新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:4948件
業務内容:BtoC向けWEBアプリの開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアとしての業務。-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-バックエンド開発(Python,FastAPI)-インフラ構築(GCP,AWS,Azure)担当工程:開発全般スキル:必要要件:-TypeScriptでNext.js、Reactでの開発経験-バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)-クラウドサービス(GCP、AWS等)を活用したWebアプリ開発経験-フルスタックでWebアプリ開発が可能なスキルその他:-稼働場所:ハイブリッド-期間:長期-勤務時間:10時〜18時45分-服装:自由 |
業務内容:大手総合人材サービス企業における看護師向け求人サイト(toC)の開発案件。要件定義から実装、テスト計画/ケース作成などが業務内容に含まれる。具体的には以下の業務を担当:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装・実装方針の検討・コードレビュー-機能改修-新規機能開発-テスト計画/テストケースの作成担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須スキル:-エンジニア歴8年以上-PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上-Vue.jsを用いた開発経験3年以上-3名以上のチームでのリーダー経験1年以上-テスト計画書・テストケースの作成経験-要件定義〜テストの経験-事業会社での開発経験3年以上(同現場1年以上)歓迎スキル:-SEOを意識した業務経験-UI/UXに関する知見-スクラムでの開発経験-AWSを用いた開発経験勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-週2日リモート可-長期参画前提-残業少なめ-メンバーとの連携がとりやすい環境 |
業務内容:大手メディア企業の動画配信スマートフォンアプリケーションの新規開発プロジェクト。iOSエンジニアとして、FlutterおよびSwiftを用いたネイティブアプリケーションの開発を担当。主な機能は動画再生・ライブ配信機能、AppStore課金機能、会員登録・ログイン、プッシュ通知、外部API連携など。担当工程:開発スキル:-FlutterおよびSwiftを用いたiOSアプリ開発経験-タスク分解とスケジュール設計能力-クライアントとのコミュニケーション経験-自律的な業務推進能力尚可スキル:-動画配信や再生機能を持つアプリの開発経験-AppStoreのサブスクリプション課金機能の実装経験-メソッドチャンネルを利用したFlutterとネイティブ(Swift)間の連携実装経験その他:-基本リモート勤務-都道府県:東京都-長期参画が前提-面談回数:2回 |
業務内容:大手企業向けWebシステムの開発において、要件定義から設計、製造までを一貫して担当。チーム体制で進行し、ドキュメント作成スキルや実装経験を活かせる。具体的な業務は以下の通り。・要件定義、設計(基本/詳細)、実装、テスト対応・各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、画面設計書、テスト仕様書など)・社内外PM、エンジニアとの協働作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・要件定義~テストまでの実務経験・各種ドキュメント作成(単独での完遂が可能なレベル)・Web系開発プロジェクトへの参画経験歓迎:・不動産業界向けシステムの上流経験・PLとしてのマネジメント経験・PHPでの開発経験・課題解決力や自発性の高い方その他条件:・週5日出社対応が可能な方・都内のクライアント先への訪問対応の可能性あり・チーム規模:6~10名規模・PC貸与あり・服装自由業種業界:不動産業開発環境:PHP、Node.js勤務地:東京都 |
組込み開発:医療機器/音声録再装置/画像認識アルゴリズム/東京都 - 6日前に公開
業務内容:1.医療機器開発(組込み開発)2.音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発3.画像認識アルゴリズム作成-フレーム間の連続性チェックツール開発担当工程:1.ソフトウェア開発、オフショア活用2.新規開発(設計からコーディングまで)3.アルゴリズム作成、ツール開発スキル:1.CASEツールとC言語を使ったソフトウェア開発、電磁ポンプやステッピング・モータのソフト制御、組込開発、日常会話レベルの英語2.LinuxでのC++開発、音声系知識、組み込み知識、スレッド・メッセージによる非同期処理理解、コミュニケーションスキル3.CV(ComputerVision)エンジニアリング、連続画像からの特定物体抽出・認識ツール作成経験、Git等の構成管理ツール利用経験、アジャイル開発手法、コミュニケーション能力その他情報:1.作業期間:2025年7月から長期2.作業期間:2025年8月以降3.作業期間:2025年8月から長期作業場所:1.東京都2.東京都(週1,2回のリモート可能)3.東京都業種業界:製造業系(医療機器)、情報・通信・メディア |
業務内容:キャッシュレス決済サービス運営企業でのインフラエンジニアの案件です。リーダークラスの役割となります。-インフラ設計・構築・運用-チームのマネジメント業務必要要件:-インフラ環境の設計・構築・運用経験-リーダー経験スキル:インフラエンジニア、リーダークラス、インフラ設計、インフラ構築、インフラ運用、チームマネジメント業種業界:金融・保険業 |
キャッシュレス決済サービス運営企業:インフラエンジニア(メンバークラス) - 6日前に公開
業務内容:キャッシュレス決済サービスを運営する企業においてインフラエンジニアとして業務を行います。担当工程:メンバークラスの役割スキル:インフラエンジニアリングキャッシュレス決済サービス関連の知識業種業界:金融・保険業(フィンテック) |
大手EMS企業:組み込みエンジニア/リモート併用 - 6日前に公開
業務内容:大手EMS企業において、組み込みエンジニアとしての業務を行います。勤務形態:リモートを併用スキル:組み込みエンジニア業界:製造業系 |
業務内容:自社ソリューションの導入業務がメイン。将来的にはPMとしてお客様との調整、要件定義業務、エンジニアの管理などを実施。今後PM/PMO業務をやってみたい方にはキャリアアップのチャンス。担当工程:基本設計からスキル:必須:-製造業の知識(生産管理知識)-基本設計からの経験(3,4年)-手順書ドキュメント作成-Oracle経験-能動的かつ主体的に動ける方尚可:-Powerbuilder開発経験-販売管理知識その他:-製造業系の業界-都道府県:東京都-出張の可能性あり(実費精算)-外国籍可能(N1レベル)-年齢は30、40代希望-PC貸与なしの予定 |
業務内容:既存のデータ連携システムの刷新プロジェクトにおけるPMO業務全般。資料作成、他部署への説明、会議調整、議事録作成、進捗管理などを担当。担当工程:PMOスキル:-PMおよびPMOの豊富な経験-資料作成と顧客説明の経験-エンジニアとしての設計・製造経験-プロジェクトを先読みし能動的に行動できる能力-優れたコミュニケーション能力と報連相スキル必要要件:-長期参画が可能であること-40代前半までの方(30代希望)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:-リモート勤務併用可能-PC貸与あり(Windows)-面談2回 |
業務内容:大手不動産情報プラットフォーム運営企業におけるサーバーサイドエンジニア業務担当工程:サーバーサイド開発スキル:PHP勤務地:リモート勤務が基本業界:不動産・建設 |
業務内容:介護福祉系自社プロダクトの新規機能開発・機能改善新規プロダクト開発業務全般スクラム開発におけるスクラムイベントへの参加担当工程:基本設計以降スキル:必須:PHPを用いたWebアプリケーションの開発経験7年以上LaravelやCakePHPなどMVCのFWを使用したWebサービス開発/運用経験7年以上スクラム開発の経験基本設計以降を1人称で対応可能尚可:AWS環境下での保守運用経験Vue,Reactなどを使ったモダンなWebサービス開発経験GitHub、subversionを使用したチーム開発の経験エンジニア以外との業務上のコミュニケーションの経験PL経験開発環境:PHP8.4/Laravel12.0、JavaScript/jQuery、AWS/ECS/Fargate/Terraform、Notion、miro/Slack/Jira稼働形態:フルリモート |
GCP/電子契約サービス:クラウドエンジニア/フルリモート - 6日前に公開
業務内容:電子契約サービスにおいて、GCPの運用保守やシステム設計を行うクラウドエンジニアの業務担当工程:運用保守、システム設計スキル:GCP、クラウドエンジニアリング就業形態:フルリモート業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ユーザーストーリーの分析・リスク分析・資料作成・実装仕様の策定Figmaに描かれたプロトタイプの分析・実装仕様の策定開発プロセスでの仕様レビュー及び仕様改善テスト設計(テスト観点、テストケース作成)シナリオテスト、リグレッションテストの設計、実施、保守テストデータ作成、テスト実施、不具合の報告、リリース確認テスト自動化、テストケースやテスト結果の管理環境整備QAチームや開発とのミーティングや、業務知識習得のための勉強会へ参加稼働場所:フルリモート作業(公共スペースでの作業不可)必要要件:Webシステムまたは業務系システムのテスト設計、実施の経験2年以上エンジニア、UXデザイナーなど他職種の開発メンバーとも柔軟にコミュニケーションできる方以下のいずれか1つ以上に該当する方-医療・福祉系業界での業務経験、ドメイン知識をお持ちの方-上流工程での要件定義やアウトプットの経験-チームリードあるいはサブリードの経験尚可要件:テスト計画作成の経験をお持ちの方ユーザーストーリーを使った開発・テストの経験アジャイル開発でのテスト設計、実施の経験をお持ちの方要件定義、仕様書の検討や作成の経験をお持ちの方E2E自動化テスト実装の経験をお持ちの方負荷テスト経験をお持ちの方医療・福祉系業界での業務経験、ドメイン知識をお持ちの方面談回数:1回(WEB面談)備考:コミュニケーション能力も |
業務内容:各種サーバーやネットワークの監視・運用・管理・保守業務-VMware(vSAN2node)構成の状態確認・設定-WindowsDHCPサーバの状態確認・設定-ActiveDirectory/DomainControllerの状態確認・設定クライアントからの電話対応~障害対応まで一人称で実施担当工程:監視、運用、管理、保守スキル:VMware、WindowsDHCP、ActiveDirectory、DomainController、ネットワーク保守運用勤務地:大阪府、愛知県稼働場所:常駐(エンドオフィス)勤務体制:シフト制:(1)8:00~19:00(2)18:00~翌8:0024時間365日のシフト制勤務(2交代)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手求人検索サービスのバックエンドエンジニアとして開発を行います。担当工程:バックエンド開発スキル:-Go-Java稼働場所:東京都(週4日リモートワーク可能)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:転職・採用支援サービスの開発を行うMLエンジニアの募集です。スキル:Python、機械学習 |
業務内容:放送局インフラ支援として、認証・特権ID管理・リモートアクセス・仮想環境などのインフラ基盤に関する二次窓口業務を担当。主な業務は以下の通り。-一次窓口で対応できない内容の調査・回答(エスカレーション対応)-ユーザー追加/削除、運用に必要な設定変更の対応-ネットワークチームと連携してFireWall設定変更やDNS/DHCPの登録作業の対応担当工程:-インフラ基盤の二次窓口業務-エスカレーション対応-ユーザー追加/削除、設定変更対応-ネットワーク関連の対応スキル:必要要件:-インフラエンジニア経験10年程度-WindowsServer経験5年程度-設計経験-リモート作業可能尚可要件:-Linux、サイバーセキュリティ製品、AWS/Azureなどクラウドの知識-FireWallやネットワーク機器の知識(特にPaloAlto)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:リモート-作業時間:平日9:30~18:00-端末およびMicrosoft365支給あり-面談:1回(Web面談) |
業務内容:医療機関向け情報管理システムの導入業務。データセットアップ・カスタマイズ、現場スタッフとの調整。出張による現地作業あり。担当工程:システム導入、データセットアップ、カスタマイズ、現場調整スキル:・Oracle、MSSQL等の知識・操作経験・IT製品の導入・運用・保守経験・高いコミュニケーション力、積極性・人との連携を重視する業務に共感できること尚可スキル:・医療業界に関心がある/医療ITエンジニアを目指している方・社会人経験5年以上勤務地:東京都、千葉県、茨城県、山梨県、埼玉県、栃木県、群馬県、新潟県、北海道、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、愛知県業種:医療・ヘルスケアその他:・出張対応必須・Web面談1回・PC貸与あり・出張費支給あり |
