新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:オフショア

検索結果:1544件
業務内容:-Javaを用いたコールセンターシステムの保守開発(要件定義~本番リリースまで)-設計・開発・テストのテクニカルリード-DBデータ修正、障害調査等の定常作業-システム部門からの問い合わせ対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:JavaでのWebシステム開発(3年以上)、SQL、リーダーとしての実務経験、システム部門とのコミュニケーション経験、進捗・課題・品質管理経験尚可:保守開発経験、オフショアまたはニアショア開発経験、クレジットカード業務知識、要件定義の実務経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務:週2回出社、週3回在宅)その他:業種:金融・保険業(銀行系消費者金融)勤務形態:固定契約
業務内容:-ITオペレーション管理(サービスレベル期待値管理、運用パフォーマンス監視)-インシデントおよびエスカレーション管理(重大インシデント対応、定期レビュー)-オフショアチームリーダーシップ(日本とマレーシア間のリソース管理、知識移転、業務ローテーション促進)-外部ベンダーのプロジェクトリソース管理担当工程:-運用・監視-インシデント対応-リソース調整・ベンダー管理-チームマネジメントスキル:必須:EDI(JD-Net、MD-Net、NHI等)の知識・経験、オフショアチーム管理経験、SAP・SQLServer・Oracle・MicrosoftAzure等のエンタープライズシステム知識、部門横断的なチーム連携・ベンダー管理能力、ビジネス英語(読み書き)尚可:Ultmarc、Webテクノロジー、RPAに関する技術スキル稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回出社、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、求める人物像:リーダーシップと調整力を有する方
業務内容:-車載業界向け仮想開発環境の構築支援-アプリケーションの設計・開発(言語不問)-ネットワークの設計・構築-AWS等クラウドサービスの活用-ユーザー要望のヒアリングから仕様設計への落とし込み-技術課題の整理・説明担当工程:設計、開発、技術折衝、ネットワーク設計・構築、要件定義スキル:必須:-アプリケーション設計・開発経験(言語不問)-ネットワーク設計・構築経験-AWS等クラウドの概念理解-ユーザー要望ヒアリングから仕様設計への落とし込み能力-論理的に技術課題を整理・説明できる力尚可:-車載向けアプリケーション開発経験-オフショア開発経験-GCP・Azure等他クラウドの知見-VEOS、MATLAB/TargetLinkの経験稼働場所:基本フルリモート、初期設定等で出社あり(東京都)その他:業種:自動車・輸送機器(車載業界)期間:2025年10月~2026年3月(延長の可能性あり)年齢不問
業務内容:要件定義支援、基本設計、ニアショア・オフショア成果物受入れ、月1回程度の本番検証立会い(夜勤・休日出勤あり)を含む、売上・請求・入金・延滞・ポイントに関わるクレジットカード業務の保守。担当工程:要件定義、基本設計、成果物レビュー、検証立会い。スキル:必須:IBMCOBOLでの要件定義・基本設計・成果物レビュー経験、DB2操作経験、顧客折衝経験、55歳以下。尚可:特になし。稼働場所:東京都内常駐(リモート不可、夜勤・休日出勤あり)。その他:金融・保険業(クレジットカード)に係る保守案件、即日開始可、チーム規模8名、開発はニアショア・オフショアで実施。
業務内容:大手派遣サービス企業の業務系システム再構築プロジェクトにおける機能改修、維持保守、調査分析等を担当担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般、機能改修、維持保守、調査分析、オフショア対応スキル:必須:JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上尚可:要件定義経験、設計・製造成果物のレビュー経験、オフショア開発・海外メンバーとの協働経験、Java8、SpringFramework、ApacheTomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:人材・教育/開始時期:11月~長期/人数:3名
業務内容:-既存の画面設計書やソースコードから要件を抽出・整理-不足要件の追加定義-基本設計書・詳細設計書の作成および改善-オフショア開発チーム向けドキュメント整備-品質改善やレビュー業務、ドキュメント補完担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、品質改善・レビュー、ドキュメント整備スキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語(またはシンプル英語)でのオフショアチーム連携、日本語流暢尚可:オフショア開発プロジェクト経験、初期ドキュメント不足を補った実績、海外メンバーとのプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:6名、開始時期:2025年10月開始予定(中長期)、リモート環境でのチーム協働が中心
業務内容:-AI機能(自然言語処理、機械学習モデル等)の要件整理・追加定義-ドキュメント解析、知識検索(RAG)、シナリオ自動生成、レポート出力に関するAI機能の企画・設計-AI推論パイプラインの実装-モデル選定、PoC実施、精度検証-基本設計・詳細設計工程におけるAI機能仕様レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト・検証スキル:必須:LLM(OpenAI,HuggingFace等)利用経験、API連携経験、AI/機械学習(NLP、分類、予測モデル等)実務経験(3年以上)、Python(TensorFlow/PyTorch/scikit‑learn等)での開発経験、WebシステムへのAI機能組込経験、英語でのオフショア開発チームとの連携可能尚可:RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)実装経験、AIモデルの精度検証・チューニング経験、オフショアチームを含む多国籍メンバーとのプロジェクト経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-オープン系システム(Java、C#.net等)の設計・テスト支援-要件定義作業-PMO業務全般-ベンダーコントロール-オフショアチームの受け入れレビュー担当工程:設計、テスト、要件定義、PMO、ベンダー管理、オフショアレビュースキル:必須:オープン系システムの設計~テスト経験(Java、C#.net等)、要件定義経験、PMO経験、ベンダーコントロール経験、オフショア受け入れレビュー経験尚可:クレジットカード業務知識、高いコミュニケーション能力稼働場所:在宅(リモートメイン)/東京都その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-アプリケーション設計・開発(言語不問)-ネットワーク設計・構築-AWS等クラウド概念の理解と活用-ユーザー要望ヒアリングから仕様設計への落とし込み-技術課題の論理的整理・説明担当工程:要件定義、設計、開発、ネットワーク構築、クラウド環境導入スキル:必須:アプリケーション設計・開発経験(言語不問)、ネットワーク設計・構築経験、AWS等クラウド概念の理解、ユーザー要望ヒアリングから仕様設計への落とし込み、技術課題を論理的に整理・説明できること尚可:車載アプリ開発経験、オフショア開発経験、GCP/Azureの知見、VEOS、MATLAB/TargetLinkの経験稼働場所:基本フルリモート、初期設定等で東京都内に出社ありその他:業種は自動車・輸送機器。長期参画希望、年齢不問、ハイスキル人材歓迎
業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計(要件定義・上流設計)-フロントエンド:React.js、HTML5、CSS、TypeScript-バックエンド:SpringBoot、AuroraPostgreSQL-AWSインフラ設計・構築支援-設計資料作成・レビュー、オフショアチームとの連携担当工程:要件定義、基本設計、設計資料作成、レビュースキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)経験、日本語でのコミュニケーション能力、React.js、TypeScript、SpringBoot、AuroraPostgreSQLの実務経験、AWS基礎知識尚可:業務フロー把握・ユースケース定義、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験、大規模開発・金融・証券系システム開発経験稼働場所:東京都(初期は出社、業務調整によりリモート勤務可、フルリモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体)募集人数:3名勤務時間:標準的な勤務時間帯
業務内容:要件定義、既存システムの要件調整、チーム間調整、中国側オフショア開発チームとのやり取り担当工程:要件定義・調整・折衝を中心としたPM業務。設計・製造・テスト等のハンズオン作業はなしスキル:必須:Web系開発での要件定義経験、PMまたはチームリーダー経験、調整・折衝力尚可:企画・提案力、最新ITサービスへの知識や情報収集意欲稼働場所:基本リモート勤務。初回に東京でPC受取・設定が必要。プロジェクトにより東京内での出社が発生する可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名長期募集勤務時間は平日9:00〜18:00開始時期は即日可能
業務内容:COBOL成果物のコードレビュー、単体テスト結果の確認、オフショアメンバーへのフィードバックおよびQA対応を実施します。担当工程:コードレビュー、単体テスト結果確認、フィードバック、QA対応スキル:必須:COBOLでの開発経験、設計書に基づく他者成果物のレビューまたはテスト経験、オフショアプロジェクトでの海外メンバーとの連携経験(仕様説明・QA対応等)尚可:銀行向け権利系機能の知識、金融系システムの業務理解稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日または相談、残業・休日出勤の可能性あり、年齢は50代まで歓迎
業務内容:-顧客業務系システムの機能改修・保守-要件定義、基本設計、詳細設計(上流工程)-オフショアメンバーとの協働開発(設計〜結合テスト)担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装(JavaWebシステム)-結合テスト支援スキル:必須:-JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ含む)-基本設計以上の上流工程経験1年以上-自律的に業務を推進できること-チーム内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:-要件定義工程の経験-設計・製造成果物レビュー経験-オフショアメンバーとの協働開発経験-Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git等のいずれかの経験稼働場所:東京(週2出社、リモート勤務)その他:-業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)-参入時期:11月-長期案件(スキル見合い)
業務内容:-オフショア開発成果物(コード、ユニットテスト、テスト結果)の受入検証-検証結果のオフショア担当への指摘展開-QA対応担当工程:受入検証、指摘展開、QA対応スキル:必須:COBOL開発経験、外部設計書を基にした製造成果物の検証経験、オフショア開発プロジェクト経験尚可:なし稼働場所:常駐(神奈川県)その他:業種:金融・保険業/銀行向けCA機能開発支援開始時期:10月開始
業務内容:-EOSL・ER見直しに伴う機能改修-C/O後の維持保守、調査・分析-要件定義・上流工程の実施-オフショアチームへの設計~結合テスト委託担当工程:要件定義、基本設計、上流工程(設計~結合テストはオフショア委託)スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に行動できること、長期参画可能(2年以上)尚可:要件定義工程経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Gitのいずれかの経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材サービス領域)、開始時期:2025年11月〜、募集人数:3名、顧客業務系システムの再構築プロジェクト
業務内容:デジタル決済向けプラットフォーム基盤のWEBアプリケーションの設計、構築、テストを担当し、オフショア開発チームとの作業連携を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、チーム連携スキル:必須:Python、TypeScript、Vue.js(JavaScript)による開発経験、基本設計3年以上尚可:PostgreSQLでのテーブル構築経験、AWSECS上での運用知識稼働場所:東京都(リモート勤務、月2〜3回現地出勤)その他:業種:フィンテック(デジタル決済プラットフォーム構築)開始時期:2025年10月開始予定オフショアチームとの協働あり、出社頻度はプロジェクトフェーズに応じて増加する可能性あり
業務内容:-デジタル決済向けプラットフォーム基盤のWEBアプリケーション設計-オフショア開発チームとの作業連携-一部テスト実施担当工程:基本設計、構築支援、テスト実施スキル:必須:基本設計経験3年以上、PythonまたはJavaScript(Vue.js)またはTypeScriptのいずれか尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート、月2〜3回程度の現場出勤、リリース時は出社頻度増加の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタル決済領域)開始時期:即日開始可能、中長期での継続を想定
業務内容:老朽化した2つの既存システムを統合し、新たな基幹システムを構築するプロジェクトです。設計を中心に、基本設計以降の詳細設計や新システムの構築設計を担当していただきます。担当工程:基本設計以降の設計工程全般(要件定義・基本設計・詳細設計)を担当。開発はオフショアに委託されており、設計成果物の提供が主業務です。スキル:必須:基本設計以降の実務経験5年以上、JavaまたはC#での開発経験3年以上、コミュニケーション力尚可:オフショア開発の経験稼働場所:東京都千代田区麹町(週1〜2日出社、残りはリモート勤務可)その他:業種:流通・小売業(小売向け基幹システム)、開始時期:即日着手可能、参画人数:現在7名、増員可能
業務内容:-OracleBilling(ERP/BRM)およびAMS(RevenueManagement)導入のエンドツーエンドデリバリー-プロジェクトスコープ・スケジュール・成果物の定義とステークホルダー調整-予算・リソース配分の策定・維持、リスク特定・軽減-オフショア開発センター等クロスファンクショナルチームとの連携-変更・移行活動の管理、プロジェクト報告・ガバナンスの監督-サービス品質・顧客満足度の維持と継続的改善担当工程:計画策定・要件定義・設計・実装・テスト・導入・運用開始支援スキル:必須:ネイティブレベルの日本語、ビジネスレベルの英語、IT分野で15年以上の実務経験、通信分野でのプロジェクトマネジメント経験8年以上、高度なステークホルダーマネジメント・コミュニケーションスキル尚可:通信課金システム・BRM・OracleERPの実務経験、PMP等プロジェクトマネジメント資格、大規模システム統合・DXプロジェクト経験、グローバルデリバリーモデル・海外チーム連携の知識、優れた分析力・問題解決力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:通信・情報サービス、開始時期:2025年9月1日、期間:6か月(延長あり)、必須言語:日本語・英語のバイリンガル
業務内容:-オフショア開発成果物(コード・UTテスト結果)の受入検証-検証結果の指摘展開-QA対応担当工程:受入検証・指摘・QA対応スキル:必須:COBOL・外部設計書をベースにした製造成果物の検証経験・オフショア開発プロジェクト経験尚可:テスト設計や品質管理の知識稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:10月/年齢制限:55歳まで/外国籍:不可/募集人数:1名/勤務時間:9:00~17:30(残業・休日出勤の可能性あり)
業務内容:オフショア開発チームが提供するテスト結果の検証を実施し、検証結果に基づくインド側との調整サイクルを遂行する。担当工程:テスト結果のレビュー、検証ポイントの抽出・設計書確認、インド側へのフィードバック対応スキル:必須:設計書を理解し、検証ポイントを抽出できること、前向きに学習できる姿勢、勤怠管理が適切に行えること尚可:Javaの基礎理解稼働場所:東京都および栃木県で常駐勤務(リモート作業はなし)その他:業種は自動車・輸送機器関連、即日開始可能、長期継続を想定、週3回程度宇都宮での勤務が必要(交通費支給)、人数は1名
業務内容:ニュース配信企業のシステムおよびWebサイトにおける開発ディレクション/PMO業務を担当。要件整理、見積・契約作成、クライアント折衝、オフショア開発チームとの連携、スケジュール・品質・コスト管理、必要に応じた企画立案を実施。担当工程:要件定義、見積・契約作成、開発ディレクション、PMO、スケジュール管理、品質管理、ベンダーマネジメント、企画立案スキル:必須:見積書作成経験、開発ディレクターまたは開発PMO実務経験3年以上(BtoB)、プロジェクト管理・スケジュール管理・ベンダーマネジメント経験、HTML/CSS・JavaScriptの知識尚可:Webデザインの知識、Web広告・PRの知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社、出社曜日指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2024年10月開始予定、勤務時間:9:00‑18:00(7:00‑10:00始業可、1日8時間)
業務内容:-要件定義から基本設計までの作業-若手エンジニアへのトレーニング実施-実装はオフショアに委託担当工程:要件定義、基本設計、エンジニア育成スキル:必須:-要件定義~基本設計の実務経験(5年以上)-Webアプリケーション開発経験(5年以上)※Java使用-現状課題のヒアリングと自主的な解決策提示ができること尚可:-能動的に行動できる方-提案力のある方-素直な方稼働場所:東京都常駐その他:-勤務開始時期:10月以降-フルタイム勤務(週5日)-PC貸与あり-情報・通信・メディア領域のシステム開発案件
業務内容:-要件定義および課題対応-オフショアメンバーとの協働開発-EOSLやER見直しに伴う機能改修-維持保守・調査分析担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務(3年以上)、上流工程(基本設計以上)経験(1年以上)尚可:Java8、SpringFramework、Apache/Tomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Gitの使用経験、設計・製造物レビュー経験、オフショア協働開発経験稼働場所:東京都(週2出社)その他:業種:派遣サービス業界の企業向け業務系システム再構築プロジェクト、長期案件、開始時期は相談可能
業務内容:-既存の画面設計書やソースコードをもとに要件を抽出・整理-不足要件の追加定義-基本設計書・詳細設計書の作成・改善-フィリピンのオフショア開発チームへのドキュメント整備・共有-品質改善、レビュー、ドキュメント補完担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、品質レビュースキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語(簡易でも可)でのオフショアチームとのコミュニケーション能力尚可:オフショア開発プロジェクト経験、初期ドキュメント不足の補完経験、海外メンバーとのプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモート(拠点は東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談可