新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:9488件
クレジットカードシステム保守/富士通GSメインフレーム・夜間作業対応 - 5日前に公開
業務内容:富士通GSシリーズメインフレームの保守・運用、性能情報取得、DB容量監視・拡張、月次報告資料作成、夜間シフトによるシステムメンテナンス、Linux(RHEL8)サーバ保守、障害対応・性能調査・影響調査担当工程:保守・運用、障害対応、性能調査、報告資料作成、サーバ管理スキル:必須:富士通GSシリーズメインフレーム保守経験、JCL作成スキル、基本的なOSコマンド知識、システムメンテナンス経験、Linux(RHEL8)サーバ保守経験尚可:クラウド移行支援経験、DB容量監視・拡張経験、性能情報取得経験稼働場所:東京都EDAセンター常駐その他:業種は金融・保険業/クレジットカード、開始時期は10月、長期案件 |
旅行業基幹システム更改プロジェクト/PMO業務 - 5日前に公開
業務内容:・サーバ・DBのクラウドリプレースに伴う設計からリリースまでのPMO業務・生成AI活用による業務DX化プロジェクトの要件定義・設計フェーズにおけるPMO業務担当工程:設計、要件定義、設計、リリースまでのプロジェクト管理全般スキル:必須:PowerPoint、Excel、Wordによる資料作成、WBSや課題管理表等のプロジェクト管理資料の更新尚可:複数ベンダーが参画するプロジェクトでのPMO経験、システム開発プロジェクトにおける要件定義・設計経験稼働場所:東京都の顧客事業所その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2026年9月(延長の可能性あり) |
業務内容:証券系BtoC向け金融取引システムのサーバーサイド開発を支援します。JavaおよびSpringBootを用いた新規機能実装、要件定義、設計、長期保守・運用支援を担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、サブリーダー業務(チーム調整・進捗管理)スキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験1年以上、Webアプリケーション開発経験、要件定義を含むサブリーダー経験、証券系BtoCシステム開発経験、長期勤務意欲、クライアント折衝力尚可:AWS・GCP等クラウド基盤での開発経験、金融・証券・仮想通貨に関する知識、Gitによるバージョン管理経験、SPA(React/Vue)開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム、長期プロジェクト |
社内ネットワーク管理/インフラ全般・ベンダーコントロール/常駐(東京都) - 5日前に公開
業務内容:ネットワーク刷新提案・導入、ベンダーコントロール、サーバ等インフラ運用、ヘルプデスク対応担当工程:要件定義・設計・導入・運用保守・ヘルプデスクスキル:必須:ネットワーク・サーバ等インフラ運用経験、ベンダー管理経験、ヘルプデスク対応経験尚可:クラウドインフラ(AWS/Azure)経験、セキュリティ対策知識、ネットワーク機器(Cisco等)設定スキル稼働場所:東京都(汐留)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、期間:長期、勤務時間:8:30〜17:30 |
業務内容:-RAG環境構築およびAIエージェントの実装・コーディング-インフラ設計の整合性確保、システム移行計画の策定・技術ディスカッション-Azure環境の運用保守移行、ガバナンス整備、PoC実施-PowerApps/PowerAutomate移行プロジェクトの統括、Azure全体の設計・構築管理-社内OA向け認証・セキュリティ改善、Oktaを中心としたIAM施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、PoC、運用保守、移行、プロジェクト管理、課題整理スキル:必須:RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI/Gemini活用、ITインフラ全般知識、クラウドアーキテクチャ理解、Windows/M365、Prisma等SASEスキル、Azure運用・保守経験、ガバナンス整備経験、PowerApps経験、Azure設計・構築経験、PM/PMO経験、認証・セキュリティプロジェクト経験、Okta知見尚可:コンサルファーム出身者、Okta以外のIAM経験、Tanium知見稼働場所:東京都・神奈川県(常駐またはリモート併用)その他:情報・通信・メディア、サービス業、流通・小売業向けのプロジェクト。即日開始可能、フルタイムでの稼働。 |
Python/AWS 開発案件:システム開発・テスト支援(東京都) - 5日前に公開
業務内容:システムの開発、テスト、運用支援を担当します。初期は要件定義や設計資料等のドキュメント作業中心となり、以降は実装(製造)およびテスト業務へ移行します。担当工程:要件定義支援、設計ドキュメント作成、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Pythonでの実務経験(2年以上)または他言語での実務経験2年以上、AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB)を使用した開発経験が望ましい尚可:デジタルマーケティング関連の開発経験、クラウド技術の習得意欲が高いこと稼働場所:東京都内のオフィス(リモート不可)その他:中長期(10月開始)での案件です。服装はカジュアル可です。外国籍不可です。個人事業主でも参画可能です。 |
AWS移行・保守/課題・進捗管理/顧客・ベンダー調整/ネットワーク設計 - 5日前に公開
業務内容:・オンプレミス環境からAWSへの移行に伴う課題対応・進捗管理・顧客および他ベンダーとの調整・要件整理・メンバーへの作業指示・割振り、成果物チェック・AWSネットワーク設計の作成・ドキュメント修正・移行後の保守対応(顧客環境で実施)担当工程:要件定義、設計、構築、保守、運用管理スキル:必須:AWSを利用したクラウド移行経験、課題管理・進捗管理実務経験、顧客・ベンダー調整経験尚可:AWSネットワーク設計経験、インフラ全般の知識稼働場所:東京都内(顧客先にて保守作業)その他:業種:金融・保険業(クレジット系システム)/プロジェクト規模:10名体制 |
Java要件定義/上流SE/フルリモート/大規模ECサイト開発 - 5日前に公開
業務内容:-要件整理・仕様調整(上流SE)-ECサイトの新規開発・保守-スマートフォン向け業務アプリ開発-タブレット向け業務アプリ開発-クラウド・ビッグデータ関連開発担当工程:要件定義、基本設計を中心とした上流工程スキル:必須:Javaによる開発経験5年以上、要件定義経験、基本設計以降を単独で担当可能尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:EC・オンライン小売、情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(要相談) |
防衛省向けOAシステム次期移行/M365・IaaS設計構築・端末展開支援 - 5日前に公開
業務内容:・提案活動支援・M365・IaaSを活用した設計・構築(ネットワーク・セキュリティ含む)・端末展開計画・管理(約100名規模・10チーム体制)・現地作業のコントロール・調整担当工程:提案活動、設計・構築、端末展開計画・管理、現地調整スキル:必須:端末展開(設置)計画・管理経験、現地作業のコントロール・調整経験尚可:200台以上規模の端末展開経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁/情報・通信・メディアプロジェクト規模:ユーザ約14,000名規模の大規模クラウド移行プロジェクト開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:省庁(官公庁)向けにオンプレミスのSharePoint、ファイルサーバ、メールサーバをMicrosoft365へ移行する支援を実施。要件定義、現状分析、移行計画策定、検証、実装、移行後の確認までを担当。SIerや官公庁担当者との打合せ、提案資料・設計書等のドキュメント作成を行う。担当工程:アセスメント、移行計画策定、検証、実行支援、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:オンプレのファイルサーバまたはメールサーバからMicrosoft365への移行経験尚可:Microsoft365アカウント権限に関する知見、SharePointの運用知識、PowerShell、Excelマクロの活用経験稼働場所:東京都内常駐(オフィスワーク)その他:業種は官公庁・自治体向けIT支援、開始時期は2025年11月予定、長期案件 |
業務内容:-Microsoft365の利用促進、運用設計およびルール策定-運用開始に向けた計画作成・実施・関連チーム間調整-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービス検討、移行計画策定・協議-移行後の支援体制準備-ドキュメント作成、会議参加・ファシリテーション担当工程:要件定義、設計、計画策定、導入支援、運用設計、移行計画、プロジェクト管理スキル:必須:プロジェクトリーダー経験、Microsoft365の基本理解、ITインフラ全体の基本理解、エンドユーザー調整・報告経験、Excel・Word・PowerPointを用いた文書作成スキル尚可:運用設計・ガイドライン更新の推進経験、PMO業務経験、情報システム部門での業務経験、クラウドサービス導入・運用経験、Microsoft365各サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の運用知識、GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:東京都内(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラ領域開始時期:10月着手予定対象年齢:40代まで(スキルマッチにより相談可) |
NW/サーバーインフラ運用保守:千葉県/即日開始可 - 5日前に公開
業務内容:-Cisco等ネットワーク機器の設定・保守-Windowsバッチファイル作成・運用-Excel関数(VLOOKUP・XLOOKUP・SUMIFS等)・VBA活用-TCP/IP基礎・OSI参照モデルの理解担当工程:-運用保守全般(設定変更、障害対応、定期メンテナンス)スキル:必須:Cisco等のネットワーク機器操作経験、Excel関数(VLOOKUP、XLOOKUP、SUMIFS、COUNTIFS)使用経験、VBAプログラミング経験、Windowsバッチファイル作成経験、TCP/IP・OSI参照モデルの基礎知識尚可:Web開発経験(HTML、JavaScript、PHP等)、SQL・Access等のデータベース経験、RPA・ローコードツール(kintone等)経験、WindowsServer・ActiveDirectory・クラウドサービス運用経験、CTI(AVAYA、GenesysCloud、Bluebean、BIZTEL、CTstage等)運用経験、高度Excel関数(SUMPRODUCT、配列計算等)経験稼働場所:千葉県内(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、勤務時間:月~金9:00~18:00(保守に伴う残業・出勤調整あり)、年数回の土日祝出勤・出張あり |
業務内容:要件定義、影響範囲分析、設計、開発、テスト、システム移行、システム設定、リリース作業、保守・運用など、複数の保険系システムおよび官公庁向け手続きIT化システムの全工程を担当します。担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・システム移行・保守・運用スキル:必須:PHP、JavaScript/TypeScript(React)、Python、Java(SpringMVC/SpringBoot)、JUnit、PostgreSQL、A5M2、AWS、STS、Intra‑mart尚可:クラウド基盤経験、複数言語での開発経験、大規模システム開発経験稼働場所:関東エリアを中心に基本リモート。案件によりクライアント先への出社やオンサイト作業が必要になる場合あり。その他:業種は金融・保険(保険系システム)および公共・社会インフラ(官公庁)。開始時期は案件ごとに異なり、10月以降の追加要員募集や即時開始を含む。 |
業務内容:Java・Oracleを使用した既存施工管理系システムをAWSへクラウド移行。基本設計以降の開発・テスト・リリース管理を実施。5システムを4フェーズに分割し、チーム編成と進捗管理を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース管理、運用引き継ぎスキル:必須:開発経験5年以上、基本設計以降の経験、リーダー経験(4名程度の管理)、Java開発経験または大規模システムのデータ移行経験またはSQLの性能改善経験またはPython(Lambda)での開発経験尚可:AWSに関する知識、CI/CDツール使用経験、コンテナ技術経験稼働場所:東京都(リモート併用、リーダーは月・水・金出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期は10月または1月を予定 |
銀行向けOS基盤保守/運用(リモート可) - 5日前に公開
業務内容:OS基盤の新規構築、移行、運用保守を担当。オンプレミスおよびAWS中心のクラウド環境で、WindowsServer(AD、GPO、WSUS、バッチ、PowerShell)およびLinux(VPC、EC2、Salesforce等)を取り扱う。担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用保守、障害対応、バッチ・スクリプト作成スキル:必須:基盤構築・運用保守の実務経験、コミュニケーション力尚可:作業工数見積もり経験、顧客向け説明資料作成経験、設計書の作成・修正経験、手順書作成経験稼働場所:東京都品川区(リモート可)その他:業種:金融・保険業(銀行)・公共・社会インフラ(官公庁)/開始時期:2025年10月1日から/期間:3か月更新予定/募集人数:1〜2名/リモート勤務可 |
業務内容:kintoneを用いた問い合わせ対応、受入試験、エラー発生時の原因調査・リカバリ対応等の運用保守および開発業務担当工程:運用保守全般、受入テスト、障害対応、機能追加開発スキル:必須:kintoneでの運用経験、豊富なシステム運用経験、ベンダーコントロールと高いコミュニケーション能力、責任感尚可:JavaScriptやRESTAPI等の開発経験、クラウド環境での運用経験稼働場所:東京都(出社・在宅勤務半々)その他:業種:情報・通信・メディア(新電力向けシステム)、開始時期:即日または相談、長期従事可能な方歓迎 |
