新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:5022件
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトにおけるシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5〜6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計から運用までの開発業務スキル:必須:-Webシステム開発の基本設計〜結合テストの経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンドまたはバックエンド開発の経験歓迎:-EC開発経験-スクラム開発の経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWS勤務地:東京都その他:-2週間1スプリントのスクラム開発-1チーム5〜6名体制-フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定-定時10:00-19:00 |
業務内容:製造業向けの大型Webプロダクトの企画から開発、設計を行う。具体的には以下の業務を担当:-プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすシステムの開発・設計-長期運用を考慮したコンポーネント、デザインシステムの開発・設計-管理アプリケーションの開発・設計担当工程:Webサービス・アプリケーション開発(フロントエンド)スキル:必須:-大規模サービスの開発経験または新規サービスの立ち上げ経験-TypeScript、Reactを用いた3年以上のWebサイト・アプリケーション実務開発経験-Redux、Recoilなどの状態管理ライブラリを用いた実務開発経験-アクセシビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した実務開発経験-HTML、CSSを用いたUI構築スキル歓迎:-Next.jsを用いたアプリケーションの構築・運用経験-新規サービスの技術選定経験-要件定義・仕様策定の実務経験開発環境:TypeScript、Next.js、React、Jotai、RadixUI、SCSS、CSSModules、Storybook、pnpm、OpenAPI、GitHubAction、Figma勤務形態:リモート+出社(週3出社、週2リモート推奨。フルリモート不可)業種:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:自治体向けシステムの保守業務-システム更新のための設定変更及び検証-現地反映業務担当工程:システム保守、設定変更、検証スキル:必要要件:-顧客との直接応対、スケジュール調整などのビジネススキル-テスト仕様書やテストケースの作成経験-データベースの基礎知識尚可要件:Webシステムの開発経験その他情報:-稼働人数:2名-面談:1回(Web面談)-業務時間:9:00~17:45(実働7.75時間)-上記経験が豊富なエンジニア様がいれば、若手の方とのセット提案可勤務地:大阪府業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:電子契約・請求書サービスにおけるバックエンド開発およびアジャイル開発チームのリード。新規プロダクトの要件定義~開発、既存システムのGo言語へのリプレイス推進、タスク管理・フロー改善などを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-システム開発PJ参画経験5年以上-Go及びLaravelでのバックエンド開発経験-GCPまたはAWSでのインフラ設計・開発・運用経験-大規模/有名サービスの開発経験-TLまたはリードエンジニアの経験歓迎:-ブロックチェーンやFintech領域の開発経験-GCPを中心としたインフラ構築の深い知見-要件定義など上流工程の経験開発環境:言語:Go、PHP(Laravel)インフラ:GCPまたはAWS勤務地:東京都(フルリモート可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:人事労務システムにおけるユーザー権限開発およびアクセス権限制御の業務。RubyonRailsおよびReact/TypeScriptを用いたフルスタック開発。既存機能の把握と適切な権限管理が求められる環境で、主体的かつ自走力のある方が求められる。詳細設計、実装(要件定義、基本設計ができる方は尚可)担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:・エンジニア経験5年以上・RubyonRailsの開発実務経験3年以上(保守性や拡張性を意識した設計)・Reactの開発実務経験1年以上(React-hooksを使用した状態管理)歓迎:・要件定義からの経験・ドメイン駆動開発経験・TypeScriptの開発実務経験開発環境:RubyonRails、React、TypeScript開発手法:アジャイル(スクラム)開発勤務地:東京都その他:・週5必須・面談2回 |
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして、以下の業務を担当する。-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案ビジネス・マーケティング・デザイン・開発部門と連携し、課題解決の企画立案、要件定義、進行管理、データ分析による改善提案等を行う。必要スキル:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験(広告、ASO、CRM、SFA、データ分析等)尚可スキル:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務条件:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac)その他:-面談回数:2回-業種:サービス業 |
業務内容:自社サービス開発のリードエンジニア業務。開発計画の策定、要件定義及び設計。開発チームとの連携。他事業部と連携しながら、プロジェクトの進捗管理・品質管理。クライアントの要求整理。チームメンバーのマネジメント。担当工程:開発計画策定、要件定義、設計、プロジェクト管理、品質管理スキル:-自社サービス企業での就業経験-リードエンジニアの経験-ネイティブアプリ開発経験(尚可)-toC向けサービスの開発経験(尚可)開発環境:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS(ECS等/Terraform)GCP(Bigquery/Firebase)-監視:sentry/pagerduty-ツール:GitHub/Dockerその他条件:-週3日以上都内に出社可能-フレックスタイム制-年齢:50歳まで-外国籍:不可稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手セキュリティ会社のシステムエンハンス対応およびオンプレミス設計開発。既存システムのエンハンス対応と、オンプレミスの設計がメインとなります。担当工程:設計、構築スキル:・Cisco、F5、Fortogateいずれかの詳細設計および構築経験・コミュニケーション能力・長期参画可能な方勤務地:東京都就業形態:週5稼働、週1-2日リモート可能その他条件:外国籍不可 |
