新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:18817件
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準)-ロードマップ策定(システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理、WBS更新担当工程:コンサルティング全般(現状調査、要件定義、設計、ロードマップ策定、資料作成、進捗管理)スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入いずれか)、サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等のインフラ概要設計経験、PublicCloud・VMware・データ保全・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint・Excel・Wordによる資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPointで図形・比較表作成)、ビジネスマナー・会議資料作成・進捗管理経験尚可:AWS/Azure等クラウドサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT-BCP知識稼働場所:原則リモート勤務、プロジェクトに応じて東京都内で客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア領域のITインフラコンサルティ
業務内容:-ネットワーク要件定義・設計・構築-ドキュメント作成・現場作業-ファイアウォール、L2/L3スイッチのACL・ポリシー・ルーティング変更(運用)-障害時ログ取得(運用)-既存ロードバランサーの移行作業(構築)担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:L2(VLAN、スイッチ設定)・L3(ルーティング、ACL設定)の実務経験、ロードバランサー設定経験(仮想サーバ追加、負荷分散、ヘルスチェック)、ファイアウォール設定経験(冗長構成、ACL、ポリシー)、ネットワーク機器の設定変更・トラブルシューティング経験、顧客対応・調整補助経験尚可:プロジェクトリーダー相当の経験、コミュニケーション力、顧客ヒアリング・要件調整能力、資料作成・情報収集サポート稼働場所:東京都虎ノ門(港区)※入場半年は週5出社、その後は週2程度リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:即日または相談勤務時間:平日10:00‑19:00、残業月10時間以内、夜間作業月2日
業務内容:Salesforce環境におけるApexおよびJavaScriptによる画面・ロジック開発、Pythonを用いたバッチ処理、AWS上でのジョブ実行を含む電力会社向け営業システムの再構築。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、仕様変更対応スキル:必須:Javaでの開発経験2年以上、WEBシステム開発経験1年以上尚可:Salesforce/Apex開発経験1年以上、JavaScriptでの画面開発経験1年以上、AWS上でのPythonバッチ開発経験1年以上稼働場所:愛知県(現地勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/電力、開始予定日:2025年11月1日、募集人数:1名
業務内容:-エージェント開発のコーディング-プロンプトエンジニアリング-技術検証・実験用のコーディング-自治体向けRAGシステムへのデータ投入・準備-AWS上のRAGシステムへのデータ投入-データスクレイピングおよび整形用コーディング担当工程:-設計-実装-テスト・検証スキル:必須:-LLM・自然言語処理への関心と最新技術のキャッチアップ意欲-大規模言語モデル(例:ChatGPT等)の理解・活用経験-プロンプトエンジニアリング経験-Pythonによる開発経験(NLPライブラリ、APIリクエスト等)-API連携・マイクロサービス設計経験-エージェント・対話システムの設計経験-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)に関する知識と実装経験-Webスクレイピング技術(BeautifulSoup、Selenium、Scrapy等)-AWS(S3、Lambda、Glue等)環境の運用経験尚可:-Docker・Kubernetes等コンテナ技術の実務経験稼働場所:フルリモート(初日は東京都)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1名年齢上限:40歳外国籍:不可居住地:地方在住可
業務内容:小売向けシステムの保守・要件定義・追加開発、損保系システムの障害調査・テスト・保守、公共システムのJava(SpringBoot)設計・実装・AWS環境でのアーキテクチャ支援、金融系サービスのAWS基盤設計・クラウド移行支援、ガス会社向け業務システムのフロントエンド(JavaScript・Vue.js3)・バックエンド(JavaSpring)開発・テックリード、Windowsサーバーの保守・ログ調査・バッチ解析・手順書作成、COBOLを用いた損保・生命保険系システムの外部設計・開発・テスト・精算領域対応担当工程:要件定義、基本設計、外部設計、実装、単体テスト、統合テスト、保守・運用、アーキテクチャ設計、クラウド基盤検討、テックリードスキル:必須:要件定義経験(5年以上)やシステム保守経験、C#開発経験、Java(SpringBoot)実務経験、SQL/プロシージャ実装経験、AWS開発経験、COBOL(IBM)開発経験、Windowsサーバー保守経験、コミュニケーション能力、業務領域知識(小売、損保、公共、金融、ガス、生命保険)尚可:C#/AnyTran使用経験、CI/CDパイプライン構築経験、AP基盤チーム経験、MSAccess・VBSスクリプト、テックリード経験、リーダー経験稼働場所:東京都内で出勤またはリモート併用、千葉県で出勤あり。リモート勤務を中心とした案件も含む
