新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニアリング
検索結果:881件
保険業向けIBM汎用機保守開発/COBOL・CICS・DB2対応 - 21日前に公開
| 業務内容:-保守開発およびテスト業務-開発成果物の作成・修正-仕様書が不足している中での現行システムのソースコード解析(リバースエンジニアリング)担当工程:保守開発、テスト、成果物作成、ソースコード解析スキル:必須:生命保険業務経験、IBM大型汎用機(MVS、Z/OS)での開発経験、COBOLでの汎用機開発(5年以上)、JCL作成経験、SQL作成経験、CICS環境でのオンライン開発経験、DB2ユーティリティ使用経験尚可:MQミドルウェア使用経験、EASY・HULFT等ツール使用経験、帳票系ツール(APOLOCS、ASPOOL、LISTWORKS、XEROXオーバーレイ)使用経験稼働場所:東京都府中その他:業種:保険(金融・保険業)、長期案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:-生成AIを活用したソースコードのマイグレーション(Java・APフレームワーク等)-設計書からのソースコード・テスト項目の自動生成-ソースコードから設計書へのリバースエンジニアリング-生成AIに関するコンサルティング(アドバイザリー)-ドキュメントのAIチェック作業-AIエージェントによる設計書自動作成担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成、AIコンサルティング全般スキル:必須:システム開発の設計〜テストまでの一連経験、JavaまたはC等の高級言語の知識、AI(生成AI)への関心・基礎的な実践経験、未経験領域への積極的なキャッチアップ姿勢尚可:Struts・Spring・Seasar2等のフレームワーク知識、PostgreSQL・Oracle等のデータベース知識、Dify等のAIエージェント構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初回および月1回は東京都で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート中心のプロジェクト、開始時期は相談可能 |
AIセキュリティシステム研究開発/Python・LLM活用/リモート(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:-セキュリティシステムの研究・開発-PythonでのAI実装(生成AI、LLM、プロンプトエンジニアリング)-Linux(Ubuntu/RHEL)/Docker環境での開発-アジャイル開発手法でのチーム作業担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでの一連のシステム開発工程スキル:必須:-Python実務経験-生成AIの実務経験-LLM・プロンプトエンジニアリングの実装経験-システム設計から開発までの経験-アジャイルチームでの顧客折衝経験-OSSや他者コードの解析・調査能力-セキュリティ領域の知識・開発経験尚可:-脆弱性評価・対策プロジェクト経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は渋谷オフィス利用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年11月または12月開始予定-勤務形態:フルリモートを前提としたリモートワーク |
LLM・Python・AWS・RAG活用次世代協調システム開発/フルリモート - 21日前に公開
| 業務内容:-エージェント開発のコーディング-プロンプトエンジニアリング-技術検証・実験用のコーディング-自治体向けRAGシステムへのデータ投入・準備-AWS上のRAGシステムへのデータ投入-データスクレイピングおよび整形用コーディング担当工程:-設計-実装-テスト・検証スキル:必須:-LLM・自然言語処理への関心と最新技術のキャッチアップ意欲-大規模言語モデル(例:ChatGPT等)の理解・活用経験-プロンプトエンジニアリング経験-Pythonによる開発経験(NLPライブラリ、APIリクエスト等)-API連携・マイクロサービス設計経験-エージェント・対話システムの設計経験-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)に関する知識と実装経験-Webスクレイピング技術(BeautifulSoup、Selenium、Scrapy等)-AWS(S3、Lambda、Glue等)環境の運用経験尚可:-Docker・Kubernetes等コンテナ技術の実務経験稼働場所:フルリモート(初日は東京都)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1名年齢上限:40歳外国籍:不可居住地:地方在住可 |
医療品トレーサビリティシステム改修/Accessエンジニア募集/ハイブリッド勤務 - 21日前に公開
| 業務内容:・Accessファイルの肥大化(2GB制限)への対応と改修・2つのアプリケーションへの追加機能開発(基本設計~テスト)担当工程:・基本設計・詳細設計・実装・テストスキル:必須:・Access(VBA・クエリ・テーブル設計)開発経験4年以上・既存システムのリバースエンジニアリング経験(現行調査・設計書作成)・2GB容量制限やパフォーマンス劣化への対応実績(正規化・処理構造見直し等)・Microsoft 365 Access(64bit)での開発経験・ユーザーとの要件定義から調査・設計・開発・テストまで自走可能尚可:・医療品業界または商社業界の業務知識・リーダー経験・外国籍でも日本語ネイティブレベル稼働場所:・東京都(リモート中心、必要時出社)その他:・業種:情報・通信・メディア(医療品トレーサビリティシステム)・開始時期:即日または相談可 |
金融系基幹システムAI対応/Java SpringBoot上流設計・PoC推進 - 21日前に公開
| 業務内容:金融系クレジット会社の基幹システムに対し、AI駆動化の構想策定とPoC実施を行い、要件定義から設計・開発までを担当します。JavaおよびSpringBootを用いた実装を中心に、上流工程からプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、PoC実施、プロジェクト推進スキル:必須:要件定義経験、Java実務経験、SpringBootによる設計・開発経験尚可:金融系業務経験、PMO・PL経験、AI駆動化・自動化関連経験、Python経験(使用しない)、新しい業務にチャレンジできる姿勢、勤怠・コミュニケーションが良好な方稼働場所:東京都(週1回在宅勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)プロジェクト形態:上流エンジニアリング、AI導入支援 |
| 業務内容:-プロジェクト計画に基づくネットワーク全般の推進-スケジュール・タスク・課題の管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンター・顧客拠点での設置・設定変更・移行作業-要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、Configや設定値からのリバースエンジニアリング、ネットワーク図・物理図・パラメータ作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1日リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期プロジェクト、40代までの年齢層歓迎、主体的な改善提案・実行ができる方歓迎、課題解決志向で円滑なコミュニケーションが取れる方求む |
BIエンジニア/PowerBI構築・設定/三越前・六本木(出社多め) - 24日前に公開
| 業務内容:-PowerBIを利用したBI構築・設定-BI導入領域のプロジェクト課題管理-CDP導入ベンダ成果物のレビュー-ユーザ部門とアプリベンダ間の要件調整・基本仕様への落とし込み-会議日程調整・PMOサポート担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュー、PMO支援スキル:必須:PowerBIの導入・エンジニアリング経験、Excel・PowerPointによる資料作成・説明能力、DB・IF連携の構築プロジェクト経験、ベンダ成果物のレビュー経験尚可:インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験稼働場所:東京都(三越前・六本木)最低週3日以上出社、リモート応相談その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談年齢上限:50代半ばまで外国籍不可 |
| 業務内容:-某WEBサイトのリニューアルにおける開発支援-基本設計以降の工程を担当し、フロントエンド実装を中心に実施担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:Next.js(React)・TypeScript・NestJS(Node.js)・GraphQL・SQL基礎・自動テスト構築・AWS(ECS/EKS等)・LAMP(CentOS・MySQL・PHP)・リバースエンジニアリング・システムリプレイス・サーバ移行・リーダーまたはメンバーサポート経験尚可:CI/CDツール経験、コンテナ運用経験、アジャイル経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都日比谷に出社)※東京都在住者歓迎その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年11月から参画可能使用ツール:Git、Confluence/JIRA、Slack |
Access/VBA運用保守・改修/サブリーダー経験者募集/東向島常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-Access/VBAを用いたドキュメント作成(リバースエンジニアリング含む)-Access改修・運用業務-ベンダーとの打ち合わせ参加-データ一元化に向けた現行整理担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守、改修スキル:必須:SQLの構文理解・実装、基本設計~製造までの経験、運用保守・改修参画可能、IT経験6年以上尚可:Access/VBA実務経験、サブリーダー以上のリーダー経験、PowerAutomate等RPA知識、ローコード・ノーコード開発経験、データ連携開発経験、DB設計(テーブル設計・リレーション)知識稼働場所:東京都東向島(常駐)その他:業種:製造業(機械・重工業)/長期案件/開始時期:11月開始 |
NWシステム導入支援/東京/リーダー経験者歓迎 - 24日前に公開
| 業務内容:・要件ヒアリング、仕様調査、提案資料作成・プロジェクト推進、スケジュール・タスク・課題管理・関係者との意見交換・情報共有・DCや顧客拠点での設置、設定変更、移行作業・要件定義、設計、構築、運用ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用ドキュメント作成、プロジェクト推進、課題管理スキル:必須:ネットワークシステム導入の一連対応経験、NW図・物理図・パラメータ等の納品ドキュメント作成能力、小規模でもリーダーまたはサブリーダー経験尚可:プロジェクトマネジメント関連資格・知識、設定値からのリバースエンジニアリング経験、OS・ミドルウェアの深い知識、仮想化・物理サーバ・物理ストレージ等ベンダー製品知識、AWS/Azure/GCP/OCI等クラウドサービス知識、無線LANの要件定義・設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
既存データ活用RAG/生成AIサービス設計・実装 - 25日前に公開
| 業務内容:-既存データを活用したRAGおよび生成AIサービスの設計・実装-プロンプトエンジニアリング-LLMを活用したサービス開発担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイまで一連の工程を担当スキル:必須:開発経験5年以上、プロンプトエンジニアとしての実務経験、AI(LLM)を活用したサービス開発経験、RAGの実装経験尚可:機械学習開発経験、ETL/ELT実装経験、PythonまたはTypeScriptでのAI開発スキル稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始(長期継続予定)、募集人数:1名 |
AI活用リバースエンジニアリング支援/リモート中心・三重・滋賀初期導入 - 25日前に公開
| 業務内容:AI活用によるプログラムソースのリバースエンジニアリング支援、手法の検討、若手メンバーとの協働。担当工程:要件分析、手法設計、実装支援、成果レビュー。スキル:必須:ITリテラシー(システム・ネットワーク・ITツール等)、WBS等による計画立案、IPO(処理機能記述)の理解、生成AIリテラシー、新しいことへの興味、調査・課題解決能力、エスカレーション能力、コミュニケーション(報・連・相)、問題点説明・改善提案能力尚可:特になし稼働場所:基本はリモート。プロジェクト開始時の導入期間(約4週)は三重県または滋賀県のユーザ先に出向く。ユーザ先の勤務時間に合わせる場合あり。その他:業種:情報・通信・メディア(AI活用)/中部地域の長期案件。開始時期は2025年11月。初期導入後、延長可能。 |
AIエージェント開発支援/生成AI・データサイエンス実務経験者募集 - 25日前に公開
| 業務内容:AIエージェントの開発・改善・検証支援、データ整備・利活用、デモ作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デモ作成スキル:必須:生成AIシステム開発経験(プロンプトエンジニアリング、Python)、AIエージェント開発経験、システム開発経験4年以上、Pythonスキル、生成AI向けデータ利活用経験(データ整備、メタ情報付与、品質チェック等)、データサイエンティスト実務経験4年以上尚可:RAG開発経験、SQLスキル稼働場所:基本テレワーク(リモート作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年11月~2025年12月末(継続の可能性あり)人数:AIエージェント開発要員0.5人月、データ活用要員1.0人月(残り0.5人月は応相談)国籍不問・日本語での流暢なコミュニケーションと品質チェックが可能な方 |
| 業務内容:-Figmaのワイヤーフレーム・デザインシステムを元にフロントエンド開発を推進-Vue 3、Nuxt 3、Tailwind、Storybook、shadcn‑vueを用いたコンポーネント実装-既存の発達特性検査システムを流用しつつ、ゼロから新規検診サービスを構築-エンジニアリングチーム(マネージャ、バックエンド、フロントエンド、SRE)と連携し、プロダクト全体の品質向上に寄与担当工程:要件定義、UI設計、フロントエンド実装、単体テスト、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発経験10年程度-Nuxt 3実務経験2年以上(SPAライフサイクル理解)-CompositionAPI(Composables)実装経験-TypeScript実務経験-コンポーネント開発経験-Figmaを用いたUI実装経験-Storybook 7以降でのストーリーファイル作成経験-高いコミュニケーション能力尚可:-TailwindCSSの開発経験・知識稼働場所:完全フルリモート(全国、地方可)その他:業種:福祉系サービス(検診ソフト)/開始時期:相談可能/長期勤務想定/自律的に業務を推進できる方歓迎 |
AIオペレーター導入PoC/テックリード/フルリモート - 25日前に公開
| 業務内容:-AIオペレーターで代替対象となる業務の現状整理-To‑Be業務定義およびシナリオ選定-デモンストレーション動画作成-ROI算出-次フェーズ(MVP)に向けたシステム棚卸担当工程:業務整理、要件定義、設計、評価・ROI算出、開発基盤整理スキル:必須:Python、プロンプトエンジニアリング経験、システム設計経験尚可:テックリード経験、ROI算出経験、クラウド基盤知識稼働場所:フルリモート(自宅)その他:業種:銀行・信託、開始時期:要相談、PC貸与あり |
移行計画書作成/エンジニア募集/愛知県 - 26日前に公開
| 業務内容:移行計画書の作成業務を担当していただきます。担当工程:移行計画書の作成スキル:必須:エンジニアリング経験尚可:特になし稼働場所:愛知県(栄)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始 |
| 業務内容:プロジェクト計画に基づき、ネットワークシステムの推進・設計・構築・運用を担当。データセンターや顧客拠点での機器設置・設定変更・移行作業、スケジュール・タスク・課題管理、関係者との意見交換・情報共有、要件定義書・設計書・構築手順書・運用マニュアル等のドキュメント作成。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、設定値からのリバースエンジニアリング、ネットワーク図・物理図・パラメータ作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用、サーバ設計・構築・運用、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用稼働場所:東京都(週1回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、主体的な改善提案・実行が可能な方歓迎 |
| 業務内容:-ネットワーク設計(リバースエンジニアリング、設計書・構成図・パラメータ作成)-仮想環境での検証(約3000件のシナリオ実施)-構築・導入支援-トラブルシュートと改善提案-複数拠点での作業(必要に応じてホテル宿泊)担当工程:設計、検証、構築、導入支援、運用改善スキル:必須:5年以上のネットワーク設計・検証経験、CiscoNexus、Firepower、8000シリーズの実務経験、設計書・構成図作成およびリバースエンジニアリング能力、問題分析・設計修正力、円滑なコミュニケーションスキル尚可:複数社でのプロジェクト経験、上位チームとの連携経験、週末・遠隔地での宿泊勤務が可能な方稼働場所:東京、神奈川、岡山の拠点にて作業(必要に応じてホテル宿泊)その他:業種:保険業界(ネットワークインフラ更改)/開始時期:2025年10月以降/期間:設計・構築フェーズは2025年9月~12月、以降継続可能/募集人数:1〜3名/チーム規模:約20名(設計は5名体制)/勤務時間は標準的な勤務時間帯で、状況により延長することあり |
LLM・Python・AWS活用/次世代対話システム開発/フルリモート - 26日前に公開
| 業務内容:-エージェント開発のコーディング-プロンプトエンジニアリング-技術検証・実験用コーディング-RAGシステムへのデータ投入・データ準備-AWS上のRAGシステムへのデータ投入-データスクレイピング・整形用コーディング担当工程:開発・実装全般スキル:必須:LLM・自然言語処理への関心とキャッチアップ意欲、ChatGPT等の大規模言語モデル活用経験、プロンプト設計・最適化技術、Pythonによる開発経験(NLPライブラリ、API連携、マイクロサービス設計)、エージェント・対話システム設計経験、RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)に関する知識と実装経験、Webスクレイピング(BeautifulSoup・Selenium・Scrapy等)およびデータクレンジングスキル、AWS(S3、Lambda、Glue等)環境の運用経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(初日は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、リモート勤務可、地方在住者歓迎 |
| 業務内容:Microsoft365/SharePoint環境上で社内ポータルサイトの詳細設計・実装を担当。TypeScript、SPFx、AzureFunctions等を活用し、トップ画面や文書管理機能等の開発を行います。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリースまでの上流〜下流工程全般を担当。スキル:必須:TypeScriptによる実装経験尚可:SharePoint/SPFx/AzureFunctionsの知識・実務経験、社内ポータルサイトの開発経験(複数案件)、上流から下流までのシステムエンジニアリング経験稼働場所:東京都内の顧客ビルに出社(リモート併用可能)その他:金融・保険業界向けシステム開発、2025年7月開始、2027年1月本番稼働予定、チーム規模約20名、長期案件 |
DB設計・データ移行・ソリューション提案/フルリモート案件 - 27日前に公開
| 業務内容:-DB設計-データ移行(レイヤー間)-ソリューション提案・実装-実装内容のドキュメント作成担当工程:設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:DB設計実務経験、クラウド・DWH・ETLに関する知識、AWS、Snowflake、Talend等のツール知識、データエンジニアリングでのデータサービス設計・設定経験尚可:類似ETLツール経験、データパイプライン最適化経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始予定、長期参画想定、人数:1名、語学条件:日本語ネイティブレベル必須、外国籍可 |
| 業務内容:-COBOLソースをAIリバースエンジニアリングで設計書に変換-設計書からJavaコードを自動生成-要件定義、POC検証、設計、開発、テスト、リリースまでのフルライフサイクルを実施担当工程:-要件定義-POC検証-設計-開発-テスト-リリーススキル:必須:-クレジットカード業務全般(与信、請求・入金、加盟店管理、決済、会員管理)の知見-上流工程(要件定義)経験-Javaによる設計・開発・テスト経験尚可:-AI駆動開発経験-プロジェクト管理経験稼働場所:-東京都(テレワーク併用)その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード)-長期プロジェクト(2026年4月以降開始予定) |
保険業界ネットワーク更改対応/設計・検証・構築/神奈川・岡山 - 27日前に公開
| 業務内容:ネットワーク更改に伴う設計・検証・構築を実施。設計ではリバースエンジニアリング、設計書・構成図作成、パラメータ設定を行い、検証は仮想環境で通信シナリオ約3000件を実施。構築は複数拠点での実装作業を担当。担当工程:設計、検証、構築全工程スキル:必須:5年以上のネットワーク設計・検証経験、CiscoNexus、CiscoFirepower、Cisco8000シリーズの取扱経験、設計書・構成図作成およびリバースエンジニアリング実務経験、トラブルシュート能力、円滑なコミュニケーションスキル尚可:他社プロジェクトや上位チームとの連携経験、大規模通信シナリオ検証経験、長時間作業やホテル宿泊を伴う出張対応可能稼働場所:神奈川県、岡山県の拠点(バス等でアクセス可能)その他:業種:保険業界、プロジェクト期間は開始時期応相談、作業時間は基本9:00〜17:30、佳境期は22:00まで延長することあり。遠隔拠点では宿泊を前提とした出張が想定。 |
生成AI活用プロジェクト/コードマイグレーション・自動設計書作成/フルリモート - 27日前に公開
| 業務内容:-ソースコードのマイグレーション(Java・APフレームワーク)-設計書からコード・テスト項目の自動生成-ソースコードからの設計書リバースエンジニアリング-生成AIコンサルティング(アドバイザリー)-ドキュメントのAIチェック作業-AIエージェントによる設計書自動作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AI活用コンサルティング全般スキル:必須:システム開発経験(設計・開発・テスト含む)、Java等の高級言語の知識、AIへの関心・基礎知識、未経験領域のキャッチアップ意欲尚可:Struts、Spring、Seasar2等のフレームワーク経験、PostgreSQL・Oracle等データベース知識、AIエージェント構築経験(例:Dify)、アジャイル開発経験稼働場所:基本フルリモート、初回は東京都内で出社あり(端末貸与)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月~12月の間に順次開始、募集人数:計4名(各月2名)、リモート中心で月1回程度の対面コミュニケーションあり |