新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

検索結果:7880件
業務内容:金融機関のシステム更改に伴うネットワーク設計業務。ネットワークの設計書作成および構築対応。詳細設計以降はレビューとコントロールが主な業務。L3/L2スイッチ、ルーター、IPS/IDS、無線、AzureNetwork、PrismaAccess、iFilterなどの設計、構築、試験、移行対応。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:・ネットワーク構築経験・インフラエンジニアとして5年以上の経験・L3/L2スイッチ、ルーター(Alaxla、Cisco)の知識・IPS/IDS(Fortigate)の知識・無線(Aruba)の知識・AzureNetworkの知識・PrismaAccessの知識・iFilterの知識尚可スキル:・Azureの知見・PrismaAccessの経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア業務。主な作業内容は以下の通り:-SQLを用いたデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonを使用したモジュール改修(設計からテストまで)-R言語によるデータ処理(経験がない場合はキャッチアップ期間あり)担当工程:基本設計、コーディング、テストスキル:必須スキル:-SQLの実務経験(3年以上)-Python、Java、PHP、C#のいずれかのコーディング実務経験(2年以上)-基本設計経験(1年以上)-業界経験4年以上(研修期間除く)その他:-勤務地:東京都(基本フルリモート、月1回程度の出社あり)-単価:65万円~70万円-長期案件(1年以上の参画が可能な方)-首都圏在住者対象
業務内容:AWSを利用したデータ分析基盤の要件定義から設計を行う。7月から9月は要件定義、10月以降は設計フェーズを担当。担当工程:要件定義、設計スキル:AWS、Redshift業務内容:生命保険基幹システムの保守・追加開発。基本設計からテストまで一貫して担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:Java、ストアドプロシージャ業務内容:金融系プラットフォームサービスの新規ネットワーク基盤案件において、要件定義フェーズからNWメインでコーディネート。担当工程:要件定義、コーディネートスキル:L2/L3ネットワーク業務内容:ギフト特化の大規模ECプラットフォームにおいて、「商品探し」機能のバックエンド開発を担当。担当工程:バックエンド開発スキル:シニアレベルのバックエンドエンジニアスキル業務内容:大規模ギフトECプラットフォームにおいて、バックエンドでのレガシーコード改善と新機能開発を行う。担当工程:バックエンド開発、レガシーコード改善、新機能開発スキル:バックエンドエンジニアスキル
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に行う。ドキュメント作成にはRFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書が含まれる。PMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成能力-ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験-PHP/node.js/Javascript使用経験-ZendFramework/Laravelフレームワーク経験-MySQL/DynamoDBデータベース経験-GitHub、CybozeOffice、GoogleSpreadSheet、Redmine、Slack使用経験-AWS/GCP/jQuery経験開発環境:-言語:PHP/node.js/Javascript-フレームワーク:ZendFramework/Laravel-データベース:MySQL/DynamoDB-ソースコード管理:GitHub-プロジェクト管理:CybozeOffice/GoogleSpreadSheet/Redmine-情報共有ツール:Slack/GitHub-その他:AWS/GCP/jQuery尚可スキル:-現状分析、課題解決に向けた自発的な取
業務内容:衛星データを用いた耕作放棄地検出、作付け推定、土壌分析のための機械学習モデル開発と最適化。画像処理技術を用いた農地状態分析アルゴリズム開発。データパイプラインの設計及び実装。機械学習モデルの本番環境への展開、運用、評価、改善。担当工程:機械学習モデル開発、アルゴリズム開発、データパイプライン設計・実装、モデルのデプロイ・運用・評価・改善スキル:・機械学習エンジニアあるいはデータサイエンティストとしての実務経験3年以上・Pythonを用いた機械学習モデル開発、機械学習FW利用経験・クラウドPFでの機械学習モデルのデプロイ経験・大規模データセットの処理経験・画像処理や地理空間データ分析の経験尚可スキル:・GISに関する知識・英語でのコミュニケーション(読み書き)・アジャイル開発経験、フレキシブルな動き方勤務地:東京都(原則テレワーク)業種:農業・IT
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス対応チームを立ち上げ、アジャイル方式で改修・機能追加を行う。スクラムリーダーは顧客が担当し、メンバーとして設計、開発、テスト、ドキュメント作成を実施する。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストの経験-要件を理解して計画・立案ができるスキル-現行システムの解析及びシステムに関連する担当者との調整能力歓迎:-Azureを用いたシステム開発経験-Salesforceの開発経験-何らかの言語を用いたコーディング経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:ITコンサルティング(人材紹介)事業の営業代行業務。プロパー営業担当と協力し、パートナーから求人を獲得し、人材紹介までのフローを担当する。パートナーからの求人獲得、人材紹介までのフロー担当、エンジニアについては、パートナーからの紹介または自社の国内在住エンジニアを活用。担当工程:営業、人材紹介スキル:SES営業経験(3年以上が望ましい)稼働場所:リモート業種業界:人材・教育
