新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:オフショア
検索結果:1223件
業務内容:人事・総務・会計・給与等のシステム開発に伴う要件整理・調整・設計、オフショア開発時の要件整理、受入テスト、実装を担当。担当工程:要件定義、設計、オフショア要件整理、受入テスト、開発全般スキル:必須:Java開発経験5年以上(上級SEレベル)、要件定義~テストの実務経験、Springフレームワーク使用経験尚可:JSP、Terasoluna、Struts等の開発経験、Oracle、DB2などのデータベース経験稼働場所:東京都(テレワーク週3〜4日)その他:不動産業向けシステム開発、2025年10月開始の長期案件 |
不動産・建設業向けシステム開発/上流工程・設計・開発/Java・Spring必須 - 18日前に公開
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、テスト-オフショア開発への要件整理・受入テスト実施-人事・総務・会計・給与システムの機能実装担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)から詳細設計、テスト、オフショア開発支援までスキル:必須:Java(上級)実務経験、Springでの開発経験、要件定義(上流工程)経験、基本設計〜テストの実務経験、コミュニケーション能力・協調性尚可:パフォーマンスチューニング経験、TerraSoluna、JSP、Struts、Oracle、DB2のいずれかの実務経験稼働場所:東京都(テレワーク可・週3~4日程度)その他:業種:不動産・建設業向けシステム、長期案件、開始時期:即日または相談、募集人数:2名 |
Java上流/Spring経験者募集:不動産・建設系システム開発 - 18日前に公開
業務内容:人事・総務・会計・給与等システムの要件定義、要件整理・調整、基本設計、詳細設計、オフショア開発指示、受入テスト、実装支援担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、オフショア開発指示など上流工程全般スキル:必須:Javaでの上流工程経験(基本設計~テスト)、Springでの開発経験、コミュニケーション能力と協調性尚可:要件定義経験、チューニング経験稼働場所:東京都(週3~4日テレワークあり)その他:業種:不動産・建設系システム開発、開始時期:即日または相談、年齢条件:50代前半まで |
intra-mart上流SE/リモート併用/東京都 - 19日前に公開
業務内容:-intra-martを用いた要件定義、基本設計、詳細設計-AccelStudio・BloomMakerを利用した開発-GitHubを活用したシステムテスト・セキュリティレビュー-オフショア開発チームとの連携・ブリッジSE業務(可能性あり)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:intra-martでの開発経験(3年以上)・AccelStudioを用いた開発経験・GitHubを利用した開発経験(テスト・セキュリティ志向)・設計から開発、テストまで一貫して推進できる能力尚可:IM‑BloomMakerを用いた開発経験・上流工程(アーキテクト)経験・大規模システム開発プロジェクト参画経験・新技術・フレームワークへの学習意欲稼働場所:東京都(半リモートを基本とし、スキルに応じてフルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:即日または相談可プロジェクト規模:大規模システム開発 |
業務内容:-外貨システム更改に伴うミドルウェアの設計・構築-コンテナ基盤の設計・構築-要件定義支援から概要設計、実装までの一貫した作業担当工程:要件定義、概要設計、詳細設計、構築・実装、テストスキル:必須:Linuxの実務経験、AWS上でのサービス設定・環境構築経験、Oracle等のデータベース設計経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、金融・証券系システム開発経験、証券業務知識、オフショアチームとの協業経験、性能チューニングや過負荷改善経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:金融・証券業、外貨取引システム開始時期:2025年10月開始予定、長期プロジェクト |
銀行住宅ローン工程管理システム導入支援/要件定義・レビュー - 19日前に公開
業務内容:-要件定義書作成(パッケージフィットギャップ)-設計工程のレビュー-設計工程への参加(任意)担当工程:要件定義、設計レビュー、(任意で設計参加)スキル:必須:要件定義経験、銀行系システム開発経験、Web開発経験(パッケージ環境)尚可:ローン業務知識、英語力(インドオフショア開発向け)稼働場所:東京都、在宅リモートその他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年9月期間:2025年9月~2026年3月末人数:1名 |
Java詳細設計エンジニア募集/品川常駐/基幹システム再構築プロジェクト - 19日前に公開
業務内容:-基幹システム再構築の要件定義、基本設計、詳細設計-オフショア製造チームへの設計指示およびレビュー-上流工程全般の実務経験取得担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:Javaでの詳細設計経験、Java開発実務3年以上、Webシステム開発経験、オフショア製造に問題なく対応できること尚可:AWS上での開発経験、Javaでの基本設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:基幹システム再構築、開始時期:相談、チーム規模:2名体制、フォロー体制あり |
建築不動産向け人事システム開発/Java・Spring上流工程/テレワーク可 - 19日前に公開
業務内容:人事・総務・会計・給与等のシステム開発において、要件整理・調整、設計、オフショア開発時の要件整理、受入テスト、実装を担当します。上流工程(基本設計~テスト)全般を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テスト、開発。スキル:必須:Javaでの上流工程経験、Springを用いた開発経験、コミュニケーション能力と協調性尚可:要件定義経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)。リモートは週数回可能です。その他:建築不動産業界向けの人事・総務システム開発案件です。開始時期は相談可能。年齢は50代前半までが対象です。2名募集です。 |
業務内容:-SAPGroupReportingの要件定義・業務設計・設定ワークショップ(日本語・英語)-連結モデル・消去ルール・財務諸表バージョンの設計・設定-S/4HANA・ACDOCU・マスターデータ連携管理-IFRS・日本基準・USGAAP等に基づくレポート定義・構築-データ検証・整合性チェック・連結消去テスト実施-他SAPモジュール(CentralFinance・BPC・SAC等)との連携対応-ユーザー向けトレーニング・定着支援・本番稼働後サポート担当工程:要件定義・設計・設定・テスト・導入サポート・運用支援スキル:必須:SAPFinance領域で7年以上の経験・GroupReporting導入プロジェクト2件以上・SAPS/4HANAGroupReportingアーキテクチャ(ACDOCU・連結ロジック)に関する深い知識・連結階層・持株構造・社内取引消去ルール設計経験・IFRS・日本基準・USGAAP等の財務報告基準理解・日本語ビジネスレベル以上・英語会議でのスピーキング可・日英両言語でのワークショップファシリテーション能力・多文化チーム(国内外・オフショア)連携経験尚可:Fioriベースレポート・SAPAnalyticsCloud等ツール経験・プロジェクト管理・チームリード経験・SAPGroupReporting認定資格保有者・SAPFICO知識・エネルギ |
ネット証券リッチクライアント開発/C++対応/設計〜テスト - 19日前に公開
業務内容:C++を用いたネット証券向けリッチクライアントの開発を担当します設計、実装、テストに加えオフショア開発チームへの品質サポートやコードレビューを実施します担当工程:設計、製造(実装)、テスト、品質サポート・レビュースキル:必須:C・C++開発スキル(高)、証券基礎知識(中)、コミュニケーション力(低)尚可:なし稼働場所:東京都六本木一丁目(フル出社)その他:業種:証券(金融・保険業)参画形態:中長期(長期)外国籍可、即日開始相談可能、新人受入不可 |
ネット証券C++リッチクライアント開発/品質レビュー/フル出社 - 19日前に公開
業務内容:ネット証券向けリッチクライアントの開発(C++実装)、オフショアチームの品質レビュー・調整、国内での細かい修正対応担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:C/C++開発経験(高度)、証券業務の基礎知識(中程度)、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資、プロジェクトは中長期、在宅勤務不可、外国籍の方歓迎 |
Javaエンジニア/生命保険システム開発/オフショア対応・リモート併用 - 19日前に公開
業務内容:-生命保険加入部分のシステム開発における国内上流工程全般-要件定義、外部設計、成果物確認、受入テスト、資料作成-海外(ベトナム)における内部設計・製造支援担当工程:基本設計以降の設計、内部設計、製造、テストケースレビュー、受入テスト、資料作成スキル:必須:JavaによるWeb開発3年以上、基本設計以降の設計経験、テストケースレビュー経験尚可:AWSを利用した開発経験、生命保険システム開発経験、上流工程での顧客折衝経験稼働場所:神奈川県(週3リモート併用)その他:業種:保険・金融サービス、開始時期:相談、ベトナム出張の可能性あり、年齢制限45歳まで、外国籍不可 |
ネット証券システム開発/Java11・Spring・Oracle必須/東京都常駐 - 19日前に公開
業務内容:要件定義・基本設計・設計・手直し(オフショア製造の手直し)・ミドル保守担当工程:要件定義、基本設計、設計、手直し、ミドル保守対応スキル:必須:Java11以上、Spring系フレームワーク経験、Oracle経験、証券業務知識(個人で株取引orFX取引経験可)、要件定義・基本設計3年以上(コーディング経験不問)尚可:seasar2、マイクロサービスの知識、GraphQL/gRPC/RESTAPI、Redis稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/証券、上位体制案件の増員枠、開始時期は相談可能 |
業務内容:-現行システムのクラウド移行に伴う影響調査、要件定義、設計、テスト-本番ログ調査(有識者とペア実施、慣れたら単独で顧客報告)-お客様からの問い合わせ対応(調査・報告)-定期的なメンテナンス作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト実装、テスト実行、保守運用スキル:必須:Java(Spring)での開発経験3年以上、SQLでの開発経験3年以上、要件定義・設計等上流工程経験、既存ソース解析およびオフショア指示経験、AWS等IaaSを利用した開発経験尚可:PostgreSQL、DB2、WAS、C言語、MQ、TWS、Senjuのいずれかの経験、AIX基本コマンド使用経験稼働場所:東京都(リモート併用/出社当番制:1ヶ月に1度2週間出社)その他:業種:官公庁・自治体(確定拠出年金システム)/開始時期:即日〜相談/長期参画可能/上流工程志向歓迎/保守業務に抵抗のない方歓迎/外国籍不可 |
Power BIレポート/ダッシュボード開発・製薬業向け:ハイブリッド勤務 - 20日前に公開
業務内容:PowerBIを用いたレポート・ダッシュボードの要件定義、設計、開発、PowerBIServiceの管理、PowerPlatform(PowerAutomate・PowerApps)の活用、オフショアチームとの協業、BIに関する問い合わせ対応、保守・運用全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守運用、サービス管理スキル:必須:日本語ネイティブレベル、ビジネスレベルの英語力、PowerBIでのレポート開発・運用経験(1年以上)、MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)経験、グローバル(オフショア)チームでの業務経験尚可:製薬データウェアハウス・データレイク開発経験、製薬業界の制度・ガイドライン知識、SaaS/Cloud技術知識、ステークホルダー管理・調整経験、ITILL2/L3サポート経験、ITSMツールでのインシデント・変更管理実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週2回程度出社、在宅勤務併用)その他:業種:医療・ヘルスケア(製薬業)プロジェクト開始時期:2025年9月開始長期案件として継続予定英語・日本語の両言語が必須の環境で、グローバルに展開するBIプロジェクトをリードします。 |
業務内容:Web系システム開発のプロジェクトマネジメント全般。要件定義、設計、開発、テスト、リリース管理、チームリーダー業務を担当し、SaaSプロダクトの経営課題支援に向けた開発を推進。担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・リリース・プロジェクト管理・チームリーダースキル:必須:Web系システム開発の実務経験3年以上、プロジェクトマネジメント経験5年以上尚可:複数プロジェクトを同時進行した経験、大規模開発や海外オフショア開発の経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社+リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)案件形態:エンド直の案件開始時期:相談に応じて決定 |
AIプロジェクトマネージャー募集/大規模言語モデル活用/基本リモート勤務 - 20日前に公開
業務内容:-AI活用戦略設計(ビジネス目標とAI技術のマッピング、価値検証ロードマップ作成)-Scrum×AIによる要件定義、進行管理、リスク・QCDS管理-スコープ最適化、ROIレビュー-PoC→MVP→本番運用までの長期アカウント運営と追加提案-オフショア拠点とのグローバル連携担当工程:-要件定義・企画立案-プロジェクト計画策定・スケジュール管理-タスク・リソース・リスク管理-進捗レビュー・品質管理-ステークホルダー折衝・提案書作成-本番運用フェーズのマネジメントスキル:必須:-Web/業務系開発におけるPMまたはPL経験、要件定義実績-スケジュール・リソース・タスク・リスク管理の実務経験-生成AI・クラウド(AWS/GCP/Azure)・API連携の基礎理解(非エンジニア可)-要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝経験-企画書・要件定義書・スケジュール表等の作成・レビュー経験-以下のいずれかの生成系AIツール活用経験:Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、CopilotChat、PowerBIEdgeCopilot尚可:-スクラムマスター資格、PMP、PMBOKの知見-Python・TypeScript等でのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務経験稼働場所:東京都内(基本リモート勤 |
業務内容:-SAPS/4Financeテンプレート展開支援-設定・カスタマイズおよび業務プロセス協議-銀行・関連部門インターフェース設計・テスト-タスク管理、ベンダ会議・PoC・資料作成担当工程:要件定義、基本設計、設定・カスタマイズ、テスト、導入支援、ベンダ管理スキル:必須:GAAP(日本会計基準)に関する深い理解、簿記2級以上、基本設計書作成経験、ABAP成果物レビュー可能、業務遂行能力、オフショア・オンサイトベンダコントロール、日本語(ネイティブ)・英語(ビジネス)でのWeb会議対応尚可:Ariba、WM・SDモジュール知識、IDOC・HULFT知識、小売・FMCG・食品購買・サプライチェーン経験稼働場所:東京都(出社中心)※一部テレワークありその他:業種:食品・飲料(製造業系)/開始時期:要相談/プロジェクト規模:1名/参画メンバー:既に2名在籍 |
証券システム開発/外部設計からリリースまで/オフショア連携 - 20日前に公開
業務内容:-外部設計、リリース作業-オフショアチームとの内部設計・内部結合テスト管理-顧客申請による切替作業、問い合わせ対応-本番障害・UAT/ABEND対応担当工程:外部設計、内部設計、内部結合テスト、リリース、運用保守(障害対応、UAT対応)スキル:必須:金融・証券・資産運用業務経験または基本設計経験、外部設計経験、能動的に行動できるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(天王町)出社中心、約4割テレワーク、参画後1週間は出社必須その他:業種:証券・投資(金融業界)/開始時期:10月以降の増員予定/募集人数:1名 |
電力システム設計/受入開発(Java・AWS・上流工程)/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-電力関連システムの設計および受入テストを担当-基本設計から実装支援まで実施-顧客要件の的確な把握と仕様書作成-開発はオフショアチームが実施し、設計成果物のレビュー・受入を実施担当工程:上流工程(基本設計・要件定義・受入テスト)スキル:必須:Javaによる開発経験、基本設計経験、設計・テスト経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:電力業務知識、AWS(クラウド)に関する知見稼働場所:東京都(豊洲ベイサイドクロスタワー)週1〜2回出社、リモート作業可その他:業種:公共・社会インフラ(電力系)開始時期:2025年8月以降勤務時間:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル |
Java基本設計/証券システムリプレイス・リモート勤務 - 20日前に公開
業務内容:-Rubyで実装された証券システムのJavaへの置き換え支援-オフショア開発チームの受入れ・品質確認-受入テスト実施や修正作業担当工程:-基本設計から実装支援-テスト受入れおよび修正対応スキル:必須:Javaで基本設計が可能な方、優れたコミュニケーション能力尚可:証券業務知識、Rubyでの開発経験、受入テスト経験稼働場所:東京都(基本リモート、開始後は出社あり)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:2025年9月長期プロジェクト募集人数:2名作業時間:標準勤務時間 |
医療機器開発/CASEツール・C言語/組込ソフトウェア開発 - 20日前に公開
業務内容:CASEツールによるコード自動生成とC言語での組込ソフトウェア開発、電磁ポンプおよびステッピングモータの制御実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:CASEツール使用経験、C言語による組込開発経験、電磁ポンプまたはステッピングモータの制御実装経験、日常会話レベルの英語、3年以上の実務経験、長期勤務可能尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:医療・ヘルスケア分野の開発プロジェクト、即日開始、長期継続予定 |
旅行業基幹システムAWSマイグレーション/設計・テスト支援SE募集 - 20日前に公開
業務内容:-旅行業向け基幹システムのAWS環境へのリフト&マイグレーション(オフショア実施)-現行仕様の把握・調査-概要設計・外部設計の作成-テスト計画の策定および内部連結テスト・外部連結テスト・総合テストの実施支援担当工程:要件定義、設計(概要設計・外部設計)、テスト計画策定・テスト支援スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験、AmazonEC2・RDSforOracle19c・RedHatEnterpriseLinuxの運用経験、概要設計・外部設計の実務経験、現行システムの仕様調査経験尚可:NTTデータ独自フレームワークTerraSona2の経験、SpringFrameworkによるバッチ開発経験稼働場所:東京都(テレワーク含む)その他:業種:サービス業/旅行・レジャー、プロジェクト開始は2025年9月予定、長期(2025年10月~2026年2月以降)での体制拡大を想定 |
業務内容:-建築許認可ポータルの要件定義および調達仕様書作成支援(自治体向け)-OracleからPostgreSQLへのデータベースマイグレーションプロジェクトのPMO支援-SAPS/4HANAMM・マスタ領域のUAT支援とリリース後初期運用サポート-SAPS/4HANA周辺システム(MM/PP/CO)インターフェース設計・結合テスト推進-クルーズ事業向け船舶管理・HR・設備システムの選定・導入支援(PMO)-SAP全モジュール(FI・CO・MM等)の上流導入支援コンサルティング担当工程:-要件定義、RFP作成、調達仕様書作成-プロジェクトマネジメント、ベンダー調整、品質課題管理-テストケース作成、操作説明、インシデント対応、リリース後支援-インターフェース設計、結合テスト実施推進-システム選定・導入支援、ベンダー評価-上流コンサルティング、要件定義、設計支援スキル:必須:要件定義経験、プロジェクトマネジメント経験、SAPS/4HANA(MM・マスタ・インターフェース)知識、Oracle→PostgreSQLのデータベース移行経験、RFP作成経験、文書読解力尚可:ロジスティクス知見、船舶業界知識、複数SAPモジュール(FI・CO・MM・PP・SD)経験、オフショア調整経験、ハイブリッド勤務経験稼働場所:東京都、栃木県、千葉県等のリモート併用勤務。週数回の出社を含むハイ |
業務内容:-旅行業向け基幹システムのAWSへのリフト・マイグレーション支援(オフショア実施)-現行仕様の調査、概要設計、外部設計-バッチ・SpringBoot環境でのテスト計画・実施、外部連結テスト、総合テストの推進-ベンダ固有JavaフレームワークからSpringBootへの移行支援担当工程:設計全般(概要設計・外部設計)およびテスト支援(テスト計画策定・実施・総合テスト推進)スキル:必須:Java(SpringBoot、SpringFramework)での開発経験、AWS(EC2、RDSforOracle19c)での作業経験、概要設計・外部設計の実務経験、現行システムの仕様調査能力尚可:NTTデータ独自フレームワーク(Terasoluna2)経験、バッチ処理(SpringFramework)経験、AWS全般の実務経験稼働場所:東京都(テレワーク可、現地勤務あり)その他:業種:旅行業(情報・通信・メディア領域)開始時期:9月~長期(10月~2月以降)人数:1~4名勤務時間:9:30〜18:00年齢上限55歳まで(スキルにより応相談)外国籍不可 |