新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:オフショア
検索結果:1223件
業務内容:-製造業向けSAPロールインプロジェクト(CO領域)のコンサルティング支援-日本語設計書の読み解きと英語ドキュメント作成-品目元帳周辺業務に関する知見を活かした課題整理-オフショア/海外チームとの会議および連携-付随する関連業務担当工程:-設計書レビュー-ドキュメント作成-海外チームコミュニケーションスキル:必須:-SAPコンサルタント経験-CO領域における経験と知見-設計書解読およびドキュメント作成スキル-ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)尚可:-SAP導入プロジェクト経験-製造業の業務知識稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:-業種:機械・重工業(製造業系)-期間:即日~2025年8月末(延長の可能性あり) |
業務内容:投資信託窓口販売パッケージの国内側開発チームとして、基本設計、総合テスト、本番リリースを担当。オフショア(中国)から納品される成果物の査収とレビュー、次工程準備、顧客申請に伴う切替作業、各種問い合わせ対応、本番障害およびUAT/総合環境でのABEND対応を行う。国内での実装作業は発生しない。担当工程:基本設計/テスト設計・実施/受入・査収/リリース準備・本番切替/障害対応スキル:必須:・SQLの実務経験2年以上・Linux環境での開発経験・詳細設計以降の工程経験・開発経験3年前後尚可:・基本設計経験・COBOL経験・金融系(証券・投資)または資産運用業務のプロジェクト経験稼働場所:神奈川県(リモートワーク併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:情報未定(長期想定)就業時間:9:00〜18:00(9:30/10:00出社可)オフショア連携あり外国籍不可Web面談1回 |
業務内容:教育事業向けWEBシステムの改修・機能追加を実施します。詳細設計からプログラミング、単体・結合テストまでを担当し、運用保守としてシステム調査やリリース作業も行います。開発環境はCentOS/Perl/MySQLで、国内メンバーと海外オフショアを含むチーム開発体制です。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、運用保守スキル:必須:・Perlによる開発経験2年以上・Linux(CentOS)環境での開発経験尚可:・MySQL(MariaDB)を用いた開発経験・アジャイルまたはスクラムでの開発経験・教育業界向けシステムの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日チーム構成:国内5名+海外オフショアメンバー |
業務内容:・DB登録情報メンテナンス(SQL)とネットワーク増設/廃止時の正常性確認、IPリスト作成・トラフィック調査・不動産向け賃貸物件管理システムの運用保守、RPA×VBAデータ加工、問い合わせ対応、保守開発・OutSystemsで構築されたWebアプリの保守・追加開発(要件確認〜実装)・生命保険契約保全領域での案件立上げ、進捗/課題管理、ベンダー調整・変額保険ホスト系システムの外部設計〜本番リリース、COBOL・DB改修、障害解析・証券システムの外部設計、オフショア成果物査収、障害対応、切替作業・AWSGlue・StepFunctions等を用いたETL処理開発・データレイク保守・物流企業ユーザ代替として課題管理・折衝・倉庫テスト支援担当工程:要件ヒアリング、外部/詳細設計、実装、テスト、運用保守、進捗・課題管理、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・SQL基礎、Linux操作・Java(PlayFramework)ソース読解・Webアプリ開発およびデータモデル設計・調整/進行管理経験と高いコミュニケーション力・ホスト系COBOL開発、OracleまたはDB2利用経験・証券または金融系業務知識、外部設計経験・ETL開発(AWSGlue等)・SQLServer環境経験尚可:・ER図作成・VBA、RPA(PowerAutomate)、Python・OutSyst |
業務内容:-既存AWS環境(VPC、EC2、RDS、DirectConnectなど)の現状調査とボトルネック分析-ERP連携要件に基づくアーキテクチャ改善提案およびロードマップ策定-CloudFormation/TerraformによるインフラのIaC再構築・最適化-CloudWatch、SystemsManager、AWSConfig等を活用した可観測性・セキュリティ強化-運用フロー・監視手順の整備、ドキュメント化、技術移管-オフショア開発チームへのレビューとベストプラクティス共有担当工程:要件整理、現状分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、改善提案、技術移管スキル:必須:-ERP/基幹システム連携を含むAWSアーキテクチャ設計・構築経験-OS・ネットワーク・ストレージレイヤまでのAWS知識-PM不在環境でのリードおよび改善提案実績-日本語での高い設計レビュー・ドキュメント作成能力尚可:-IoT、機械学習、大規模ストレージなどAWS関連先端技術の利用経験-基幹システム/ERP刷新プロジェクト参画経験-英語でのオフショアチーム連携経験稼働場所:徳島県(フルリモート、拠点とオンライン連携)その他:長期参画想定、フルリモート中心の稼働 |
業務内容:PMOとしてDBマイグレーションや基幹刷新企画を推進、SAPS/4HANA(MM・マスタ・FI-AR・I/F・eWM等)導入支援、ERP(IFS)要件定義、インフラ領域ではDR方式設計、公共プラットフォーム要件定義~移行、AWS/Azure/VMware/NetApp/EntraID+Intune等のクラウド・ネットワーク設計構築、生成AI基盤・PowerPlatform活用促進、Salesforce・Java・Python開発、Tableau運用、自治体ネットワーク運用設計など、28案件を横断して上流~運用まで対応。担当工程:企画構想、要件定義、設計(基本・詳細・I/F)、開発・実装、テスト(UAT・結合)、移行、運用設計・保守、PM/PMO、リード・ベンダー調整までフルフェーズ。スキル:必須:いずれかの領域での実務経験-PM/PMOまたはPL経験-SAP(MM・PP・CO・FI・SD・BW・eWM)導入・運用-ERP/DB/DR方式設計-AWS、Azure、VMware、NetApp、EntraID+Intune、Ivantiなどインフラ設計構築-Java、Python、Apex、PowerApps、SQLServer等での開発-ネットワーク/セキュリティ設計、運用設計尚可:Oracle→PostgreSQL移行、オフショアマネジメント、英語または日英バ |
業務内容:大手決済会社がECサイトで分割払いを提供する新サービス立ち上げプロジェクトにおいて、8名体制のPMOチームに参画し、プロジェクト計画・進捗管理、課題/リスク管理、インドオフショア開発チームとの定期ミーティング調整、ドキュメント整備および関係者への情報共有を行います。既存PMOメンバーが不足しているタスクを補完し、プロジェクト推進を支援します。担当工程:プロジェクト計画立案、進捗管理、課題/リスク管理、オフショア連携調整、ドキュメント作成・更新スキル:必須:・PMO経験(大型案件1件または小中規模案件3件程度)・PMOとして必要なタスクと手順の理解尚可:・英語でのコミュニケーション経験(海外チームとのミーティングあり)稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:フィンテック体制:8名業務知識:特になし既存メンバーが英語対応を行うため、英語力は必須ではありません |
業務内容:-インターネット投票サービスの利便性と安全性向上を目的としたプロジェクトにおける顧客折衝-要件定義書をもとにした基本設計書の作成およびレビュー-テストケースレビューや不具合分析を通じた品質改善提案-オンサイトおよびオフショア開発チームのリードと進捗管理-中長期的なプロジェクトマネジメント体制の構築担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画・レビュー、品質管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Webシステムの基本設計経験(3年以上)-顧客折衝経験(要件定義、QA対応など)-テストケースレビュー、不具合分析、改善提案の経験尚可:-インターネット投票サービス開発経験-PMまたはPLとしてのチームリード経験-コーディングおよびコードレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモートなし)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:記載なし勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢制限なし |
