EC2リプレイスを含むAWSリソースのキャパシティプランニング・CI/CDパイプラインの設計・構築・改善・開発・本番環境のリスクアセスメントと対策担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CD導入、キャパシティ計画、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験(5年以上)、SREまたは同等業務経験(5年以上)、CI/CDパイプライン構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験、Terraform・AWSCDKの実務経験稼働場所:東京都(品川駅付近)常駐、週5日勤務その他:業界:情報・通信・メディア(予約システム)プロジェクト規模:チーム6〜10名、1名募集長期案件使用技術:AWS、Linux、PostgreSQL、Terraform、AWSCDK |
AWSクラウド基盤構築エンジニア/保険業界/リモート併用 - 23日前に公開
| 業務内容:-AWSクラウド基盤の設計・構築-トラブル解析-バッチ機能のLambda移行検討担当工程:設計、構築、運用保守、トラブルシューティング、移行検討スキル:必須:AWS設計・構築経験2年以上、CICD/IaC実務経験、AWSトラブル解析経験、Linux操作経験、インフラ案件実務経験5年以上、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:保険業界のクラウドインフラ案件、即日開始可能、外国籍不可 |
エンジニアリングマネージャー/上流工程・大手協業サービス開発 - 23日前に公開
| 業務内容:-大手企業との協業サービス新機能開発におけるプロジェクトマネジメント-新規Webサービスの企画・開発マネジメント-既存製品の改善・追加開発マネジメント-チームメンバーの進捗管理、要件定義から基本設計までの上流工程推進担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般の推進スキル:必須:Webサービス開発実務経験5年以上、要件定義・基本設計等上流工程経験、データベース開発経験、プロジェクト推進・チームリード経験尚可:バックエンド開発(Python/Django)、フロントエンド開発(Vue.js/HTML/CSS/JavaScript)、AWS環境での開発経験、GIS・位置情報サービスの知識・経験、統計・数値分析の知見、高いコミュニケーション能力・新技術吸収意欲稼働場所:東京都(東京本社)※一部リモート可、週5日勤務のうち2日以上出社その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、公共・社会インフラ(大手企業協業)チーム規模:6〜10名開始時期:即日開始可能 |
SNSメッセージ配信プラットフォーム開発支援/PHP・AWS・フルリモート - 23日前に公開
| 業務内容:-LINE公式アカウント向けメッセージ配信プラットフォームのアカウント別カスタマイズ-運用保守業務全般-アプリ・インフラの大規模改修(主にセキュリティ対策)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、基本設計以降を自走できること尚可:AWS上での設計・構築経験、Goでの開発経験稼働場所:東京都(フルリモート/初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SNSメッセージ配信領域)開始時期:即日から相談可能 |
社内IT運用・DX推進/ネットワーク・ヘルプデスク・戦略立案担当 - 23日前に公開
| 業務内容:-社内ネットワークの構築・運用・保守-PC・周辺機器の管理・運用-アカウント管理を含む社内システムの保守・改善-社内ヘルプデスク業務-セキュリティ対策の企画・運用-中長期のIT戦略の立案・実行担当工程:ネットワーク設計・構築、インフラ運用、PC・デバイス管理、システム保守、ヘルプデスク対応、セキュリティ施策実装、IT戦略策定・推進スキル:必須:情報システム部門での実務経験3年以上、IT戦略立案経験尚可:エンジニア経験、スタートアップでの上場準備経験、ISMS・Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、稼働日数:週4日以上(月間120時間以上)、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名 |
Ruby/TypeScript フルスタックエンジニア:人材育成SaaS開発 - 23日前に公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-アジャイル開発手法での進行-RubyonRails、Vue.js、AngularJSを用いたフルスタック開発-AWS環境でのインフラ設計・運用-Docker、GitHub、GitHubCopilot等のツール活用-UI/UX設計・デザイン会議への参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、UI/UX設計スキル:必須:RubyonRailsでの実務経験3年以上、TypeScript(Vue.js)での開発経験尚可:AWS環境での運用経験、GitHubActionsを用いたCI/CDの構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材育成SaaS)開始時期:即日開始可能勤務形態:フルタイム(週3日以上勤務可能)PC貸与あり、AIエージェント活用のモダン開発環境 |
| 業務内容:-フロントエンド実装(React、TypeScript、HTML5、CSS3、JavaScript)-バックエンド実装(Node.js、RESTfulAPIまたはGraphQL、SQLデータベース設計・運用)-AWS(ECS、S3、RDS等)を用いたインフラ構築・運用、Dockerによるコンテナ化-Git管理、テストコード作成、コードレビュー・ペアプログラミング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:React(1年以上)・TypeScript実務経験・Node.js(1年以上)・RESTfulAPIまたはGraphQL設計・実装経験・SQLデータベース設計・運用経験・AWS基本サービス(ECS、S3、RDS等)利用経験・Dockerコンテナ化経験・Gitバージョン管理・テストコード記述経験尚可:NestJS、Prisma、Remix、Vite、TailwindCSS、shadcn/ui、RadixUI、ReactHookForm、Zod等の使用経験・AWSCognito、Redis/Valkey、CI/CDパイプライン構築経験・LMS・アセスメント・サーベイシステム開発経験・生成AI(ChatGPT等)活用経験・クリーンアーキテクチャ・DDD実装経験・アジャイル開発(Scrum、Kanban)経験稼働場所:東京都(原則リモー |
