新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:15098件
大手通信・ICT 要件定義/仕様書作成/リモート併用(在宅比率約6割) - 本日21:36公開
| 業務内容:-サービス機能の要件検討-仕様書作成-概要設計・開発支援(コーディングは含まれない)-試験、リリース、維持管理担当工程:要件定義、仕様策定、概要設計、開発支援、テスト・リリース支援スキル:必須:開発またはシステムエンジニアとしての実務経験、要件定義経験、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力尚可:通信・ICT分野の知識、アジャイル開発経験、プロジェクト推進経験稼働場所:東京都内(リモート中心、出社は必要時に限り)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ICT企業向け)開始時期:2026年1月開始、長期継続想定対象年齢上限:40歳まで応募条件:個人事業主・法人社員ともに応募可、外国籍不可繁忙期等で出社が求められる可能性あり |
TypeScript・React エンジニア/BtoBプラットフォーム開発/リモート併用 - 本日21:13公開
| 業務内容:-Next.js(React)を用いたフロントエンド機能追加・改善-Node.jsによるバックエンド機能実装-AWS上でのインフラ構築・運用-テスト自動化の導入・実施-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署やステークホルダーとの調整担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上、TypeScript/Reactでのフロントエンド実装経験1年以上、Node.jsを用いたバックエンド開発経験(言語・年数不問)尚可:TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、フルスタックエンジニアとしての実績、自己学習・個人開発の実績、AI活用開発経験稼働場所:東京都内のリモート併用(週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBプラットフォーム提供企業、開始時期:12月頃、期間:長期、使用端末:mac(貸与可)、服装自由 |
| 業務内容:-IaC(Terraform)によるインフラのコード化-レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化-標準インフラアーキテクチャの設計-ECS、ELB、EC2、RDS、WAF、Lambda、DynamoDB、CloudWatch等の構築・運用担当工程:-設計-構築-運用保守スキル:必須:-AWS上でのIaC(Terraform)構築・運用経験-ECS/EKSの設計・構築経験-GitHubActionsの実務経験-大規模ユーザー向けインフラ保守・運用経験尚可:-CloudFormation、Ansibleの経験-CI/CDに関する知見-ネットワーク・セキュリティに関する知見-OSSを活用したインフラ構築・運用経験-Shell、Pythonの使用経験稼働場所:東京都(大崎・五反田)リモート併用、週3回出勤その他:-業種:情報・通信・メディア(自社WEBアプリ開発)-開始時期:1月~-外国籍の方も応募可(日本での就業経験3年以上)-募集人数:1名、年齢層:20代〜40代 |
| 業務内容:SASE(PrismaAccess)への移行支援を中心に、ネットワークの企画・要件定義・基本設計・詳細設計・構築・運用保守を担当します。100拠点の現地作業と340拠点のリモート作業を行い、ネットワーク調整・トラブル対応やベンダー調整も実施します。担当工程:企画、要件定義、設計(基本・詳細)、構築、運用保守、SASE移行支援、トラブル対応、ベンダー調整、現地・リモート作業スキル:必須:PrismaAccess(PaloAltoNetworks)導入・運用経験(1年以上)、SASE移行経験、コミュニケーション能力尚可:ネットワークスペシャリスト試験合格、CCNP取得、ネットワーク構築・運用経験(5年以上)稼働場所:東京都(北参道)、テレワーク不可、他県への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、期間:長期、勤務時間:9:00〜17:30(実働7.5時間)、休日:土日祝日 |
AIエンジニア/フルリモート:LINE査定システム機械学習・生成AI開発 - 本日20:52公開
| 業務内容:-LINE査定システム向けに機械学習モデルの構築-GPT・Gemini・Claude等の生成AIAPIを活用した機能実装-要件定義、上流設計、実装、テストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験3年以上-ビジネスレベル以上の英語力-AWS・GCP・Azureのいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験-GPT・Gemini・Claude等APIを利用した開発経験-Python開発経験2年以上-SQL利用経験2年以上-バックエンド開発経験2年以上尚可:-画像認識、自然言語処理、時系列予測等のAI開発実務経験-AIモデルのファインチューニング経験-LangChain、LangGraph等AIエージェントフレームワーク利用経験-RAGやベクトルデータベースを用いたシステム開発経験-Terraform等によるIaC実務経験-プロジェクトリード・技術的意思決定経験-AIプロダクトのローンチ経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じて外国籍不可 |
フルリモート/基幹システムリプレイス・プロジェクトマネージャー募集 - 本日20:52公開
| 業務内容:-プロジェクト全体の管理およびタスク管理-スコープ管理と成果物定義-ビジネスサイドとの折衝・要件調整-テスト実施の指導-システム間連携開発の進捗管理-運用基盤の強化策の策定担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リスク管理、ステークホルダー調整、リリース管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験3年以上、基幹システムのリプレイス(レガシーモダナイズ)経験、ビジネスサイド折衝・運用マネジメント経験、システム間連携開発経験、成果物定義やスコープ管理ができること尚可:AI/LLM活用による業務効率化経験、不確実な要件へのアプローチ経験、エンジニアとの円滑なコミュニケーション力稼働場所:フルリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月1日長期稼働可能人数:1名 |
自治体向け勤怠管理システム統合開発/Java・SpringBoot・React担当エンジニア - 本日20:52公開
| 業務内容:勤怠管理システムの統合開発において、詳細設計、実装、テスト、及びリモート対応を担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaの実務経験、SpringBootの使用経験、Reactの使用経験、詳細設計以降を単独で担当できること尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートメイン可)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム開発、プロジェクトは長期参画を想定 |
組込C言語エンジニア/AUTOSAR BSW層設計・テスト/神奈川県フル出社 - 本日20:52公開
| 業務内容:-BSW層の基本設計-詳細設計-製造・構築-テスト担当工程:設計、製造、テスト工程全般(BSW層)スキル:必須:C言語での開発経験(1年以上)、協調性尚可:AUTOSAR車載開発経験、BSWCAN通信に関する知見稼働場所:神奈川県(川崎)フル出社その他:自動車・輸送機器分野の車載ソフトウェア開発案件。AUTOSAR仕様に準拠したBSW層の設計・テストを担当。開始時期は相談に応じて調整可能。 |
クラウドインフラエンジニア/M365・Azure・Windows/Linux/ハイブリッド勤務 - 本日20:44公開
| 業務内容:-Azure上のWindows/Linux仮想マシンのバージョンアップ-セキュリティ対策・脆弱性対応-Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams等)の運用・管理-PowerShell/Shellスクリプトによる運用自動化-障害対応、ログ分析、改善提案-手順書・構成図・変更管理資料等のドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:AzureでのWindows/Linux仮想マシン設計・構築・運用経験、WindowsServerまたはLinux(Ubuntu・CentOS・RHEL等)でのバージョンアップ経験、PowerShellまたはShellスクリプト実務経験、Microsoft365の基本運用経験尚可:AzureUpdateManagement・AzureAutomation利用経験、ExchangeOnline・SharePointOnline・Teamsの運用経験、ITILに基づく運用管理経験、セキュリティ・脆弱性対応経験稼働場所:東京都・神奈川県のハイブリッド勤務(テレワークメイン)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、リモートを中心とした勤務形態 |
| 業務内容:-プロジェクト計画に沿った推進-スケジュール、タスク、課題の管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンターおよび顧客拠点での設置、設定変更、移行作業-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、プロジェクト推進、進捗管理、課題解決スキル:必須:ネットワークの基礎知識、要件定義・設計・構築・運用の実務経験、設定情報からのリバースエンジニアリング経験、ネットワーク図・物理図・パラメータ値作成経験、Cisco、Paloalto、BIG‑IP等の機器取扱経験尚可:PM関連資格・知識、無線LANの設計・構築・運用経験、サーバの設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から長期、対象年齢:40代まで、国籍:日本国内在住者限定、主体的に改善提案・実行できる方歓迎、課題解決に積極的で円滑なコミュニケーションが取れる方を求めます |
ゲーム開発向けインフラ基盤運用・構築エンジニア/オンプレミス・クラウド対応/リモート相談可 - 本日20:40公開
| 業務内容:-基盤・アプリケーションのバージョンアップ計画策定・実行-障害発生時の原因調査、暫定対応、恒久対策の立案・実行-VMware/AWS環境でのサーバ構築・運用-RHELサーバの新規構築・リソース変更対応-Ansible/シェルスクリプトによる定常作業の自動化・効率化-監視アラートの一次切り分け・ログ確認・再発防止策検討担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守、障害対応全般スキル:必須:Linuxサーバの構築・運用(3年以上)、VMwareを利用した仮想基盤の運用(3年以上)、AWSまたはAzureにおけるインフラ構築・運用経験、障害発生時の原因調査から恒久対策の策定・実行経験尚可:オンプレミス物理サーバ/ストレージの運用経験、監視サーバ・ジョブ管理サーバ・バージョン管理ツール(Perforce)運用経験、Ansible・シェルスクリプトを用いた自動化実装経験、物理機器・OS・ミドルウェアの脆弱性対応経験、小規模インフラプロジェクトのリーダー/推進担当経験、ベンダーサポートとの調整・助言経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)外国籍不可 |
フルスタックエンジニア/要件定義・開発/PHP・Go/リモート併用 - 本日20:29公開
| 業務内容:-要件定義-システム開発(フロント・バックエンド)-ビジネスサイド・経営層とのディスカッション・調整担当工程:上流工程から開発までの一連の工程を担当スキル:必須:上流工程から開発までの経験、事業部や経営層とディスカッションしながらプロジェクトを推進できること尚可:PHPまたはGoでの開発経験、バックエンド中心の開発経験、GCP・AWS・Azure環境での開発経験稼働場所:東京都(曙橋)リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始、期間未定勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム9:45~16:00)備考:再委託不可・外国籍不可 |
Androidアプリ開発エンジニア/動画配信アプリ開発・東京都常駐 - 本日20:29公開
| 業務内容:動画配信モバイルアプリの新規開発・機能追加・改修を担当し、設計からリリースまでを一貫して実施。RESTAPI連携やMVVM等のアーキテクチャ適用、チーム内レビュー・ナレッジ共有を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Androidアプリ開発実務経験5年以上、JavaおよびKotlinでの開発経験、RESTAPIの理解、MVVM等アーキテクチャの理解、toC向けアプリ開発経験尚可:MediaPlayer・ExoPlayerの使用経験、JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flow等の使用経験、UI/UXを意識した設計・提案力稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、長期(1年以上)想定、勤務時間10:00~19:00(残業あり)、人数1名 |
福祉事業向けWebサイト開発/フロントエンド技術支援/完全フルリモート - 本日20:24公開
| 業務内容:-サイト開発に関わるステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーション、改善プロセスの推進-担当サービスのマーケティング工程の分析・PDCA実施-開発フローの改善提案と実行-技術方針やシステムアーキテクチャの策定・導入-チームメンバーへの技術的育成・コードレビュー担当工程:フロントエンド実装、要件定義、設計、技術方針策定、コードレビュー、チームマネジメント、開発フロー改善スキル:必須:-HTML、CSS、JavaScript(Vue.js)でのフロントエンド開発経験5年以上-ビジネスサイドの要求を再定義し設計まで落とし込んだ経験3年以上-SEO、LPO、EFOなどのWebマーケティングに関わる開発・改善経験-コードレビュー・指導経験-開発フローの改善提案・実行経験-フロントエンドエンジニアのチームマネジメント経験尚可:-デザインシステム使用経験-状況に応じた最適解を提案・実行できる柔軟性-担当サービスの顧客・ビジネスモデル・マーケティングプロセスの理解-周辺ツールやSaaS連携・活用技術の実装経験-事業・企画のPDCA、トライアル&エラーに前向きに取り組む姿勢稼働場所:完全フルリモートその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談 |
フルリモート/プロダクトマネージャー:BPO SaaS新規立ち上げ・グロース - 本日20:21公開
| 業務内容:・新規プロダクトの立ち上げ・グロース・既存プロダクトの改善・ビジネスサイドとの連携による要件落とし込み・チーム全体のディレクション担当工程:・企画・要件定義からリリースまでの全工程スキル:必須:・Webアプリケーション開発における企画・要件定義からリリースまでの経験・プロダクトマネージャー(PdM)経験尚可:・SaaSプロダクトの開発経験・エンジニアとしてのWebアプリケーション開発経験・0→1のWebアプリケーション開発経験稼働場所:・フルリモート(地方在住可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:1月開始の長期(前倒し相談可)・勤務時間:10:00~19:00 |
サーバ・DB監視/インフラ運用保守エンジニア(Linux・AWS)/リモート併用可 - 本日20:16公開
| 業務内容:-Linux/WindowsServerの設定・運用(systemd、ログ調査、ネットワーク設定)-Zabbix、Datadog、CloudWatch等を用いたサーバ・DB・ネットワークの監視-アラート対応、障害調査・原因分析、インシデント一次~二次対応-Firewall/VPNの基本設定-AWSまたはGCP上のインスタンス(EC2、RDS、ストレージ等)の運用・監視担当工程:監視設定、障害対応、インフラ運用保守全般スキル:必須:Linux運用経験(systemd、ログ調査、NW設定)、WindowsServer基本運用、Zabbix・Datadog・CloudWatchのいずれかの監視経験、アラート対応・障害切り分け・原因分析経験、Firewall/VPN基本理解、AWSまたはGCPでのインフラ運用経験(EC2/RDS等)尚可:運用設計・監視改善提案経験、SRE/DevOps基礎知識、Shell・Python等による自動化経験、セキュリティ関連実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:情報・通信・メディア業界、2026年1月開始予定、長期案件、平日勤務・週5日、1名募集 |
ファンコミュニティプラットフォームPdM/リモート勤務/アジャイル開発経験必須 - 本日20:16公開
| 業務内容:-ファンとクリエイターが熱狂できるコミュニティプラットフォームの機能開発・改善仕様策定-ユーザーリサーチとデータ分析による課題抽出と解決策提案-エンジニア・デザイナー・カスタマーサクセス・Biz・マーケティングチームとの連携による開発・改善推進-プロジェクト進捗管理、タスク分解、優先順位付け(GitHubProject/Issue活用)-開発チームの環境構築およびマネジメント-プロダクト成長に関わる要素のキャッチアップ担当工程:-プロダクト企画・要件定義-開発・改善実装-リリース・運用管理-進捗管理・タスク管理-チームマネジメントスキル:必須:PdMまたはWebサービスにおけるPM経験3年以上、アジャイル開発経験、toCプロダクトの開発経験尚可:SaaS開発経験、SQL・Redash・BigQuery・GoogleAnalytics等を活用したデータ分析スキル、GitHubIssueを用いたアジャイル開発チームのマネジメント経験、エンジニア経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、12月から長期、勤務時間:10:00〜19:00、年齢上限:45歳まで、外国籍不可、服装自由、PC貸与あり |
| 業務内容:課金サービスのフルスタック開発において、Next.js・React・TypeScriptを用いたフロントエンド領域の技術リードを担当します。実装方針の策定、アーキテクチャの検討、コードレビューを通じて品質向上と技術推進を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、技術方針策定スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、Next.js・React・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、フロントエンド開発における技術リード経験、Node.js・Express.js等のバックエンド実装経験尚可:PostgreSQL、Docker、CircleCI等の環境構築経験、AWS(Cognito、S3、ECS等)利用経験、技術的負債の解消やリファクタリングを主導した経験稼働場所:東京都リモート(初日のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年1月予定備考:PC貸与、服装自由 |
ドメイン・SSL証明書管理/アカウント運用エンジニア/フルリモート - 本日20:13公開
| 業務内容:-ドメインのレコード確認・更新(A・CNAME・MX・TXT)-DNS設定全般-SSL証明書の更新および期限管理-APIキー・認証情報の管理・定期更新-WindowsServerとの連携作業-SaaSアカウントの発行・権限管理、棚卸し-運用手順書・管理マニュアルの整備担当工程:-運用・保守全般-手順書作成・ドキュメント整備スキル:必須:-ドメイン/DNS管理の実務経験-A・CNAME・MX・TXTレコードの理解-SSL証明書・APIキーの更新経験-WindowsServerの基本操作-SaaSアカウント管理(権限管理含む)-運用手順書・ドキュメント作成経験尚可:-アカウント棚卸し経験-複数サービスの統合管理経験-セキュリティポリシーの策定・改善経験-運用自動化の提案・検討経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:-長期安定の運用ポジション-セキュリティや運用管理に強みがある方に最適-外国籍不可-業種:情報・通信・メディア |
NWエンジニア/Linux・TCPIP必須/検証環境構築(神奈川県常駐) - 本日20:13公開
| 業務内容:検証環境の構築・設定・運用を担当。Linuxサーバーの管理、仮想サーバーの構築・利用、ネットワーク設定・確認業務を実施。担当工程:要件定義、環境構築、設定、テスト、運用保守。スキル:必須:Linuxの実務経験または基本的コマンド・サーバー知見、仮想サーバーの実務経験または知見、TCP/IPの使用経験または知見、ネットワーク全般の知見、Office製品のビジネスレベル利用、Teratermの使用経験または知見、エンジニアとしての実務経験1年以上尚可:SIPプロトコルの知見、Wiresharkの使用経験または知見、ネットワークケーブル作成経験、ネットワークセキュリティの知見稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:30‑18:30(昼休み12:00‑13:00)、国籍:日本国内在住者のみ、年齢:50代まで(条件に合えば年齢不問) |
WebAPIテストエンジニア募集/天王洲(在宅勤務あり)/情報・通信業界 - 本日20:09公開
| 業務内容:-システムテスト全般の実施-テスト仕様書の作成および実行-工数見積もりとテストスケジュールの策定-必要に応じたテスト自動化(スクリプト作成)対応-進捗・課題の報告と改善提案担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト自動化(コーディング)およびテスト結果の評価スキル:必須:WebAPIまたはSOAPの基礎知識、総合テスト仕様書作成経験、総合テスト実施経験、Office365またはGWSの基本操作、IT業務経験2年以上尚可:JSTQBFoundation取得者、テスト自動化ツールの使用経験稼働場所:東京都天王洲(在宅勤務可、ただし常時出社が必要な場合あり)その他:業界:情報・通信・メディア、期間:2025年12月1日〜12月31日(単月更新、延長の可能性あり)、勤務時間帯は要相談、休日出勤の際は代休取得可、年齢不問、募集人数1〜2名 |
システム運用保守リーダー・若手エンジニア増員募集/東京都 - 本日20:04公開
| 業務内容:顧客社内システムの運用保守全般、インシデント対応、業務改善提案、Windows共有フォルダ権限管理、仮想環境の運用、Cisco設定確認、バッチ作成、サポートデスク業務、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成担当工程:運用保守、インシデント対応、サポートデスク、システム設定・構築、業務改善提案スキル:必須:・システム運用保守のリーダー/サブリーダー経験(リーダー候補)・運用安定化を実現した業務改善実績・Windows共有フォルダ権限の概念理解・仮想環境の実務経験・バッチ作成経験(AI活用可)・Ciscoコンフィグの概念理解・顧客向けサポートデスク経験(1年以上)・一次・二次窓口対応経験・資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成経験・運用改善提案経験(若手候補)尚可:上記スキルの一部でも可稼働場所:東京都その他:開始時期:相談可土日出社:基本なし(短期出張の可能性あり)長期参画を想定 |
Java方式設計エンジニア募集/上流工程(方式・基本設計) - 本日20:01公開
| 業務内容:-システムの方式設計および基本設計書の作成-開発方針の策定と環境構築支援-開発ベンダーとの調整、設計レビューの実施-必要に応じた一部実装および単体テスト支援担当工程:方式設計・基本設計(上流工程)スキル:必須:Javaによるシステム開発経験3年以上、方式設計または基本設計フェーズの主担当経験、SpringFrameworkの知識、SQLの理解、チーム調整を行えるコミュニケーション能力尚可:AWS等クラウド環境での設計経験、大規模システムのアーキテクチャ設計経験、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、外国籍不可 |
BI導入推進/ダッシュボード開発・データ分析エンジニア:フルリモート - 本日20:01公開
| 業務内容:-BIツール(Tableau、Power BI)の導入推進-ダッシュボード要件定義、設計、開発-SQLによるデータ抽出・加工・集計-事業部とのヒアリング・要件調整-事業課題の可視化と改善提案-データマート設計・分析基盤の運用改善-必要に応じたスクリプト開発(Python、Go等)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善スキル:必須:要件定義経験、TableauまたはPower BIの導入推進経験、BIツールでのダッシュボード開発経験、SQLによるデータ集計経験尚可:ECまたはCRM領域での分析経験、事業課題抽出から改善までの実務経験、データマート設計・開発経験、分析基盤のプロダクトマネジメント経験、Python・Goでのスクリプト開発経験、統計学の基礎知識稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、コミュニケーション力が重要、業務改善にも深く関与 |
バーチャルオフィスサービス開発/プロジェクトマネージャー/リモート中心 - 本日20:01公開
| 業務内容:-バーチャルオフィスサービスのWebサイト・Webアプリの要件定義からリリースまでの進行管理-社内外ステークホルダーとの調整・折衝-開発ベンダーとの仕様調整・進行管理-課題解決・問い合わせ対応・調査対応-SQLを用いたデータ抽出および分析担当工程:要件定義、設計調整、開発管理、テスト管理、リリーススキル:必須:WebサイトまたはWebアプリの開発におけるプロジェクトマネジメント/ディレクション経験(2年以上)尚可:機能要件定義の経験、エンジニア経験、ネイティブアプリの開発経験稼働場所:基本リモート(週4日程度出社)東京都その他:業種:情報・通信・メディア(バーチャルオフィスサービス)開始時期:相談に応じて決定 |