業務内容:生成AIを活用した医療文書DXプロダクトの新規開発プロジェクト。リードエンジニアとして要件定義から開発、運用までフェーズを横断して参画。自動文書生成システムの開発、技術選定、テスト、QA、運用に携わる。希望に応じて生成AIのファインチューニングや医療現場訪問による仮説発見も可能。担当工程:要件定義、技術選定、開発、テスト、QA、運用スキル:必要要件:-Python/GOなどでのバックエンド開発経験3年以上-商用サービスの運用経験3年以上-ネットワーク/セキュリティ/RDBなどサーバーサイド領域の基本知識尚可要件:-Pandasによるデータ整理スキル-医療業界/ベンチャー企業での就業経験や興味-生成AIを使ったプロダクト開発経験-物理GPUサーバの運用とオンプレミス環境の知見-Reactを使ったフロントエンド開発経験その他:-在宅勤務経験とWifi環境が必須-稼働時間9:00-18:00、月35日勤務勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア
業務内容:OEM向け車載ECU開発におけるダイアグ(故障診断)仕様の要求定義・引当仕様作成を担当。主な業務は以下の通り:・OEMとの要求仕様・引当仕様の整理・ECU仕様書の作成およびレビュー対応・詳細設計に向けた仕様詰め・設計支援・システム試験におけるチェックシート作成・OBD(OnBoardDiagnostic)認可対応書類作成補助担当工程:要件定義~スキル:【必須】・ECU関連の仕様書作成経験・車載開発における要求定義・外設経験・ダイアグ(診断)仕様の業務理解【尚可】・OBD法規・チェックシート作成経験・C言語による実装経験(読み書きレベル)・CAN通信プロトコルの理解・DFW(DiagFlameWork)やAPI連携の実務経験・HEV/FCEV/BEV/PHEVいずれかの車両開発経験勤務地:愛知県業種:製造業系→自動車・輸送機器その他:・PM1名(出社必須)、エンジニア1名(リモート相談可)の募集・開始時期は即日
業務内容:サーバサイドJava・Kotlin/SpringBootを利用した製造・テストをメインに担当。製造フェーズが中心だが、機能開発では一部設計作業も行う。設計時には非エンジニアとの要件調整も発生する可能性がある。アジャイル開発環境下でのチーム開発を行う。担当工程:製造、テスト、一部設計スキル:必須:・Java・Kotlin/SpringBootでのサーバサイド開発経験・製造~テストの一貫した対応経験・アジャイル開発経験・Mac環境での開発経験・RDB(特にMySQL)の基本的な利用経験(SQLが書ける)・チーム内外との円滑なコミュニケーション力・知識共有やチーム貢献への積極的な姿勢尚可:・チーム開発に積極的に関わる姿勢・自走力勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディア
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計~テスト)担当工程:設計~テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上尚可:-R言語の経験勤務地:東京都基本フルリモート(月1回程度は出社の可能性あり)稼働期間:1年以上の長期参画が可能な方単価:60万円~65万円開発環境:-DB:BigQuery-言語:R言語/Python-バージョン/チケット管理:Github/JIRA/Confluence/backlog-コミュニケーションツール:Slack/Googlemeets/Zoomその他:-チーム規模:5名程度/全体10名程度-勤務時間:10:00~19:00(1h休憩)業種業界:医療・ヘルスケア
業務内容:・BtoC向けアプリのフロントリニューアル・ネイティブアプリ開発(Swift)・Figmaを用いた開発フロー・コンシューマ向けアプリケーションの開発・デザイン会社からfigmaでデザインが納品され、それをもとに開発を進める・バックエンドの刷新プロジェクトと並行して進行担当工程:開発期間:7月~10月テスト期間:11月~1月リリース:2月上旬スキル:必須:・ネイティブアプリ開発経験(Swift)・Figmaを用いた開発フロー経験・コンシューマ向けアプリケーションの開発経験歓迎:・PHPLaravel開発経験・ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験・小売業界向けシステムの開発経験開発体制:iOS/androidそれぞれ2名のエンジニア(計4名)勤務地:東京都
業務内容:転職・採用支援サービスの開発企業におけるMLエンジニアとしての業務。Pythonを用いた機械学習モデルの開発やデータ分析等を行う。担当工程:-機械学習モデルの開発-データ分析-サービス開発スキル:必須:-Pythonの実務経験-機械学習の知識-データ分析の経験尚可:-副業経験業種業界:サービス業(人材・教育)
