新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:12802件
| 業務内容:-基幹・勘定系システムをオンプレミスからAWSへ移行するプロジェクトにおけるインフラ詳細設計、環境構築、テスト計画策定および実施-EC2+RDSを主体としたサーバ約100台超のクローズド環境構築-専用線を用いたオンプレ環境との接続設定担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト計画策定、テスト実施スキル:必須:-AWS設計・構築経験3年以上-下記②~⑤のうち2項目以上の経験・AWS災対環境および切替機能の詳細設計・構築・シェルスクリプト実装・テスト・AWSセキュリティ関連サービスの詳細設計・構築・AWSネットワーク(ACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイントなど)に関する知識尚可:-DNSを含む一般的なネットワーク知識-Db2の構築・運用経験-IBM製ミドルウェア利用経験-オンプレからクラウドへのリフトアップやデータ転送・同期経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-業種:銀行・信託-プロジェクト規模:サーバ100台超の大規模システム-基本構成:EC2+RDS、通信遮断されたクローズド環境-AWSクラウドリフトアップ案件 |
| 業務内容:スマートフォンアプリ開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてチームを統括し、要件定義・要求整理から設計、実装、レビュー、テスト、リリースまでをリードします。開発言語やアーキテクチャの選定、検証チームとの連携、リリース対応も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト推進、リリーススキル:必須:・SwiftまたはKotlinを用いた開発実務経験3年以上・AWSなどクラウド環境での開発経験・設計書作成およびソースコードレビュー経験尚可:・PHP、Java、TypeScript、React、Node.jsなどWebシステム開発経験・Flutterなどクロスプラットフォームアプリ開発経験・要件定義・アーキテクチャ設計経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(フルリモート相談可)その他:プライム案件/複数名募集/国籍不問/即日開始相談可 |
| 業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22:00(標準9:30〜18: |
| 業務内容:-プライベートクラウド環境におけるLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなどミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトの設計・製造-設計書・手順書などのドキュメント整備-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持および定例会議参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:-RHELまたはOracleLinux7〜9のサーバ設計・構築経験-設計書・手順書・議事録など各種ドキュメント作成経験-打合せ内容を整理し関係者へ説明できるコミュニケーション力-WBSに基づき自発的にタスクを推進できる5年以上のSE経験-安定した勤怠尚可:-Linuxシェルスクリプト設計・製造経験-Sophos/IBMWorkloadScheduler/HULFT/LifeKeeper/Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(オンサイト、プライベートクラウドセンター)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-期間:2025年9月〜2026年12月予定-募集人数:1名 |
| 業務内容:クラウドPOSレジサービスの契約者向け管理ページをReactで再構築するフロントエンド開発を担当します。システムアーキテクチャ設計を含め、中長期運用を見据えたセキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装、コードレビュー、品質担保を行います。新規チーム立ち上げメンバーとして、開発方針の策定から実装までリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、ユニット/結合テスト、運用保守、コードレビュースキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上(主体的に開発を推進できる方)・基本設計から参画した経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UXデザインの知見・LaravelまたはFastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都/常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可チーム規模:11〜20名PC貸与あり(MacまたはWindows選択可)服装自由 |
| 業務内容:FX・暗号資産を取り扱う証券スマホアプリのエンハンス開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを実施。要件定義・仕様調整からアーキテクチャ設計、実装フェーズのフォロー、リリース対応および品質管理を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理、品質管理、リリーススキル:必須:・サーバーサイドアプリケーションの開発および運用保守経験・要件定義およびソフトウェアアーキテクチャ設計経験・技術的判断/コードレビューの実務経験・技術的意思決定の経験尚可:・テックリードまたは5名程度のチームリーダー経験・Docker、Kubernetesの利用経験・AWSまたはGCPなどクラウドサービスの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐、リモート不可)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:9月予定開発体制:5名開発環境:Swift、Kotlin、AWS、Azure外国籍不可年齢目安:30〜59歳 |