業務内容:Well-beingを意識した健康関連サービスのAWS構築設定・運用保守を担当。主な業務は以下の通り:・AWS環境の保守・モニタリング・アラート対応(主にFargate、EC2、RDS、ALB)・ECSonFargateを用いたAPIサービス基盤の保守・改善・EC2上のDocker+Cronによるバッチ処理環境の監視・改善・RDS(MySQL)に関する基本的な運用・AWSCloudWatchやログ監視、セキュリティグループ設定の確認・調整・構成変更時の影響調査・インフラ障害時のトラブルシューティング・必要に応じたインフラ構成の改善提案担当工程:・AWS環境の構築・システム運用保守・インフラ改善スキル:【必須】・AWSを利用したシステム構築・保守経験(3年以上)・Linux環境での基本操作スキル・コンテナ(Docker)環境での基本的な理解・システム構成図を理解し、インフラ構成を俯瞰して考えられること・IAMポリシーやロールの基本的な設計・運用経験・CloudWatchを用いた監視・アラート設計の経験【尚可】・Terraform、CloudFormation等を用いたInfrastructureasCodeの知識・ECSタスク定義やFargateのスケジューリングに関する理解・RDSのパフォーマンス調整やバックアップ戦略の経験・AWSCLIやSDK(Boto3など)を用いた |
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・開発、アーキテクチャの検討、開発プロセスの改善などをリードする。データ量増加に伴うDB・処理基盤の高度化、技術的負債の解消、プロダクト品質の向上を推進。フルスタックの技術力を活かし、仕様設計から実装、運用まで幅広く担当する。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ開発環境:・フロントエンド:TypeScript,Next.js,TailwindCSS,AntDesign,ApolloClient,monaco-editor・バックエンド:TypeScript,Node.js,Nexus,Prisma,PostgreSQL,BigQuery・インフラ:AWS・その他:Turborepo,PEG.js,Zod,Auth0,Docker,GitHub,Bugsnag,Notion,Figma,Redash,Posthog,Fivetran,dbt必要スキル:1.5年以上のWebアプリケーション開発経験、直近5年以内で3年以上のSaaS開発経験2.以下いずれか:-5年以上のTypeScriptを用いた開発経験-3年以上のReactを用いた開発経験、かつ3年以上のnode.jsを用いた開発経験3.フルスタック開発経験4.基本的なアルゴリズム設計能力(木構造、キュー、スタック、再帰的処理の理解)5.アジャイル |
業務内容:国内最大規模のエンタメサービス展開企業の認証認可機構におけるバックエンドエンジニア業務。Go言語を用いたサーバサイドの開発をメインに行う。担当工程:サーバサイド開発スキル:Goバックエンドエンジニアリング認証認可システム開発業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規ゲームのサーバーサイド開発プロジェクトに参加。主な業務は以下の通り:・新規ゲームのサーバーサイド開発・Laravelを使ったWebAPIの設計・実装・データベース設計・実装・インフラ設計・構築・パフォーマンス改善担当工程:設計、実装、構築、改善スキル:必須:・PHP/Laravelの実務経験3年以上・Webシステム開発の経験・データベース設計・実装の経験・インフラ構築の経験歓迎:・ゲーム開発の経験・AWS/GCPでのインフラ構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:石油会社で利用している運賃計算システムのリプレース開発プロジェクトへの参画。フルスタック、バックエンド、フロントのエンジニアを募集。担当工程:詳細設計~テストスキル:・バックエンドエンジニア-Java(SpringBoot)の開発経験5年以上・フロントエンドエンジニア-Reactの開発経験3年以上・詳細設計~テストまで一貫して対応した経験その他条件:・常駐勤務・Web面談1回・50代前半まで場所:東京都業界:製造業系 |
業務内容:倉庫管理システム(WMS)の開発支援業務。WebAPIバックエンドアプリの開発・単体テスト、バッチアプリ、IF連携アプリの開発・単体テストを実施。WMSの開発、バックエンドサーバとWebAPI連携、バッチサーバでIF関連を処理、OracleDB、PL/SQLロジックの移植。担当工程:開発、単体テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)によるWebAPIバックエンドアプリの開発経験-Java(SpringBoot)によるバッチアプリ、IF連携アプリの開発経験歓迎:-Java開発経験10年以上-テックリード経験-生産性向上に貪欲な方-AIを活用して生産性を上げることができる方-テストを手を抜かずにやりきれる方開発環境:-言語:Java(SpringBoot)-DB:Oracle-その他:PL/SQL稼働場所:原則リモート勤務地:東京都 |