法人カード管理基盤開発/PFE・SRE支援/ハイブリッド勤務(東京都) - 5日前に公開
業務内容:-JDEP基盤上でのサービス開発支援-ChatOps関連の各種申請自動化による業務効率化-開発者ポータルを通じたサービスチーム支援で生産性向上-マニフェストファイルチェック自動化による品質担保担当工程:インフラ設計・構築・運用、CI/CDパイプライン整備、自动化ツール開発スキル:必須:サーバ・ネットワーク・ミドルウェア等のインフラ設計・構築・運用経験、クラウドやTypeScript等を用いたアプリケーション開発への興味と学習意欲、3年以上のIT業界経験、高いコミュニケーション力とリモート協働スキル尚可:GKE/EKS、CSM/Istio、GCE/EC2、VPC、LB、CloudNAT、CloudArmor等の実務経験、TypeScript、Python、シェル、Go、Node.js、GAS等のプログラミングスキル、GCPに関する知識・経験、Kubernetes、Helm、Terraform、Argo・Jenkins等のCI/CDツール経験、Datadog等の運用監視ツール経験、アジャイル・スクラムやSRE/CMNPFチームへの適応意欲稼働場所:ハイブリッド(東京都、週2回オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、稼働率100%、外国人可、年齢制限なし、PFE活動後にSREやCMNPFチームへの移籍可能性あり |
AWS/GCP環境可視化・セキュリティ対応ツール開発/常駐勤務 - 5日前に公開
業務内容:AWSおよびGCPのアカウント・システムを自動リスト化しリアルタイム監視を実装クラウド構成要素を自動判別し構成図を自動生成するツールの設計・開発関連情報の自動収集・検索機能を実装要件定義から保守までの全工程を担当担当工程:要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用テスト、評価・検証、構築・実装、移行、保守スキル:必須:ファシリテーション能力、AWS/GCP対象の業務改善ツール開発経験(要件定義〜実装)、セキュリティ基礎知識尚可:IAMに関する知見、Python/Go/JavaScript/TypeScriptでの開発経験、API連携によるデータ収集・処理経験、IaCに関する知見、クラウドセキュリティ専門知識、BigQuery/Redshift等のデータウェアハウス利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
業務内容:-2システムの更改-IaaSを活用したクラウド環境での構築-IBMMQを利用したオンライン制御製品の設定-Linux(RHEL)およびWindows環境での構築作業担当工程:構築フェーズ(設計・構築・設定)を中心に実施スキル:必須:Linux構築経験、インフラ経験5年程度尚可:若手でLinux環境の運用・構築経験稼働場所:東京都千代田区九段下(駅徒歩10分弱)基本出社その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系システム開始時期:2025年11月開始期間:中長期人数:2名 |
業務内容:・マルテナシステムのクラウド移行(AWS/SDPF)・ネットワーク設計・構築(Nexus、ACL、CiscoASR、Juniper、HP/DELL/NECストレージ、富士通サーバ)・OS/ミドルウェア構築(CentOS、RedHat、Ubuntu、Windows/AD、KVM、OpenStack、VMware)・監視・運用ツール導入(Zabbix、UiPath、Splunk、ServiceNow)担当工程:・ネットワーク設計・ネットワーク構築・OS・ミドルウェア構築・監視ツール導入スキル:必須:・ネットワーク系プロジェクトで3年以上の経験(設計・構築・運用いずれか)尚可:・能動的に取り組む姿勢・高いキャッチアップ力・コミュニケーション能力(若手可)稼働場所:・神奈川県(リモートワークあり、日帰り出張)その他:・情報・通信・メディア業界の大手通信キャリア向けプロジェクト・開始時期は相談 |
SAP Basis構築保守/フルリモート・PMO経験者歓迎 - 5日前に公開
業務内容:-SAPBasis構築およびチューニング-OS・HANAチューニング-SAPシステム運用保守(クライアントコピー等)-インシデント復旧・原因分析・再発防止策実施-システム運用改善(品質向上・プロセス効率化)-顧客・システムオーナー折衝・提案-パブリッククラウド(Azure)活用-Linux環境管理-HANADB管理-冗長化設定(Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper)-ジョブ管理(JP1)-Shellスクリプト作成・ミドルウェア全般担当工程:-設計・構築・チューニング-運用保守・インシデント対応-改善提案・プロセス最適化スキル:必須:OS・SAP・HANAのチューニング経験、SAPシステム運用保守経験、インシデント対応・原因分析・再発防止策実施経験、運用改善実績、顧客折衝・提案スキル、Azure利用経験、Linux・HANADB・S/4HANA実務経験、冗長化構成(Pacemaker等)構築経験、JP1等ジョブ管理経験、Shellスクリプト作成スキル尚可:PMO・マネジメント経験、チームリーダー経験、上級者は自ら手を動かし問題管理推進、若手・中堅は高いコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(初日は大阪府でPC受取)その他:業種:製造業向け基幹システム再構築プロジェクト、開始時期は相談可能 |
金融系顧客インフラ運用リーダー/AWS運用/東京(リモート併用) - 5日前に公開
業務内容:-複数金融系顧客のサーバ、仮想環境、ネットワークの運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ対応-障害対応および月次報告資料作成-運用設計、手順書・障害対応マニュアルの作成-AWS基盤の運用、VMware環境の構築・監視設計担当工程:-運用保守全般-障害一次・二次対応-ドキュメント作成-クラウド・仮想基盤構築・監視設計スキル:必須:手順書作成経験、二次対応以降の実務経験、Windows/Linuxサーバ運用経験、VMware運用経験、初期判断ができること、プロジェクトリードまたはAWS基盤運用経験尚可:責任範囲定義書作成経験、VMware上のゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都(東京)リモート併用(リモート環境整備後は週2回程度)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日または相談勤務形態:長期案件夜間・休日対応やリリース作業が発生する可能性あり出張あり(都内近郊・遠方) |
データ移行/ITコンサルサブリーダー募集:リモート併用/東京・大阪 - 5日前に公開
業務内容:-データ種別ごとの保管場所検討-一時共有クラウドストレージの選定-NAS利用状況の調査-検証・パイロット導入および本番移行計画の策定-移行後のフォロー、資料作成、エンドユーザーへの説明・ヒアリング・調整-ベンダーコントロール、WBS作成・更新、議事録作成担当工程:要件定義・計画策定、実装・移行、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:ITコンサルティング経験、データ移行プロジェクト参画経験、Microsoft365に関する知識(導入経験は尚可)、計画策定・資料作成・調整スキル、WBS作成・ベンダー管理能力尚可:Microsoft365導入経験、ファイルサーバーリプレース経験稼働場所:東京、大阪(リモート併用、週2回程度出張)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始予定、勤務形態:リモート併用+出張、年齢上限:50代まで、稼働率:100% |
業務内容:-大規模官公庁向けインフラ環境の要件定義・基本設計書作成-VMwareライブリカバリー設計-Red Hat冗長設計-Exchangeメール設計-Trellixウイルス対策およびWSUS・Satelliteによるパッチ管理-skysea構成管理設計-Windows10以降のマスターイメージ作成・端末リプレース-Zabbix監視設計-Splunk監査設計、プライベートクラウド、サイトバックアップ設計担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:-要件定義から基本設計までの上流工程経験-VMware、Red Hat、Exchange、ウイルス対策、パッチ管理等の実務経験尚可:-基本設計書作成経験-リーダー経験稼働場所:神奈川県(横浜市)常駐その他:業種:官公庁向けインフラ構築プロジェクト開始時期:相談に応じて調整年齢上限:55歳まで勤務時間:平日8:45‑17:15 |
業務内容:-要件定義-設計-開発(バックエンド・フロントエンド)-テスト-運用改善担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用改善の全工程を担当スキル:必須:バックエンド実務経験3年以上、フロントエンド実務経験1年以上、Python実務経験(リアーキテクト・リファクタリング経験)、TypeScript・Node.js実務経験、ReactまたはNext.js実務経験、API設計・DB設計実務経験、DBマイグレーション経験、生成AI事業への関心、能動的なコミュニケーション能力、自走してプロダクト開発を進められること尚可:生成AI(LLM等)活用開発経験、AWS/GCP等クラウドでの開発経験、テスト基盤構築・自動化経験稼働場所:基本リモート、フレックス制(コアタイム10:00〜16:00)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプラットフォーム開発)開始時期:即日または相談可能新規事業のサービス強化と開発体制拡充を支援するプロジェクト |