| 業務内容:・オンプレミス環境をAzureへクラウドリフトするプロジェクトでの運用監視基盤の設計〜構築〜テスト・AzureMonitorとHinemosを用いた複数サブスクリプションおよびオンプレ機器の一元監視設計・SYSLOG管理方式の検討、オンプレサーバのバックアップ設計・運用端末、物理/仮想サーバの基本設計担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:・運用監視ソフトウェアの設計・構築経験・AzureMonitorを含むAzure環境の設計・構築経験・バックアップ/リストアの設計・構築経験・WindowsServerおよびLinuxの設計・構築経験・PowerPointでの構成図・比較表などの資料作成スキル・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Hinemosの設計・構築経験稼働場所:東京都/基本リモート(業務PC受取や現地調査などスポット出社あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定長期想定 |
| 業務内容:-MicrosoftFabric上でのデータ連携処理の設計・開発・検証-移行対象システムからのデータ移送およびETLジョブ構築-SQLを用いたデータハンドリングとパフォーマンスチューニング担当工程:-基本設計-詳細設計-開発-テスト-検証スキル:必須:-SQLを用いた開発経験-ETL開発経験(Azure環境での経験が望ましい)尚可:-MicrosoftFabricでの開発経験-クラウド関連の知見稼働場所:-東京都(基本リモート/一部出社あり)その他:-稼働期間:8月開始〜10月末予定(延長の可能性あり)-外国籍不可-50代までの方を想定、若手優先 |
| 業務内容:-現行クラウド環境上のRHELを中心としたLinuxサーバを新クラウド環境へ移行-Linuxサーバの設計・構築および移行計画策定-Ansibleを用いた構成管理・自動化設定担当工程:-基本設計-詳細設計-構築-移行作業スキル:必須:-RHELを含むLinuxサーバの設計・構築経験-Ansibleによる構成管理・自動化の実務経験尚可:-千手などのシステム運用管理ツール利用経験-クラウド環境での設計・構築経験稼働場所:神奈川県/リモート併用(週1出社または半分程度出勤)その他:-業種:流通・小売業-開始時期:8月予定-参画期間:長期-募集人数:2名-年齢上限:50歳 |
| 業務内容:-基盤機能利用に関する問い合わせ対応やエスカレーション-利用手順・責任分界点などを整理した運用ガイドライン策定-作業日程調整や疎通確認などの関係システムとの調整担当工程:運用/保守、ドキュメント作成、調整業務スキル:必須:-インフラ運用経験2年以上(監視専任のみを除く)-不明点を主体的にヒアリングできるコミュニケーション力-プロセス改善への積極的な取り組み姿勢-基本設計書・詳細設計書などの文書作成経験尚可:-インフラ基盤設計・構築経験-Azure環境でのシステム移行・運用経験稼働場所:埼玉県/リモートワーク中心その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年8月〜2026年3月(延長の可能性あり)-募集人数:2〜3名-外国籍不可 |
| 業務内容:自社クラウドPOSシステムの契約者向け管理画面を、既存のVue/jQueryベースからReactへリプレイスするプロジェクトにおいて、UIの新規開発・改修、アーキテクチャ設計、パフォーマンスやセキュリティ、拡張性を考慮した実装を担当します。設計から実装、テスト、運用保守まで一貫して対応し、コードレビューにも参加します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上・1人称でのReact実装経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UX設計・デザインの知見・Laravel、FastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働時間:10:00〜19:00PC貸与あり(Mac/Windows選択可)服装自由外国籍不可年齢目安:45歳まで |
| 業務内容:AWSおよびAzure環境におけるクラウドインフラの設計・構築・テストを担当し、SRE領域で運用自動化や信頼性向上施策を実施します。アーキテクトを技術面で支援しつつ、既存チームと連携して課題解決を図ります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、技術調査・改善提案スキル:必須:AWSまたはAzureを用いたクラウドインフラ構築経験/インフラ設計〜構築〜テストの一連の経験/開発経験を活かしたフルスタック対応能力/主体的な技術調査・課題解決スキル尚可:インフラとアプリ双方に精通したフルスタック開発経験/CI・CD、IaC、監視・可観測性などSREプラクティス導入経験稼働場所:フルリモート(初日に東京都内でPC受領予定)その他:業種:流通・小売業開始時期:9月予定参画期間:長期想定国籍条件:日本国籍限定 |
| 業務内容:オフィス家具や文房具などを扱う販売・物流企業の基幹システムをオンプレミスからAWSへ移行するプロジェクトに参画し、クラウドアーキテクチャの設計・構築・運用を担当します。IaCを用いた環境構築、サーバーレスおよびコンテナの導入、Pythonによる機能実装、CI/CDパイプラインの構築・運用を行い、3名1組のモブプログラミング体制でアジャイル開発を進めます。担当工程:要件確認、クラウドアーキテクチャ設計、インフラ構築、アプリケーション開発(Python)、CI/CDパイプライン構築、運用・改善スキル:必須:・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当の知識・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかに精通・Python開発経験3年以上・Gitを用いたチーム開発経験3年以上・アジャイル開発およびCI/CD構築経験・協調性とタスク遂行力尚可:・Jira/Confluence/Miroの利用経験・3名以上の開発リーダー経験・SRE経験稼働場所:フルリモート(東京都に拠点あり)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開発手法:アジャイル/モブプログラミング参画形態:長期想定デバイス:自前PC必須外国籍の方は不可年齢上限45歳 |