業務内容:ゲーム関連のWebフロントエンド開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)-画面ごとのUIアニメーション演出の開発-UI/UXや画面遷移を含めた画面設計-他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整-同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)必要スキル:-JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)-ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎スキル:-デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験-ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識-単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験-CI/CDに関する知識、構築経験-実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務地:東京都その他:-技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組む事が出来る方-能動的に周囲とのコミュニケーションを構築出来る方-柔軟に物事を捉えて行動することが出来る方 |
業務内容:民間企業向けシステム開発および保守開発関連。既存システムまたは新規システムの開発に携わる。スキル見合いでアサイン役割を相談。基本設計から詳細設計、製造、テストまでの工程を担当。要件定義や上流工程、マネジメント系ポジションの可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト※スキル適性により要件定義や上流工程、マネジメント業務の可能性ありスキル:・Java開発経験(複数年以上)またはWeb系言語(.NETなど)開発経験・要件定義から設計以降の開発経験・中級SE以上のスキルレベル・即戦力エンジニアとして対応可能な能力・各種不足不備に柔軟に対応できるレベル・コミュニケーション能力が良好・調査等の業務も行えることが望ましいその他条件:・愛知県での勤務・年齢不問・外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)・複数名募集業種業界:製造業系 |
プロジェクト推進支援PM/企画から要件定義・テスト・リリースまで担当/東京都 - 10日前に公開
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。各種資料作成、複数プロジェクトの進捗管理・リスク特定、開発PMのサポート、利用者部門への対応・説明会実施を行う。担当工程:プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成、プロジェクト立ち上げ、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト管理経験・課題管理、品質管理(評価)経験・Webシステム開発経験(エンジニアとして開発含む一連工程)・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのコミュニケーション、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手求人検索サービスにおいて、データエンジニアとして以下の業務を担当します。-データ基盤の構築・運用-データパイプラインの設計・実装-データ分析基盤の整備担当工程:データ基盤の構築から運用、データパイプラインの設計・実装、データ分析基盤の整備まで幅広く担当します。スキル:-データエンジニアリングに関する知識と経験-データ基盤の構築・運用スキル-データパイプラインの設計・実装能力-データ分析基盤の整備に関する知識その他:-リモートワークが基本-複数名の募集業種業界:情報・通信・メディア |
広告プラットフォーム企業グループ:DX/AXエンジニア募集 - 10日前に公開
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)およびアクセシビリティ(AX)に関する業務担当工程:DX/AXエンジニアとしての業務全般スキル:・デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知識と経験・アクセシビリティ(AX)に関する知識と経験・エンジニアリングスキル・広告プラットフォームに関する理解業界:情報・通信・メディア |
業務内容:iOSおよびAndroidアプリの開発支援業務。フルリモートでの作業。担当工程:基本設計から開発までスキル:-iOS開発:SwiftUI、Swift-Android開発:Kotlin、Room、Composer-Firebase開発環境-5年以上の実務経験(理想的には10年程度)-基本設計から1人称で動けるSE-サーバーサイドにも強いフルスタックエンジニア-自走力と責任感-コミュニケーション能力必要条件:-iOS又はAndroid開発経験(両方できる方が望ましい)-自走できる能力-コミュニケーション、勤怠、健康面に問題がないこと業種業界:金融・保険業→銀行・信託その他:-フルリモートワーク-WEB面談1回 |
業務内容:大手通信プロバイダーでの公共案件を中心とした部署にて、顧客システムのフロントエンジニアとして運用チームに参画。定型・非定型業務含む運用業務を担当。サーバ証明書更新、DNSレコード登録、問い合わせ・障害対応、プリセールス活動にも関与。運用保守(定型/非定型)、問い合わせ対応、障害対応、構成変更、要件整理を行う。担当工程:運用保守、問い合わせ対応、障害対応スキル:・Linux、VMwareの運用経験(3年以上)・エンドユーザー向けの問合せ・障害報告などフロント対応経験・メンバー指示やPJ推進などのリーダー経験・RHELベースのOS操作スキル・顧客提出用ドキュメントの作成スキル(Word、Excel、PowerPoint)・課題・進捗管理経験・障害時の二次対応・構成変更対応経験尚可スキル:・DNS/ドメイン管理・CDN/CMSやWEBホスティング・WEBログ収集/解析・メールセキュリティ、WEBプロキシ、FW/IPS、振分けプロキシ等セキュリティ知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma、JIRA、C |
