新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:12492件
業務内容:・AWSの導入・活用支援・AWS・eC+に関する問合せ・依頼対応・管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守・AWS環境のインフラ構築対応・運用業務改善対応担当工程:上流工程(要件定義・設計)を中心に、インフラ構築、運用保守、業務改善を担当スキル:必須:AWS構築案件の上流工程経験(3年以上)・運用改善・自動化経験・日本語での流暢なコミュニケーション・AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル(有効)尚可:体制提案経験稼働場所:基本在宅勤務、週1回程度本社出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業/クラウドサービス開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜17:30(在宅中心)
業務内容:-Goを用いたWebAPIの設計・開発-OpenIDConnect/OAuth2.0を利用した認証・認可基盤の実装-Kubernetes上でのアプリケーション実行環境構築・運用-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM関連技術の調査・検証・導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:GoによるWebAPI開発実務(3年以上)、GCP/AWS/Azure等のクラウドインフラ設計・構築・運用実務(3年以上)、Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記うち2つ以上を満たすこと尚可:React等によるSPA開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIGateway構築・運用経験、Keycloak等による認証基盤構築経験、Terraform等IaCツール使用経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、生成AI(LLM)活用アプリケーション開発経験、チームリーダー/テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じてPC受け取り等で一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/AIエージェントプラットフォーム開発、開始時期:2025年10月予定、募集人数:5名、外国籍不可
業務内容:-MS365の利用促進、運用設計、ルール策定-新運用計画の作成・実施-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービス検討、移行計画作成、移行後支援体制構築-運用ドキュメント作成、会議参加・ファシリテーション担当工程:-運用設計・ルール策定-移行計画立案・実施支援-ドキュメント作成・調整・ファシリテーションスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(課題・進捗管理)-Microsoft365の基本的理解-ITインフラ全体の基本的理解-顧客調整・報告経験-Excel、Word、PowerPointを用いたドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力尚可:-運用設計・ガイドライン更新の計画・推進経験-PMO経験-情報システム部門での業務経験-クラウドサービス導入・運用経験-Microsoft365各サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の導入・運用管理経験-GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:-東京都(オフィス出社:週4回、毎週水曜+αは西新宿オフィス)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:相談-稼働期間:未定(長期想定)
金額:470,000~740,000円/月
業務内容:・既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援・ActiveDirectoryの構築・設定・社内情シス部門としてヘルプデスクや他部署との調整・連携・インフラ移行プロジェクトの推進・社内インフラ関連業務全般担当工程:・要件定義・設計・構築・設定・移行作業・運用支援・ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AWS等クラウド環境の経験、ネットワーク構成(論理・物理構成図作成)知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:即日可能
業務内容:ID管理・認証基盤の移行業務。ActiveDirectoryからEntraIDへの認証基盤移行、AD認証を利用したファイルサーバーの移行、ユーザーIDの統合、アカウント管理プロセスの刷新、ADの廃止とサーバーのワークグループ化、ドメイン情報の整理を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用・保守。スキル:必須:・Azure・AWS等のクラウド・オンプレミス基盤の導入・設計・構築経験・ユーザーID管理やアクセス制御に関する設計・対応経験・ユーザー認証やアクセス権限に関する運用・保守経験尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:オンプレミスおよびクラウド環境におけるネットワーク機器・サービスの導入支援、ネットワーク設計・構築、要件定義、テストを実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、CCNA保有、要件定義経験尚可:クラウドに関する知見、CCNP保有稼働場所:東京都(週2〜3回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、定時勤務(9:00〜17:30)
