新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

検索結果:7919件
業務内容:Reactを用いたWEBシステム開発支援業務。リバースエンジニアリングの実施。担当工程:基本設計、開発、コードレビュースキル:必須:-Reactを用いた開発経験5年以上-TypeScriptを用いた開発経験2年程度-基本設計書作成経験2年以上-JavaやC言語、Golangなど静的型付け言語の経験3年程度-コードレビュー経験尚可:-リバースエンジニアリング経験-リーダー/リードエンジニアとしての経験勤務地:フルリモート(関西圏在住者限定)業種業界:情報・通信・メディアその他:-面談2回-年齢制限あり-国籍制限あり
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア(SE)として、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計・テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-研修期間除く業界経験4年以上その他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は出社が必要。-年単位の長期プロジェクト-チームメンバー5名程度、全体10名程度-開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、backlog、Slack、Googlemeets、Zoomなど-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)
業務内容:国内最大規模のエンタメサービス展開企業における認証認可機構のバックエンドエンジニア業務担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語認証認可システムの開発経験常駐可能な方
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行のシステム開発案件。TypeScript(Node.js)を使用したサーバーサイド開発をメインに行う。担当工程:サーバーサイド開発スキル:TypeScriptNode.jsサーバーサイド開発その他:リモートワークと出社を併用稼働実績が安定しているプロジェクト業種業界:金融・保険業勤務地:リモート併用
業務内容:IPゲームのサーバーサイド開発を行う案件です。主な業務内容は以下の通りです。・サーバーサイド開発(Java、SpringFramework)・データベース操作(MySQL、javax.persistence)・キーバリューストア操作(Redis)・プロトコル(GoogleProtocolBuffers)担当工程:設計、開発スキル:【必須】・Javaでの開発経験3年以上・Springフレームワークの使用経験・設計工程の経験・クラウド環境での開発経験・ゲーム系案件におけるサーバーサイド開発経験【尚可】・AWSでの開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:民間企業向けシステム開発(既存システムor新規システム)、システム保守開発関連。基本設計から詳細設計、製造、テストまでの工程を担当。スキル適性や希望次第では、要件定義・上流工程・マネジメント系ポジションを担当する可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト(要件定義、上流工程、マネジメントの可能性あり)スキル:必須:-JAVAまたはWeb系言語(.netなど)の開発経験(複数年以上)-要件定義から設計以降の開発経験-中級SE以上のスキルレベル-即戦力エンジニア(調査等も可能であることが望ましい)-コミュニケーション能力が良好であることその他:-業種業界:製造業系または金融・保険業-勤務地:愛知県-単価:50万円~最大90万円程度-面談:1回-複数名募集-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:大規模ポータルサイトを始めとした各種Webサービスのテスト自動化に伴う開発・実装業務。Webサービスのテスト設計、テスト項目作成、実施。自動テストの実施(Selenium等)。担当工程:テスト設計、テスト実施、自動テスト開発スキル:必須:-Webサービスのテスト実務経験2年以上-自動テスト経験(Selenium等)尚可:-Node.jsでの開発経験-Web開発経験開発環境:-アジャイル開発-Git,GitLab,CodeCommit,Jenkins,Backlog等の利用-自動テスト:Selenium,Codeceptjs,Playwright,Python,SEOSpider,JMeter等-検証環境:PC/SP(クロスブラウザチェック)-開発機:Windows/Mac選択可求める人物像:-自走力のある方-柔軟な対応が得意な方-コミュニケーション能力の高い方-QAエンジニアとしてのスキルアップを望む方勤務形態:-週5日フルタイム-原則リモート、週1回程度出社業種:サービス業
業務内容:スマートロックを活用したモバイルアプリ開発におけるAndroidエンジニア業務。Kotlinを用いたAndroidアプリ開発。担当工程:アプリ開発スキル:必須:・Androidアプリのネイティブコーディング経験(2年以上)・Kotlin(Android)の実務経験歓迎:・スマートロックに関する開発経験・CI/CDツール活用経験勤務地:東京都その他:リモート併用・フレックス勤務可
