新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:12925件
業務内容:通信ネットワークに関するクラウド製品の構築支援業務。主な作業内容には、MOPとドキュメントの準備、LNIプロセスを使用したMOP実行、O&M文書の運用・保守テストと更新、テストスクリプトや手順の準備、問題のデバッグなどが含まれる。担当工程:基本設計~総合テストスキル:必須スキル:・Terraform、Kubernetesの経験・インフラエンジニアとしての経験(3年以上)・クラウド基盤(OCI、AWS、GCPなど)の構築経験・サービスメッシュの利用経験・LinuxOSを採用した基盤構築経験・クラウドネイティブ製品の経験・少なくとも1つのKubernetesプラットフォームでの実務経験・ネットワークアーキテクチャに対する理解とWiresharkによるメッセージ分析能力・運用上の問題のトラブルシューティングとデバッグスキル・通信ネットワークに関する基本的な知識尚可スキル:・パブリッククラウドでの可観測性確保の構築・運用経験・WAF導入・運用経験求める人物像:・新しいサービス知識・ツール利用に意欲的な方・能動的に業務に取り組める方勤務地:神奈川県期間:即日~長期予定その他:外国籍可
金額:740,000円/月
業務内容:Webアプリ、API、バッチの外部設計から内部設計までを担当。上流工程の資料から要件を理解し、設計書を作成。作成した設計書をプロジェクト関係者に説明する。担当工程:外部設計~スキル:必須:-フロント画面、Webアプリ(API)、バッチの外部設計経験-Java、Springの読み書きおよびレビュースキル-内部設計(詳細設計)の経験-要件理解と設計書作成能力-アウトプット(設計書など)の文脈を意識した作成能力-自身のアウトプットを説明する能力尚可:-非機能面を考慮した設計スキル-Python、VBA、Docker、コンテナ、クラウド、ログ監視のいずれかの経験-良好なコミュニケーション能力その他:-参画時期:2025年8月~-募集人数:1名想定-面談回数:2回-作業用PC:貸与あり-国籍:外国籍可(日本語ビジネスレベル以上必須)勤務地:東京都
業務内容:官公庁向けの大規模インフラ環境の基本設計作業を行います。要件定義から基本設計書の作成を担当します。プロジェクトは監視、端末、メール設計、監査設計、構成管理設計、プライベートクラウド、サイトバックアップの各チームに分かれて進行します。担当工程:要件定義、基本設計スキル:・上流工程の経験・基本設計書作成経験・ポジティブな姿勢・リーダー経験(リーダー枠のみ)プロジェクト概要:・2025年4月から基本設計開始・2025年9月から構築、テスト・2026年3月リリース予定その他:・業種:公共・社会インフラ・勤務地:神奈川県
金額:560,000~790,000円/月
業務内容:金融系複数顧客向けのインフラ運用業務を担当する。月次報告会用の資料作成、障害対応(Windows/Linux/ネットワーク/VMware基盤)、クラウド上のサーバーやVMware基盤(ゲスト)の構築・監視運用設計/構築業務に対応する場合がある。プロジェクトリードを担当。担当工程:運用、保守、構築、設計スキル:-システム運用経験(Windows/LinuxサーバおよびVMware運用)-障害対応能力-手順書作成スキル-プロジェクトマネジメント能力求められる経験:-二次対応以降の経験-技術者の責任範囲を明記した定義書作成経験-仮想基盤(VMware)におけるゲスト構築経験-Linux/Windowsの構築経験-運用設計の経験勤務地:東京都その他:-休日・夜間作業が発生する場合がある-都内近郊、遠方への出張や宿泊を伴う場合がある-リモート勤務の可能性あり業界:金融・保険業
金額:700,000円/月
業務内容:大手サービス業にて、レジャー施設を管理する機材・サーバー・ネットワーク・データベースの運用保守を行うチーム組成が推進されています。サーバー・ネットワークの運用保守、カメラ等機材の手配を担当していただきます。担当工程:ネットワーク構築・運用保守、サーバ構築・運用保守、データベース構築・運用保守スキル:-ネットワーク構築・運用保守スキル-サーバ構築・運用保守スキル-データベース構築・運用保守スキル-Linux、Windowsサーバの構築スキル-土日勤務や出張対応への柔軟性-学習意欲が高いこと業務内容:大手SIを通じて自治体向けのネットワーク構築プロジェクトに従事します。プロジェクトリーダーとして、お客様と伴走して案件を推進していただきます。担当工程:ネットワーク構築、プロジェクト管理、顧客対応スキル:-ネットワークの知見や業務経験(CCNPやCCNAがあれば尚良し)-ネットワーク構築経験-顧客向けの資料作作成・説明スキル-高いコミュニケーション能力-作業ベンダー(協力会社)との対応経験業務内容:金融業にて、サーバー、DBの設計、構築、運用保守業務を行います。設計構築に加え、サーバー、DBに関するサービスデスク、トラブルシューティングを担当していただきます。担当工程:サーバー設計・構築・運用保守、DB設計・構築・運用保守、サービスデスク、トラブルシューティングスキル:-英語の使
業務内容:グローバル規模のSD-WAN導入プロジェクトにおいて、設計から構築、テスト、運用支援までを行う。主な業務は要件定義、設計レビュー、テスト計画/実施、パイロット/商用切り替え、障害対応などである。クラウドセキュリティ基盤に関する要件管理も含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-NW基本設計~構築経験(3年以上)-自走できる能力-詳細設計~構築経験(2年以上)尚可:-50拠点以上のグローバルネットワーク設計・構築経験その他:-勤務形態:基本リモート-勤務時間:9:00~18:00-勤務地:東京都
金額:480,000~720,000円/月
業務内容:大手化学メーカーの情報システム部門にて、ネットワーク領域を担当する社員代替ポジション。グローバル展開する同社グループ内で、年次単位で進行しているNW系プロジェクト群において、運用ベンダーや各拠点担当との調整業務を中心に対応。主なプロジェクト例として、SASE製品の見直し・導入検討、クラウド接続最適化、DC撤去に伴う対応、グループ内2社のNW環境統合、全国拠点のNW機器更新・ローカルブレイクアウト対応などがある。基本的には運用ベンダーが実務を担当するため、運用ベンダーや各拠点担当者との調整が主な業務となる。必要要件:-インフラエンジニア経験5年以上-ネットワーク全般(L2~L4、DNS、IPsec、FW、Radius認証)の知識・経験-プロジェクト推進やベンダーコントロールの経験-ユーザーとのコミュニケーション能力-設定値からルーティングが理解できる能力-未経験の技術や製品を自ら学ぶ姿勢-コミュニケーション能力が高い方尚可要件:-運用設計経験-ADやサーバ関連の知見案件の地域:東京都業種業界:化学・素材
金額:740,000円/月
業務内容:大手製造業向けのAzureインフラPMO案件。Azureインフラのアーキテクト業務(設計・構築・運用)、PMO業務を担当。担当工程:設計・構築・運用必要スキル:・PMO経験・Azureアーキテクト(設計・構築・運用)経験尚可スキル:・Azureに関する広範な知識(ネットワーク、ストレージ、コンピュート、セキュリティなど)・インフラアズコード(IaC):Bicep、Terraform、ARMTemplates・モニタリング:AzureMonitor、LogAnalytics、ApplicationInsights・スクリプト:PowerShell/AzureCLI・クラウド設計のベストプラクティス(Well-ArchitectedFramework)勤務地:東京都(リモート勤務の相談可能)業界:製造業系期間:長期案件(8月開始)面談回数:1回
金額:840,000円/月
業務内容:金融機関向けサーバ更改対応。基本設計からリリースまでを担当。AWS、プライベートクラウド環境でのシステム更改。担当工程:基本設計、開発、リリーススキル:・WindowsServer・AWS、プライベートクラウド・Oracle・JP1・PowerShell・サーバ構築経験・設計・構築テスト経験必要要件:設計・構築テスト経験尚可要件:クラウド・仮想などの構築/実装経験作業期間:2025年8月~2025年9月※延長予定(2026年7月まで)勤務時間:9:00~17:30勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:IT製品の営業製品の研修あり担当工程:営業スキル:IT営業経験(パッケージ営業やクラウド営業)コミュニケーション能力清潔感その他:東京都リモート併用7ヶ月以上の長期案件面談1回(場合によっては2回)
金額:510,000円/月
業務内容:OCI上のクラウド基盤構築設計、構築、テスト作業IaCツール(TerraformやAnsible)を使用した基盤構築OKE(OCIマネージドのKubernetes)の構築マニフェストファイルの開発既存サンプルソースコードのリファクタリング担当工程:設計構築テストスキル:必須:Ansible、Terraformを使用したクラウド基盤構築経験DockerまたはKubernetesの構築経験コミュニケーション力尚可:OCI上の基盤構築経験稼働場所:東京都およびリモート(リモート推奨)業種業界:情報・通信・メディア
金額:790,000円/月
業務内容:WEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニアとしての業務。設計、開発、テスト、運用を担当。担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:・フロントエンド:TypeScript、Next.js、React・バックエンド:Python(他の言語も可)・インフラ:GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)・ツール:Git、Docker、Sentry、Langfuse・フルスタックで自走可能なスキル必要要件:・フロントエンド:TypeScript/Next.js/Reactでの開発経験・バックエンド:言語不問(Pythonが望ましい)での開発経験・インフラ:クラウド(GCPが望ましい、AWSなども可)を活用したWebアプリ開発経験・フルスタックで自走可能な方勤務形態:ハイブリッド勤務(月・水・金出社)勤務地:東京都面談回数:1回その他:・服装自由
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS、及びフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当します。HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発を行います。詳細設計/製造/単体テストを担当し、プロジェクトによっては保守・運用までを含みます。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性があります。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)開発環境・使用技術:JavaScript、React、Node.js、Express、一部AWSAjax、REST、サーバレスアーキテクチャなどMacBookProにて開発作業必須スキル:-SPAを用いたシステム開発が2年以上-コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上-詳細設計、テストケース設計などの経験-4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験推奨スキル:-開発経験が5年以上-大規模なリファクタリングやリプレースの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫して携わった経験-マルチデバイス向けの開発経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計の経験が2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計の経験求める人物像:-品質と製造のスピードを
金額:560,000~790,000円/月
業務内容:既存のオンプレミス環境からクラウド(AWS/Azure)への移行戦略立案および実装を行う案件。-AWS/Azureでのクラウド設計・構築-DevOpsパイプラインの構築・運用自動化-オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境の構築-Shell/BashスクリプトおよびJP1ジョブ等の実装担当工程:設計、構築、実装スキル:必須:-AWSまたはAzureのクラウドインフラ設計経験3年以上-オンプレミスからクラウド移行プロジェクト経験その他:-Shell/Bashスクリプト-JP1ジョブ勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:-週1~2回リモートワーク可能-定時勤務9:00-18:00-即日または8月からの稼働面談:2回(WEB面談)
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:AWSクラウド上で稼働している自社サービスのインフラ基盤最適化を進めるプロジェクトに参画。主な業務は以下の通り:-EKSからECSへのコンテナ実行環境移行-AWSアカウントの整理・統廃合と最適化-AWSコスト最適化の推進-IaC(Terraform、AWSCloudFormation)を用いたインフラの自動化・コード化の推進-技術的な課題解決とベストプラクティス導入-社内チーム(開発・インフラ)との連携担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、最適化スキル:必須:・AWSでのインフラ設計、構築経験5年以上-CloudFront、ALB、S3を用いたWebサービス基盤の構築・運用経験-ECSを用いたコンテナ実行環境構築・運用経験-Terraformを用いたIaCの実務経験・バックエンド開発経験・トラブルシューティングおよび運用保守経験歓迎:-EKSからECSへの移行プロジェクト参画経験-MySQLなどのRDBMSに関する運用経験、特にRDSProxyの利用経験-AWSCloudWatchLogsInsights、Datadogなどログ管理・監視ツールの運用経験-CI/CDパイプライン(AWSCodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy、GitHubActions)の設計・構築経験-AWSリソースのコスト最適化に関する実務経験と成功実績勤務地
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:大手事業会社の自社サービス開発エンジニアとして、機能追加開発に関わる提案から、要件定義~リリースまでの一連のフローを担当。既に500社以上に導入されている自社サービスの開発に携わる。担当工程:要件定義から保守運用までの一連の開発プロセススキル:-React.jsでのフロントエンド開発経験-Nest.js(TypeScript)またはPython(FastAPI)でのバックエンド開発経験-AWS、GCPいずれかのクラウド利用経験必要要件:-要件定義~保守運用までの一連の開発経験-React.jsでのフロントエンド開発経験-Nest.js(TypeScript)またはPython(FastAPI)でのバックエンド開発経験-AWS、GCPいずれかのクラウドを利用した開発経験勤務形態:リモート併用(出社・リモート半々)勤務時間:9:30~18:30(フレックス有、コアタイム11:00~15:00)その他条件:-最大稼働期間1人月-年齢55歳まで-外国籍不可-服装自由
金額:740,000円/月
業務内容:エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発担当工程:ソフトウェア開発全般必要スキル:-バックエンド:Python,RESTfulAPI,Pytest,RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可スキル:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis,Celery,MessageQueryの知見-LLM開発の経験、あるいはLLMへの興味-積極的なコミュニケーション能力稼働形態:フルリモート稼働日数:週2日~週5日開始時期:即日募集人数:3人面談:2回(オンライン可)業界:情報・通信・メディアその他条件:-18~40歳程度の方を希望-外国籍不可-PC貸与なし
金額:220,000~450,000円/月
業務内容:-クラウド移行プロジェクトの管理・推進-各システム担当者・業務担当者・開発ベンダーとの調整必要要件:-クラウドリフトプロジェクトの実務経験-プロパー業務代行の経験(予算申請なども対応可能な方歓迎)-PM/PMOとしてのプロジェクト管理・推進経験尚可要件:-OCI(OracleCloudInfrastructure)基盤への移行経験または知見-複数プロジェクトのマネジメント経験面談回数:2回(オンライン可)稼働場所:大阪府稼働形態:常駐稼働日数:週5日開始時期:2025/08/01備考:外国籍:NG業種業界:情報・通信・メディア
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:娯楽施設の決済センタをオンプレミス環境からAWS環境へのクラウドリフト対応。AWS環境への移行に向けた設計・開発。プロジェクト内での技術的な支援・調整。担当工程:設計、開発、技術支援、調整スキル:-オンプレミスからAWSへの移行(リフト)案件の経験-EC2、RDS、S3などAWS主要サービスの知見-一人称で動ける能力稼働場所:東京都(在宅あり)業種業界:サービス業作業時期:8月~募集人数:2名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:クラウドPOSシステムのテスト業務を行う。-webのテスト-Androidアプリのテスト-仕様の検討担当工程:テスト、仕様検討スキル:必要要件:-社会人経験(PC使用経験あり)尚可要件:-テスターの経験その他情報:-開発環境はSlack、Zoom-稼働形態は常駐(リモート不可)-稼働日数は週5日-開始時期は2025/08/01-募集人数は2人-服装自由-WindowsPCの貸与あり勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:210,000~260,000円/月
業務内容:損保会社の契約システムにおけるCOBOLからJavaへの刷新開発製造~テスト工程を担当担当工程:製造テストスキル:必須:-Javaサーバーサイド開発経験3年以上-SQL-コミュニケーション力-自走力-COBOLソースの読解(経験不問)歓迎:-SpringBoot開発経験-API開発(RESTやSOAPの知識、API設計・実装経験)-クラウド経験(特にAzure)-COBOL読解勤務地:埼玉県在宅勤務中心(週1回木曜出社)業種業界:金融・保険業→保険その他:面談2回(追加面談の可能性あり)
金額:450,000~510,000円/月
業務内容:仮想デスクトップ(VDI)サービスを仮想化、クラウドなどで構築/運用するプロジェクト。環境を一部マルチクラウド環境へ移行するプロジェクトも並走しており、各種パブリッククラウドについても対応範囲。担当工程:VDI基盤の維持管理必要スキル:・Windowsサーバの構築案件の経験・Windowsサーバの運用経験尚可スキル:・サーバの設計経験・スクリプト(Powershell)の開発経験勤務地:神奈川県期間:8月~募集人数:1名面談回数:1回
業務内容:メインフレームからOpenCOBOLへの移行支援業務。大手メーカーにて、日立のメインフレームからOpenCOBOLへの移行を検討しており、計画段階でのアドバイスを行う。メインフレームクラウド移行デリバリーのためのメインフレーム近代化、コンサルティングとデリバリーのための小規模から中規模のチームリード、メインフレームのシステム機能、データセット、インターフェース、テストシナリオ分析が含まれる。必要要件:・10年以上のメインフレーム/COBOL/Assemble開発、ソリューション設計、メインフレームアプリケーションに関連する技術的役割の経験・5年以上の日立メインフレームアプリケーションの開発、ソリューション設計、および/または変換の経験・A-Auto、ASPOOL、VOS/DCCM3、MQ、HULFTのいずれかの技術理解・ビジネス会話レベルの英語力期間:2023年7,8月~(長期)稼働場所:東京都募集人数:1名面談回数:1-2回備考:年齢制限なし
金額:650,000円/月
業務内容:大手銀行向けインフラ更改プロジェクトにおける上流工程支援業務。社内VM基盤の更改に伴う各システムのリプレース準備に関する作業を担当。具体的には以下の業務を行う:-基盤更改による既存システムへの影響調査-構築ベンダへの構築依頼内容の作成及び調整-スケジュール及び進捗の管理-ヒアリング及び資料作成(設計仕様書作成)-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:詳細設計、構築、試験スキル:必須:-インフラ領域における詳細設計~構築・試験までの行程経験-WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解-構築、運用等における手順書作成経験尚可:-クラウド環境での構築経験-共有アクセス権、NTFSアクセス権の理解その他:-業種:金融・保険業-都道府県:東京都
金額:560,000円/月
業務内容:自治体のガバメントクラウド利用による標準システムの導入支援作業を担当。主に現行システムから標準システムへの移行作業が中心。福祉を中心とした標準システムの導入となるが、導入にともなう内容や仕様については事前に教育を行う。担当工程:システム導入支援、移行作業スキル:・何らかのシステムの開発作業や導入移行作業の知識や経験・SQLの知識・経験・コミュニケーションスキル・ExcelVBAまたはAccessVBAの知識・経験があれば尚可勤務地:東京都その他:・稀に関東周辺や遠隔地(西日本)への出張がある可能性あり・慣れた段階で状況により多少のリモートは可能だが、リモート併用希望は不可・外国籍は不可