| 業務内容:官公庁向けにAWS上でコンテナ運用管理基盤の設計・構築支援を実施。基本設計書を基に詳細設計から結合テストまでを担当。担当工程:詳細設計、結合テストスキル:必須:AWSの構築経験、基本設計または詳細設計以降の実務経験、コンテナ運用経験尚可:なし稼働場所:東京都品川区(出社)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)作業開始時期:2025年11月開始、長期募集人数:2名年齢上限:50歳まで |
上流工程支援/インフラ基本設計・運用・ドキュメントレビュー/クラウド知識尚可 - 23日前に公開
| 業務内容:インフラの基本設計から運用支援、OS・ミドルウェアに関するドキュメント作成・レビュー、技術コンサルテーションを実施し、顧客システム化企画を支援します。担当工程:要件調査、基本設計、運用設計、ドキュメントレビュー、テクニカルコンサルテーションスキル:必須:オンプレミスインフラの基本設計・運用経験、OS・ミドルウェアのドキュメント作成・レビュー能力、技術者としての実務経験尚可:AWS等クラウドサービスの知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)向けの上流工程支援案件です。2025年12月開始を予定しており、参画時期は調整可能です。経験豊富な中堅層(40代~50代)を対象としています。 |
フルリモート/Goバックエンドエンジニア/教育向けデジタルノート開発 - 23日前に公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト全般-Go言語によるバックエンドAPI開発-AWS環境でのインフラ構築・運用(EC2、RDS、S3等)-RDBMSを用いたデータ設計・実装担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発・運用経験(3年以上)-RDBMS(MySQL/PostgreSQL等)での開発経験(3年以上)-Git/GitHubを用いたチーム開発経験(3年以上)-スクラムを用いたチーム開発経験(1年以上)尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験-リアルタイム処理の開発経験-大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験-IaC(Terraform等)によるインフラ自動化経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDパイプライン構築経験-アジャイル開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:製造業系(文具メーカー)開始時期:即日チーム規模:6‑10名開発手法:ハイブリッド(スクラム+アジャイル)使用技術:Go、AWS、RDBMS、Git/GitHub、Scrum、CI/CD、React(フロント連携) |
| 業務内容:-ローカル5Gネットワーク構築支援-顧客PM・専門家との協働-英語での技術的会話・調整-プロジェクト推進担当工程:フロントSE/PM(SE寄り)スキル:必須:ネットワークエンジニア経験、ローカル5G構築経験、PM経験(SE寄り)、TOEIC750点以上の英会話スキル、英語での技術的会話力、顧客PM・専門家との協働スキル尚可:なし稼働場所:東京(初台)、埼玉(横田基地付近)、沖縄(嘉手納基地)、青森(三沢基地)での出張・現地作業(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(防衛関連インフラ)開始時期:即日または相談複数拠点への出張が発生し、宿泊費用は別途確認 |
| 業務内容:・プライベートクラウド環境の24時間365日体制での運用・保守・Linuxサーバーの運用・保守・設計・VMwarevSphere環境の構築・管理・障害対応・シフト制(平日・休日)での当番業務・ガバナンス統一やインフラ投資コストの最適化推進担当工程:・インフラ運用・監視・障害調査・復旧・サーバー設計・構築・運用手順書作成・改善・メンバー指導・リーダーシップスキル:必須:Linux環境での運用経験(リーダーは5〜7年、サブリーダーは5年、メンバーは1年以上)、サーバー設計・構築経験、障害対応・二次障害防止指示、チーム指導・教育、VMwarevSphereの基本操作尚可:夜間・長時間当番勤務への意欲・実績、積極的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都内の拠点に常駐。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談シフト制での当番勤務が可能な方(年齢上限50歳)リーダー・サブリーダー・メンバーを同時募集 |
省庁向けインフラ構築支援/Windows環境/SEクラス募集 - 23日前に公開
| 業務内容:省庁向けのインフラ設計・構築および保守業務を担当し、主にWindows環境での運用・保守を実施します。担当工程:インフラ設計、構築、保守スキル:必須:Windows環境でのインフラ設計・構築経験、SEクラス以上尚可:なし稼働場所:東京都(出社)その他:官公庁・自治体向け案件、開始時期は即日相談、外国籍の方は不可 |
インフラ運用本部/維持業務統合支援/自動車製造業ITIL運用設計・移管 - 23日前に公開
| 業務内容:-顧客先各部門のIT業務分析と課題抽出、外部委託可能業務の切り出し-ITIL準拠の運用設計書・業務フロー図・マニュアル作成-設計内容をオペレーションチームへ段階的に移管担当工程:-業務分析、設計、ドキュメント作成、移管支援スキル:必須:-PC・スマートデバイスおよびサーバ(オンプレ・クラウド)運用経験-Office(Word,Excel,PowerPoint)での設計書・フロー図・マニュアル作成経験-ITILの概要理解とITIL準拠運用経験-自動車製造業界での業務経験5年以上-顧客折衝・改善提案が可能なコミュニケーション能力-40歳未満尚可:なし稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:-業種:自動車・輸送機器(製造業)-プロジェクト開始時期:即日または相談-勤務形態:常駐、祝日・週末は出社必須だが休暇相談可-月間稼働日は顧客工場カレンダーに準拠-外国籍不可 |