業務内容:金融機関向け(証券系)の大規模システムリプレース案件におけるインフラチームの一員として、要件定義、設計、構築、運用設計までを一貫して対応。オンプレ(Linux)、クラウド(AWS)両環境に対応。担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:・AWS設計、構築、運用経験(2年程度)・オンプレミス環境での設計、構築、運用経験(Windows/Linux合算で5年程度)勤務地:東京都その他:・週2日リモート可能・服装オフィスカジュアル・セキュリティ制限なし業界:金融・保険業→証券・投資
業務内容:サーバサイドJava・Kotlin/SpringBootを利用した製造・テスト。一部設計作業も担当。非エンジニアとの要件調整も発生する可能性あり。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:・Java(Springboot)3年~6年程度・Kotlin・MySQL・リモート経験・リーダー経験(リーダー枠)・レビュー経験(リーダー枠)尚可:・SpringFramework・Redis・ElasticSearch勤務地:東京都その他:・リモート基本だが出社の可能性あり・月初の入場不可・外国籍不可
業務内容:IoTサービスを展開するベンチャー企業でのインフラエンジニア業務。主な内容は以下の通り:-自社サービスの安定運用に関するネットワーク監視業務-障害対応-原因調査-データ抽出作業最初は保守運用からスタートし、慣れてきたらサーバー、DB、NW、GWなどのインフラ業務全般をSREのように対応することが期待されている。開発メンバー以外は開発知見が乏しいため、顧客からの要望に対して要件確認から行う必要がある。担当工程:-監視業務-原因調査-障害対応-データ抽出作業スキル:必須:-LinuxをCUIで操作できる-SQL作成(DB操作)-ネットワークに関する基本知識-インフラエンジニア実務経験(2年以上)-zabbixを用いたサーバー運用監視経験歓迎:-DBの構築/設定経験-PHPやPythonのコードの読み取りが可能-クラウド/仮想化環境に関する知識-サーバ運用経験(物理/仮想問わず)その他:-勤務時間:10:00-19:00-即日~長期-募集人数1名-年齢層~30代想定-オフィスカジュアル服装案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:銀行における大規模システム開発プロジェクトのQAエンジニアとして従事。プロジェクト全体の品質管理、テスト計画立案、テスト設計、テスト実施、不具合管理、QA報告書作成を担当。担当工程:品質管理、テスト計画、テスト設計、テスト実施、不具合管理スキル:必須:-QAエンジニアとしての実務経験3年以上-金融システム開発経験-テスト設計/実施経験-QC/QA経験歓迎:-プロジェクトリーダー経験-マネジメント経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託勤務形態:リモートとオフィス勤務の併用
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社でCustomerDataPlatform(CDP)の開発・運用を行います。Pythonを使用して、データ収集・加工・分析基盤の開発や、データパイプラインの構築・運用を担当します。担当工程:開発、運用スキル:Python、CDP、データ収集、データ加工、データ分析、データパイプライン構築業界:情報・通信・メディア、広告・マーケティング
業務内容:大手流通サービス系の銀行におけるQAエンジニア業務。リーダークラスの役割を担当。担当工程:QAエンジニアリングスキル:QAエンジニアリングスキルリーダーシップ銀行業務知識稼働場所:リモート併用単価:75万円以上業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回す。企画や製品マネージャー、デザイナーと連携しながら要件定義を行い、LLM機能実装、フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ設計・構築、GitLabでのコードレビュー、CI/CDパイプライン構築、技術的意思決定を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用スキル:必須:-3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義からリリースまで)-5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact及びNode.js開発経験-フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)-チームでのアジャイル開発経験-円滑なコミュニケーション力、論理的な技術議論力歓迎:-AI/機械学習の知見や開発経験-営業ドメイン/CRM/SFAへの深い理解-BtoBサービスやシステム開発経験-エンドユーザーの課題ヒアリングからソリューション開発の経験-データ分析、BIツール活用経験開発環境・ツール:TypeScript、React、Node.js、AWS、GitLab、CI/CD就業場所:東京都
業務内容:金融系SaaSサービスのテックリードエンジニアとして開発に携わります。担当工程:開発スキル:Go言語その他:フルリモート