業務内容:ServiceNowを用いた資産管理・構成管理のPoCを実施し、Discoveryによる構成情報収集、Tenableおよびintra‑martとの連携検証を行います。スクリプト開発、設計・実装・テスト、ドキュメンテーションも担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、スクリプト開発、実装、テスト、資料作成、顧客折衝スキル:必須:ServiceNow開発(スクリプト含む)経験、ITOM・VR・SecOpsの知識、Discovery活用経験、Tenable連携経験、システム調整力、資料作成力、顧客折衝力、ウォーターフォール・アジャイル開発経験尚可:金融系システム経験、英語でのコミュニケーション、クラウド基盤知識稼働場所:基本テレワーク、必要時は東京都内で現地対応可能その他:業種はフィンテック、2024年10月開始予定、リモートワーク可、外国籍の方歓迎
業務内容:-M365クラウドシステムの提案・デリバリ経験を活かし、提案活動をリード-メンバーの知見を収集・集約し、品質の高い提案資料を作成担当工程:-提案活動全般(要件定義、提案資料作成、プレゼンテーション支援)スキル:必須:-Microsoft365(M365)クラウドシステムの提案・導入経験-提案活動のリード経験-メンバーからの知見収集・集約能力-45歳までの年齢要件尚可:-なし稼働場所:東京都(週3回出社、開始時期は10月)その他:-金融・保険業(銀行・信託)向け案件-日本国籍者限定-2025年10月開始予定
業務内容:駐車場管理システムの設計・開発、周辺機能の実装、社内向けツールの開発を担当します。クラウド上での運用を前提とした機能実装が含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C#による設計・開発経験(3年以上)、MySQLを使用したデータベース開発経験尚可:なし稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(駐車場管理システム開発)開始時期:即日または10月開始可能参画期間:長期(継続的)人数:1〜2名
金額:560,000円/月
業務内容:DB移行支援、クラウドシステム構築、ドキュメント作成、開発作業担当工程:要件定義、個別カスタマイズ、マイグレーション、ドキュメント作成、開発スキル:必須:Java、SQL(C#)の実務経験、自己完結型での業務遂行、能動的な問題解決力、残業・休日出勤対応可能、長期参画意欲尚可:なし稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:30代まで参画期間:長期
業務内容:-iOSアプリ(Swift)設計・開発・運用-新機能・キャンペーン開発・改善-API・DB設計・開発、サーバー負荷軽減-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS/GCP等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-社内業務効率化ツール開発-iOS向けDeveloperライブラリ開発-技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験1年以上、StoreKit/StoreKit2による課金実装経験、WebアプリまたはWebAPI開発経験1年以上、上流から下流まで自走できること、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリ開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、Webアプリ/APIの環境構築経験、AWS/GCP等クラウドインフラ知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート相談可、週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、iOSアプリプロダクト開発、開始時期:即日、長期プロジェクト
業務内容:-既存オンプレミスシステムの把握-クラウドリフトによる機能配置・コンテナ化の検討・実装-システム個別の運用監視機能の開発(共通基盤監視機能あり)担当工程:要件調査、設計、実装、テスト、運用監視機能開発スキル:必須:GCP経験、クラウドリフト経験、コンテナに関する知識、調査・学習意欲尚可:Apigee使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1~2日出社)その他:業種:金融・保険業(カード決済)開始時期:2025年10月開始予定、長期継続募集人数:2名
業務内容:-基本設計-詳細設計-実装-結合テスト担当工程:基本設計から結合テストまでの全工程を担当スキル:必須:React開発経験、Java(SpringBoot等)での開発経験、AWSなどクラウド環境での開発経験、ウォーターフォール開発経験尚可:COBOLプログラムの解析スキル稼働場所:東京都(当面リモート不可、工程進行によりリモート可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、プロジェクト開始時期は相談
業務内容:-基幹システムリプレイスに伴うインフラの詳細設計・構築・テスト-勘定系システムのAWSリフトアップ-EC2・RDSを中心としたAWS環境構築-オンプレミスとの専用線接続設計・構築-全体テスト計画の策定と実施-クラウド移行・テスト推進チームでの横断タスク推進担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-AWSでの設計・構築実務経験(3年以上)-以下のうち2つ以上の経験・AWS災害対策環境・切替機能の設計・構築・シェルスクリプトによる実装・テスト・AWSセキュリティサービス(IAM、KMS等)の設計・構築・AWSネットワーク(VPC、ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等)の知識尚可:-DNS等のネットワーク基礎知識-Db2の構築・運用経験-IBMミドルウェアの使用経験-オンプレミスからクラウドへのリフトアップ経験-AWS外サービスからのデータ転送・同期経験稼働場所:東京都(リモートワークと出社が半々)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:10月以降稼働形態:ハイブリッド(リモート+出社)個人事業主不可
業務内容:-クラウド共通基盤の設計・構築・運用保守-AWSリソースおよびEKS環境の構築・運用-IaC(CloudFormation・CDK・Terraform)を用いたインフラ自動化-運用業務の改善・標準化担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、知識習得に対する熱意尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等を用いたIaC実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて虎ノ門出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(SRE領域)開始時期:10月または11月勤務時間:9:00~18:00服装:オフィスカジュアル人数:1名
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:-プロジェクトマネジメント支援(進捗管理、課題管理、計画作成)-エンドユーザー・システムベンダー等ステークホルダーとの調整・コミュニケーション担当工程:プロジェクト全体のマネジメント工程(計画策定、進捗・課題管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(進捗・課題管理・計画作成等)-社内外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力-日本籍(外国籍不可)尚可:-飲料・食品業務経験-クラウドに関する知識稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度出社)その他:業種:食品・飲料(飲料メーカー)開始時期:2025年10月または11月開始の長期案件募集人数:4〜5名リモートメインでの勤務が基本となります。
業務内容:統合型クラウドERPのSaaS一元管理サービスのOEM開発を担当。フロントエンドはReact、バックエンドはRubyonRailsで実装し、AI支援コーディング環境下で機能追加・改修を行う。担当工程:基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程をフルスタックで担当。スキル:必須:エンジニア経験3年以上、RubyonRails実務経験2年以上(保守性・拡張性を考慮した設計)、React.js実務経験1年以上(ReactHooksによる状態管理)、RSpec実務経験、基本設計以降の開発経験尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの理解、OpenAPI/gRPCの理解、AWS活用経験、TerraformによるIaC経験、顧客折衝や要件定義経験稼働場所:基本リモート(東京都在住可)、月1回程度の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開発手法:アジャイル(スクラム)、AI支援コーディング環境を活用した自律的なタスク推進
業務内容:-PMO主担当としてスコープ、スケジュール、品質ゲート、ベンダー横断運用を統括-統合WBS/CPの設計・運用、課題・リスク・変更要求(CR)の一体管理-論点設計から経営層向け意思決定資料(要約)作成・合意主導-SteerCo/定例会議体の設計・運営、進捗・課題・リスク・変更要求の標準化-成果物の進行管理・助言、必要に応じ自ら作成・補完-社員へのPMO運営・ドキュメント標準化・議事録SLA定着支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般(PMO支援)/WBS・CP設計/課題・リスク・変更管理/会議体運営スキル:必須:大規模クラウド移行プロジェクトのPMO経験(スコープ・スケジュール・品質・ベンダー横断管理)、統合WBS/CP設計・運用、課題・リスク・CR一体管理、経営層向け資料作成・合意導出尚可:AWSガバナンス(LandingZone、ControlTower、SCP、ガードレール)設計・運用、またはAWS利用ガイドライン改訂経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:小売業(百貨店)/プロジェクト開始時期:即日/募集人数:1名/稼働率:フルタイム
業務内容:-Cisco等を用いたネットワーク運用-Windowsバッチファイル作成-Excel関数(VLOOKUP・XLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS)およびVBA活用-TCP/IP基礎・OSI参照モデルの理解担当工程:-インフラ運用保守全般(監視、障害対応、バッチ作成等)スキル:必須:Cisco等のネットワーク経験、Excel関数(VLOOKUP・XLOOKUP・SUMIFS・COUNTIFS)使用経験、VBAスクリプト作成経験、TCP/IP基礎・OSI参照モデルの理解、Windowsバッチファイル作成経験尚可:Web開発経験(HTML、JavaScript、PHP等)、データベース経験(SQL、Access)やRPA・ローコードツール(kintone等)、システム運用経験(WindowsServer、ActiveDirectory、各種クラウドサービス)、CTI(AVAYA、GenesysCloud、Bluebean、BIZTEL、CTstage等)運用経験、高度Excel関数(SUMPRODUCT、配列計算等)稼働場所:大阪府(現場常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、勤務形態:平日勤務、残業や土日祝出勤、出張の可能性あり
