新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:オフショア
検索結果:1544件
Java・API 基本設計/公共アプリ向け/リモート併用可(東京都) - 14日前に公開
| 業務内容:-公共向けアプリのビジネスロジックの基本設計-JavaバックエンドAPIの基本設計および実装支援-オフショア開発チームとの連携担当工程:基本設計、詳細設計、実装支援スキル:必須:JavaによるバックエンドAPIの基本設計経験、ビジネスロジック全体設計経験尚可:オフショア開発チームとの協業経験稼働場所:東京都内(当面常駐、条件次第でリモート併用可)その他:業種:公共・行政、募集人数:2名、対象年齢:40代まで |
| 業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計-要件定義・基本設計(Java)-ベトナムオフショアチームの成果物整合性確認・レビュー-業務要件整理、課題管理、上流支援全般担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:Javaを使用した上流設計(要件定義~基本設計)経験3年以上尚可:業務フロー・ユースケース・処理シーケンス定義ができる業務理解力、大規模開発または金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体向けシステム)開始時期:2025年11月開始、延長の可能性ありプロジェクト規模:10名程度のチームで実施 |
官公庁システム基盤構築/AWSガバメントクラウド/常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:AWS上で官公庁システム基盤を構築詳細設計書(パラメータシート)の作成・レビュー48種のAWSサービスに関する設計・構築支援担当工程:詳細設計設計書レビュー設計支援オフショアチームとの協業スキル:必須:AWS設計・構築の中心的役割経験設計レビュー経験能動的にタスクを整理・報告できること尚可:海外オフショア技術者との協業経験AWSSolutionsArchitect–Associate以上の資格保有稼働場所:常駐(東京都)その他:公共・社会インフラ/官公庁ガバメントクラウド(AWS)基盤構築プロジェクト開始時期は相談可能オフショアチームと連携しながら設計フェーズを担当 |
Java上流設計案件/投票システム再構築/要件定義〜基本設計担当 - 14日前に公開
| 業務内容:スポーツ団体向けインターネット投票システムの再構築プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計、設計レビュー、オフショア(ベトナム)成果物の整合性確認、課題管理を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、設計レビュー、成果物整合性確認、課題管理スキル:必須:Javaによる要件定義から基本設計までの上流設計経験(複数年以上)尚可:ベトナムオフショアチームとの協業経験、設計レビューや課題管理の実務経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(投票システム)募集人数:複数名年齢制限:50代まで可、外国籍不可 |
インターネット投票システム 基本設計リーダー/上流工程/オフショア連携 - 14日前に公開
| 業務内容:-会員管理、入金、投票等の業務フロー・データパターン整理-業務・要件定義から基本設計書作成・レビュー-オフショア開発との業務・システム整合性担保担当工程:要件定義、基本設計、設計書レビュー、業務フロー整理、オフショア調整スキル:必須:-スクラッチ領域の基本設計経験(要件定義・基本設計複数PJ)-上流設計・合意形成リーダー経験-バッチ設計、API設計、帳票設計、シーケンス図作成スキル尚可:-業務理解・要件把握力、ユースケース定義経験-大規模・金融系開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力-Freshdesk、Liferay等パッケージ製品の上流設計経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定対象:日本国内在住(日本国籍)者 |
| 業務内容:製造業の基幹システムをCOBOL/PL1からJavaへマイグレーションするプロジェクトにおいて、PM/BrSEとしてプロジェクト全体の統括リーダーを務めます。要件検討・設計を含む上流工程の実施、顧客折衝、PJメンバーおよびオフショアメンバーのマネジメント・統括を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PJマネジメント経験(5名規模程度)、上流工程およびメンバー管理経験、顧客折衝・オフショア指示(日本語コミュニケーション可)、Java、HTML、SQLの実務経験、AWSコンテナ(RHEL)環境、SpringMVC/Boot、SQLServer2022の使用経験尚可:製造業における出荷情報から売上実績を算出する業務経験、製造業関連の技術知識(詳細設計はオフショアで実施)稼働場所:愛知県(週1出社、リモート勤務)その他:業種:製造業、期間:2024年11月開始、2025年3月終了予定、外国籍不可、リモート勤務中心 |
| 業務内容:-詳細設計以降の構築業務(使用言語:JavaまたはPHP)-オフショアベンダとのコードレビュー・調整-テストシナリオ・ケース策定、結合テスト・受入テストの推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:JavaまたはPHPによる基本設計からリリースまでの経験、テスト推進(シナリオ作成・ケース策定・結合・受入テスト)の経験尚可:ベンダ調整・コントロール経験稼働場所:東京都(現場常駐:週4日、3か月経過後は週2日程度在宅勤務可)その他:プロジェクト規模約100名、2027年7月リリースを目指す長期参画想定、ビジネスカジュアルの服装、リモート環境は顧客貸与 |
スポーツ団体インターネット投票システム再構築支援/Java基本設計/東京都常駐 - 15日前に公開
| 業務内容:会員管理、入金、投票等の業務フローを把握し、基本設計を実施オフショア開発チームとの連携を行い、国内で重要機能の実装およびテストを担当担当工程:基本設計/要件定義/国内実装・テストスキル:必須:JavaによるAPI開発経験(3年以上)・基本設計経験・業務要件理解力・処理シーケンス作成・ユースケース定義尚可:Spring Boot・React.js・TypeScript・Aurora/PostgreSQL・AWS利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月〜2028年2月作業時間:9:00〜18:00募集人数:2名程度年齢上限:54歳まで外国籍:不可 |
PMO・システム保守/AWS深い知見・ビジネス英語/神奈川県リモート - 15日前に公開
| 業務内容:-PMO:部署全体の推進支援、ビジネス検討、社内外折衝、提案資料作成、ステークホルダー間交渉支援、戦略支援・調整・技術提案(テックリード)-システム保守:システム保守、会議体参加、小規模機能追加、API利用状況・課題の定期報告、オフショア部門との調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、テクニカルリードスキル:必須:AWSサービス全般の実務経験、開発・インフラに関する深い知識、要件定義から運用保守までの経験、ビジネス英語(会話必須)、長期参画可能尚可:自動車業界での経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、立ち上げ期間は1週間程度出社、その後週1程度出社)その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向けプロジェクト)開始時期:即日または相談可対象:外国籍含む日本語ビジネス会話可能者、個人事業主可、年齢上限は50代前半まで歓迎 |
Java(Spring)バックエンド開発/基本設計/リモート併用(神奈川県) - 15日前に公開
| 業務内容:店舗システム再構築のバックエンド開発を担当し、基本設計、実装、テストを一貫して実施します。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:Java(Spring)での開発経験3年以上、IT業務経験5年以上、基本設計を単独で実施できること、長期参画可能尚可:オフショア開発受入経験、小売業(マスタ・店舗システム)業務知識、ReactとJavaのフルスタック開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週2日以上出社)その他:業種:小売業(コンビニ向け店舗システム)開始時期:即日または相談外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
C#/小売業向け基幹システム設計案件 - 15日前に公開
| 業務内容:・小売業向け基幹システムの基本設計(論理設計)および詳細設計・ベンダーコントロール・エンドユーザーとの要件確認・折衝担当工程:・基本設計(論理設計)・詳細設計・ベンダー管理スキル:必須:・基本設計(論理設計)の実務経験・小売業システムの知識・経験・エンドユーザー折衝経験尚可:・C#.NET開発経験(オフショア開発環境)稼働場所:東京都その他:・業種:流通・小売業(小売業向け基幹システム)・プロジェクト期間:2025年11月または12月開始、長期・募集人数:1名 |
建築不動産向けシステム/上流工程設計開発(Java・Spring) - 15日前に公開
| 業務内容:要件定義、基本設計・詳細設計、開発、テスト、オフショアへの要件提示、受入テストを担当。現場状況に応じた柔軟な対応が求められます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入テスト、オフショア要件整理スキル:必須:Javaでの要件定義~テスト経験、Springでの開発経験、コミュニケーション能力と協調性尚可:基本設計以降の経験(要相談)、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(週3~4日テレワーク)その他:建築不動産向けシステム開発案件、12月開始の長期プロジェクト(12月~) |
| 業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの基本設計(API設計等)・バックエンド詳細設計・実装・ドキュメント作成・CI/CD・AI活用による業務効率化-PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・Dataverse)を用いた既存システムの保守・改修・機能追加・テスト・要件定義・顧客折衝・新技術習得-OutSystemstraditionalを用いた受発注システムのフロント要件定義・設計・実装(JavaScript・CSS)・会議ファシリテーション・資料作成・AI・AWS活用支援担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成、CI/CD、保守・改修、要件定義、会議ファシリテーションスキル:必須:-Java(5年以上)・SpringBoot開発経験-基本設計・シーケンス・ユースケース定義経験-バックエンド設計・実装経験、RDB・NoSQLを含むデータベース設計・クエリ最適化-チームリーダー・レビュアー経験-PowerApps・PowerAutomate・Dataverseの実務経験-OutSystemsfront要件定義・設計・実装経験-JavaScript・CSS実装スキル尚可:-システムリプレイス経験、スクラムマスター・スクラム開発経験、フロントエンド(React.js・Typescript)経験、オフショア連 |
ブリッジSE/PMO(ベトナムオフショア)・AI‑OCR汎用化プロジェクト支援 - 16日前に公開
| 業務内容:-オフショアチームとの英語での協働・調整-市場ニーズから商品価値(機能切出し・外部連携方針)を明確化-仕様書・設計書の確認・開発チームへの正確な伝達-大手SIer側・営業・ベトナム開発チームとの調整、会議進行、課題整理・報告担当工程:要件定義、設計、開発支援、調整・推進スキル:必須:オフショアコントロール経験、オフショアチームとの英語での協働・調整経験、Webサービスの要件定義スキル、顧客・営業・開発を巻き込んだ商品価値明確化、ドキュメントベースでの仕様書・設計書確認と正確な伝達、高いコミュニケーションスキル、ビジネス英語でのコミュニケーション(日本語不可)尚可:Azure環境での開発経験、JavaScript・Pythonでの開発経験、ベトナム語実務経験・会話スキル、AI/DXサービス理解、AI‑OCR・生成AI・LLM等の知識、海外拠点とのリモート開発推進経験稼働場所:東京都(リモート併用、慣れ次第でリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(AIサービス領域)開始時期:2025年11月10日期間:2025年11月10日~2026年1月31日稼働率:50%~100%募集人数:1名 |
| 業務内容:-テキスト通話アプリのフロントエンド開発(Kotlin)-詳細設計、実装、テストの実施-UI/UX改善を目的とした開発支援-オフショア開発チームとのリモート協働(PM配下、フロント3〜5名、バックエンド1〜2名)担当工程:-詳細設計-実装-テストスキル:必須:Androidネイティブアプリ開発(3年以上)、Kotlin、JetpackCompose、KotlinCoroutines、MVVM、AndroidJetpack、マルチモジュールプロジェクト、GraphQL(ApolloClient等)尚可:アプリ新規リリース経験、多言語対応、iOS版のAndroid移植、FirebaseRealtimeDatabase・Authentication、Twilio等通話SDK稼働場所:東京都(完全フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能 |
AWS基盤構築/PoC環境構築・要件定義書作成/週4日リモート勤務 - 16日前に公開
| 業務内容:-AWS基盤の設計・構築-PoC環境の構築-要件定義書の作成担当工程:要件定義、設計、実装、PoC環境構築スキル:必須:AWS基盤構築の実務経験、PoC環境構築経験、要件定義書作成経験、日本語が流暢であること(外国籍可)、業務で使用できる中国語尚可:セキュリティリスク評価・対策検討経験稼働場所:東京都(週4日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディアオフショア開発チーム(日本語・中国語・英語)と協働して実施 |
Java/B2C無担保ローンサービス開発/横浜リモート中心 - 16日前に公開
| 業務内容:個人向けB2C型無担保ローンサービスの開発(要件定義〜テスト)を担当、オフショアでの開発環境で、初期3日間は横浜・天王町でマシンセットアップを行い、その後は基本リモート勤務担当工程:要件定義、基本設計、外部設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、SQL、Oracle、開発経験5年以上、上位設計(外部設計)経験尚可:なし稼働場所:神奈川県横浜市天王町(初期3日間は現地作業、その後はリモート勤務)その他:業種:金融・保険業(B2Cローンサービス)開始時期:2025年11月開始予定、長期募集、年齢上限50代まで、個人事業主可、外国籍不可 |
ネット投票サイトシステム刷新/上流設計・Java開発/東京都常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:レジャー・エンターテイメント業界向けネット投票サイトのシステム刷新において、基本設計とJavaによる実装を担当します。担当工程:基本設計、Java開発スキル:必須:上流工程(基本設計)経験、Java開発経験尚可:大規模開発経験、金融・証券系システム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:製造工程はオフショアで実施。外国籍の応募は不可。 |
上流工程・基本設計・Java開発/レジャーエンタメ向けネット投票サイト刷新 - 16日前に公開
| 業務内容:-基本設計を中心とした上流工程の実施-Javaによるシステム開発(オフショアチームとの協業)担当工程:-要件定義から基本設計、設計書作成スキル:必須:上流工程(基本設計)経験、Java開発経験尚可:大規模開発経験、証券・投資系システム開発経験稼働場所:東京都内常駐(大門駅周辺)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽向けシステム刷新開始時期:即日または11月開始、2026年1月までの継続予定外国籍不可 |
Java上流設計SE募集/浜松町常駐/インターネット投票システム基本設計 - 16日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計-要件定義、業務フロー・データパターン・処理フローの整理-フロント(React.js、TypeScript)・バックエンド(SpringBoot)・DB(AuroraPostgreSQL)・AWS基盤の設計-業務API、バッチ処理、帳票の基本設計書レビュー-オフショア設計チームへの指示・レビュー担当工程:上流工程(要件定義、基本設計)スキル:必須:Javaでの上流設計経験、要件定義や基本設計の実務経験、不明点のヒアリングと合意形成スキル尚可:React.js・TypeScript、SpringBoot、PostgreSQL、AWSの知識、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)考慮経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/金融・証券系経験は尚可、開始時期は相談 |
スポーツ団体インターネット投票システム再構築/上流設計・レビュー・リモート併用 - 16日前に公開
| 業務内容:-要件定義・基本設計フェーズの上流工程担当-API、バッチ、帳票設計書のレビュー-業務とシステムの整合性担保-必要に応じた国内開発(製造)担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)および設計書レビュースキル:必須:要件定義または基本設計フェーズの上流経験、API/バッチ/帳票のいずれかの設計経験、高いコミュニケーション能力尚可:オフショアまたはニアショア開発経験、大規模開発または金融・証券系開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)を考慮した設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、開始時は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体インターネット投票システム)/金融・証券系開発経験歓迎、開始時期は相談 |
| 業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計および実装-開発ドキュメントの作成-CI/CDパイプライン構築とAI活用による業務効率化担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:上流工程(基本設計)経験、処理シーケンス作成・ユースケース定義スキル、Java5年以上、SpringBoot、チームリーダー経験、レビュアー経験、データベース設計・クエリ最適化(RDB、NoSQL)尚可:システムリプレイス経験、スクラムマスターまたはスクラム開発経験、フロントエンド開発経験、オフショア開発連携経験、React.js・Typescript知見稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)備考:外国籍不可、年齢上限50歳まで |
| 業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの要件定義およびデータ・業務パターンの整理-業務フローの整備-オフショアが作成したAPI、バッチ、帳票の基本設計書のレビュー-業務とシステムの整合性確保担当工程:要件定義、基本設計、設計書レビュー、上流設計全般スキル:必須:上流設計(要件定義または基本設計)経験、API設計・バッチ設計・帳票設計のいずれかの実績、優れたコミュニケーション能力尚可:オフショア・ニアショア案件経験、大規模開発や金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性等)の設計力稼働場所:リモート併用/東京都(開始時期は2025年11月頃、長期)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、対象年齢:50代前半まで、外国籍不可、募集人数:1名 |
| 業務内容:インターネット投票システムの基本設計全般を担当。要件定義・基本設計、フロントエンド(React.js・TypeScript・HTML5・CSS)およびバックエンド(SpringBoot)向けAPI設計、バッチ処理・帳票設計、設計書レビュー、業務フローとデータパターンの整理、システム整合性の担保、オフショア開発チームとの連携を実施。担当工程:要件定義、基本設計、API設計、バッチ・帳票設計、設計書レビュースキル:必須:-上流工程(基本設計)経験-React.js・TypeScript・HTML5・CSSの実務経験-SpringBootを用いたバックエンド設計経験-AuroraPostgreSQLなどのRDBMS知識-AWS上でのインフラ構築経験-コミュニケーション力(ヒアリング・合意形成)尚可:-大規模開発・金融・証券系システム経験-非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験-ユースケース定義・業務理解力-オフショアチームとの協業経験稼働場所:東京都(当面は出社、後にリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃期間:2025年11月〜2026年1月(2月以降は詳細設計フェーズへ移行可)募集人数:複数名 |
オフショア開発支援/サブリーダ募集:Java設計・テスト設計(東京都) - 17日前に公開
| 業務内容:-オフショア開発における設計-テスト設計-オフショア受入レビュー(製造作業はなし)担当工程:設計、テスト設計、受入レビュースキル:必須:Javaでの設計開発経験、ソースコードの解読・調査・レビュー経験、サブリーダー以上の管理経験、テストシナリオ作成能力尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークあり、週3以上出社)その他:業種:保険業(損保システム)年齢:40代まで |