AIエンジニア:広告プラットフォーム企業グループ会社 - 10日前に公開
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるAIエンジニアとしての業務。担当工程:不明スキル:AI関連技術 |
OracleDB設計/RAT機能による限界性能試験対応エンジニア募集:北海道 - 10日前に公開
業務内容:OracleDBの設計および限界性能試験(RAT:RealApplicationTesting)対応。RATの機能(キャプチャ/リプレイ)を用いた限界性能試験の実施。OracleDBの設計、RATによる性能試験の実施・検証、パフォーマンス評価。担当工程:設計、性能試験、検証スキル:必須:・OracleDBの設計経験・限界性能試験(性能限界に対する検証)の実務経験・RAT(RealApplicationTesting)機能の利用経験(キャプチャ/リプレイ対応など)尚可:・RAT試験における手順策定やエラー分析・チューニング経験その他情報:・業種業界:情報・通信・メディア・勤務地:北海道・作業期間:2024年6月~(期間未定)・勤務時間:9時-18時・面談回数:1回 |
業務内容:大手航空会社向けの飛行機予約システムを刷新し、保守性の高い新システムとして再構築するプロジェクト。バックエンド開発エンジニアとして参画し、Webアプリケーション開発を行う。スクラム開発体制で長期参画可能。担当工程:バックエンド設計・開発・テスト、スクラム開発参加、システム再構築対応スキル:・Kotlinによる開発経験・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):Java、C#、Go、TypeScript、Rust・スクラム開発経験・Webアプリケーション開発経験その他:・フルリモート勤務・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00、休日勤務禁止)・面談1回(Web面談)業種業界:運輸・航空 |
C#エンジニア/宮崎県/現行システム再構築:分析から開発・テストまで - 10日前に公開
業務内容:現行システムの再構築プロジェクトに参加。現行分析から開発・テストまでの業務を担当。担当工程:現行分析~開発・テストスキル:C#(必須)その他:作業期間:2025年10月頃~勤務地:宮崎県 |
業務内容:AIを活用した次世代SaaSの新規サービス開発において、バックエンド開発とDevOpsに携わる。プロダクトの生産性/品質を両立させる開発基盤(CI/CD、テスト自動化)の設計・実装、自動テストの設計・実装、メンバーの設計・実装に対するレビュー、チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆、プラットフォームエンジニアリング領域における開発業務(DevOps,SRE,QA関連)を担当。必要スキル:-Java、Python、Go、Rustなどを用いた開発経験5年以上-テスト自動化、CI/CD、Git、DevOpsなどの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務知見尚可スキル:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React、Vue.js、Angularなどの経験-クラウドインフラの設計構築経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-Web面談1回(同席あり)-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
業務内容:通信キャリア向けシステム開発または電機・電子・精密機器メーカー向け組み込み開発のプロジェクトにおける、C++、C言語を使用した基本設計もしくは詳細設計以降の開発業務。担当工程:基本設計、詳細設計以降の開発必要スキル:・SE・PGとしての3年以上の経験・基本設計もしくは詳細設計以降の開発を1人称で対応可能な経験とスキル・C++、C言語のいずれかの言語尚可スキル:・長期参画が可能なエンジニア勤務地:神奈川県業界:情報・通信・メディア、電機・電子・精密機器、自動車・輸送機器 |
M&Aマッチングプラットフォーム開発:フルスタックエンジニア募集/東京都 - 10日前に公開
業務内容:審査制の法人M&Aマッチングサイトを運営する企業において、M&Aマッチングプラットフォームのプロダクト開発支援。フルスタックエンジニアとして設計、開発までを一貫してリードする。将来的には仕様調整等も作業範囲となる可能性がある。担当工程:設計、開発スキル:必須スキル:・バックエンド開発経験(5年以上)・Java/Scala/Kotlinいずれかの開発経験・Spring等のFWを用いたWebアプリケーションの設計/開発経験(5年以上)・RESTfulAPIなどのAPI開発の設計/開発経験・RDBのスキーマ設計、パフォーマンスチューニングの経験・AWSまたはGCPを用いたアーキテクチャ設計の経験・React/Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験歓迎スキル:・スクラム等のアジャイル開発の実践経験・Jenkins/CircleCI等を用いたパイプラインの構築/運用経験求める人物像:・自ら課題を発見し解決に向けて主体的に行動できる方・チームメンバーやビジネスサイドと円滑に連携し、プロジェクトを推進できる方・新しい技術や開発手法を積極的に学び、実践に活かせる方案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都 |
業務内容:社内プロダクトの保守運用及び新規プロダクト開発を担当。PMと協力して新規事業に必要なシステム開発を行う。PLとして設計以降(設計、実装、検証、リリース)の工程を担当。大規模案件では設計後、実装を外部エンジニアに委託し、評価を実施する。担当工程:設計、実装、検証、リリーススキル:-PHP、HTML、JavaScript、SQL:3年以上-PHP/Laravel、JavaScript/React:3年以上-MySQL:3年以上-要件定義を元にした設計能力-チーム開発経験-websocketを使用した開発経験-実務での開発経験5年以上-主体的な開発推進能力-自発的な改善提案・実行能力環境:-作業用PC:macOS-ソフトウェアスタック:LEMP(一部例外あり)-コード管理:GitHub(一部例外あり)-デプロイ:GitHubActions(一部例外あり)勤務情報:-勤務形態:基本リモート(出社も相談可)-勤務時間:9:00~18:00-服装:オフィスカジュアルその他:-面談回数:2回(Web)-稼働率:100%地域情報:東京都 |
業務内容:自動車販売会社の社内業務システムにおけるRuby開発業務。担当工程:Ruby開発スキル:Rubyの開発経験勤務形態:リモートワーク(木曜日のみ出社)業種:自動車・輸送機器 |