新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:18802件
インフラ基盤更改プロジェクト PL募集/リモート可/方式設計必須 - 23日前に公開
| 業務内容:-インフラ基盤チームのプロジェクトリーダー(PL)として調整・管理業務-設計および関連ドキュメント作成担当工程:-計画・設計・実装管理スキル:必須:インフラ系プロジェクトのPM経験、方式設計経験尚可:稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始人数:1名年齢上限:55歳 |
サーバ基盤運用保守/Linux・AIX・VMware/在宅中心・シフト対応 - 23日前に公開
| 業務内容:-Linux・AIX上のサーバ基盤の運用保守-WAS、Tivoli、Vmware等ツールの運用-障害発生時のリモート対応、シフト勤務対応-手順書作成・運用ドキュメント管理担当工程:サーバインフラの監視・運用、障害対応、定期メンテナンス、手順書作成・更新、ドキュメント管理スキル:必須:Linuxの実務経験5年以上、OS・ハードウェア・ストレージ等のインフラ知識、Linuxコマンドの深い理解と手順書作成能力尚可:シェルスクリプト作成・編集、AIX、WAS、Tivoli等IBMソフトウェアの利用経験、Vmware、PowerVMなど仮想化基盤の運用保守経験稼働場所:千葉県在宅勤務(必要時は出社)その他:保険業界向けシステムの運用保守、平日9:00〜18:00の勤務、シフト勤務や夜勤・休出が発生する場合あり、障害時は自宅からのリモート対応(月2回程度)、代休で夜勤・休出を補填 |
| 業務内容:・Linux環境の本番・検証システムの運用・保守・障害調査・対応および恒久対策の立案・実行・ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート・ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策・アラート設計・対応フロー整備などの監視設計・改善・開発・CS部門等との連携による改善提案・技術支援・運用手順の整備・自動化ツール導入検討担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、障害対応、監視設計、改善提案スキル:必須:Linux環境でのインフラ運用設計経験、システム構造や動作原理への深い理解意欲、自発的かつ主体的に行動できる姿勢、技術探究心と継続的な学習習慣尚可:サービスの安定性・信頼性向上施策経験、運用自動化・効率化ツール導入経験、インフラ領域での技術調査・改善活動経験、データベース運用、セキュリティ運用、パフォーマンスチューニング、運用監視設計、運用プロセス設計、障害対応のいずれかに強み稼働場所:東京都飯田橋(基本在宅なし、参画後は飯田橋勤務、段階的に週1程度のリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(プライバシー保護規制対応サービス)/開始時期:相談ベース/対象年齢:40代までの技術者歓迎/出張なし |
構内入換ダイヤ自動提案システム改修/C#・C++ Webアプリ開発/東京都出社 - 23日前に公開
| 業務内容:-構内入換ダイヤ自動提案システムの改修-計画立案後のメール連絡機能の開発・保守-帳票等関連機能の追加担当工程:-設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発経験(2年以上)、C#またはC++での開発経験(2年以上)、SQLServerを用いたデータベース操作、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ→交通・鉄道開始時期:相談 |
| 業務内容:-既存環境から新環境へのファイルサーバー移行支援-ActiveDirectoryの構築・設定-ヘルプデスクチーム等他部署との連携・調整-インフラ移行プロジェクトの推進および社内インフラ全般の支援担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用支援スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AWS等のクラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)図作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流・運輸業界、即日開始可能、長期案件 |
仮想基盤更改支援/PowerShellスクリプト開発:保険業向けDC移転 - 23日前に公開
| 業務内容:データセンター移転に伴う仮想基盤(VMware)のアップグレード支援と、PowerShellを用いた自動化スクリプトの作成・修正を行います。担当工程:要件定義、スクリプト設計・実装、テスト、導入支援、運用引き継ぎスキル:必須:PowerShellでのスクリプト作成・修正経験、インフラ構築案件参画経験尚可:なし稼働場所:東京都または千葉県(週1回程度出社、残りはリモート勤務)その他:業種:保険業(生命保険)向けデータセンター移転プロジェクト、仮想基盤(VMware)環境 |
| 業務内容:Azureを用いたインフラ運用全般、Webシステムのサーバー管理(WindowsServer/Linux)を担当します。担当工程:インフラ設計・構築、サーバー設定・保守、障害対応、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Azure実務経験、WindowsServerまたはLinuxのサーバー運用経験尚可:Webシステム運用経験、スクリプト言語(PowerShell、Bash)等稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月長期プロジェクト |
Azure基盤インフラ運用保守(L2)/障害対応・設定変更・自動化/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:-Azure基盤上のシステムインフラ障害対応-設定変更作業-日々の依頼対応・定型作業-T‑MAXOpenFrameのキャッチアップ(社内勉強会参加)-PowerShell・ShellScript・AzureAutomationを用いた業務自動化-運用ドキュメント(手順書・FAQ・ナレッジベース)作成・更新担当工程:-障害対応(L2レベル)-設定変更およびリリース作業-業務自動化スクリプト作成-運用ドキュメントの整備-ユーザー・他部署との調整・報告スキル:必須:-Azure基盤の設計・構築経験-インフラ運用保守経験-Linux/Windowsのログ解析・障害切り分け等トラブルシューティング経験-インシデント管理・変更管理プロセスの実務経験-PowerShell、ShellScript、AzureAutomation等による自動化経験-運用ドキュメント作成・更新経験-調整・報告ができるコミュニケーションスキル尚可:-社内勉強会への参加意欲(T‑MAXOpenFrame等)-AIツール活用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、在宅勤務不可)その他:-業種:情報・通信・メディア-夜間は交代制でのオンコール対応、月2回程度の現地メンテナンスあり |
AWSインフラ構築・運用/要件定義〜保守/リモート週2〜3日対応 - 23日前に公開
| 業務内容:AWSを活用したクラウドインフラの要件定義、設計、構築、運用・保守全般を担当します。CDK、Lambda、Glue、Sagemaker、ECS、EC2、RDSなど複数のサービスを組み合わせたシステム基盤の構築を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守スキル:必須:AWSでの設計・構築・運用実務経験(目安5年程度)、CDK・Lambda・Glue等の利用経験、チームで円滑にコミュニケーションできる能力尚可:テックリードやリーダー経験、AWSGlueの実務経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用経験稼働場所:東京都(虎ノ門エリア)※キャッチアップ後はリモート勤務を週2〜3日実施可能その他:金融・公共向けプロジェクト(金融機関・官公庁関連)、2025年10月開始予定(開始時期は相談可) |
フルリモート/広告運用コンサルタント:デジタルメディア予算管理 - 23日前に公開
| 業務内容:-通信系企業の広告運用全般を担当-デジタル主要メディアへの広告入稿、運用、効果分析、レポート作成-Yahoo!広告およびGoogle広告の運用-幅広い規模の広告予算の管理・最適化-チーム内での連携を重視したプロジェクト推進担当工程:-広告入稿-広告運用・最適化-データ分析・効果測定-レポート作成・提案スキル:必須:-デジタル主要メディア(Yahoo!・Google)での広告入稿・運用・分析・報告経験-幅広い規模の広告予算を管理した実績尚可:-大手広告案件の経験-社内インフラや業務フローの理解-チームでの連携・協働が得意稼働場所:-フルリモート(初日のみ出社の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(広告代理店)-勤務時間:平日ビジネスタイム(相談可)-年齢上限:40歳まで(30代が望ましい)-勤務形態:フルリモート中心 |
AWS設計構築・コスト改善/電力システム向け/リモート併用 - 23日前に公開
| 業務内容:-AWSの設計・構築-AWSコスト改善提案担当工程:設計、構築、コスト最適化提案スキル:必須:AWSに関する設計・構築経験、コスト改善提案経験尚可:電力システムに関する知識稼働場所:東京都内(出社とリモート勤務併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)稼働形態:フルタイム、長期勤務時間:9時〜18時服装:ビジネスカジュアル |
プライベートクラウド基盤運用/RHEL・PostgreSQL/東京都在宅 - 23日前に公開
| 業務内容:プライベートクラウド上でのインフラ基盤運用。RHEL・PostgreSQLを中心に、障害調査、バージョンアップ、脆弱性対応等を実施。担当工程:運用保守、障害対応、バージョンアップ作業、運用改善提案スキル:必須:クラウドサービス運用経験、Linuxサーバ構築・運用経験、RHEL実務経験、PostgreSQL運用経験、運用改善への取組姿勢、日々の勤怠処理、組織間コミュニケーション尚可:OpenShift・OpenStackの知見・経験、コンテナ技術全般の知見・経験、ネットワーク知識稼働場所:東京都(在宅勤務可、週1回出社)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年12月から長期 |
C#開発サブリーダー/顧客折衝経験者募集:鉄道設備管理システム - 23日前に公開
| 業務内容:-設備管理システムの要件定義・設計・実装-建物維持管理、工事費清算、家賃収入管理機能の開発-サブリーダーとして課題解決・進捗管理・メンバーサポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、顧客折衝スキル:必須:C#での開発経験3年以上(基本設計以降対応可能)、開発エンジニアとしての実務経験10年以上、10名規模程度のプロジェクトでのサブリーダー経験、顧客折衝経験尚可:リーダー・PL・PM経験、複数プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート応相談)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)/長期案件/開始時期:11月/服装:オフィスカジュアル |
Pythonバックエンドエンジニア/Webアプリ開発・インフラ構築/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-Webアプリケーションの開発-Webアプリケーションのインフラ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PythonでのWebアプリ開発経験3年以上、要件定義から運用保守まで単独で対応可能、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:DB設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(電子チケットサービス)開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで |
| 業務内容:SaaS(Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion等)の企画・導入・運用管理ID管理・端末管理(Entra ID、Azure AD、Jamf、Intune等)を中心とした社内基盤整備障害発生時の監視・対応、ヘルプデスクからのエスカレーション対応セキュリティ対応(脅威・リスク対策、ポリシー策定)ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ・M&A時のIT企画・構築支援業務プロセスの整理・改善活動担当工程:要件定義/設計/構築/運用/保守/障害対応スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上Microsoft 365またはGoogle Workspaceの設定・運用経験業務プロセス改善経験尚可:ID管理(Entra ID、Azure AD)実務経験端末管理(Intune、Jamf等)実務経験Terraform使用経験複数拠点に跨るオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート+週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始、長期リモート頻度:週1出社 |
| 業務内容:-自動車業界向けインフラ構築-要件定義・上流工程支援-AWS環境の設計・構築・トラブルシューティング担当工程:上流工程(要件固め、設計、PM支援)およびAWS基盤の構築・運用支援スキル:必須:AWSでの設計・構築経験、CloudFormationによるインフラ構築経験、AWSトラブルシューティング経験、CloudFront、APIGateway、Lambdaの概要理解、能動的に作業できる姿勢、勤怠・コミュニケーションに問題のない方尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、週1回出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:12月から、人数:1名、リモートメインで週1回出社、外国籍不可、個人事業主可 |
| 業務内容:-Webアプリケーション・APIの設計・開発・テスト-OpenIDConnect/OAuth2.0を用いた認証・認可基盤の設計・実装-Kubernetesを活用したアプリケーション実行環境の構築・運用-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM関連技術の調査・検証・プラットフォームへの導入担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/デプロイ/運用スキル:必須:GoでのWebAPI開発経験(3年以上)/クラウド(GCP、AWS、Azureいずれか)でのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)/Kubernetes実務利用経験(3年以上)尚可:React等のフロントエンド開発経験/GCP(GKE、CloudRun、CloudBuild、IAM)実務経験/APIゲートウェイ構築・運用経験/Keycloak等による認証基盤構築経験/Terraform等IaCツール使用経験/GitHubActions等によるCI/CD構築経験/生成AI(LLM)活用経験/チームリーダー・テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じてPC受取等で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月予定/期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)/作業時間:9:00‑18:00/勤務地:東京都 |
AWSシステム移行/インフラ設計〜運用/在宅中心(必要時出社) - 23日前に公開
| 業務内容:-インフラ要件定義からテストまでの一連作業-Linuxサーバーの構築・運用-AWS環境の構築・運用-Windowsサーバーの構築-500名規模以上のシステムインフラの構築・運用担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-インフラ要件定義〜テストまで対応可能な経験-Linuxサーバー構築・運用経験-AWS環境の構築・運用経験-Windowsサーバー構築経験-大規模システム(500名以上)インフラ構築・運用経験尚可:-なし稼働場所:在宅(必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:大規模システム(500名以上利用)期間:長期 |
| 業務内容:-React+TypeScriptで実装されたプログラムの単体テスト・結合テスト実施-バグの修正-フェーズ2での基本設計からの作業開始予定担当工程:テスト実施、バグ修正、基本設計(フェーズ2)スキル:必須:React実務経験2年以上、TypeScript実務経験、設計書読解力、WEB画面テスト経験、コミュニケーション能力(報連相)尚可:JavaScript開発経験、問題解決能力稼働場所:フルリモート勤務/必要時は神奈川県内で入場可能その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:10月開始備考:外国籍不可 |
インフラ基盤構築支援/Kubernetes・AWS・Docker/常駐勤務 - 23日前に公開
| 業務内容:-Kubernetesによるコンテナプラットフォームの構築-AWS上でのインフラ構築・運用-Docker/Podmanのコンテナ管理-Ansibleを用いた自動構築・設定管理-現場要件に応じた技術選定・提案担当工程:設計、構築、設定、運用、保守スキル:必須:Kubernetesでのコンテナ基盤構築経験、AWSでのインフラ構築経験またはDocker/Podmanの運用経験、Ansibleによる自動化経験、コミュニケーション能力、新技術習得意欲尚可:OpenShift経験、CI/CDツール経験、クラウドネイティブ設計経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期プロジェクト開始時期:相談 |
| 業務内容:-MicrosoftAzure環境でのインフラ構築(AzureAD、VNet、Storage、KeyVault、Monitor、DevOps等)-Azure上でのデータ基盤構築(DataFactory、Synapse、SQLDatabase、Databricks、PowerBI等)-MicrosoftPurviewの導入・設定・運用によるデータカタログ・メタデータ管理、データガバナンス支援-要件定義・ユーザヒアリングを通じたシステム化検討担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用、改善スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築経験、Azureベースのデータ基盤構築経験尚可:MicrosoftPurviewの導入・設定・運用経験、データカタログ・メタデータ管理・データガバナンスの知見、要件定義やユーザヒアリング経験稼働場所:東京都(基本リモート、一部出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・エネルギー、開始時期:2026年1月以降、募集人数:複数名 |
Pythonエンジニア/Webアプリ開発(バックエンド)/フル出社(渋谷) - 23日前に公開
| 業務内容:Webアプリケーションの設計、実装、テスト、運用を担当。スキルに応じてインフラ構築やDocker環境の整備も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(3年以上)、FlaskまたはDjangoの実務経験、Webアプリ開発経験、リーダー/チームリーダー経験、データベース設計経験尚可:セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装経験、長期運用を見据えたアーキテクチャ設計・技術選定経験稼働場所:東京都渋谷(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間は10時から19時、週4日以上稼働、リモート勤務はなし |
GPUサーバー営業支援/即日開始/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-新規事業のGPUサーバー販売に向けた営業支援-獲得リードに対しヒアリングを実施し顧客ニーズを顕在化-提案概要の骨子作成および技術者と連携した提案実施を担当担当工程:-顧客ヒアリング-課題抽出-提案骨子作成-社内技術者との協働による提案プレゼンテーションスキル:必須:法人営業経験(課題解決型営業が望ましい)・ファシリテーション力・ヒアリング力尚可:ITリテラシー(未経験でもキャッチアップ可能)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア/ITインフラ領域開始時期:即日開始可能勤務形態:フルタイム備考:営業支援業務のため顧客対応力と提案作成スキルが活かせる案件 |
セキュリティシステム設計/官公庁・防衛向け/中河原常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:・システム要求分析、方式設計、詳細設計・ブロック図、シーケンス図作成・データベース設計、インタフェース設計担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームに積極的に関与できる意欲尚可:UI知見・画面設計経験、PythonまたはJavaでの詳細設計・製造経験稼働場所:東京都中河原(リモートワーク不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛)開始時期:即日対象:日本国籍者 |
| 業務内容:-含有化学物質連携システムの設計-Java層の開発(SpringBoot使用)-システムテスト-RESTAPIを利用した連携機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java(4年以上)/SpringBoot実務経験、RESTAPI開発経験尚可:AWS利用経験、NoSQL(ApacheCouchDB)経験、TypeScript経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |