新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:エンジニア

検索結果:8525件
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるQAエンジニアとしての業務担当工程:QAエンジニアスキル:QAエンジニアとしての経験やスキルその他:リモート併用可能単価:70万円以上地域:関東
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムを開発する企業での新製品立ち上げに伴うバックエンド開発。Webアプリの機能拡張、新規開発の計画・設計・実装・テスト・運用。ドメインモデリング/データモデリング。スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の仕組み構築。チームの生産性向上に向けたドキュメント整備・改善活動。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-Goを用いたWebシステムの開発経験(1年以上)-3年以上のシステム開発実務経験(言語問わず)-コード品質や開発生産性を高める施策の検討・実践経験-技術選定・導入および保守の経験-高度な日本語能力歓迎:-大規模/複雑なWebシステムの開発経験-DDDまたはクリーンアーキテクチャ経験-Docker等のコンテナ技術経験-自然言語処理や構文解析、パフォーマンス最適化に関する知識-React等フロントエンド開発経験-AWS/GCP/Azureでのクラウド構築経験勤務地:東京都稼働形態:リモートベース(週1~2日程度の出社)業界:情報・通信・メディア
業務内容:動画配信サービスの追加開発プロジェクト。要件定義から運用保守まで幅広い工程を担当。適材適所で担当部分を検討。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守必要スキル:・アジャイル/スクラム開発経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験・クラウド監視ツールの利用経験・CI/CDの運用や利用経験尚可スキル:・フルスタックエンジニアとしての経験・インフラエンジニア/SREとしての障害対応経験・リリース作業、長期運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験勤務地:東京都勤務形態:ハイブリッド(週3日出社)その他:・土日祝や深夜帯に業務が発生する可能性あり・長期的なプロジェクト参加が望ましい業界:情報・通信・メディア
業務内容:AIを活用した広告プラットフォームの開発スキル:フルスタックエンジニアリングAI関連技術
業務内容:クラウドネイティブなバックエンドシステムの設計・開発を行います。具体的には以下の通りです。-GoやKubernetes等を用いたマイクロサービスの設計・実装-AWSやGCPなどのクラウドサービスの利用-CI/CDの構築とDevOpsの実践担当工程:設計・開発スキル:必要要件:-プログラミングの基礎知識尚可要件:-Goの経験-クラウドネイティブアプリケーションの開発経験-Dockerの利用経験稼働場所:リモート業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:広告プラットフォームのバックエンドシステム開発業務担当工程:バックエンドシステム開発スキル:Python勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:証券システムのインフラ系案件プロジェクト管理および推進業務。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強などを含む。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、計画立案、進捗管理、課題管理などを実施。担当工程:プロジェクト管理、PMOスキル:必須:-ロジカルシンキング-ステークホルダとのコミュニケーション力-AWSの知見-インフラ構築推進の理解-ビジネス側要望・セキュリティ要件のヒアリング力-エンジニアメンバーとの対話力尚可:-プロジェクトマネジメント経験-人材マネジメント経験-インフラ設計/構築経験-ドキュメント作成スキル-協力会社調整経験業種業界:金融・保険業作業場所:東京都その他:ドキュメントが少ない環境で遅延のないプロジェクト推進が求められるため、有識者へのヒアリング能力、関係チームとの調整力、能動性が重要。
業務内容:AI対話アプリの開発におけるテスト/運用の自動化支援。ツールは「Dify」を使用し、プロダクトサイド、エンジニアサイドでの実現したいことへの支援。簡単なPythonコードを書く必要あり。担当工程:テスト/運用の自動化スキル:-経験5年以上-Dify経験-開発現場での基本的な作法の理解-Pythonコードが読めて書ける(正規表現やテストコードを扱え、詳細設計が一人称できるレベル)が尚可勤務地:東京都(週3程度リモート併用可)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-人数は2~3名-コミュニケーション能力重視
業務内容:Fintech・Web3領域におけるAndroid向けネイティブアプリの開発、セキュリティ・パフォーマンス最適化担当工程:設計、開発、テスト、リファクタリング、新技術導入スキル:必須:-Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験3年以上-設計変更・リファクタリング・新技術導入の経験-モバイルアプリ設計パターン(MVVM、VIPER等)の理解と実践経験-ユニットテスト(JUnit等)の運用経験-CI/CDツール(Bitrise等)の活用経験-GitHub/GitLabを用いたPullRequestベースの開発経験-非同期処理・リアクティブプログラミングの経験歓迎:-UIテスト(Espresso等)の運用経験-iOS/Androidの両OSでの開発経験-サーバーサイド開発の知識・経験-大規模ユーザーを持つアプリの開発・運用経験-セキュリティ・パフォーマンスチューニングの知識-チームリードやエンジニア育成の経験勤務地:東京都勤務形態:ハイブリッド(週3出社)その他:-Web3・ブロックチェーン・Fintechに興味がある方歓迎-新しい技術のキャッチアップに積極的な方を求めています
業務内容:ホスト筐体からJavaアプリケーションへの刷新プロジェクト。詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを実施。Angular、React、Vueなどのフロントエンド技術を用いたWebシステム構築。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Java開発経験(3年程度)-Angular/React/Vueを用いたフロントエンド開発経験-詳細設計から結合テストまでの実務経験-テレワーク経験と高いコミュニケーション能力尚可:-Windows、AWS、Dockerなどの開発環境経験勤務地:東京都
業務内容:外資系医療メーカーのAIエンジニアとして以下業務に携わる。-システム開発の要件定義のサポート-要件通りに開発されているか確認・テスト-関連作業にともなう資料作成(日本語・英語)-ベンダーまたは開発チームとの協業担当工程:要件定義、テストスキル:必須:-英語(読み書き)-要件定義経験1年以上-マルチタスク対応スキル-AIの知見(自己学習レベル)尚可:-英語会話力その他:-業界:医療機器製造-勤務地:東京都-フルリモート可
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社におけるバックエンドエンジニアとして以下の業務を担当:-AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発-非同期処理を活用したストリーミング基盤の構築・運用-リアルタイムデータストリーミング処理の実装-システムパフォーマンスの最適化と安定したサービス提供のための技術実装-データベース設計およびデータフロー最適化-スケーラブルなシステムアーキテクチャの設計必要スキル:-Pythonによるバックエンドの開発経験が3年以上尚可スキル:-TDD(テスト駆動開発)の経験-リアルタイムデータ処理の実装経験勤務地:東京都その他:-週2日リモート可(相談可能)-服装自由-PC貸与あり業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムの開発業務を担当。Rubyを使用したシステム開発を行う。担当工程:不明スキル:・必須:Rubyの開発経験勤務形態:リモート勤務が可能。木曜日のみ出社が必要。業種業界:自動車・輸送機器
業務内容:中小企業向け金融プラットフォームサービスの品質保証業務担当工程:QA(品質保証)スキル:・QAエンジニアとしての経験・金融システムに関する知識業種業界:金融・保険業稼働場所:リモート勤務が主体、週1回程度出社
業務内容:レンタルスペース予約サービスを展開する企業にて、エンジニアリングマネージャーとして以下の業務を担当。-エンジニアとの定期的な1on1によるメンタリングやコーチング-デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発-プロジェクトの推進やマネジメント-エンジニアの評価の提言-他部門とのコミュニケーション-エンジニア採用活動、リファラル採用の推進必要スキル:-エンジニアリング組織でのマネジメント経験-PM/PLとしての経験歓迎スキル:-テクノロジーマネジメントの経験-スケールする組織におけるピープルマネジメントの経験-マイクロサービス等、組織設計とアーキテクチャ設計双方を意識した組織運営の経験-スクラムマスターとしての経験勤務条件:-勤務地:東京都-フレックス制(コアタイム12:00-16:00は出社必須)-長期案件
業務内容:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するため、要件定義、設計、製造、ドキュメント作成などの全般を担当。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、ドキュメント作成スキル:・言語:PHP/Javascript・FW:ZendFramework/Laravel/jQuery・DB:MySQL/DynamoDB・コード管理:GitHub・PJ管理:CybozeOffice/GoogleSpreadSheet/Redmine・その他:AWS/GCP/node.js/Slack必要要件:・言語問わずWEBシステムの基本設計~製造まで一貫した実務経験・技術的課題を解決した経験尚可要件:・PHP、React、TypeScriptの開発経験・PLとしての経験・自発的に課題解決に取り組める方・不動産関連システムの要件定義・設計経験勤務地:東京都期間:2023年6月から中長期募集人数:2名勤務時間:平日10:00-19:00業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:セキュリティ関連体制の強化のためのインフラエンジニア業務。ファイアウォールやEDR等のアラート対応、セキュリティの設定作業、設定の定期的な棚卸、監査ログチェック、セキュリティ製品が起因となるもののトラブルシュート、インシデント対応手順の検証・整備などの作業。担当工程:・ファイアウォールやEDR等のアラート対応・セキュリティの設定作業、設定の定期的な棚卸、監査ログチェック・セキュリティ製品が起因となるもののトラブルシュート・インシデント対応手順の検証・整備スキル:・ファイアウォールの設計及び構築を主担当での対応経験・基本的なインフラのスキル、セキュリティやネットワークスキル、経験・情報セキュリティマネジメント等、ベンダ資格を含むセキュリティやネットワークの資格・未経験の言語・ツールでも調べながら作業できる能力・自律的に業務推進できる能力・コミュニケーション能力・積極的な作業姿勢と行動力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:老朽化したシステムのOS等をバージョンアップし、新環境への移行対応を行う。現行システムの機能は変えずプラットフォームのバージョンアップを実施。現OS用に用意された運用と同等の運用機能を新OS環境に作りこむ。担当工程:システムの非機能設計、運用設計、スクリプト修正・書き換えスキル:・システムの非機能設計経験・システムの運用設計経験・ShellScript、VBScriptの確認/修正、PowerShellへの書き換え・RedHat、Linux、Solarisのいずれかの経験・インフラエンジニア経験5年以上・システム全般の知識・WindowsServerの経験環境:現環境:Solaris8、Windows2000Server新環境:Solaris11、WindowsServer2019、RHEL8稼働場所:大阪府、リモート併用可
業務内容:セキュリティに係る体制強化のためのインフラエンジニア業務。主な作業内容は以下の通り。・ファイアウォールやEDR等のアラート対応・セキュリティの設定作業、設定の定期的な棚卸、監査ログチェック、セキュリティ製品が起因となるもののトラブルシュート・インシデント対応手順の検証・整備担当工程:・セキュリティ設定・監視・運用・インシデント対応・ドキュメント整備スキル:必須:・ファイアウォールの設計及び構築を主担当で対応した経験・基本的なインフラのスキル、セキュリティ、ネットワークの経験・情報セキュリティマネジメント等のセキュリティ・ネットワーク関連資格・積極的・能動的に考えて動ける方・コミュニケーション能力・未経験の言語・ツールでも調べながら作業できる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手動画配信サービス運営企業において、AWSを用いたサーバーサイドエンジニアの業務を担当。担当工程:サーバーサイド開発スキル:AWSサーバーサイド開発動画配信サービスに関する知識稼働場所:フルリモート単価:90万円以上業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:BtoBプラットフォームの開発を担当。TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発を行いながら、チームのリーディングを担当。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上-チームリーダー以上のポジションでの就業経験歓迎:-PM、PdMの経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化の経験その他:-週2日出社-就業時間10:00~19:00(柔軟に相談可能)-PC持ち込み(Macが理想)
業務内容:自動車リサイクル関連システムの更改プロジェクトに参画。現在結合テストフェーズにあり、単体バグが発生し品質強化が必要な状況。主な業務は以下の通り:-バグ表を元にした修正対応-画面周りのバグ改修・テスト-設計書改修等の対応担当工程:結合テスト、バグ修正、ドキュメント修正スキル:-Java開発経験5年以上-障害対応経験-詳細設計以降の開発経験-JSP、JavaScript、SpringMVCベースのフレームワーク、Oracle-1人称での対応能力-残業や休日出勤への対応力その他:-募集人数:2名-勤務地:神奈川県-業界:自動車・輸送機器
業務内容:CTOやVPoEと連携して開発組織およびプロダクトの課題解決。全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援。アーキテクチャレビューや技術的課題の解決。インフラ、アプリケーション両面からの生産性向上とリスク軽減のためのモダン化推進。開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援。担当工程:事業計画フェーズからの支援、開発メンバーの壁打ち相手、難易度の高い技術的課題の突破、エンジニアの採用支援や育成、横断支援部門との連携や施策の立案。スキル:必須:-5名以上のチームでのリーダー経験-自ら課題設定して自走してきた経験-Webサービスを0から設計、実装できる知識-課題に対して最適なものを選べる経験と姿勢-RDBでのパフォーマンスを意識したコード作成能力-サーバーサイドのTDD(テスト駆動設計)経験-型のある言語での経験歓迎:-大規模なレガシーシステムのリプレイス経験-EC、デジタルコンテンツでの経験-コスト管理の経験(システム、組織)-性能、品質、セキュリティ等における改善経験-CTOやテックリードの経験-Next.js・Go・GithubActions・Terraform・MySQL・Redis・GCP,AWS経験-大規模サービスの開発経験-IaC経験(AWS-CDK,pulumi,terraformなど)-フロントエンドのテスト作成経験-コストを意
業務内容:Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用した自社サービスの開発業務全般(フロントエンド、バックエンド、インフラ)を担当。プロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UXの改善、オペレーション設計、関連部署との連携・調整などを行う。担当工程:プロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計スキル:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験-Webアプリケーション開発経験-フロントエンド、バックエンド双方の経験-Node.js、AWS尚可スキル:-開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験-実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週2-3出社想定)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Intuneを使用したPC端末の運用管理業務。具体的には、ハードウェアハッシュ値のIntune上での管理(登録・削除)を行う。作業手順書に沿って作業を実施するため、高度な技術は不要だが、慎重性が求められる。担当工程:-Intuneを使用したPC端末の運用管理-ハードウェアハッシュ値の登録・削除-作業手順書に沿った作業スキル:必須:-IT業界でのエンジニア経験(1つのプロジェクトに半年以上、全体で1年以上)-Windows端末の操作経験尚可:-Intuneの知見や運用経験その他:-稼働場所:東京都-面談回数:1回