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるフルスタックエンジニアとしての業務。スキル:フルスタックエンジニアとしての能力
業務内容:基幹システム(SAP)とWMSとの連携プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-SAP側基本設計のリバースエンジニアリング-設計書作成および設計フォーマットの整備-SAP・WMS間のデータマッピング表作成-ABAPファンクションモジュール(SE37)追加・改修-アダプタ(ConnectPlusGT/Asteria)のマッピング設定-WMS側SEチームとの連携-データ連携に関する要件定義支援担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:-要件定義/基本設計経験(各3年以上)-設計書作成・設計フォーマット提案経験(3年以上)-SAPMM/SD経験(各2年以上)-ABAP開発経験(1年以上)-WMS関連業務経験(2年以上)-RFC/iDocに関する深い理解-データ連携/データ移行の実務経験尚可:-システム連携テストの実務経験-Java/JavaScript経験(2年以上)-ConnectPlusGT/Asteria使用経験-パフォーマンスを意識した設計スキル-英語での読み書き・技術コミュニケーションその他条件:-稼働開始:即日~8月末(延長あり)-勤務形態:週1出社(スキルによってはフルリモート検討可能)-外国籍:JLPTN1レベルの日本語力必須-募集人数:2名勤務地:東京都業種:製造業系
業務内容:スーツのオーダーメイド企業の販売管理システム再設計案件。フロントエンジニア、開発者、テスターの3つの役割がある。フロントエンジニアは要件定義から対応し、顧客へのヒアリングと要件定義を行う。開発者は既存プログラムの開発を担当。テスターはテストを主に行い、バグの洗い出しと修正箇所の回収を行う。担当工程:要件定義、開発、テストスキル:必須:TypeScript3年以上の実務経験(一人称で動ける方)尚可:C#、Angular案件情報:場所:大阪府期間:2025年8月末まで(期間延長の可能性あり)面談回数:1回
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRuby開発業務担当工程:不明スキル:Rubyその他:リモート勤務と出社勤務を併用。木曜日のみ出社が必要。
業務内容:プロサッカー、プロバスケットの公式アプリをFlutterにて開発。iOS、Androidアプリの企画、設計、実装(クロスプラットフォームでの開発)。アーキテクチャ設計、新機能の実装、既存実装のリファクタリング、コードレビュー、アプリのUI/UX改善。担当工程:上流工程(企画、設計)から実装までスキル:必須:-Flutterを用いたアプリ開発経験-iOSネイティブアプリの開発経験-ネイティブアプリの新規開発・リリース経験-パフォーマンスや持続的な開発を意識した開発経験-モバイルアプリケーションのアーキテクチャ設計の経験-アジャイル開発(スクラム開発)に対する志向その他:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-稼働場所:フルリモート-就業時間:10:00~19:00
業務内容:精密機器メーカーのSAP(会計領域)導入プロジェクトにおけるエンジニアリング業務。FI領域の知見やFIのサブモジュール(GL、AP、AR、AA)の開発、アドオン開発が主な業務となる。担当工程:開発スキル:-SAPFI領域の知見-FIサブモジュール(GL、AP、AR、AA)の開発経験-アドオン開発経験-自立して業務を遂行する能力勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:-テレワークは慣れてきたら週半分程度可能-最初はプロジェクトルームでの作業が前提
業務内容:大手動画配信サービス運営企業におけるサーバーサイドエンジニア業務担当工程:サーバーサイド開発スキル:AWS稼働場所:リモート単価:90万円以上備考:初日は出社の可能性あり
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア業務-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計〜テスト)担当工程:設計〜テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上尚可:-R言語経験(未経験の場合はキャッチアップ期間あり)その他条件:-東京都-フルリモート(月1回程度の出社の可能性あり)-2023年7月から長期-作業時間10:00-19:00(内1時間休憩)
業務内容:大規模動画配信サービスのバックエンドエンジニアとして以下の業務を担当。-Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)-WebAPIの設計・開発-CI/CD環境の設計構築-クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発-プロジェクト進行管理スキル:必須:-直近1年以内でのWEBアプリのリプレイス開発業務経験-GOでの開発経験3年以上-PHPでの開発経験1年以上-フレームワークを利用したフロントエンド開発経験(React、Vueなど)尚可:-AWS環境での開発経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-基本リモートワーク-R18指定あり-出社に対する理解が必要