新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

検索結果:8338件
業務内容:AIを活用したSaaSサービスの新規開発プロジェクトにおいて、バックエンド開発の中核を担う。主な業務は以下の通り:-プロダクトの生産性/品質を両立させる開発基盤(CI/CD、テスト自動化)の設計・実装-自動テストの設計・実装-メンバーの設計・実装に対するレビュー-チームの生産性/品質向上のための自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆-プラットフォームエンジニアリング領域における開発業務(DevOps、SRE、QA関連)必要スキル:-Java、Python、Go、Rustなどを用いた開発経験5年以上-テスト自動化、CI/CD、Git、DevOpsなどの経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する実務知見尚可スキル:-業務システムにおけるデータモデリングの経験-AIに関するプログラミング・アルゴリズムなどの知見-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-リーダーとしてメンバーの技術的指導経験-セキュリティに関する知見-Linux上での開発経験-WebAPIの開発経験-React、Vue.js、Angularなどの経験-クラウドインフラの設計構築経験その他情報:-単価:100万円以上-勤務地:東京都
業務内容:顧客サービス(ブラウザゲーム、ネイティブアプリ、デバイスなど)のコア機能開発、運用、保守担当工程:開発、運用、保守必要スキル:・3年以上のWEBアプリケーション開発経験・Goでの開発経験・マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験尚可スキル:・PHPでの開発経験・アジャイルやスクラムでの開発経験・モダンアーキテクチャの設計経験・Dockerやkubernetesのコンテナ技術の利用経験・高負荷を考慮した設計、開発経験単価:スキル見合い勤務地:東京都その他:・深夜対応、休日対応の可能性有り
業務内容:ネットワーク基盤チームのメンバーとして、定常運用と案件対応を担当。定常運用ではセキュリティ関連システムへのユーザー登録、ログ収集・分析、障害対応などを実施。案件対応ではWI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などを行い、設計、検証、構築、テストリリースなどの一連のフェーズに関わる。担当工程:ネットワーク設計、検証環境構築、構築、テスト、運用、保守スキル:-NW設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-設計フェーズの経験2年以上-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品の設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-積極的、能動的な姿勢-円滑なコミュニケーション能力資格:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持が望ましい勤務地:千葉県業種:金融・保険業その他:-超過勤務は平均5~10時間程度(ピーク時20~30時間の可能性あり)-業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生するが、代休取得可能
業務内容:大手通信会社向け運用自動化推進。ジョブフロー作成、ドキュメント作成。設計、開発、テスト、レビュー、ドキュメント作成を担当。担当工程:設計、開発、テスト、レビュー、ドキュメント作成スキル:・Pythonによるバックエンドアプリケーション開発経験3年以上・アプリケーションの要件定義から設計、実装、テストまでの工程経験3年以上・運用自動化の開発経験があれば望ましいその他条件:・勤務地:東京都(基本リモート、定期的な打ち合わせで首都圏オンサイトあり)・単価:75万円・業種:情報・通信・メディア・顧客やエンジニアとコミュニケーションを取りながら開発できる方・不明確な要件でも柔軟に調査・検討し、課題抽出や解決策を提案できる方
業務内容:既存アプリの運用・保守業務を担当。LAMP環境での開発。社内でディスカッションをしながら開発を進める。オンプレからAWSへのマイグレーション業務あり。担当工程:運用・保守、開発、マイグレーションスキル:・LAMP環境での開発経験・ECSなどのコンテナ開発・運用経験・コンテナ(Docker)環境の構築・利用経験・Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャの経験・PHPやTypeScriptを使ったAPI開発経験・RESTAPIのI/F設計・実装経験・Unitテストの実装経験・CI/CDの構築・運用経験・GraphQLAPIのI/F設計・実装経験案件の単価:75万円案件の地域:東京都稼働期間:1人月
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービス開発。受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を一気通貫に管理するシステムの開発。要求分析、設計、実装、テストまで一貫して対応。担当工程:要求分析、設計、開発、テストスキル:必須:・Java開発経験(7年程度)・SpringBoot使用経験・受発注システムまたは取引関連システムの開発経験・RDB(SQL)利用経験歓迎:・SPA開発経験・JavaScript開発経験・React(TypeScript)開発経験・Linux構築経験・PostgreSQL知見・MyBatis知見・AWS知見その他情報:・稼働場所:基本リモート(週1回程度の出社あり)・都道府県:東京都
業務内容:自社ECサービスのハイエンド向けSaaSの開発機能開発/保守業務担当工程:機能開発、保守スキル:必須:-販売、物流などの基幹系の機能開発経験-DBスキーマ設計経験-中堅エンジニア以上のスキル歓迎:-販売、物流などの基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go、React、Vue.js、Nuxt.js開発経験-AWS構築経験開発環境:-言語:Go、JavaScript(React、Vue.js、Nuxt.js)-クラウド:AWS-OS:Windows(貸与PC)就業形態:週2回の出社とリモートワークの併用業種:EC・オンライン小売
