新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:6044件
フルリモート/Azure環境構築:設計・テスト・構築/長期案件/大阪府 - 13日前に公開
業務内容:クラウド(Azure)を利用したシステムの構成検討、フィージビリティ確認、設計書/計画書/テストケース/テスト結果報告書の作成・レビュー、環境構築/テスト実施、各種手順書の作成を行う。担当工程:要件定義、基本設計等の上流工程から環境構築、テストまでを担当。スキル:-Azure利用したシステム構築経験-要件定義/基本設計等の上流工程の経験-設計書作成経験-主体的に作業を進める能力-問題分析と解決方法を考える能力-コミュニケーション能力勤務地:大阪府(フルリモートだが、作業用端末の受け渡しで若干の出勤あり)業種:情報・通信・メディアその他:長期(1年以上)対応可能な方が望ましい |
ガバメントクラウド運用:インシデント対応/監視設計/自動化/コスト最適化/東京都 - 13日前に公開
業務内容:政令指定都市向けガバメントクラウド運用業務に従事するクラウド運用エンジニアとして以下の業務を担当:-インシデント対応(SLOベース、障害深掘り、恒久対策)-クラウドインフラのモニタリング設計・アラート対応-業務アプリケーションの稼働監視、障害一次対応、小規模改修-IaC、CI/CDによる運用自動化-クラウドリソースの見直し・リファクタリング支援-FinOpsによるクラウドコストの最適化・レポーティング-運用プレイブックの整備と継続的改善-プロジェクトチームと連携した運用改善・ナレッジ共有担当工程:-クラウド運用-監視設計-障害対応-運用自動化-コスト最適化-ドキュメント整備スキル:必要要件:-AWS/Azure/GCPいずれかの運用経験(2年以上)-クラウド監視・アラート対応(CloudWatch,Datadog等)-障害対応経験(一次切り分け、ログ分析、暫定対応)-IaCツール(Terraform/CloudFormation/Ansible等)利用経験-Linux/Windowsの運用スキル-チーム内外との円滑なコミュニケーション力尚可要件:-ITILベースの運用プロセス知識・経験-ジョブ管理・スケジューラ運用経験(JP1,Systemwalker等)-FinOps実務経 |
業務内容:チャットボット開発プロジェクトにおけるソフトウェア開発担当工程:-バックエンド開発(Python,FastAPI,Flask,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS)-フロントエンド開発(Next.js,React)-インフラ(Azure:AppService,CosmosDBなど)-構成管理(Terraform)-CI/CD(GithubActions)-ソースコード管理(GitHub)スキル:【必須】-バックエンドまたはフロントエンドの開発経験【尚可】-パブリッククラウド(Azureなど)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueueの知見-LLM開発の経験またはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力勤務地:フルリモートその他:-PC貸与なし |
クラウドリフト支援:AWSアーキテクト/PMO/Javaアーキテクト/東京都 - 13日前に公開
業務内容:クラウドリフト支援業務。現在動いているシステムをAWSへクラウドリフトする。顧客側の体制強化として、顧客側立場での支援を実施。主な支援内容はPMOや、Java、AWSアーキテクトによる技術支援等を行う。担当工程:AWSへのクラウドリフト支援、AWSアーキテクチャ設計・導入、クラウドリフトプロジェクトのPMO業務、アプリケーション開発/移行のPMO業務、PL/IからJavaへの移行支援、Javaアーキテクト業務スキル:-AWS関連のアーキテクチャ設計・導入経験-アプリケーション開発/移行のPMまたはPMO経験-大規模移行プロジェクトのPM/PMO経験-PL/IからJavaへの移行経験または知見-顧客先で主体的に動けるコミュニケーション力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:金融取引所向けハードウェアプロジェクトにおける大規模ネットワークの上流設計。オンプレミス環境とクラウド環境のハイブリッド構成を含む。高信頼性、低レイテンシ、高セキュリティが要求される環境での設計。ネットワーク全体の構成設計、要件整理など上流工程からの参画。システム全体の構築方針のリード。他システムとの連携、影響を考慮した設計・構築。ネットワークアーキテクチャ方式検討、プロトコル選定。ファイアウォールポリシー設計、パラメータシート作成。高可用性・多重系構成の設計。担当工程:上流設計スキル:オンプレミスネットワーク設計・構築経験(基本設計~詳細設計)ネットワーク機器(Cisco、F5、Fortinet)の設計経験マルチキャストの設計経験ネットワークアーキテクチャ方式検討・プロトコル選定経験ファイアウォールポリシー設計、パラメータシート作成経験ミッションクリティカル環境での高可用性・多重系構成設計経験クラウド環境下のネットワーク業務経験(尚可)データセンターファシリティ関連の知識・経験(尚可)勤務地:東京都その他:服装はオフィスカジュアル年齢不問外国籍でネイティブレベルであれば可リモート勤務併用可能業種:金融・保険業 |
業務内容:大手アイウェアメーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムのリプレイス開発プロジェクト。国内、海外で使用する複数システムを並行して開発・リリース。要件定義、設計・製造、テストなど様々な工程を担当。担当工程:PLまたはTLクラス:・チーム全体の管理・課題提起や課題解決に向けてのスケジュール調整や折衝・要件や設計の整合性、他サービスとの関連性を含めたマイクロサービス基盤全体の理解、品質の担保・メンバーの作業アサインや進捗管理、技術や要件面の課題管理と解決SEクラス:・要件を元にデータモデルや処理フロー、処理詳細の設計・マイクロサービスアーキテクチャを意識したドメインモデリング、API間のトランザクション管理などを意識した論理設計、実装方式設計・Java、Spring、SQLにおける実装・実装面でのリファクタリングや改善活動スキル:必須:・Java(Spring系)での開発経験3年以上・JavaScriptでの開発経験3年以上・SQLの開発経験・API、バッチ開発経験歓迎:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリの開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウドの利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド化に対応したセキュリティ製品の改修。媒体の検疫を自動で行う機能のクラウド化開発。担当工程:詳細設計テストスキル:必須:-C#.NET(詳細設計以降、3年以上)-DB(WindowsSQLServer、3年以上)その他:-クラウド関連技術-セキュリティ製品の知識勤務地:神奈川県勤務形態:週1~2日の在宅勤務可能(ただし、プロジェクト立ち上げ時は現場出社) |
ゲームプラットフォーム/サーバサイド開発・保守/Go・AWS・GCP必須/東京都 - 13日前に公開
業務内容:ゲームプラットフォーム全般のサーバサイド領域の開発、保守。ステークホルダー、他部署との折衝をするための調整等付随業務を担当する可能性あり。担当工程:開発、保守、運用、設計、調整業務スキル:必須:-Webシステムの開発経験5年以上-単一サービスの開発、保守、運用経験2年以上-Go言語でのWEBサイト、API等のサーバーサイド領域の開発実務経験-AWS、GCPなどのクラウド技術を用いた設計・開発・運用経験-Gitなどバージョン管理ツールを利用した開発経験-WEBサイト、API等の設計の経験尚可:-PHPでのWEBサイト、API等のサーバーサイド領域の開発経験-AWS:ECS、EKS等コンテナ管理サービスでのアプリケーション開発経験-開発、設計に関わる仕様書等資料作成経験-小規模案件におけるステークホルダを含むプロジェクト内外の関係者との折衝経験勤務地:東京都その他:-基本リモートだが、今後方針が変わる可能性あり-業務上アダルトコンテンツ(画像やバナー)に触れることがあります業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手商社向けのシステム基盤改善業務におけるPMポジション。インフラ改善、評価チームに所属し、システムを改善していくにあたり、担当者と直接やりとりしながら、プロジェクトを推進する役割。システム基盤構築案件における要件定義・設計、プロジェクトマネジメントを担当。担当工程:既存環境調査、基本設計、詳細設計、試験計画、環境構築、ドキュメント作成スキル:必須:-システム基盤構築案件における要件定義・設計経験-PM経験尚可:-クラウド関連(Azure,AWS,GCP等)経験・知識-CASB、DLP、特権IDなどの経験・知識-英語スキルその他情報:-業種業界:商社・卸売-勤務地:東京都-稼働形態:週4日リモート、週1日出社-8月から長期案件 |
クラウド・基盤知識/予算管理・基盤統合コンサルティング/東京都 - 13日前に公開
業務内容:公共・社会インフラ分野におけるコンサルティング・基盤系支援業務。システムの費用収集、予算管理、クラウドシフトに向けた基盤の統合やシステム運用の一元化への支援を行う。担当工程:-システムで必要となる費用を収集し、予算管理を行う-各システムを横断的に管理し、クラウドシフトに向けた基盤の統合やシステム運用の一元化への支援を行うスキル:必要要件:-クラウドや基盤等の幅広い知識-基盤系の基本設計の経験-クラウドの最低限の仕組みの理解-オンプレ・クラウド上の三層構造システムのインフラ要件定義等の経験-非機能要件グレードの知見・知識尚可要件:-エンドユーザーに対するコミュニケーション力・能動性-開発ベンダや調達業者とのやり取りができるその他:-勤務時間9:00~18:00-開発・構築作業はなし-東京都 |
証券会社:インフラPM(クラウド含む)/東京都/基盤更改・複数PJ管理・資料作成 - 13日前に公開
業務内容:ネット証券会社の基盤更改案件における複数プロジェクトのインフラPM業務。インフラエンジニア業務(特にクラウド)、プロジェクト推進、資料作成、情報処理を担当。担当工程:プロジェクト管理全般(コスト管理以外)スキル:-インフラ案件のPM経験(5年以上)-インフラエンジニア経験(クラウド)-コミュニケーション能力-情報処理能力、資料作成能力尚可スキル:-複数プロジェクトの同時管理経験-大規模プロジェクト(50人月以上)のPM経験-証券業務の知見勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券) |
業務内容:自社プロダクト開発のリードエンジニア、Webサイト開発のディレクション、情報システム部門向けSE支援、AP基盤支援、サポートデスク業務など、多岐にわたる案件があります。開発環境や使用技術:-クライアント:Dart3/Flutter-サーバー:TypeScript/Express.js/Node.js/Go/Echo-フロントエンド:Vite/React-DB:Prisma(MySQL)/Gorm(MySQL)-インフラ:AWS/GCP-その他:GitHub/Docker/Backlog/Slack-M365/ActiveDirectory/プロキシ-SpringBoot担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理、運用保守、ヘルプデスクスキル:-自社プロダクト開発経験-チーム開発のリード経験-コミュニケーション力-Webサイト開発のディレクション経験-M365、ActiveDirectory、プロキシ等の運用経験-セキュリティ機器の運用経験-AWS/Azureのクラウド構築・運用経験-SpringBootを用いた開発経験-システムの設計・構築経験-Windows及びハードウェア(Office含む)の基本知識勤務形態:案件によってはフルリモート可能、または週2日程度のリモートワークが可能な案件もあります。業種:情報・通信・メディア、金融・保険業、製造業系 |
金融開発案件の統括PM/複数案件管理・上層部連携/東京都 - 13日前に公開
業務内容:金融事業会社における開発案件の統括PM業務・複数案件のプロジェクト管理(スケジュール管理、予算、課題等)・ユーザ上層部と案件PMとの情報連携・ユーザ上層部へのPJ報告書/上申資料などの作成担当工程:プロジェクト管理全般スキル:必須:・複数案件を横断して管理した経験・案件側と顧客上層部をつなぐコミュニケーション力・開発案件のPM経験尚可:・英語力・クラウド環境での開発経験その他条件:・稼働時間9:00~18:00・テレワーク基本なし・50代まで勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
富山県/自治体システム:オンプレからクラウド移行/テスト・障害調査/IT経験必須 - 13日前に公開
業務内容:オンプレ環境で稼働している自治体システムを、クラウド対応パッケージに移行する業務。移行ツールを使ったテストおよび障害調査業務。担当工程:テスト、障害調査スキル:・IT業界経験1年程度以上・コミュニケーション力、ヒューマンスキル・AWS/Java/COBOLの知見があれば尚可・移行ツールでのテストや障害調査経験があれば尚可・自治体業務知見(住民記録、社会保険など)があれば尚可勤務地:富山県業種:公共・社会インフラ期間:7月1日or7月中旬~長期その他:・面談1回想定 |
Python/AIエンジニア/ゲーム開発支援の対話型AIシステム設計開発/東京都 - 13日前に公開
業務内容:大規模言語モデルを用いた自然言語処理や機械学習技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入に従事。プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、対話型AIプロジェクトの全工程に関与。担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・自然言語処理、機械学習に対する基本的な理解・PythonまたはR等の開発経験・TensorFlow、Keras、PyTorch等のフレームワークの経験尚可スキル:・対話型AIシステムの開発経験・大規模なデータセットを扱った経験・クラウドサービス(AWS,GCP,Azure等)の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:電力管理システムの開発。設計書をもとにプログラミング、単体テストを行う。JavaによるWebシステムの開発、内部処理(バッチ処理)、Socket通信処理を担当。JSP、MVC、Springなどのフレームワーク、JavaScript、PostgreSQLを使用。担当工程:プログラミング、単体テストスキル:必須:-Java開発経験(3年程度以上)-Webシステム開発経験-内部処理(バッチ処理)、Socket通信処理-JSP、MVCの理解-Springなどのフレームワーク経験-JavaScript-PostgreSQL尚可:-設計経験-Linuxコマンドライン操作-クラウド経験期間:7月〜9月末募集人数:2〜3名勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)その他:外国籍不可 |
金融・保険業:信販会社のNW設計・構築・運用/CCNA以上/東京都 - 13日前に公開
業務内容:信販会社の社内各拠点向けネットワークシステムの更改と運用。ネットワークの基本設計から詳細設計、構築、トラブルシューティング。管理コンソールやダッシュボードによるNW機器の設定やライフサイクルメンテナンス、ネットワーク機器の監視チューニング。担当工程:ネットワークの基本設計、詳細設計、構築、トラブルシューティング、運用、保守スキル:-CCNA以上の資格-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等のNW製品(ルーター、スイッチ、FW)の構築、運用経験-TCP/IP、LAN/WAN、VPNに関する深い知識-クラウドサービス(AWS、Azureなど)の利用経験-ユーザーコミュニケーション、ベンダーコントロールの実務経験期間:2025年7月から長期勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:クラウドサービスのテクニカルセールス対応仕様質問回答、構成検討支援、サービス紹介説明小規模なSI作業(仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定など)担当工程:テクニカルセールス、構成検討、サービス説明、小規模SI作業スキル:WindowsServerに関する提案・構築経験仮想化基盤(VMwareなど)に関する提案・構築経験ネットワークに関する一般的知識提案書・構成図などの資料作成経験IT業界での実務経験尚可スキル:Linuxに関する経験インフラ(オンプレ)系の資格コミュニケーション力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:・ECプラットフォームのバックエンド開発・ユーザー行動データを活用した商品とユーザーのマッチングシステム開発・10→100フェーズの開発に携わる必要スキル:・事業会社でのサービス/プロダクト開発経験・PHP・GOの5年以上の開発経験・大規模アプリケーション(10万行以上、100テーブル以上)の開発経験・オブジェクト指向言語の開発経験・設計経験・複雑なドメインモデリング・設計経験・トラブルシューティングでコードリーディングの経験尚可スキル:・HTML/CSSの基本的な理解・システムの負荷対応・パフォーマンスチューニング経験・CI/CDやDXの改善経験・技術選定の経験・ライブラリ・パッケージの開発経験・EC・決済ドメインの開発経験・インフラ運用経験開発環境:・AWS、GCPなどのクラウド環境・React、gRPCなど最新技術を採用勤務形態:フルリモート面談:1回(Web面談)備考:・外国籍可・開発チーム平均年齢40歳、10人強の少数精鋭 |
業務内容:不動産企業向けの基幹システムの開発プロジェクト。リプレース及びインフラ側のクラウド化をメインとした開発業務。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootを使用。データベースはAWSAuroraMySQL、サーバOSはUbuntu/AmazonLinuxを採用。担当工程:基本設計からテストまでの工程に携わる。システムエンジニアとしての役割を担当。スキル:必須:-TypeScript/Reactの経験(3年以上が望ましい)-Java/SpringBootの経験(3年以上が望ましい)-AWS環境下での開発経験その他情報:-業界:不動産-場所:東京都-リモートワーク:週2回可能-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:セキュリティ製品の改修を行います。具体的には、データ連携に関するセキュリティ製品の改修や、媒体検疫を自動で行う機能のクラウド化開発を行います。