業務内容:入札資料の作成・整備、電話応対、関係者との調整、その他入札付随の事務作業担当工程:資料作成、電話応対、調整業務の実施スキル:必須:社会人経験2年以上、Googleスプレッドシート利用経験、長期参画可能尚可:事務経験、コールセンター等での電話対応経験、スプレッドシート関数利用スキル、円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都、週1回程度リモート勤務可その他:業種:電力業界(公共・社会インフラ)参画期間:長期(1年以上)契約形態:準委任対象:日本国内在住者
業務内容:-PAM製品の設計・構築支援-進捗・課題・タスク管理および設計レビュー(PM/PL業務)-顧客・ベンダーとの折衝・調整担当工程:-要件定義・設計・構築・テスト・運用移行-プロジェクト全体の進行管理(PM/PL)スキル:必須:-PAM製品の設計・構築経験(製品不問)-WindowsまたはLinux環境でのサーバーインフラ設計・構築経験-サーバー/ネットワークセキュリティに関する基礎知識-PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理、設計レビュー経験-柔軟なコミュニケーション力-自発的に行動できる姿勢尚可:-SecretServerの使用経験-RESTAPIを用いたコード作成経験-データベース操作経験-英語でのマニュアル読解・ベンダーサポート対応が可能稼働場所:-基本在宅、業務都合により顧客先への出社あり(東京都)その他:-業種:情報・通信・メディア(大手企業向け)-開始時期:相談-年齢上限:50代まで-外国籍応募可(応相談)
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-顧客および教育現場との調整-端末導入に伴う資料作成と進捗管理-課題抽出、改善策の立案・実行-プロジェクト全体のマネジメント-必要に応じた現地対応担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題解決、納品・導入支援スキル:必須:リーダー経験(2年以上)、プロジェクトマネジメント経験、高いコミュニケーション能力と主体性、Windows・Mac・Chrome等のOSに関する基本知識、クラウド基礎理解(インフラ経験者)尚可:CCNA相当のIPスキル、ネットワーク設計・構築経験(4年以上)、教育分野(小・中・高)での導入案件経験稼働場所:リモート中心、月1回程度東京都内での出社(初台付近)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関、開始時期:即日または相談可能、PC支給あり、年数回出張や宿泊の可能性あり
金額:650,000~930,000円/月
業務内容:-お客様依頼作業対応-定例作業(アカウントメンテナンス等)-性能資源分析-障害対応-ライブラリ管理-マスタ更新-モデル変更担当工程:インフラ運用保守全般(障害対応、性能分析、ライブラリ管理等)スキル:必須:お客様対応経験、Windows・UNIXコマンド知識、シェル・バッチ等基盤系言語、環境構築経験(PP等)、基盤業務経験尚可:クライアント端末のOSバージョンアップ知見・経験、金融系システムの基盤保守経験稼働場所:東京都豊洲(常駐、テレワーク環境あり)その他:金融系システム基盤の保守業務、長期継続可能、OracleDB・JP1・HULFT等を対象
業務内容:-省庁系システムのAWS環境へのリフト-EC2、AuroraPostgreSQL、ELB等の設計・構築-WindowsServer2019、RHEL8.4の詳細設計・構築・テスト-ミドルウェア(JP1、Tomcat等)の初期設定-基本設計支援(ネットワーク構成図、サーバ構成表、セキュリティ設計、監視設計)担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS設計・構築経験(EC2、IAM、VPC等)、Linux/WindowsServerの詳細設計・構築・テスト経験、CloudFormation、Ansible等のIaCツール使用経験、ドキュメント作成経験尚可:Apache、Tomcat、JP1等のミドルウェアインストール経験、AWSAuroraPostgreSQLの設計・構築経験、プロジェクトマネージャー/補佐経験、官公庁系プロジェクトでのインフラ構築経験稼働場所:フルリモート(在宅)/東京都その他:業種:官公庁・自治体開始時期:要相談
業務内容:・運用保守・ヘルプデスク・トラブル対応・設計構築・資産管理・ドキュメント整備・ベンダー連携担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、障害対応、設計・構築、資産管理、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:ネットワーク・サーバの基礎知識(OSIモデルLayer1‑4)、WindowsServer/Linuxの基本操作、Ciscoルータ/スイッチ設定(CLI)、VLAN・VPN・NATの設計・構築、VMwarevSphereにおける仮想マシン作成・運用、vCenterの基本操作、構成図・手順書作成(Excel、Markdown)尚可:ActiveDirectoryの構築・管理経験、Zabbix等監視ツール利用経験、FortiGate等UTM機器操作経験稼働場所:石川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月または11月開始、長期勤務を想定、社内SEと連携したチーム作業(システム部門17名、うち運用管理7名)
業務内容:-AWSのSDV開発向けクラウドインフラの引継ぎ作業-運用保守業務-OEM要求に応じた新機能開発担当工程:-引継ぎ・設計・構築-運用・保守-新機能開発・評価スキル:必須:-AWS全般の知見とサービス利用経験(EC2、CloudWatch、CloudFormation等)-Linuxサーバ構築経験(OSSツールのインストール・セットアップ)-自立した調査、報告書作成、開発、評価が可能尚可:-コンテナ技術(Docker、EKS)経験-GitHubActions等を用いた構成管理経験-JFrogArtifactory等アーティファクト管理経験-大規模インフラ設計(ネットワーク・セキュリティ等)経験-アジャイル開発経験、車載ソフトウェア開発環境(SILS、AUTOSAR等)経験-TypeScript、JSON、Python、C++、Bash等のプログラミング経験-VSCode、Eclipse等IDE使用経験-英語でAWSドキュメントが読めること稼働場所:神奈川県在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月~期間:2025年12月〜2026年3月(以降継続見込み)募集人数:6名(2025年12月に2名、2026年1月に追加4名)
業務内容:-システム全体の基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装(Java、SpringBoot)-ドキュメント作成-CI/CD・AI活用等による業務効率化支援-データベース設計・クエリ最適化(RDB、NoSQL)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援、ドキュメント作成スキル:必須:Java開発経験5年以上、上流工程(基本設計)経験、チームリーダー経験、SpringBootを用いた開発経験、データベース設計・クエリ最適化経験(RDB、NoSQL)、システムリプレイス経験、スクラムマスターまたはスクラム開発経験、フロントエンド開発経験、オフショア連携経験、日本語が流暢で日本の大学卒業者(外国籍可)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(公営ギャンブル投票サイト)/開始時期:即日開始可
業務内容:投稿審査システムの保守、設計・製造・テスト、OJS仕様確認を実施担当工程:保守、設計、製造、テスト、要件確認スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Java開発経験1年以上、RDBMS(PostgreSQL)を用いた開発経験尚可:LaravelやSpringFrameworkでの開発経験、Git(GitHub)での開発経験、OJSを用いた開発経験稼働場所:基本はリモート勤務、必要時は東京都(品川駅)へ出社その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年12月期間:2025年12月~2026年3月(2027年3月まで延長可能性あり)担当人数:1名年齢条件:50代前半希望外国籍:不可
業務内容:ネットワーク案件の取り纏め・進捗管理ベンダ・顧客調整・ファシリテート要件取りまとめ・設計レビュー・Config作成・適用担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・導入支援・PMO業務スキル:必須:良好なコミュニケーション能力・ITリテラシー・CCNA等のネットワークスキル・ベンダ・顧客調整経験・オンプレミス環境でのネットワーク構築経験(2年以上)尚可:PMO経験・ウォーターフォール工程理解・要件定義・設計・構築・テスト等の一連経験稼働場所:東京都その他:業種:金融業界・ネットワークインフラ対象年齢:50歳未満・外国籍不可週末・夜間作業あり(月2回程度)
業務内容:-ネットワークの運用保守業務(シフト勤務:早番・遅番)-本番環境でのネットワーク機器設定変更-一部ネットワーク構築作業担当工程:-運用保守-設定変更作業-構築支援スキル:必須:NW構築経験4年以上、NW設計書・パラメータシートを基に設定コマンド作成可能、本番環境でのNW機器設定変更経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社勤務、テレワークは限定的)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:2名対象年齢:30代希望国籍:外国籍不可開始時期:即日または相談に応じて
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト等、上流工程全般を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:クラウド(Azure、AWS、GCP)での設計・構築実務経験、テックリードまたはテクニカルリーダーとしての上流工程経験尚可:クラウド系認定資格、オンプレミスサーバー設計・構築経験、ネットワーク関連経験、顧客折衝・設計経験稼働場所:東京都または大阪府(テレワーク併用可)その他:民間企業向けシステムインフラのリーダーポジション、複数名募集、即日開始可、長期プロジェクト想定
業務内容:AWS上のデータウェアハウス(DWH)システムの保守・開発を担当。ApacheIceberg、Glue(PySpark)を用いたデータ処理基盤の運用・改善。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:Python(3年以上)開発経験、SQL開発経験、AWS上での開発・保守経験、Git使用経験、顧客折衝経験尚可:小規模チームでのリーダー経験、バッチ系システム開発・保守経験、クラウドインフラ構築経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界のポイント事業者向けプロジェクト、開始時期は2025年11月から、フルタイム勤務。
業務内容:-顧客折衝・要件定義・仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・稼働見積・開発エンジニアへの落とし込み-プロジェクト進捗管理・サービスイン推進-AWS環境構築支援(インフラエンジニアへの依頼)-軽微な開発修正(例:Chatbot質問追加等)-サービス提供後の技術課題対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、見積・計画策定、開発指示、テスト管理、リリース、運用支援スキル:必須:Java/Python/Node.js/Go/Scala等の実務経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、論理的思考力尚可:設計・実装・テストの実務経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時リーダーシップ経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して携わる意欲稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じてオフィスでの作業あり)その他:情報・通信・メディア業界のSaaS提供企業、フレックス制度あり、年齢層は20代~50代前半まで、外国籍の方も日本語N1相当の会議理解が必要
業務内容:-フロントエンド:React、TypeScript、HTML5、CSS3、JavaScriptを使用した開発-バックエンド:Node.js、RESTfulAPI/GraphQL、SQLデータベース設計・運用、認証・認可実装-インフラ・運用:AWS(ECS、S3、RDS等)、Dockerコンテナ化、クラウド環境での運用-開発・テスト:Git、テストコード作成、コードレビュー、ペアプログラミング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程を担当スキル:必須:React(1年以上)、TypeScript、Node.js(1年以上)、RESTfulAPIまたはGraphQL設計・実装、SQLデータベース設計・運用、AWS基本サービス(ECS、S3、RDS等)使用経験、Dockerコンテナ化、Gitによるバージョン管理、テストコード作成経験尚可:NestJS、Prisma、Remix、Vite、TailwindCSS、shadcn/ui、RadixUI、ReactHookForm、Zod等の使用経験、AWSCognito、Redis/Valkey、Turbo、pnpm、Vitest、Playwright、Sentryの使用経験、LMS・アセスメント・サーベイシステム開発経験、生成AI活用経験、クリーンアーキテクチャ・DDD実装経験、CI/CD
業務内容:-オープンサイトやデータベンダーAPIからのデータ取得(クローリング・スクレイピング)-取得データのファイル編集・インフラシステムへの提供-AWSLambdaを中心としたサーバレス開発(Python)-設計、製造、テスト、稼働後の改修・トラブルシューティング担当工程:設計、製造、テスト、稼働後の改修、トラブルシューティングスキル:必須:Pythonによる開発経験(2年以上)尚可:他のプログラミング言語経験(2〜3年以上)、金融業界経験(5年以上または2〜3年+大卒)、AWSの実務経験は不要だが学習意欲・向上心稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:金融・保険業(情報サービス)/開始時期:即日開始可/年齢層:40代までを希望/外国籍不可/通信環境必須/チームメンバーとの積極的なコミュニケーションが取れる方歓迎
業務内容:商社向けインフラ支援プロジェクトにおいて、要件定義から設計・構築、リリース、Intuneを用いた資産配布、構築後の運用方針検討を担当します。担当工程:要件定義、設計・構築、リリース、運用方針検討スキル:必須:・MCMサーバー(MECM・SCCM)運用経験・要件定義経験・Windowsサーバーの設計・構築経験尚可:・Intuneによる資産配布経験・構築後の運用方針検討経験稼働場所:東京都神谷町(出社勤務)その他:・流通・小売業(商社)向けインフラ支援・長期案件、開始時期は相談・外国籍不可、年1回程度の休日出勤あり
業務内容:-標準化対応に伴う新システムへの切り替え-顧客問い合わせ対応-データ移行-動作確認-立ち合い等担当工程:上流工程(要件定義、基本設計)を中心に実施スキル:必須:上流工程経験(要件定義・基本設計)、自治体業務・公共システムの知識、住民記録・税金関連・国保等の業務経験、コミュニケーション能力尚可:PL/SQL、データ移行経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体作業期間:2025年10月〜長期(時期相談可)募集人数:3〜5名外国籍不可、年齢不問、PC持込可(応相談)
業務内容:-基盤更改に伴う既存システムへの影響調査-ベンダーへの依頼内容作成・調整-スケジュール・進捗管理-ヒアリングおよび設計仕様書作成-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:-詳細設計-手順書作成(構築・運用)-ベンダー調整-進捗管理スキル:必須:WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解、インフラ領域での詳細設計から構築・試験までの経験、手順書作成経験尚可:クラウド環境での構築経験、共有アクセス権・NTFSアクセス権の理解稼働場所:東京都内の拠点常駐(緊急時はリモート可)その他:金融業(銀行)向け社内VM基盤更改プロジェクト、開始時期は相談、外国籍不可、リモートは緊急時のみ
業務内容:-AWS上でのサーバ運用・保守、設定変更-Web/APサーバ、DB等ミドルウェアの設定調整・障害対応-アプリケーション層の調査、改修、開発対応-インフラ・ミドルウェアの設計・構築支援担当工程:運用保守、設計・構築、開発スキル:必須:インフラ経験7年以上、AWSの設計・構築を単独で実施可能、DB等ミドルウェア設定経験、Webシステム開発経験尚可:なし稼働場所:東京都新橋(週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:740,000~930,000円/月