業務内容:大手求人検索サービスにおけるバックエンドシステムの開発担当工程:記載なしスキル:必須:Go、Java尚可:記載なし勤務地:東京都稼働日数:週4日稼働形態:リモートと現場の併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手人材サービス企業におけるBIツール移行案件。既存ツールで作成された各種レポートをPowerBIへ移行する作業。データの目的や背景を理解し、より効果的なビジュアライゼーションを提案することが期待される。移行に伴うデータマートの設計・開発やETL処理の構築など、データエンジニアリング領域の業務が発生する可能性がある。主な業務:-PowerBIを用いたダッシュボード・レポートの設計、開発-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析-ビジネス要件に基づいた最適なデータビジュアライゼーションの提案・作成-関係部署との要件定義および仕様調整担当工程:-要件定義-設計-開発-テストスキル:必須スキル:-PowerBIを用いたダッシュボード・レポートの設計、開発経験(3年以上)-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析の経験歓迎スキル:-データマートの設計・構築経験-プロジェクトマネジメントまたはリーダーの経験-データビジュアライゼーションのベストプラクティスに関する理解その他:-稼働場所:在宅またはリモートが基本(初日出社あり)-業界:サービス業(人材・教育)-単価:85万円程度-期間:2025年6月から-面談:1回-都道府県:東京都
業務内容:リーガルテックサービスのインフラ運用・保守SRE業務全般担当工程:インフラ運用・保守スキル:SREの実務経験クラウド環境(AWS、GCPなど)の運用経験プログラミングスキル(Go、Python、Rubyなど)
業務内容:NW設計構築業務Cisco製のスイッチ、ルーターなどの対応担当工程:基本設計~スキル:・NWエンジニア経験5年以上・Cisco機器の設計構築経験勤務地:東京都開始時期:7月~
業務内容:大手物流企業向けの業務システム開発。以下の2つの枠での募集。1.Java(Spring)エンジニア:業務Webアプリケーションの基本設計、製造、試験を担当2.Kotlinモバイル系エンジニア:モバイル端末向けアプリケーションの基本設計、製造、試験を担当担当工程:基本設計、製造、試験スキル:必要要件:Java(Spring)枠:-JavaによるWebアプリ開発経験-基本設計以降1人称対応可能-Vue.jsの開発経験Kotlin枠:-Kotlin(モバイル)開発経験-基本設計以降1人称対応可能尚可要件:-物流業務に関する業務理解、業務経験単価:70万円〜85万円稼働場所:リモートが基本業種業界:流通・小売業都道府県:東京都その他条件:-49歳まで-外国籍不可-Web面談1回(同席あり)-再委託は1回まで
業務内容:業務系Webアプリのサーバーサイド開発を担当。Rubyによる開発を中心に、エンジニアマネジメントや設計にも関与。担当工程:サーバーサイド開発(RubyonRails)エンジニアマネジメント設計スキル:必須:-Rubyでのサーバーサイド開発経験(5年以上)-リーダー経験-MVCフレームワークの知見尚可:-クラウド系の知見-上流工程対応-テーブル設計・作成経験稼働場所:リモート勤務地:東京都
業務内容:某メーカー向けWEBシステム開発担当工程:基本設計、製造、テスト、保守スキル:-Javascriptの実務経験5年以上-Vue.jsの経験もしくは知見(Reactの経験でも可)-コミュニケーション力勤務地:東京都その他:-スキル・コミュニケーション力に問題なければ、フルリモートもしくはリモート併用となる可能性あり-募集人数:1~2名-単価:スキル見合い-面談:1回(WEB面談)
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイド開発。TypescriptとNode.jsを使用したサーバーサイド開発を行う。リモートと出社を併用する形式。担当工程:サーバーサイド開発スキル:必須:TypeScript、Node.js尚可:不明単価:90万円以上その他:稼働は安定している
業務内容:大手企業の既存生産系システムをOutsystemsへ移行。既存プログラムの読解やデータ移行、業務効率化のためのツール作成を行う。担当工程:システム移行、ツール開発スキル:必須:-JavaScript(Ajax、jQuery、MVCモデルを使用したWeb開発経験)-エンジニア経験3年以上尚可:-Outsystems(参画後キャッチアップ可能)-ExcelVBA-PostgreSQL-AccessVBA開発環境:言語:JavaScript、Outsystems、ExcelVBADB:PostgreSQLツール:AccessVBA募集人数:1名勤務地:大阪府
業務内容:勘定系システムの保守・追加開発・改修を行う。担当工程:保守、開発、改修スキル:-COBOL経験3年以上-SQL経験2年以上-SQLServer-オープン系COBOL-バッチ処理-金融(銀行業務)開発業種業界:金融・保険業→銀行・信託就業場所:埼玉県開始時期:2025年7月
業務内容:リースナビシステム(基幹システム)更改に伴う周辺EUCツールの改修、現行EUCツールの仕様分析、リエンジニアリング(設計書作成)、帳票メンテナンス(帳票作成)、EUCツール改修、試験、本番提供後のユーザーサポート、メンテナンス作業の引継ぎ担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:-ExcelVBA、AccessVBAのいずれかの開発スキル2年以上-SQL経験(データ取得など)-コミュニケーションスキル環境・ツール:-Excel-Access-VBA-SQL業種:金融・保険業場所:東京都期間:即日〜2026年7月
業務内容:他社会計サービスから自社会計サービスへの乗り換えに伴う既存データの移行システム化。要件定義フェーズ終了後、基本設計以降を担当。RubyonRailsが主要言語で、一部Go言語も使用予定。API連携や外部システムとの接続あり。担当工程:基本設計、実装要件定義(尚可)スキル:必須:・エンジニア経験4年以上・基本設計の経験(構成検討ができる)・RubyonRailsのアプリ構築・運用経験1年以上尚可:・Go、JavaScript、Pythonの経験・AWSEKS/AWSECSの知識その他:・東京都・初期2週間は週5常駐、その後週1~3出社予定・週5必須・面談2回