業務内容:・Androidスマートフォンアプリ(証券取引関連)の基本設計〜単体・結合テスト・オフショア開発向け設計書の作成、依頼、受入れ、レビュー・バックエンドサービス(金融系処理)の一部開発・チーム規模:5〜7名(全体20〜30名)・開発環境:AndroidStudio、Kotlin/Java、GitHub担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入れレビュースキル:必須:・AndroidまたはiOS業務アプリ開発経験5年以上・Kotlin開発経験3年以上・Kotlinでの基本設計経験1年以上・Gitを用いたチーム開発経験・1年以上の長期参画が可能な方尚可:・証券分野または金融系システムの開発経験・オフショア開発チームとの協業経験稼働場所:東京都(常駐)その他:勤務時間8:30〜17:30(休憩1h)/服装ビジネスカジュアル/長期参画想定 |
業務内容:生命保険会社向け業務システムの保守・保全を担当。要件定義や顧客折衝を行い、中国オフショアチームが作成した成果物を検証するほか、障害対応や追加改修を実施。担当工程:要件定義/顧客折衝/成果物検証/保守・運用/障害対応/追加改修スキル:必須:個人保険の保全業務経験顧客折衝および要件定義経験尚可:個人保険保全案件のリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(豊洲・西新宿に週1〜2出社、テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:随時対象:40代まで、日本国籍長期継続予定 |
業務内容:専門店・チェーン店系システムにおけるOracle9/10からOCIOracle19cへのデータベース移行プロジェクトで、オフショアDBチームをリードするブリッジSEとして以下を担当します。・移行方針策定、設計レビュー、構築支援・英語チャット/会議による要件・課題調整・WBS管理、進捗・品質管理・設計書・テストケースのレビューおよび日本語訳・顧客、アプリ/基盤/運用各チームとの調整、QA対応・運用設計、カットオーバー支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・Oracleデータベース設計・構築経験・OCI利用経験・DB移行プロジェクト経験・オフショアチームのリード経験・英語での会話およびドキュメント作成・インフラ全般の知識・リーダー/PM経験・顧客折衝および日本語ネイティブレベル尚可:・運用設計経験・高負荷時のトラブルシューティング経験・タフなコミュニケーションスキル稼働場所:全国フルリモート(都道府県問わず)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:7月下旬または8月開始予定、カットオーバーまで勤務時間:9:30〜18:30(調整可)外国籍可(日本語ネイティブ必須)年齢目安:50代まで推奨、60代も相談可 |
業務内容:小売チェーンのデータ集約・店舗管理システムを刷新するプロジェクトで、Java/SpringBootを用いたバックエンドおよびAPI設計を中心に、要件定義から受け入れまでの上流工程を担当します。Reactフロントエンドとの連携を意識したAPI設計や、オフショア開発チームの成果物レビュー・コミュニケーションも実施します。担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、詳細設計、開発、受け入れ、レビュースキル:必須:・要件定義から受け入れまで一貫した対応経験・Java開発経験・SpringBootを利用したAPI設計・実装経験・チームリーダー経験・顧客との主体的なコミュニケーション能力尚可:・Reactを用いたフロントエンド開発経験・流通・小売業向けシステムの経験稼働場所:神奈川県または東京都(立ち上がりは出社、その後リモート併用)その他:業種:専門店・チェーン店オフショア開発主体のため上流工程が中心 |
業務内容:通信業界向けの設計開発支援。要件定義、基本設計、テスト、ユーザーやオフショアとの調整を担当。担当工程:要件定義、基本設計、テストスキル:・オープン系システムの要件定義~テストまでの経験・Javaでの開発経験・テスト推進の経験・Java(Spring)、Oracle、Linux技術要素:Java(Spring)、Oracle、Linux勤務地:東京都その他:・作業期間:8月~長期・一部リモートワーク可能 |
業務内容:生命保険会社におけるオフショア開発に伴う会議での英語通訳会議以外の事務作業(翻訳業務等)担当工程:通訳、翻訳スキル:英語(会話/翻訳)英会話での作業経験IT知識(基本情報資格程度)勤務地:東京都業種:保険 |
業務内容:大手プリンターメーカーのソフト製品の保守支援。オフショア開発チームとの連携が主な業務。要件の確認/調整、オフショアとお客様間の橋渡し役。Jiraを使用した仕事依頼の確認、オフショア/お客様との連絡・調整。要件に基づいた仕様の確認/調整、設計書の作成。Windowsドライバーの保守/更新、macOSドライバーの署名。オフショアからの成果物のレビュー、本番リリースまでの対応。障害調査、オフショアと連携しながらの障害解決、お客様への報告。担当工程:要件定義、設計、レビュー、保守、障害対応スキル:必須:C/C++、WindowsVisualStudioでの開発経験、日本語のコミュニケーション力、エンドユーザーとのやり取り経験尚可:Object-C/Xcode、Python、Shellの開発経験、日本語ドキュメントの作成力、中国語その他:稼働場所:神奈川県面談回数:2回予定 |
業務内容:小売業向けのサーバ監視業務。主な業務は以下の通り:-Linux/Windowsサーバの監視業務-MSG検知時の一次切り分け及び対応-トラブル対応(機器故障、夜間バッチ異常終了対応)-作業依頼受付対応-入退館対応-月次報告書作成-アンチウイルスソフトのアップデータ確認-中国オフショア監視業務サポート担当工程:運用・保守必要スキル:-コミュニケーション力-Linux運用、Unix運用の経験-監視業務の経験(1年程度)尚可スキル:-JP1運用経験-スケジュール運用ツール経験勤務地:大阪府その他条件:-24時間365日稼働の現場-長期参画可能な方を希望 |
業務内容:医療機器の組込み制御アプリ開発。電磁ポンプやステッピングモーターのソフト制御の開発を担当。オフショアを活用しており、英語でのコミュニケーションが必要。担当工程:基本設計からテストまでスキル:-C言語を用いた組込みアプリ開発経験-英語での日常会話レベル-コミュニケーション能力必要要件:-C言語を用いた組込みアプリ開発経験(基本設計以降)-英語での日常会話レベル-フットワーク軽く、コミュニケーション良好尚可要件:外国籍(日本語、英語がビジネスレベル)勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の開発案件-国内向け開発の基本設計~テスト-オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー-スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発担当工程:基本設計~テストスキル:-スマホアプリ(Android/iOS)の開発経験-Kotlinでの開発経験-Git必要要件:-スマホアプリ(Android/iOS)の開発経験-Kotlinでの開発経験-Git稼働場所:東京都業種業界:金融・保険業備考:長期案件 |
業務内容:証券システムの設計から開発、およびミドル保守対応。製造工程はオフショアで行われ、国内ではその手直しを担当。担当工程:設計、開発(オフショア製造の手直し)、保守スキル:必須:-Java8以上-基本設計3年以上の経験-Spring系フレームワーク-Oracle-金融現場経験(業種不問)-コミュニケーション力-勤怠の良さ歓迎:-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redisその他情報:-稼働場所:東京都-保守作業のため夜間や休日対応が発生する可能性あり-面談:2回(1回目Web、2回目対面) |
業務内容:モバイル通信関連事業を行う企業の基幹システムの大幅改修案件。主な業務は以下の通り。-要件定義(主に要件定義書作成)-詳細設計書作成-QA対応(オフショア先)-試験-データ移行担当工程:要件定義、詳細設計、QA、試験、データ移行スキル:-システム構築における設計作業、試験作業経験(5年以上)-Javaの開発経験があれば尚可稼働場所:フルリモート(地方可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:VB5からVB.netへのマイグレーションプロジェクト。販売管理・生産管理などの多岐にわたるシステムのマイグレーション作業。DBはOracle19(PL/SQLの呼び出しあり)。マイグレーション後のモジュールの動作検証(現行と新システムの一致確認)、不具合の調査、原因特定、オフショアへのソース修正依頼(VB5、VB.net、PL/SQL)を行う。オフショアとのメール/オンラインでの仕様調整も含む。担当工程:開発・テストスキル:-VB・VB.netでの開発経験(不具合特定レベル)-Oracleデータベース開発経験-オフショアとの仕様調整能力(SEレベル)-バーコード/PLC等外部装置連携システム開発/運用経験-AWSCodeCommitの利用経験-コミュニケーション力-文章力その他:-大阪府-業務に慣れてきたら週1-2日の在宅勤務併用の可能性あり-面談1回(対面orWEB)-コミュニケーション力重視-オフショアとの調整があるため文章力のある方 |
業務内容:設備工事会社向け技能管理システムの開発案件。要件定義、設計、受入テストを担当。製造はオフショアで行われる。担当工程:要件定義、設計、受入テストスキル:-Java、Oracleでの開発経験-上流工程から一人称で対応可能-自己管理能力(進捗・スケジュール管理)-コミュニケーション力その他:-期間:2023年8月から中長期-稼働場所:フルリモート-要員数:1名-面談回数:1~2回業務内容:生命保険会社のネットワーク基盤チームに参加し、各種作業を担当。担当工程:ネットワーク設計、構築、テスト、運用、保守スキル:-ネットワーク設計、構築、テスト、運用、保守等の経験3年以上-Cisco機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-ネットワーク関連資格(CCNA等)-積極的で能動的な姿勢その他:-期間:即日から長期-稼働場所:千葉県-要員数:1名-深夜作業・休日出勤の可能性あり(代休取得可)-面談回数:2回 |
業務内容:グローバルテンプレートのロールインにおいて、生産計画プロセスの主導を行う。ビジネスユーザーとオフショアリソース(技術コンサルタント/ABAP開発者)との主な窓口として対応する。生産計画に関するビジネス要件を収集・分析し、明確な仕様に落とし込む。担当工程:要件定義、設計、導入、テスト、トレーニング、運用サポート必要スキル:・SAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験・離散製造業における生産計画プロセスの知識(需要管理、能力計画、MRP、現場管理等)・ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み能力・オフショアチームとの協業経験・高いコミュニケーション力と対人スキル・自律的およびチームでの業務遂行能力・SAPPPモジュールの設定・カスタマイズスキル・テスト計画の作成および実行能力・トレーニングおよびサポート提供能力・トラブルシューティングと解決能力・他モジュール(MM、SD等)との統合知識・プロジェクト管理スキル(納期・予算管理)・ドキュメント作成能力尚可スキル:日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル勤務地:千葉県業種:流通・小売業 |
業務内容:金融系システムの外部設計からリリースまでの工程を担当。オフショア作業の成果物査収、顧客申請による切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応を行う。オフショア先は中国となる。担当工程:外部設計からリリースまでスキル:必須:・Java、SQL・基本設計からリリースまでの開発工程経験(画面系)・金融基幹、証券業務、資産運用業務等の経験・能動的な行動力、コミュニケーション能力尚可:・COBOLの読解能力その他:・リモート勤務併用・WEB面談1回・在籍証明書の提出が必要業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:住宅ローン工程管理システムパッケージ導入のプロジェクト。要件定義書作成、設計工程以降はレビュアーまたはPM、PMOの役割を担当。担当工程:要件定義、設計工程以降のレビュー、PM・PMO業務スキル:-要件定義経験-英語力(オフショア要員とのコミュニケーション)-金融業界(銀行)向けシステム開発経験-Web開発経験(パッケージ環境)-ローン業務知識があれば望ましいその他:-期間:即日~2026年3月末(要件定義:6~8月)-稼働場所:基本在宅、一部東京都での作業あり-業界:金融・保険業(銀行・信託) |