業務内容:運送業者向けシステムの新規開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアとしての業務。基本設計、フロントエンド開発(TypeScript/React)、サーバサイド開発(PHP/Laravel)、受入れテストを担当。担当工程:基本設計、フロントエンド開発、サーバサイド開発、受入れテストスキル:必須:-基本設計経験-フロントエンド・サーバサイド開発経験-PHP(Laravel)-フロントエンド開発経験歓迎:-React・TypeScriptでの開発経験-HTML/CSS-JavaScript-物流や運送業界の開発経験-顧客折衝経験開発環境:-フロントエンド:TypeScript/React-サーバサイド:PHP/Laravelプロジェクト概要:運送業者向けシステムの新規開発(内製化)プロジェクト勤務地:東京都稼働期間:7月~勤務時間:9:00~18:00業種:物流・運輸
業務内容:金融系オンプレシステムのリプレース及び新規構築案件におけるミドルウェアを中心とした設計から構築業務。セキュリティ要件が厳しく、作業確認が細かい。本番環境作業は第2土曜日の夜間から日曜早朝に実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース必要スキル:・ミドルウェア(JAVA/Tomcat/Apache)の設計、構築、テスト経験・HULFTの設定変更の設計、構築、テスト経験・JP1のジョブネット/ジョブ作成・修正経験・OS(Redhat/Windows)の設計、構築、テスト経験・金融系案件またはセキュリティ要件が厳しいプロジェクト経験・土曜出勤と夜間対応可能尚可スキル:・AWS環境での開発経験開発環境:Redhat、Windows、JAVA、Tomcat、Apache、HULFT、JP1プロジェクト体制:PM1名、エンジニア5名程度期間:2025年6月または7月~2026年3月(予定)勤務地:東京都リモートワーク可(オフィス出社6割、リモート4割が目安)業種:金融・保険業
業務内容:お客様の内部脅威検知サービスの分析業務の運用を担当。主な業務は以下の通り:-報告書作成-問い合わせ一次対応-データ分析結果を踏まえたリスク評価-簡単な分析プログラムの修正と検証担当工程:運用、保守スキル:必須スキル:-ITパスポートレベルの知識-タイピングスキル-ExcelやPowerPointの操作スキル歓迎スキル:-ブラインドタッチ-インフラエンジニアの経験-運用保守の経験その他条件:-勤務地:東京都-チーム体制:約20名程度-中期での参画が可能な方-丁寧に業務を遂行できる方
業務内容:スマートロックを活用したモバイルアプリの開発業務担当工程:アプリケーション開発スキル:・Kotlin(Android)の実務経験・モバイルアプリ開発の実務経験勤務地:東京都稼働条件:リモート併用・フレックス勤務が可能単価:90万円以上業界:情報・通信・メディア
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるCDP(CustomerDataPlatform)の開発・運用業務。担当工程:開発、運用スキル:Python業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるQAエンジニア業務担当工程:QAスキル:QAエンジニアとしての経験勤務地:関東単価:70万円以上
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行向けQA業務を担当。リーダークラスとしての役割を果たすことが期待される。担当工程:QAエンジニアとしての業務全般スキル:・QAエンジニアとしての経験・リーダークラスとしての経験・銀行システムに関する知識・リモートワーク環境での業務遂行能力勤務地:関東業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:金融系SaaSサービスにおけるテックリードエンジニアとしての業務スキル:Go言語の経験稼働場所:フルリモート
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社において、AI関連システムの開発を行います。担当工程:フルスタックエンジニアとしての開発業務スキル:-フルスタックエンジニアの経験-AI関連の開発経験業界:情報・通信・メディア
業務内容:システムテストの支援業務。リーダーはWBS作成、進捗管理/報告を担当。メンバーはテスト仕様書作成、テスト実施、テスト自動化(コーディング)、工数見積り、スケジュール作成を担当。担当工程:システムテストスキル:【リーダー】-メンバ5~10名程度のチームをリードしたWBS作成、進捗管理/報告、遅延時の対応経験-進捗差異時のタスク平準化対応可能【メンバー】-総合テストの仕様書作成経験1年以上-総合テストの実施経験-Office操作【尚可スキル】-JSTQBFoundation-JSTQBテスト自動化エンジニア-UFT、VBA(テスト自動化)-テスト生産性向上の経験その他:-進捗報告、問題点の適切な報告が可能-不明点を確認しながら主体的に業務が行える方-状況により在宅勤務の可能性あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:国内最大級の中古車検索サイトのモダン化プロジェクトにおいて、レガシーオンプレ環境からクラウド(AWS)への移行をリード。アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定、API設計・開発、フロント支援、技術検証など、プロジェクト全体を牽引する。5~10名体制のテックリードとして活動。担当工程:-アーキテクチャ設計-ミドルウェア選定-API設計・開発-フロント支援-技術検証-プロジェクト全体の牽引スキル:必須:-サーバー仮想化、クラウド環境、オープンソースを用いた構築経験-システム開発経験1年以上-PHPでの開発経験(リードエンジニアとして)案件情報:-単価:70万円-稼働日数:週4~5日-出社頻度:週4日(週1リモート可)-場所:東京都-PC貸与あり-面談:2回想定