C#を使用して詳細設計からテストまでを担当します。担当工程:詳細設計、コーディング、テストスキル:-C#.NET(3年以上の経験)-詳細設計の経験-DB(WindowsSQLServer)の経験勤務地:神奈川県その他:-週1~2日の在宅勤務可能(ただし、プロジェクト立ち上げ時は現場出社)-勤務時間:8:50~17:20(残業あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化するための勤怠管理システムの開発案件。技術調査と要件定義が完了しており、設計チームが別途存在。詳細設計からテストまでの工程を担当し、一部設計も担当する可能性がある。フルリモートでの作業。リーダー役割を担当。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験-プルリクレビュー経験-コミュニケーション力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API開発経験-Gitでのバージョン管理経験-チーム開発経験尚可:-クラウドサービスを0から構築した経験-勤怠管理システムの開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-作業場所:フルリモート-面談:Web面談1回-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由使用技術:React,TypeScript,C#,.NET8.0,MySQL,Git,Redmine,Chatwork,Slack |
LLM活用の営業支援プロダクト開発/フルスタックエンジニア/リモート併用/東京 - 13日前に公開
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からリリースまで、フルスタックでスプリントを回していく。企画やPdM、UI/UXデザイナーと連携し、要件策定・ブラッシュアップ。LLM機能実装(OpenAI、Anthoropic等のLLMを組み込む)。フロントエンド開発(TypeScript/React等)。バックエンド開発(TypeScript/Node.js、DBデザイン)。インフラ設計・構築(AWS等のクラウド環境)。GitLabでのコードレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ。技術的意思決定。必要スキル:3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)。5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact開発経験と3年以上のNode.js開発経験。フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)。クラウド/コンテナの基本知識。アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)。円滑なコミュニケーション力、論理的な技術議論力。尚可スキル:AI/機械学習の知見/開発経験。営業ドメイン/CRM/SFAの理解。BtoBサービスやシステム開発経験。ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験。データ分析/BI活用経験。勤務地:東 |
業務内容:大手物流会社でのMicrosoftOffice365基盤メールシステムのヘルプデスク業務。主な業務は以下の通り:-ヘルプデスクへの問い合わせ対応-システムデータの作成、更新、削除-障害対応(原因調査、ベンダー対応)-新しいシステムのリリースサポート(ベンダー対応、既存システムとの相互性テスト)-運用マニュアルの作成勤務地:東京都(週2-3日リモート対応可能)必要スキル:-O365のサポート、導入経験-ActiveDirectory(AD)設定経験、知識-クラウドの知識-VBA(Access)の経験-コミュニケーション力-能動的に作業できる方尚可スキル:-Powershellの知識-英語力(月1回程度の英語での会議の可能性あり)その他:-面談2回予定-女性が多めの現場 |
業務内容:官公庁の認証サービスの基盤構築のために、AWSクラウドサービスを利用した設計等の業務支援を行う。認証サービスの要件定義、テスト計画作成支援等の上流工程を担当。担当工程:-認証サービスの要件定義-テスト計画作成支援-上流工程業務スキル:-AWSクラウドサービス(特にAmazonCognito)を利用した認証サービス構築・設定の実績と知見-OAuth2.0を利用した他サービスとの連携(IDおよびアクセストークン等)の知見その他情報:-業種:公共・社会インフラ-場所:東京都(リモート可)-期間:2025年7月~2026年3月(前倒し可能)-勤務時間:09:00~18:00 |