新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:エンジニア
検索結果:5822件
業務内容:大手自動車会社向け次世代車載ソフトウェアプラットフォームの開発。自動運転技術から車内体験の向上に至るまで、幅広いアプリケーションをサポートする次世代の車載プラットフォームを設計・構築。主な業務は以下の通り。・車両フレームワークおよびオペレーティングシステムの抽象化を設計・開発・数百万台の車両への大量展開に向けた、安全で保守性が高く、品質の高いコードの開発・エラーが発生しやすい作業の自動化やツール開発・分散型並列計算を高速化・簡易化するライブラリの開発・車両ソフトウェアプラットフォームの進化を支える組み込みC言語の専門知識を活かした開発業務必要スキル:・C++開発経験(上流から下流までの経験5年以上)・一般的なソフトウェアパフォーマンス問題やトレードオフに関する経験・複雑なシステム仕様の理解力・強固なソフトウェア設計を構築し、分かりやすく説明する能力・システムアーキテクチャおよびデータ指向設計原則に対する鋭い感覚・高いソフトウェア開発基準を維持するためのコミットメント・日本語と英語のバイリンガルスキル(読み書き)尚可スキル:・ADASシステムの開発経験・SIMULINK経験・車載インフォテインメントシステムの開発経験・リアルタイム、分散型、並列計算、低レベルハードウェアに関する理解・安全性が重要な組み込みアプリケーションやハードリアルタイムアプリケーションの開発経験・耐障害 |
業務内容:広告業界の企業でVoIP・SIPに関わる音声通信エンジニアの業務を担当します。スキル:VoIP、SIP、音声通信技術 |
業務内容:インフラエンジニア(サーバ寄り)として、以下の業務を担当:-仮想化(VMware等)の活用-インフラ構築や保守-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ対策-運用設計や構築(特に監視、バックアップ)-OSSの活用担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-仮想化技術(VMware等)-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ-運用設計(監視、バックアップ)-OSS求める人物像:-自発的、能動的-好奇心旺盛-技術力向上に意欲的-コミュニケーション能力が高いその他条件:-勤務地:東京都-即日~長期-夜間作業の可能性あり-基本的に在宅勤務なし |
業務内容:Kotlinを使用したAndroidアプリ開発スマートロックを活用したモバイルアプリ開発担当工程:アプリケーション開発スキル:必須:-Kotlin-Androidアプリ開発経験歓迎:-スマートロック関連の開発経験勤務地:東京都就業形態:オフィス・リモート併用 |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるQAエンジニア業務を行います。担当工程:QAエンジニアとしての業務スキル:QA、QAエンジニア、銀行システム勤務地:リモート勤務と事務所勤務の併用業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるQAエンジニア業務リーダークラスの役割リモート併用案件担当工程:QA(品質保証)スキル:QAエンジニアとしての経験稼働場所:リモート併用業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般。開発チームからのテスト依頼対応(仕様確認・テスト実施・不具合報告)、テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施。不具合分析および再発防止策のテスト自動化(E2Eテスト、SEOSPIDER、AWS各種サービス)、自動テストの計画・設計・作成・実行・管理(Selenium、CodeceptJS、Playwright、Pythonなど)、開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合報告、テスト自動化、品質改善スキル:必須:・2年以上のWebサービスのQA業務経験(ゲーム業界のみは不可)・アダルトコンテンツに抵抗感がないこと尚可:・ソフトウェア開発経験(プログラミング)・自動テスト(E2E、ユニットテストなど)の設計・実装経験・QAチームのリーダー/サブリーダー経験・品質戦略の立案・推進経験・QA/開発関連資格(JSTQB、基本情報技術者等)保有・ベトナム語/中国語を活かした業務経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AI/広告プラットフォーム関連のフルスタックエンジニアとしての業務担当工程:不明スキル:フルスタックエンジニアとしての能力備考:情報・通信・メディア業界での案件 |
業務内容:金融系SaaSサービスの設計、開発、運用チームの技術的リーダーシップの発揮開発プロセスの改善担当工程:設計開発運用スキル:Go言語(実務経験3年以上)クラウドネイティブアプリケーション開発システム設計アーキテクチャ尚可スキル:金融業界での業務経験チームリーディング経験勤務地:東京都フルリモート業種:金融・保険業 |
業務内容:転職・採用支援サービスのバックエンドエンジニアとして開発業務を行います。担当工程:バックエンド開発スキル:-Go言語(未経験可)-バックエンドの開発経験があれば尚可就業形態:フルリモート(全国対応)業界:サービス業(人材・教育) |
業務内容:不動産業界向けシステムの開発案件における上流工程を担当。要件定義、設計、各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)を中心に業務を行う。PMの指示のもと、社内外のPMやエンジニアとチームを組んで進める。定期的にクライアント先(都内)へ訪問する可能性あり。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験尚可スキル:-PL経験(リーダーシップを持って仕事を進められる)-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める-不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験案件情報:-業界:不動産業-場所:東京都-面談:1回(WEB想定) |
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムの開発・保守担当工程:開発・保守スキル:Rubyの開発経験その他:リモートワークと出社を併用する形式(木曜日のみ出社)月給95万円以上業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:クラウド基盤(AWS、Azure、Neutrix)の移行プロジェクトにおいて、プリセールスから要件定義、リリースまでを担当。主にAWSを使用したインフラ構築と、基本的なITインフラ導入を行う。担当工程:プリセールス、要件定義、設計、構築、リリーススキル:必須:・AWSにおける要件定義からリリースまでの経験・基本的なITインフラ導入経験(仮想基盤導入など)尚可:・リバースエンジニアリング力・ドキュメンテーション力・リスクマネジメント力・ハイブリッドクラウド基盤の設計構築経験(ハイパーバイザ:Hyper-VorvSphere)案件情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都 |
業務内容:データストレージ運用・保守の二次サポートを担当。顧客対応、システム監視・管理、問題解決、ソリューション導入など幅広い業務を行う。具体的には、ストレージソリューションおよび製品の障害対応、問題分析、解決策の提供、SAN/NASストレージシステムの監視および管理、パフォーマンスボトルネック解決、容量制限対応、データ破損対応などを実施。FC/IPネットワークインフラの設定およびトラブルシューティングも行う。セキュリティおよびデータ保護ポリシーの遵守確保、ドキュメント管理も担当。担当工程:運用・保守スキル:-ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)-ストレージ管理ツール(DellEMC、NetApp、HPなど)の使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識-データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解-ITインフラストラクチャに関する実務経験と理解-日本語と英語の高い言語力尚可スキル:-DellEMCProvenProfessionalまたはNetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:-リモート併用(週2~3日出社)-オンコール対応必要(半年で1-2回程度)-稼働率10 |
業務内容:大手動画配信サービスの運営企業におけるサーバーサイドエンジニアとしての業務。担当工程:サーバーサイド開発スキル:・AWS・サーバーサイド開発経験その他:・勤務地:フルリモート可能・初日は出社の可能性あり |
業務内容:ECアプリケーション運営企業におけるバックエンドエンジニアとしての業務。担当工程:バックエンド開発スキル:Go勤務地:原則リモート業界:流通・小売業 |
業務内容:福祉系サービス向けのプロダクト開発支援。インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、多岐にわたる開発を担当。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当。数人月単位のプロジェクトの要件定義、設計、実装、テストの各工程を計画策定から実施。開発生産性向上にも取り組む。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発。基幹業務システムの業務生産性向上のための開発。CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails経験3年以上・自社サービス企業でのアジャイル開発経験・担当機能の要件定義、設計、実装、テストの一連の工程の担当経験・設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験・チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験・シニアレベルの技術力(仕様がない状況でも、要求を理解し適切なコンポーネント設計が可能)歓迎:・4-5人のチームをリードした経験・React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験・テスト駆動開発およびテスト自動化の経験・DevOpsの経験開発環境:Ruby、React、AWS、MySQL、Redis、Github、Slack稼働場所:フ |
業務内容:自動車関連部品表システム構築プロジェクトにおける部品表(M-BOM)システムの詳細設計および開発作業。M-BOMは製造部品表(Manufacturing-BillsOfMaterials)を指す。担当工程:詳細設計から結合テストまでスキル:-JavaによるWebアプリ開発経験5年以上-OracleDatabaseを用いた開発経験3年以上-祝日出勤が可能であること-主体的に業務を遂行できる能力-コミュニケーション能力尚可スキル:-バッチ処理の基本設計~結合テスト経験-MacchinettaBatch(SpringBatch),MyBatis,A-Autoの経験勤務地:福岡県勤務形態:週1,2回出社、他在宅勤務業種業界:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:金融機関向け大規模システムリプレースプロジェクトにおいて、インフラチームの一員としてオンプレミス(Linux)とクラウド(AWS)の両環境で要件定義、設計、構築、運用設計等を一貫して対応する。担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:・オンプレミス環境(Windows、Linux)での設計、構築、運用の経験(5年程度)・AWS環境での設計、構築、運用の経験(2年程度)・金融系プロジェクトでの作業経験があれば尚可・ネットワーク関連の知識または経験があれば尚可勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券・投資) |
業務内容:Azureインフラの構築・維持運用。顧客要望に基づき解決策を提案し、検証・実装設計・構築・ドキュメント作成・運用等を担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-クラウドソリューションのエンジニアリングとコンサルティング能力-プロジェクト遂行能力-顧客対応力勤務地:東京都勤務形態:リモート併用その他:-長期案件-勤務時間9:00-18:00(休憩1時間) |
業務内容:BtoCシステムの運用開発業務を担当。EC、音楽配信、ファンクラブサイト、アーティストサイトなどの運営を行う。React、Amplifyを用いたWebサイトの上流工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-Node.js、React.jsを用いた開発経験-Shopify案件の経験-フロントエンドのPMテックリード経験-未経験の技術に対する柔軟性歓迎:-要件定義から携わった経験-非エンジニアとの仕様調整経験開発環境:言語:Node.js、React.jsフレームワーク:Amplifyその他:Shopify勤務地:東京都就業形態:週4出社、リモート勤務も可能 |
業務内容:プロダクトマネージャー、エンジニアリングマネージャーと連携し上流工程に携わる。要件定義、基本設計。クライアント向けカスタマイズ要件定義、基本設計、実装。ソースコードレビュー。チーム内進捗管理。新規機能バックエンド開発。担当工程:要件定義、基本設計、実装、レビュー、進捗管理スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーション開発経験-基本設計の経験-クラウド環境での開発経験尚可:-バックエンドチームリード経験-バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化経験-エンタープライズ規模アプリケーション開発経験-CI/CD構築経験開発環境:Python,クラウド(AWS,GCP),TypeScript,React,Slack,Confluence,Jira,GitHub勤務形態:リモート併用勤務地:東京都 |
業務内容:新規3Dアクションゲームの開発におけるマスターデータ設計・改修及び、クライアント側のロジックのリファクタリング業務。UnrealEngineを用いたゲーム開発、運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計、リファクタリングを行う。担当工程:-UnrealEngineを用いたゲーム開発-マスターデータ設計、ロジックの設計-リファクタリング-サーバーエンジニアとの折衝・調整スキル:-UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上-運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計経験-リファクタリング経験-サーバーエンジニアとの折衝・調整経験-Pythonを用いたExcel操作・データチェック・Jenkinsへの組込経験があれば尚可-APIを結合した経験があれば尚可-3Dアクションゲームの開発経験があれば尚可業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:医療従事者向けポータルサイトのリサーチ・調査ビジネス領域で、社内・クライアント向けダッシュボードの要件定義および開発を担当。主な業務は以下の通り:-ダッシュボード開発要望のヒアリング、要件定義、画面設計-Tableauによるダッシュボード構築-データマート整備に向けた要件提示開発環境:-BIツール:TableauDesktop/TableauOnline-DWH/DB:GoogleBigQuery-言語:SQL担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-BIツールを用いたダッシュボードの要件定義・開発経験(1年以上)-SQLを用いたデータ処理経験(2年以上)歓迎:-TableauまたはLookerでのダッシュボード開発経験-BigQueryでの開発経験-ITコンサルとしてのヒアリング・要件定義・橋渡し経験求める人物像:-当事者意識を持ち主体的に行動できる方-部門横断のコミュニケーションができる方-ユーザー視点と事業成長バランスのとれた判断ができる方勤務地:フルリモート業界:情報・通信・メディア |
業務内容:国内大手エンタメサービス企業におけるバックエンドエンジニア業務。Go言語を使用した開発を行う。担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語バックエンド開発経験勤務地:関東業種業界:サービス業(情報・通信・メディア) |