新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:6477件
業務内容:バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作、Youtube番組向けのシステム開発、3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Unity2022およびC#の実務経験-Unityを使った映像制作経験-キャラクターモデルのセットアップ経験-FBX形式の3Dモデルの仕様知識-AnimatorやMecanimでのアニメーション制御経験-UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、UnityRecorderの経験歓迎:-モーションキャプチャーに関する知見-YouTube番組のシステム開発経験-バーチャルライブ制作経験-BGV等の映像制作経験-照明システムとのデータ連携経験開発環境:-Unity2022-JetBrainsRider-Git/Bitbucket-npm-Slack/Notionその他:-オブジェクト指向プログラミングの経験-OSCによるアプリケーション間の通信知識-タイムコードを用いた映像同期の知識-DMXによる照明機器制御の知識勤務地:東京都 |
業務内容:テスト設計・実行、要件定義書/基本設計書の把握、機能要件・非機能要件に対するテストケース作成、テストケースに基づくテスト実行、障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション、テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須:-Web系もしくは業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験-Linuxコマンドの扱い-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDMLの経験-自主的に業務を進める能力尚可:-チームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AI対話アプリの開発におけるテスト/運用の自動化支援を行う。Difyツールを使用し、プロダクトサイド、エンジニアサイドでの自動化支援を実施。簡単なPythonコードの作成も含む。担当工程:テスト、運用スキル:-Dify経験-Python(正規表現やテストコードの扱い、詳細設計が可能なレベル)-開発現場での基本的な作法の理解-コミュニケーション能力必要経験:5年以上の開発経験勤務地:東京都(一部リモート勤務可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:教育系オンラインサービスのAWS基盤に関するインフラ保守・改善業務。現場のチームに入り、開発対応やモニタリング体制の整備などを推進。主な作業内容:-AWS上の各種サービス(ECS[Fargate]、ALB、RDS、OpenSearch等)の保守開発-Terraformによるインフラ構成管理-CI/CD(CodePipeline、CodeBuild、CodeDeploy)構成の改善/運用-GitHubActionsを用いた運用自動化-Renovateを使ったミドルウェア更新管理-Datadog、Sentryを使ったアラート/ログ監視の分析と改善対応担当工程:インフラ構築、保守、運用、改善スキル:必須:-AWS環境の構築・運用経験-Terraformを用いたインフラ構成管理の経験-エンジニアチームとの円滑なコミュニケーション能力(日本語)-高負荷なトラフィック経験尚可:-ECS(Fargate)、ALB、OpenSearch等の実務運用経験-RubyonRailsのコードリーディング力-CI/CD構築/改善(GitHubActions、CodePipeline等)の経験-Datadog/Sentry等の監視ツールによる障害分析経験-大規模サービスの構築経験その他:-稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社の可能性あり)-中堅レベル以上の技術力があり、主体的に動け |
業務内容:国内最大規模のエンタメサービス展開企業におけるバックエンドエンジニアとしての業務。担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語 |
業務内容:不動産テックサービスにおける基幹システムの運用監視、障害・インシデント対応、問合せ対応、ユーザ折衝、ベンダーコントロール、Laravelを使用したバックエンド開発などを担当。担当工程:運用監視、障害対応、開発スキル:必須:-PHP(Laravel)での開発経験3年以上-PHP7または8の経験-コードレビュー経験-障害・インシデント対応経験-CI/CDツールの使用経験-AWS環境での経験歓迎:-基幹システム運用経験-DB設計経験-ベンダーコントロール経験勤務地:東京都業界:不動産・建設 |
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。主な業務は以下の通り:-技術選定-アーキテクチャの選定-事業部を横断した折衝-エンジニアの教育-技術課題の改善-開発チームの生産性向上担当工程:-技術選定-アーキテクチャ設計-エンジニア育成-技術課題解決-生産性向上スキル:必須スキル:-大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験(月商10億円以上の規模)-Webサービスを0→1で開発した業務経験-大規模Webサービスのリプレイス経験-アーキテクチャの選定経験-フルスタックエンジニアとしての経験-モダンな言語(Go/Python/Next.js等)を用いた開発経験-TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験歓迎スキル:-システムや組織の管理経験-Webサービスの品質や性能、セキュリティ等における改善経験-Go言語を用いた開発経験-TypeScript(Next.js)を用いた開発経験-AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験その他:-週3〜4日リモート可能-長期参画が前提-成人向けコンテンツに触れる可能性あり案件の地域:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:インフラ運用保守、システム稼働状態の点検、システム異常時の調査・復旧、顧客要望による設定変更検討・適用担当工程:運用保守スキル:必須:-インフラエンジニアとして3年以上の業務経験-システム構築〜運用保守経験-WindowsServerの操作-顧客からの問合せ対応-障害発生時の事象報告/調査/復旧対応-影響の切り分けやログ解析-コミュニケーション能力尚可:-業務効率化(バッチファイル、マクロ等の作成)-PMまたはPL経験(リーダー経験、PJ管理、業務管理の実務経験)-JP1製品の知見(インストール/設定/運用経験)案件情報:-業種:公共・社会インフラ-勤務地:神奈川県、東京都-期間:2025年7月から長期-募集人数:1名 |
業務内容:大手エンタメ企業の大規模基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証を行う。ハイブリッドクラウド環境でのインフラ設計・構築が主な業務となる。担当工程:設計、構築、テストスキル:・ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験・コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)・Tomcat等、アプリケーションサーバの設計・構築・顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:・ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験・クラウドのランニング費用の算出・Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用業種:サービス業(情報・通信・メディア)場所:東京都 |
業務内容:RockyLinux9またはRHELをベースとした開発環境において、ホスト設計・構築とアプリケーション設計・試験を兼務するエンジニアの業務。ホスト側では、既存ホストの設定読み解き、要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成、関係部門調整を担当。アプリケーション側では、GoまたはPythonを用いたアプリケーションの詳細設計(例外処理、ログ出力など)および試験項目の作成・実施を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:-RockyLinux9またはRHEL環境でのGo又はPythonによるアプリケーション開発経験-RockyLinux9またはRHEL環境での設計・構築経験(KVM含む)-要件定義~詳細設計~試験までの一連の経験(ホスト/アプリ両対応)-CUI(コマンドライン)操作に習熟しており、コマンド内容を理解し設定を読み解けるスキル-機能/性能/ロングラン等の各種試験の設計~実施経験-ドキュメント作成経験(設計書、手順書、試験項目など)-ansibleを用いた構築自動化の経験求める人物像:-ユーザーの意図を正しく理解し、要件から設計・試験まで自律的に対応できる方-コマンド実行の意味を理解し、ログや設定内容を読み解ける技術的理解力がある方-社内関係者や関連部門と円滑に調整できるコミュニケーション能力・折衝力がある方-ドキュメントベ |
業務内容:Unityにおけるアウトゲームの開発担当工程:開発スキル:必須スキル:-Unityでのゲーム開発経験3年以上-同期/非同期通信を伴う開発経験(UniTaskの利用経験)歓迎スキル:-Unityのメジャーな機能の利用経験-DIフレームワークの利用経験(Extenject)/DIパターンに対する理解-パフォーマンス考慮や改善に対する知識-AssetBundle/Addressablesの利用経験-ライブラリの開発経験-Unityでのユニットテストを書いた経験-チート対策の知識開発環境:C#、Unity、GitHub、ClickUp、Mac勤務形態:フルリモート勤務時間:10:00~19:00求める人物像:主体的に問題解決できる方、新しい技術に貪欲な方、使う立場を考慮できる方業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手自動車メーカーの新規開発拠点向けにマイクロセグメンテーション対応のネットワークを構築するプロジェクト。LANにはCiscoSD-Accessを、データセンターやサーバ設置拠点にはCiscoACIを使用予定。CiscoSD-Accessを用いたNW構築において、基本設計から対応が必要。リーダー枠はタスク管理とベンダーコントロールも担当。担当工程:基本設計から実装までスキル:必須:-NWエンジニア経験3年以上-基本設計から1人称で対応した経験-CiscoSD-Accessの知見リーダー枠追加要件:-NWエンジニア経験5年以上-リーダー経験-顧客折衝の経験尚可:-マイクロセグメンテーション対応の経験-Radius認証の知見勤務地:愛知県(基本リモート、月1回程度出社)業界:製造業系(自動車・輸送機器) |
業務内容:企業の商談データを取得する仕組みおよび取得したデータをQlikSenseでダッシュボードとして表示する処理をAWSにて実装する。データエンジニアとしてSQL作成、試験項目作成や実施、QlikSenseを用いたダッシュボード開発を担当する。担当工程:基本設計~開発~結合テストスキル:必須:-SQL作成経験-試験項目作成や実施の経験-QlikSenseを用いたダッシュボード開発経験尚可:-顧客との要件調整経験-BIダッシュボードの設計経験その他:-稼働場所:テレワーク-作業期間:2025年7月からクォーター毎に継続予定-募集人数:1名 |
業務内容:国内最大規模のエンタメサービス展開企業におけるバックエンドエンジニア業務担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語その他条件:常駐での勤務が可能な方 |
業務内容:クラウド基盤(AWS、Azure、Neutrix)の移行プロジェクトにおいて、プリセールスから要件定義、リリースまでを担当。大規模から小規模までの様々なプロジェクトに携わる。プロジェクト例として、基幹ITインフラのAWSリフト(オンプレ縮退)、MS365リフト、Neutrixクラウドリフト、仮想マシンバックアップ実装、DRソリューション実装などがある。担当工程:プリセールス、要件定義、リリース必要スキル:・AWS、Azureなどのクラウド基盤における要件定義からリリースまでの経験・基本的なITインフラ導入経験(仮想基盤導入など)・リバースエンジニアリング力・ドキュメンテーション力・リスクマネジメント力・ハイブリッドクラウド基盤の設計構築経験(ハイパーバイザ:Hyper-VまたはvSphere)案件情報:・勤務地:東京都・面談回数:2回(WEB) |
業務内容:金融プロダクト(法人カード、請求書カード払い、AI経費管理など)のUI/UXデザインを担当。PdMやエンジニアと連携し、UXの設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備、仕様策定、要件整理、ユーザーストーリー/カスタマージャーニー設計、プロトタイピング、ユーザーリサーチなどを実施。AIツールを活用したデザインプロセスの効率化と品質向上に貢献。担当工程:UI/UX設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備、仕様策定、要件整理、ユーザーストーリー/カスタマージャーニー設計、プロトタイピング、ユーザーリサーチスキル:-モバイルアプリやWebサービスのUI/UXデザイン経験3年以上-デザインシステム/スタイルガイド設計経験-PdMやエンジニアとの仕様調整/協業経験-ユーザー体験を起点とした課題設定や解決経験-デザインにおけるAIツール活用に前向き-金融サービス(BtoB/BtoC)デザイン経験があれば尚可-ユーザーリサーチやABテスト実施経験があれば尚可-エンジニアチームとのスクラム開発経験があれば尚可-AIツールや自動化によるデザインプロセス改善の知見があれば尚可 |
業務内容:転職・採用支援サービス開発企業におけるMLエンジニアとして、Pythonを用いた機械学習モデルの開発や実装を行います。サービス開発に携わり、データ分析や予測モデルの構築などを担当します。担当工程:機械学習モデルの設計、開発、実装、評価スキル:-Python-機械学習-データ分析-統計学の知識-ソフトウェア開発経験業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:ITサービス業界(ヘルスケア/スクール運営支援)において、AWSインフラエンジニア/SREとして以下の業務を担当します。-ピラティススクール向け営業システムのAWSインフラ運用・改善-SLI/SLOの設計・導入・運用によるサービス品質の可視化と向上-インフラのサイジング最適化、パフォーマンス監視・チューニング-障害対応、将来の拡張性を見据えたインフラ設計・構築-既存開発チームとの連携、技術的なサポート担当工程:インフラ設計、構築、運用、改善、監視、チューニングスキル:必須:-AWS環境でのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上目安)-SLI/SLOの概念理解と設計・導入・運用経験-EC2、S3、VPC、RDSなど主要AWSサービスに関する深い知見-インフラのパフォーマンス監視、チューニング、コスト最適化経験-課題発見と解決提案・実行のためのコミュニケーション能力歓迎:-SREとしての実務経験-Terraform、CloudFormationなどのIaCツール利用経験-PHP環境でのWebアプリ開発・運用経験(または理解)-セキュリティに関する知識・経験-チームリーダー(TL)やプロジェクトマネージャー(PM)の経験勤務地:東京都 |
業務内容:ITサービス業界において、店舗展開企業向けDX支援のデータ基盤構築・運用を担当。具体的には以下の業務を行う。-データ収集・加工・可視化パイプラインの設計・実装-AzureDataFactoryを用いたデータ連携処理の開発-AzureSynapseAnalyticsを利用したDWHの設計・構築・運用-PowerBIを用いたレポーティング・ダッシュボード作成担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-AzureDataFactoryによるデータパイプライン設計・開発-AzureSynapseAnalytics(旧SQLDW)または同等のDWH製品の利用-SQLによるデータ抽出・加工・分析-PowerBIまたは同等のBIツールでのレポーティング・ダッシュボード作成-コミュニケーション能力、主体的なプロジェクト推進力尚可:-Pythonによるデータ処理・分析-その他Azureデータ関連サービスの利用-データモデリング、ETL/ELT処理の設計・開発-SaaS型DWH/ERH製品の知見-要件定義経験開発環境:-クラウド:Azure(DataFactory,SynapseAnalytics,BlobStorage,DataLakeStorageなど)-DB:AzureSQLDatabase,その他リレーショナルDB-言語:SQL,Python-その他:バージョン管理システム,プロジェク |
業務内容:リーガルテックサービスにおいて、SREエンジニアとしてシステムの信頼性を高める業務を行う。システムの自動化、モニタリング、設計等の業務。サービスの信頼性向上のための施策の立案と実施。インシデント発生時の迅速な対応とトラブルシューティング。担当工程:SRE/DevOpsスキル:・SRE/DevOpsの実務経験3年以上・Kubernetes、Terraform、Ansible等の経験・監視ツール(Prometheus、Grafana等)の利用経験・プログラミングスキル(Go、Python等)・クラウド(AWS、GCPなど)の運用経験・ハイブリッドクラウド環境の経験 |
業務内容:大手不動産会社向けのネットワーク更改・提案支援業務。ネットワーク要求・要件定義に基づき、提案書作成、見積作成、受発注、案件管理、ベンダー管理、運用・保守設計を行う。プロジェクト計画書作成、進捗管理、運用設計、保守設計にも従事。担当工程:要求/要件定義、提案書作成、見積作成、受発注、案件管理、ベンダー管理、運用・保守設計スキル:-ネットワークエンジニア経験(Cisco機器の操作、L2/L3スイッチ、VRRP、LAG、IPルーティング、VLAN、FWなど)-大規模ネットワークインフラのPM/上級PL経験-顧客対応力、リクウエスト内容の正確な理解力-ネットワークの広い知見に基づく顧客目線の提案力-ネットワーク構築経験-報連相、課題管理、課題解決スキル-営業経験またはコスト計算力尚可スキル:-コンサル経験-Cisco経験勤務地:東京都業種業界:不動産・建設 |
業務内容:生成AIを用いた新製品のアイデア検討支援、マーケティング戦略立案支援案件。エンドユーザの特徴をもとに生成AIを用いるための処理手順設計・プロンプトエンジニアリング。生成AIから求められたデータの結果分析・考察および資料作成支援。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・LLM(大規模言語モデル)およびプロンプトエンジニアリングに関する知識・Pythonに関する知識(READMEを読んでソースコードを理解できるレベル)・データや結果を分析し、それに基づいた考察を行い、資料作成ができる・円滑なコミュニケーション能力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:決済代行会社でのインフラエンジニアとして、サーバ(オンプレ、AWS)の構築・運用に従事。担当工程:サーバ構築、運用スキル:・OS(Linux・Windows)・仮想サーバ(VMware、Hyper-V)・Ansible・AWS尚可スキル:・JP1ジョブ勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:マーケティング業務向けSalesforceの改修プロジェクト。詳細設計フェーズを進行中。ユーザー要望増加に伴い、PMクラスとエンジニアの追加募集。ウォーターフォール型進行。担当工程:詳細設計以降スキル:-Salesforce導入プロジェクトにおける上流~リリースまでの経験-Salesforce(Apex)開発経験(エンジニア枠)-ドキュメント作成スキル-ウォーターフォール型プロジェクト経験-主体的にプロジェクト推進できるマインド-SalesforceMarketingCloudに関する理解があれば尚可稼働場所:基本フルリモート |
業務内容:金融・保険業(銀行)におけるサーバーサイド開発業務。TypeScript(Node.js)を使用した開発がメイン。リモートワークと出社を併用する形式。担当工程:サーバーサイド開発スキル:・TypeScript・Node.js・サーバーサイド開発経験 |