業務内容:-ホテル予約システムのバックエンド開発-サーバーサイドの設計・開発・テスト-社内管理画面の設計・開発・テスト-システム移行に向けた改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP(Ethna、CakePHP、FuelPHP、CodeIgniter、Symfony等)でのサーバーサイド開発(3年以上)、レガシーFW経験、要件定義~テスト経験、SQLパフォーマンスチューニング、API設計、Vue.jsによるフロントエンド開発尚可:自社サービス系(ECサイト、SaaS等)開発経験、旅行業界での業務経験、DDD実践経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウド活用経験稼働場所:フルリモート可(地方可)、出社が必要な場合は東京都その他:業種:旅行・レジャー・娯楽、長期参画前提、外国籍可(日本語N1以上必須)、PC貸与(Windows/Mac選択可)、服装自由、GitHub・Qiita・Zenn等での技術アウトプット歓迎
業務内容:-PDFデータの整理・タグ付け・OCR処理-システムの監視・障害一次対応・定常作業-運用設計の改善提案・補助-AWS(EC2・S3・IAM)を活用したクラウド運用支援担当工程:-データ処理工程-運用保守工程-クラウド環境支援工程スキル:必須:システム保守経験(2〜3年)・運用業務(監視・障害一次対応・定常作業)経験・PDFデータ整理・OCRツール操作経験・AWS基礎知識(EC2・S3・IAM)尚可:吸収力が高く成長が期待できる方・現場作業の正確さと改善提案実施力稼働場所:東京都内のオフィス(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定期間:長期
業務内容:-iOSアプリ(Swift)開発・StoreKit/StoreKit2実装-Webアプリ/WebAPI開発・設計・実装-DB設計・サーバー負荷軽減・パフォーマンスチューニング-AWS/GCPを用いたクラウドインフラ設計・運用-業務効率化ツール開発・技術検証・PoC-問い合わせ対応・iOS向けライブラリ開発担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・デプロイ・運用・保守スキル:必須:-iOS(Swift)開発経験1年以上(StoreKit/StoreKit2実装経験)-Webアプリ/WebAPI開発経験1年以上-上流から下流まで自走可能な開発力-長期でコミットできる姿勢尚可:-Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験-モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験-Flutterを用いたスマートフォンアプリ開発経験-Web環境構築経験(CI/CD等)-AWS、GCP等クラウドサービス・インフラ知見-3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲームストアサービス)-開始時期:10月開始予定-外国籍不可-長期プロジェクトでの継続的な機能追加・改善・運用が中心
業務内容:-要件定義、設計、Config作成、検証、クラウド初期設定-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアウォール、認証/管理装置の導入-IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec/L2TP/GRE、冗長化、VLAN/ACL/NAT等の設定-ベンダーコントロール、手順書作成、作業指示、エスカレーション対応-構成図・設計資料・パラメータシート等のドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構成作成、検証、導入、設定、運用・保守スキル:必須:ネットワークエンジニア経験5年以上、ルータ・スイッチ・無線AP・ファイアウォール等の設計・構築経験、IPv4/IPv6、BGP/OSPF、IPsec等の設定経験、1人称で設計・構築を実施できること尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可、オンサイト作業あり)その他:大手通信キャリア向け案件、開始時期は相談、月1〜2回の出張あり、月3〜4回の時間外作業あり、年齢上限59歳、個人事業主可、外国籍不可
金額:580,000~720,000円/月
業務内容:-決済HUBシステムのISO国際基準対応に向けた設計・開発・テスト-ユーザー受入テスト(UAT)支援-会議参加、進捗・課題管理、報告資料作成-プロジェクト推進全般担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、UAT支援、進捗管理、課題管理、成果物作成スキル:必須:IBMMQ、WAS、WebSphere、Liberty等のいずれかの経験、オンプレミス・クラウド問わず構築対応、PM/PMO/リーダー等のマネジメント経験尚可:Kafka、RabbitMQ、ApacheTomcat、JBoss等のいずれかの経験稼働場所:東京都府中市(常駐)その他:業種:金融・保険業、開始時期:10月予定、常駐先:府中
業務内容:-システム基盤の運用設計-AIX/Linuxシェル、Windowsバッチ、PowerShellによる構築・スクリプト開発-テスト実施-手順書・運用設計書の作成-運用引継ぎ担当工程:運用設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用引継ぎスキル:必須:システム基盤プロジェクトのリーダーまたはサブリーダー経験、基盤構築・運用経験、オンプレミス・クラウド問わず運用設計経験、運用手順書・設計書作成経験、コミュニケーションスキル尚可:IBM系SOプロジェクト参画経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、現場出社は週2〜3日)その他:金融・保険業(銀行・信託)向け基盤更改プロジェクト、開始時期は相談、外国籍・フリーランスは対象外