| 業務内容:鉄鋼工場で使用される高温・粉塵環境対応のカメラ機器およびエッジデバイスの設計・構築・運用を担当し、AI解析に必要な画像データの取得・伝送を安定化させる。具体的には、カメラ・オンプレサーバー・エッジコンピュータ向けソフトウェア開発、Pythonによる画像処理・デバイス制御ロジック実装、技術仕様策定と導入支援、現地工場での導入対応、Linuxサーバやネットワーク機器(L2/L3)・IoT機器の設計・構築・運用、Docker・GitHubActionsによる開発環境整備、障害調査と再発防止の技術支援を行う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入/運用保守スキル:必須:・Git/GitHubを用いたチーム開発経験3年以上・Python開発経験1年以上・Docker利用経験1年以上・Linux系OSでの開発・運用経験1年以上・ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP)の理解と実務経験尚可:・AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験・RESTAPI開発経験・クライアント現場での導入作業経験・プロジェクトリーダー経験・カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(工場・オフィス勤務、一部リモート併用可)その他:業種:機械・重工業稼働形態:週5日、フルフレックスタイム制開始時期:即日 |
| 業務内容:小売業向けECサイトの改修・機能追加を中心に、外部システムや決済APIとの連携機能開発、SitecoreCMSによる商品・記事ページ管理、単体〜総合試験の実施、運用保守、基本的なSQLを用いたデータ操作を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、リリース、運用保守スキル:必須:・C#.NET(ASP/MVC/.NETCore)によるWeb開発経験・ECサイトの運用保守経験・外部APIを用いたインターフェース開発経験・Webサイト試験の経験・基本的なSQLの読解・記述・AWSなどクラウドサービスの利用経験尚可:・サブシステム単位の開発リーダー経験・大規模案件でのリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみオフィス出社予定)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:応相談勤務時間:10:00~19:00服装:自由 |
| 業務内容:・WindowsServerオンプレ環境からOracleCloudInfrastructureへのクラウドリフトに伴うインフラ設計・構築・既存設計書を基にしたOCI向け設計書の改訂およびレビュー対応・更改後の運用設計の見直しと設計書作成・有識者のフォローを受けながら実環境でのOCI構築作業を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメンテーションスキル:必須:・クラウド系インフラ構築経験1年以上・運用設計経験1年以上・SQL使用経験3年以上尚可:・パブリッククラウドでの設計・構築経験・運用保守経験・データ移行経験・VBA開発経験・JP1使用経験・OCI構築ノウハウ習得に前向きな姿勢稼働場所:北海道(常駐、テレワーク不可)その他:・業種:医療・ヘルスケア・期間:2025年8月~2026年2月・勤務時間:9:00~17:30・面談回数:1回(場合によりエンド顔合わせあり)・外国籍の方は不可・主体的に動けるコミュニケーション力の高い方を想定 |
| 業務内容:・自治体向け標準システムをクラウド環境に導入・現行システムから標準システムへのデータ移行・導入関連ドキュメント作成およびユーザー支援・関東周辺または西日本での短期出張対応・導入時の休日対応が発生した場合は振替休日を取得担当工程:要件確認、導入計画策定、データ移行、テスト支援、教育、運用引継ぎスキル:必須:・システム導入または運用の経験・SQLの知識と実務経験・コミュニケーションスキル尚可:・ExcelVBAまたはAccessVBAの経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況により一部リモート可)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日(調整可)/勤務時間9:00〜17:15(休憩45分)/募集人数2名/短期出張や休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:大手通信企業の営業部門にて、自動車メーカー国内外拠点へICT基盤(IoT・クラウド・サーバーなど)を導入するため、顧客課題の整理から提案、契約手続き、受注後フォローまで一連の営業活動を支援します。具体的には資料作成、契約書レビュー、スケジュール調整、会議参加、他部署との調整、社内事務手続きなどを担当します。担当工程:顧客課題ヒアリング/提案資料作成/契約関連調整/進捗管理/受注後フォロースキル:必須:・IT業界での業務経験・顧客折衝および社内調整の経験・主体的にタスクを推進できる責任感・ドキュメント作成スキル・新しい業務ツールの利用に抵抗がないこと尚可:・ICT/IoT/インフラ/ネットワークに関する知識・ビジネス英語稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:6月以降想定稼働率:100% |
| 業務内容:-既存システムのサポート終了(EOL)に伴うインフラ刷新プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント-進捗・課題・変更管理の推進-WBS作成およびタスクレベルでの工数見積-次工程計画の立案-顧客折衝担当工程:-計画立案-進捗管理-課題・リスク管理-変更管理-クロージングスキル:必須:-インフラ領域の新規開発プロジェクトでのPM経験-ネットワーク・サーバー・クラウドを含むインフラ全般の知識-WBS作成、工数見積、進捗・課題・変更管理の実務経験-顧客折衝スキル尚可:-官公庁向けプロジェクト経験-大規模インフラ刷新のリーダー経験稼働場所:東京都(原則オンサイト、状況によりリモート併用可)その他:-業種:官公庁・自治体-既存インフラのサポート終了に伴う刷新プロジェクト |
| 業務内容:旅行・レジャー向け基幹システムをオンプレミス環境からAWSへクラウドリフトするプロジェクトに参画し、移行設計、環境構築、改修、テスト、運用・保守を担当します。VB.NETで実装された既存アプリケーションの改修およびOracleデータベースの検証・移行作業も行います。移行完了後は運用・保守フェーズへ継続する予定です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:・VB.NET開発経験4年以上・Oracleデータベースを用いた開発経験尚可:・AWS関連サービスの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月4回出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:9月開始予定(10月開始も応相談)募集人数:2〜3名外国籍不可 |
| 業務内容:既存インフラのEOL対応として、Azure・Intune・Microsoft365・EntraID・オンプレ環境を統合的に再構築し、設計から運用保守までを一貫して統括するプロジェクトマネジメントを担当します。進捗・課題・リスク管理、各種ベンダー調整、関係各所への報告資料作成および説明を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理全般スキル:必須:・大規模インフラプロジェクトでのPM経験・ネットワーク、クラウド、サーバを含むインフラ全般の知識尚可:・官公庁向けインフラ案件でのPM経験・Azure/Microsoft365環境の設計・構築経験稼働場所:東京都基本出社(プロジェクトフェーズによりリモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:EOL対応プロジェクトのため早期着任を想定勤務時間目安:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:50歳まで |
| 業務内容:・自動車メーカー向けサービスDXシステムのサーバサイド詳細設計・開発・API開発およびクラウドサービス連携(AWS予定)・単体~結合テスト、スクラムイベントへの参加、タスク見積もり・レビュー担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、運用サポートスキル:必須:・JavaとSQLを用いたサーバサイド開発経験・詳細設計フェーズの経験尚可:・AWS(特にLambda)を利用した開発経験・SpringBootなどJavaフレームワークの利用経験・API開発経験・アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(リモート併用:週0~2回予定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月~長期予定体制:既存6名のスクラムチームに追加参画備考:能動的にコミュニケーションを取りチームと協調できる方を歓迎 |
| 業務内容:Cisco機器を用いた小〜中規模ネットワークの設計・構築・検証を担当。併せてスケジュール策定やネットワーク関連ドキュメント作成、エンドユーザへの技術説明を実施。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、検証、移行、ドキュメント作成、顧客説明スキル:必須:Cisco製品を用いたネットワーク設計・構築・検証経験/ドキュメント作成および顧客説明の実務経験/CCNP相当尚可:vUTMやFICを用いたクラウド接続経験/サーバ構築経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00長期参画想定 |
| 業務内容:金融機関向けネットワーク基盤の運用・構築支援を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク設定、構成変更、トラブルシューティングをチーム体制(5~6名)で行い、アプリ部門との要件擦り合わせから対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから一人称で対応できること・F5BIG-IPなどロードバランサーの構築・運用経験・BGP/OSPFを用いたWANネットワーク設計・ルーティング経験・AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用経験尚可:・証券・金融業界におけるネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシューティングの豊富な実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日リモート想定)その他:業種:金融・保険業開始時期:8月予定(長期)服装:オフィスカジュアル外国籍:ネイティブレベルの日本語必須 |
| 業務内容:電子契約SaaSの技術戦略を策定・統括し、開発・運用プロセスを推進する。非IT部門と連携しながら要求整理・優先順位付けを行い、開発チームのマネジメントを担う。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、運用設計、リリース管理、チームマネジメントスキル:必須:CTOとしての実務経験/0→1フェーズのプロダクト開発経験/非IT部門との折衝経験尚可:クラウドネイティブ環境の構築経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定期間:長期継続見込みキーワード:CTO、技術戦略、プロダクトマネジメント、電子契約、SaaS、0→1開発 |