業務内容:不動産業界向けクラウドサービスのカスタマイズプロジェクトにおける統括PM業務。顧客折衝や進捗管理などの管理業務が中心。定期的にクライアント先への訪問の可能性あり。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:プロジェクト全体の管理、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:-5人以上の開発チームにおけるプロジェクトマネジメントの経験-WEBアプリ開発の実務経験-プロジェクト収支管理と報告能力-品質重視と安全なリリースの担保-エンジニアやクライアントとの良好な関係構築能力尚可:-現状分析、課題解決への自発的な取り組み-AWSにおける環境構築・運用の経験または知見-不動産関連システム開発での要件定義、設計経験勤務地:東京都業種業界:不動産・建設
業務内容:不動産業界向けシステムの開発における上流工程の業務。要件定義、設計、各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)を中心に、PMの指示のもと社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。定期的にクライアント先への訪問の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、各種ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある尚可スキル:-PL経験があり、リーダーシップを持って仕事を進められる-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める-不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある案件情報:-業界:不動産・建設-都道府県:東京都
業務内容:大手企業のワークフロー改善および業務最適化プロジェクトにおけるPM/PL業務。エンジニアへの指示・タスク管理、要件定義書作成、工程管理、関係者ヒアリング、プロジェクト推進を担う。担当工程:要件定義、工程管理、プロジェクト推進スキル:-PMまたはPL経験(3年以上)-要件定義・工程管理経験-エンジニアへの業務指示・タスク管理経験-業務改善経験-高いコミュニケーションスキル(関係者ヒアリング)その他情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-PC貸与あり-開発言語は不問
業務内容:日本最大級の動画配信サービスにおいて、Androidアプリの開発業務に従事。Kotlinを用いた新機能開発・既存機能改善、コード品質改善、CI/CD自動化、レビュー、チーム開発を担当。エンジニアコミュニティへのアウトプットも推奨される。担当工程:開発、改善、自動化、レビュースキル:・Kotlinでのアプリ開発経験(2年以上)・Android標準ライブラリやOSSへの理解備考:・技術力とチーム貢献が求められる・情報・通信・メディア業界での長期案件・東京都
業務内容:保守性の高いフロントエンドアプリケーションの開発をリードするフロントエンドエンジニアとして、ユーザー体験とフロントエンドアーキテクチャの設計において重要な役割を担います。主な業務は技術選定とアーキテクチャの意思決定のリード、フロントエンドアプリケーションの構築・保守、技術戦略の策定、開発チームへの技術的リーダーシップの提供、データドリブンな意思決定によるプロダクト機能の検証と反復の推進、再利用可能なUIコンポーネントの設計を含むフロントエンドシステムのアーキテクチャ設計、UI/UXの向上、フロントエンドフレームワーク、ライブラリ、ミドルウェアの評価と選定などです。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーションのフロントエンド開発経験3年以上・TypeScript等、モダンなフロントエンドフレームワーク(React.js,Next.js)の経験・再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験・アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験・大規模なフロントエンドアプリケーションの開発・運用経験・モダンなWeb開発手法に関する深い理解・Node.jsなどのバックエンド技術への理解尚可:・英会話力・レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験・状態管理ライブラリ(Redux,Zustand)に関
業務内容:ふるさと納税サイト構築のためのシステムのバックエンド開発を担当。作業状況により業務内容は都度相談。担当工程:バックエンド開発、API開発、DB設計スキル:-TypeScript、Nest.js-API開発-DB設計-バックエンド開発経験3年以上-フロントエンジニアとのコミュニケーション能力尚可スキル:-SRE経験勤務地:熊本県(フルリモート)その他:-PCは自己手配が必要-外国籍不可
業務内容:大手通信事業者の公共案件を中心とした部署で、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務を行う。定型業務、非定型業務、一部構築支援などが含まれる。担当工程:1.定形作業(定期作業、不定期作業)2.非定形作業(問い合わせ対応、障害時の二次対応支援、サーバ機器の設定変更作業など)3.構築支援(Linux(RHEL)OSバージョンアップ、Webサーバ初期構築)スキル:必須スキル:-RHELの操作スキル-Linuxサーバー(小中規模)の設計・構築・運用経験-ドキュメント作成経験(Word、Excel、PowerPoint)-エンドユーザ向けフロント対応経験-障害時の二次対応運用経験-課題・進捗管理経験歓迎スキル:-Apache/Tomcat、BIND、バックアップソフト、ウイルス対策ソフトなどに精通-サーバシステム運用経験2年以上-RHELLAPMPの運用経験1年以上-リーダー経験-運用業務の管理経験-工数見積り・提案書作成経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア