新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:5814件
業務内容:テーマパーク内のネットワークPMOとして、各セクションとの調整業務が主な役割。工事現場や工事予定エリアの撮影等の作業も含む。担当工程:PMO、調整業務、現場調査スキル:必須:-ビジネス英語-インフラ、ネットワーク等の基本知識-ネットワークエンジニア等の経験1年以上尚可:-ネットワーク案件でのPMO経験-ネットワーク構築経験-配線工事等の経験勤務条件:-常駐-深夜勤務の可能性あり(週1回程度)-夜勤前後に日勤が連続する勤務は基本的になし勤務地:大阪府業界:サービス業 |
業務内容:生成AIを使った医療文書DXシステムの新規プロダクト開発。プロダクトマネージャーやビジネスチームと協力し、技術選定、開発、テスト、QA、運用に携わる。生成AIのファインチューニングやAIエンジニアとしての役割も可能。フロントエンドにはReact(TypeScript)、サーバーサイドはPython(FastAPI)を使用。インフラは物理GPUサーバ、AWS、Docker、Ollamaを利用。データベースはPostgreSQL。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-バックエンド開発経験(3年以上)-商用サービスの運用経験(3年以上)-ネットワーク/セキュリティ/RDBなどの基本的な知識-変更容易性の高いコードを書く能力-技術キャッチアップの習慣尚可:-生成AIを使ったプロダクトの開発経験-物理GPUサーバの運用経験-Reactを用いたフロントエンド開発経験その他:-医療・ヘルスケア業界向けのシステム開発-東京都でのリモートワーク中心(週1回程度の出社)-国内病院への出張対応の可能性あり |
業務内容:RAGサービス構築等の関連業務担当工程:バックエンド開発スキル:・AmazonBedrockKnowledgeBaseのRAG構築経験・Pythonによるバックエンド開発経験1年以上かつ商用サービス開発経験・Golangによるバックエンド開発経験0.5年以上・DynamoDBの使用経験・Dockerを用いた開発経験・Gitによるバージョン管理の経験尚可スキル:・AzureでのRAG構築経験・API試験の構築・自動化経験(Postmanなど)・MySQLの使用経験稼働場所:リモート |
業務内容:Unity/C#を使用した大規模ソーシャルゲームのクライアントサイド開発。新機能の実装、既存機能の修正、ツール作成、処理最適化、トラブルシューティングを行う。担当工程:クライアントサイド開発、新機能実装、既存機能修正、ツール作成、処理最適化、トラブルシューティングスキル:必須:-Unityによるスマホゲームの開発実務経験が3年以上-3D開発経験、またはUGUIを使ったUI開発経験-UniRx/UniTaskを用いた開発経験-エンジニア10名以上のプロジェクトでの開発経験尚可:-DI(DependencyInjection)を用いた開発経験-シェーダーの開発経験-C++を用いた設計・開発・運用の実務経験-リーダー経験求める人物像:-チーム内でのコミュニケーションが円滑に行える方-自発的に課題解決に取り組める方-短期案件でもスピード感を持って取り組める方案件情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:即日〜2025年8月末まで-募集人数:6名 |
業務内容:旧システムから新システムへの移行(ホストのオープン化)に際し、運用要件をベースにシステム運用設計書や運用手順書等を作成。また、品質評価も実施。内容は基盤ソフトウェア寄り。-システム運用プロセスの組立て-運用フロー、手順書作成-運用設計や設計後の各種設定-ドキュメント作成担当工程:システム運用設計、ドキュメント作成、品質評価スキル:-システムエンジニア経験5年以上-システム運用プロセスの組立て経験-運用フロー、手順書作成経験-運用設計や設計後の各種設定、ドキュメント作成経験-リーダーに協力的なタイプ勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:海底ケーブルネットワーク(光パス・給電パスなど)の制御/監視を行うシステム開発。現行システムのリバースエンジニアリングにより要求仕様を作成済み。7月より上流工程(基本設計~)がスタート予定。担当工程:基本設計から対応スキル:・基本設計を1人称で対応可能・PythonによるWebAPI開発経験(Flask/OpenAPI/FastAPI)・コンテナ(Kubernetes/Docker)経験(概要理解・コマンド操作ができる程度でも可)・Linuxの基本操作・顧客とのコミュニケーション(打合せ/レビューでのディスカッション含む)募集人数:最大5名稼働場所:東京都(リモート併用予定)業種業界:情報・通信・メディアその他:・外国籍の方検討可 |
業務内容:大手動画配信サービスを運営する企業にてGoエンジニアとして従事。担当工程:記載なしスキル:Go言語その他:フルリモート勤務可能 |
業務内容:金融機関(証券系)の大規模システムリプレース案件において、インフラチームの一員としてオンプレミス環境(Linux)およびクラウド環境(AWS)の要件定義、設計、構築、運用設計等の業務を一貫して対応。担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:-オンプレミス環境(Linux)での設計、構築、運用の一貫した経験(4-5年以上)-AWSでの設計、構築、運用の一貫した経験-金融系プロジェクトでの作業経験(尚可)-ネットワーク関連の知見または経験(尚可)勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月から |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームメンバーとして以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計~テスト)-キャッチアップ期間でR言語の経験は不要担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計~テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-研修期間除く業界経験4年以上その他:-稼働場所:リモート(月1回程度の出社の可能性あり)-単価:65万円~70万円-1年以上の長期参画が可能な方-参画時の業務知識不要 |
業務内容:既存システムの保守開発。不具合改修、機能追加等の開発対応。一部、仕様調査の依頼予定。フロントエンドはPHP、バックエンド/バッチはJava。担当工程:保守開発、仕様調査スキル:必須:-Java、SpringBootでの開発経験-WEBシステムの開発経験(4年以上)-MySQLの経験-コミュニケーション能力尚可:-定時勤務(9:00~17:45)可能な方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計〜テスト)担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験尚可:-R言語経験その他:-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモート-業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:Difyを使用した生成AIエージェントの開発。商用化に向けた開発を行い、セキュリティや運用系への対応が必要。担当工程:バックエンドエンジニア(アプリケーションエンジニア)インフラエンジニアスキル:【バックエンドエンジニア】・Python開発経験(3年以上目安)・クラウドサービスのAPIコール処理実装経験・AIエージェント作成経験(Dify使用経験歓迎)・RBAC認可システム実装経験【インフラエンジニア】・AWSECSを中心としたインフラリソース設計/構築経験・Docker使用経験(2年以上、Dockerファイル、DockerComposeファイル作成可能)・Terraform使用経験・OIDC認証システム実装経験(AmazonCognito使用経験歓迎)・RBAC認可システム実装経験開発環境:・Dify・Python・AWS(AWS上にDify環境構築)稼働場所:東京都(リモートワーク中心)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:製薬会社向けのサイトリプレイス案件。PHPでのWebサイト開発(Symfony、CMS利用)。Acquia、Drupalの経験が必要。基本設計から保守工程が対象。担当工程:基本設計から保守スキル:-PHP(Symfony)-CMS-Acquia-Drupal-Webサイト開発必要経験:-エンジニア経験3年以上-PHPの実務経験(Symfonyは尚可)-CMSの知識またはSymfonyの実務経験-基本設計以降の経験勤務形態:リモート(週1回出社あり)勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守。既存サービスの改修・機能改善。担当工程:運用・保守、改修、機能改善スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験尚可:-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都(リモート可)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手求人検索サービスにおけるバックエンドエンジニアの業務。Go、Javaを用いた開発をメインに行う。担当工程:バックエンド開発スキル:Go、Java稼働形態:週4リモート地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:転職・採用支援サービスの開発を手掛ける企業において、機械学習を活用した新規サービス開発を行う。Pythonを使用し、機械学習モデルの開発・実装を担当。具体的な業務は以下の通り:-機械学習モデルの設計・開発・実装-モデル性能の評価・改善-データ前処理・特徴量エンジニアリング-機械学習ワークフローの設計・構築必要スキル:-Python、機械学習ライブラリ(scikit-learn、TensorFlow、PyTorch等)の実務経験-機械学習の理論的な知識-データ分析・データ前処理の経験-論理的思考力、課題解決能力尚可スキル:-深層学習の知識・経験-クラウド環境(AWS、GCP等)での開発経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Unity/C#を使用した大規模ソーシャルゲームのクライアントサイド開発。新機能の実装、既存機能の修正、ツール作成、処理最適化、トラブルシューティングを担当。担当工程:クライアントサイド開発スキル:必須:・Unityによるスマホゲームの開発実務経験が3年以上・3D開発経験、またはUGUIを使ったUI開発経験・UniRx/UniTaskを用いた開発経験・エンジニア10名以上のプロジェクトでの開発経験歓迎:・DI(DependencyInjection)を用いた開発経験・シェーダーの開発経験・C++を用いた設計・開発・運用の実務経験・リーダー経験期間:~2025年8月末勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:リーガルテックサービスのSREエンジニアとして従事。担当工程:SREスキル:SREの経験稼働場所:リモート勤務単価:95万円以上業種業界:サービス業 |
業務内容:ふるさと納税サイトの管理システム構築・運用保守のバックエンド開発担当工程:バックエンド開発、API開発、DB設計スキル:必須:・React、Next.js、TypeScript、Nest.js・バックエンド開発経験3年以上・API開発・DB設計・フロントエンジニアとのコミュニケーション能力歓迎:・SRE経験開発環境:OS:WindowsまたはmacOS稼働期間:8月~稼働場所:フルリモート |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトでのiOS開発。基本的にリモートワークで、稼働も安定している。担当工程:iOS開発スキル:Swift単価:90万円以上勤務地:関東業種:金融・保険業 |
業務内容:音声認識ソフトの開発支援業務。RubyonRails7を使用した新規機能の開発、およびリードエンジニアとしてのプロジェクトリーダー業務やコードレビューを担当。既存ソースからのドキュメント作成、必要なドキュメント類の提案・作成も行う。与えられたタスクや課題への自律的な対応も求められる。担当工程:新規機能開発、プロジェクトリーダー、コードレビュー、ドキュメンテーションスキル:必須:-RubyonRails7、RSpecを使用した新規機能開発経験-RubyonRailsのプロジェクトリーダーやレビュー経験-RubyonRailsの開発経験5年以上優遇:-RubyまたはRubyonRailsのOSSコミット経験その他:-稼働場所:在宅(状況により出社あり)-勤務地:東京都-開始時期:2025年7月~-面談回数:2回 |
業務内容:POSレジサービス運営企業において、AndroidエンジニアリーダーとしてKotlinを使用したアプリケーション開発を担当。-Kotlinを使用したAndroidアプリケーションの設計・開発-チームのリーダーとしての開発方針の決定、進捗管理-アプリケーションのパフォーマンスチューニングやリファクタリング担当工程:設計、開発、リーダー業務スキル:必須:-AndroidアプリおよびKotlinの開発経験3年以上-チームリーダーやアーキテクト経験-基本情報技術者試験合格者レベルの知識尚可:-Kotlinを使用した大規模アプリの開発経験-POS/決済システムの開発経験勤務地:東京都 |
業務内容:国際取引におけるL/C(信用状)の業務をシステム化し、紙の書類で行っていた業務を電子データ化するプロジェクトに携わります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:-JavaAPI+Web画面アプリケーションの開発経験5年以上-コミュニケーション力(進捗報告/仕様確認を自律的に行える)尚可:-React/TypeScriptを使用したWeb開発経験-金融系システム開発経験開発環境:Java、SpringBoot、React、TypeScript、ChakraUI、Vite、JOOQ、PostgreSQL、PDFBox、SVFCloud、コンテナ、ECS、Fargate勤務地:東京都(リモート勤務可能)業種:金融・保険業 |
業務内容:国内最大規模のエンターテインメント企業において、認証認可機構のバックエンドエンジニアとして従事。担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語認証認可機構の開発経験 |
業務内容:既存チャットシステムにおいて、リバースエンジニアリングを視野に入れ、運用、保守(改修)を実施。担当工程:運用、保守、改修スキル:必須:-Webアプリケーション開発の経験10年以上-Python(Flask)/Vue.js(実務3年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計ができること尚可:-websocketを使った開発経験-セキュリティに関する知識-多数のユーザーに利用される大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-非同期処理についての知識・経験その他:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |