新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:9489件
Androidエンジニア/長期常駐/POSシステム開発・アーキテクチャ設計 - 14日前に公開
業務内容:-Android向けクラウドPOSシステムの開発全般-中長期運用を見据えたシステムアーキテクチャ設計・技術的意思決定-セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装-クライアント・営業とのディスカッションによる課題検討-タスク管理ツールを用いた進捗管理・コードレビュー-要件定義、実装、レビュー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、進捗管理スキル:必須:Androidアプリ開発経験(3年以上)尚可:Android開発経験5年以上、エンジニアチームのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:長期案件、フルタイム勤務、PC貸与あり |
電力管理システム開発/JavaWeb/バッチ処理・Springフレームワーク - 14日前に公開
業務内容:設計書に基づき、太陽光発電向け蓄電池管理システムのプログラミングおよび単体テストを実施します。担当工程:プログラミング、単体テストスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、バックエンド/バッチ処理/Socket通信実装経験、JSP・MVC・Spring等フレームワークの理解、JavaScript・PostgreSQL使用経験、設計経験尚可:Linux環境での開発経験、クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務不可)その他:業種:公共・社会インフラ/電力開始時期:要相談外国籍不可 |
証券業務システムインフラ保守/NWエンジニア(CCNP相当)/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:証券業務システムのインフラ運用保守。詳細設計、結合テスト、システム移行、運用を担当。担当工程:詳細設計、結合テスト、システム移行、運用スキル:必須:CCNPレベル相当のネットワーク実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用を単独で実施できること、複雑なネットワーク構成図の理解力、障害時の問題切り分け能力、長期参画可能、コミュニケーションと勤怠管理に問題がないこと尚可:AWS(クラウド)に関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)/フレックス勤務可/残業ほぼなし |
業務内容:-既存GCP環境の調査・設計-IAMおよびファイアウォールの設計-論理構成図・パラメータシートの作成-構築作業手順書の整備-構築・検証・テスト対応-2025年12月以降のAzure基盤開発支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント整備スキル:必須:GCPの実務経験、クラウド基盤を単独で構築できる能力、IAM・ファイアウォール設計経験尚可:Azureの基礎知識または実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、将来的に週1〜2回出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月から長期対象年齢:55歳まで日本国内在住者対象 |
AWS運用即戦力募集/フルリモート/10月開始 - 14日前に公開
業務内容:-AWS基盤の構築・運用対応-オンプレミス・クラウドを含むインフラの運用・保守-ナレッジの整理・ドキュメント化担当工程:-設計・構築-運用・保守-ドキュメント作成スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)、インフラ運用経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力、自己管理能力、30代(日本国内在住)尚可:AWSSolutionsArchitect–Associate資格または同等の知識、AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)、リーダー・サブリーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:2025年10月から継続 |
AWS基盤運用即戦力募集/フルリモート/30代歓迎 - 14日前に公開
業務内容:-AWS基盤の構築・運用-インフラ運用全般(オンプレミス・クラウド)-ナレッジの整理・共有担当工程:-基盤設計・構築-運用保守-ドキュメント作成・共有スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)、インフラ運用経験(3年以上)、クラウド知識、コミュニケーション能力、自己主体的に動けること尚可:AWSソリューションアーキテクト–アソシエイト相当、AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(インフラ運用)開始時期:10月から対象年齢:30代外国籍不可募集人数:1名 |
Java (Spring Boot) 設計/開発・保守/週3テレワーク(東京都) - 14日前に公開
業務内容:-新規システムの設計・開発-既存システムの保守・運用-要件定義、機能改善、新規機能開発、テスト、リリース担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)、REST/GraphQL等のAPI開発経験、能動的なコミュニケーションと主体的な業務推進力、設計・開発・テスト・運用を一人で遂行できること尚可:React/Next.jsの開発経験(3年以上)、フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)開発経験、TypeScriptの開発経験、AWS/GCP/Azure等のクラウド環境での開発・運用経験、CI/CD環境の構築・運用経験、アジャイル開発経験(スクラムマスター経験があれば尚可)稼働場所:東京都(週3テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始予定、外国籍不可、年齢制限:40代まで(50代は相談可) |
業務内容:-ワークフローシステムの設計・製造・改修・結合テスト-React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発(Ionic、FluentUI等)-ASP.NETCore(C#)を用いたバックエンド開発、AzureSQL・コンテナ等のクラウド基盤運用担当工程:設計、製造、改修、結合テストの全工程スキル:必須:React(TypeScript)実務経験、ASP.NETCore(C#)または同等のWebフレームワーク経験、Java/JavaScript等によるWebアプリ開発経験、設計~結合テストまでの一連工程経験、週3回中野出社可能な勤務形態尚可:C#での開発経験、プロジェクトリーダー/マネージャー経験、ワークフローシステムの設計・開発経験、Azure等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都中野(週3出社・水曜固定)+在宅勤務(週2)その他:業種:情報・通信・メディア(会計ソフトウェア開発)開始時期:9月勤務時間:10:00‑19:00(実働8h)PC貸与(Windows)長期継続想定(1年以上) |
基盤運用自動化支援/CI/CD・IaC導入支援/リモート中心(着任は都内出社) - 14日前に公開
業務内容:エンドユーザ・他事業部からの運用要件ヒアリング・分析CI/CDパイプライン構築、IaCテンプレート作成、導入支援・実装支援担当工程:要件ヒアリング・分析、設計、構築、導入支援、実装支援スキル:必須:AWS・Azure・GCPいずれかのクラウド設計・構築経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLab等)経験、Docker・Kubernetes・OpenShift経験、IaC(Terraform、CloudFormation等)経験、顧客折衝・リーダー経験尚可:DevSecOps実務経験(CI/CDプロセスのセキュリティ設計)稼働場所:基本リモート、着任日は東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可プロジェクト形態:リモート中心 |
官公庁システム第4期更改対応/Azure 基本設計・要件定義/テレワーク中心 - 14日前に公開
業務内容:-Azure上でのシステム基本設計-要件定義およびベンダー調整-既存オンプレミスシステムのクラウドリフト設計・構築・試験支援担当工程:基本設計、要件定義、ベンダー調整、クラウドリフト支援スキル:必須:Azure環境での基本設計実務経験、要件定義経験、ベンダーとの調整能力、プロジェクト推進経験、報告・連絡・相談ができること尚可:特になし稼働場所:東京都内の拠点にて基本テレワーク。プロジェクト開始後数週間は会議等でオンサイト出社あり。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁システム募集人数:基本設計枠2名、要件定義枠1名対象:個人事業主可、年齢上限50代まで、外国籍不可開始時期:相談 |
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラ構築・修正・メンテナンス-S3、Athenaのテンプレート修正、EventBridgeトリガー整理、Site‑to‑SiteVPN設定変更-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け、インフラ改善提案)-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理(マネジメントコンソール不使用)担当工程:インフラ設計・構築・運用・改善、CI/CDパイプライン設定、問い合わせ対応スキル:必須:CloudFormation実務経験(3年以上)、AWS認定SAA、ALB・ECS・RDS/Aurora・CloudFront・Route53・IAMなど複数サービスでの設計・構築経験(5年以上)、VSCodeとDockerコンテナ構築経験、Backlog使用経験、GitHub/GitLabを用いたCI/CD尚可:GitHub/GitLabCI/CDの実務経験、他クラウド(GCP・Azure)構築経験、CDKの読解・コーディング、APIGateway・DynamoDBを用いたサーバーレス構成、StepFunctions活用稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、契約期間:10月(9月中旬開始可)、夜間対応あり(リリース時)、外国籍不可 |
電話オペレータ音声サービスLP開発/フロント&サーバ統合/リモート中心 - 14日前に公開
業務内容:-基本設計から結合試験、リリース対応-フロントエンド開発(TypeScript、React)-サーバサイド開発(Python、FastAPI、Django)-GitLab/GitHubを用いたチーム開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合試験、リリーススキル:必須:TypeScript/React3年以上、Python(FastAPI/Django)3年以上、複数言語での開発経験とコード分析力、GitLab/GitHubを用いたチーム開発経験、コミュニケーション能力とUI/UX改善提案力、新技術への挑戦意欲尚可:AWS・GCP・Azure等クラウドインフラ構築経験、開発メンバーのパフォーマンス監督・進捗管理等のマネジメント経験稼働場所:リモート(必要時数日出社)その他:情報・通信・メディア領域の音声サービス向けランディングページ開発、開始時期は即日または相談、チームは合意形成を重視し自己判断を避ける方針 |
業務内容:自社販売管理システムの機能テスト、結合テスト等、テスト全般を担当します。担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告スキル:必須:PC操作が可能な社会人経験者尚可:テスター経験稼働場所:東京都恵比寿周辺(常駐)その他:業種:フードテック・リテールテック・フィンテック領域開始時期:即日開始可、期間は相談就業時間:10:00-19:00 |
業務内容:・テナント向けOpenCanvasクラウドリフト案件の申込書作成・テナントからの質問への対応・払い出しチームへの調整依頼および進捗管理・定例会への出席と議事録作成・カレンダー登録等の調整業務担当工程:プリセールス支援、調整・PMO的業務全般スキル:必須:OCVまたは一般的なパブリッククラウドの基本スキル、調整・コミュニケーションスキル尚可:参画後にOCV知識を習得できる姿勢稼働場所:リモート主体、必要に応じて東京都でオンサイトその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月以降 |
ガス会社向けデータ分析基盤構築/維持管理:Java・Azure活用 - 14日前に公開
業務内容:ガス使用量データの蓄積基盤の構築および、既存市況データの保守・維持管理を実施します。要件定義から設計、実装、リリース、運用保守までをスパイラル的に進めます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守・維持管理スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験、Windowsサーバの構築・運用経験、PostgreSQLの設計・運用経験、PowerShellおよびVBAでのスクリプト開発経験、MicrosoftAzureを用いたクラウド環境での開発・運用経験尚可:-稼働場所:東京都内の流通センター(初月出社)を拠点とし、以降はリモート勤務を併用可能その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)/開始時期:要相談 |
AWSサーバ構築兼情報システム運用/西新宿フル出社長期案件 - 14日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行-社内ネットワークの切替え(VPN・ルータ設定等)-ベンダー・ユーザー間の調整・ブリッジ業務-設計書・スケジュール等資料の確認と打合せ参加-作業項目の洗い出し・検討・部署調整-動作確認依頼・リリース調整-AWSアカウント登録・データ連携-SaaS等ITツールの調査・選定・導入・設定・改修-障害対応・トラブルシューティング(2次対応)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-AWSおよびクラウド環境でのWindows・Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク(ルータ、VPN)設定・変更経験-SaaS含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成経験-システム障害の2次対応経験尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティ等の導入・運用経験-SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理実務(ヘルプデスク除く)-PC・スマートフォンのキッティング・資産管理経験-GoogleWorkspace等のアカウント作成・運用経験稼働場所:東京都西新宿(フル出社、深夜作業・土日出勤の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月から長期(継続)求める人物像:社内IT部門を支援し、ベンダー調整や障害対応を主体的に行える方 |
サーバーエンジニア/サーバー運用支援:IaaS環境(東京) - 14日前に公開
業務内容:・クラウド上(IaaS)に構築されたWindows・Linuxサーバーの運用・保守・障害一次対応、ログ取得、ベンダー問い合わせ対応・手順書・ドキュメント作成、スケジュール管理・調査・分析、運用設計担当工程:・サーバー運用保守全般・障害対応・一次調査・ドキュメント作成・運用設計・スケジュール管理スキル:必須:・Linux系サーバーの基本コマンド操作・Windows系サーバーの基本操作・本番環境でのWindows/Linuxサーバー運用保守経験・ログ取得・一次調査・ベンダー問い合わせ対応経験・手順書作成経験(調査含む)・サーバOS導入経験(物理・仮想問わず)・タスクのスケジュール設定・管理能力・関係者との適切なコミュニケーションスキル尚可:・Tomcat、Nginx、OracleMySQL、NetBackup、CLUSTERPRO、WebSAMJobCenter、Splunk、Ansible等の運用保守経験・本番環境への移行実績・運用設計・手順書作成経験・課題に対する主体的な提案力稼働場所:東京(リモート可)その他:・業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年9月・募集人数:数名・勤務時間はフレキシブルに対応可・女性応募者歓迎 |
損保契約システム刷新/Javaサーバーサイド開発(在宅中心) - 14日前に公開
業務内容:-COBOLからJavaへのシステム刷新開発-Javaサーバーサイド開発、SpringBootベースのWebAPI実装(SQLServer使用)-フロントはnexacro/JavaScriptによる画面実装担当工程:-製造工程からテスト工程までの全般スキル:必須:-Javaサーバーサイド開発の実務経験3年以上-SQL(SQLServer)に関する実務経験-自走できるコミュニケーション能力-現行COBOLソースを読めること(未経験でも可)尚可:-SpringBootでの開発経験-REST/SOAPAPIの設計・実装経験-Azure等クラウドサービス利用経験-COBOL読解スキル稼働場所:-埼玉県(在宅勤務中心、週1回木曜出社)その他:-業種:保険(損保)系-固定報酬で稼働安定-外国籍不可 |
AWS運用設計支援・ヘルスケアPL補助・クラウド業務システム導入支援/新潟県常駐 - 14日前に公開
業務内容:-AWSの設計・構築(3年以上)および運用設計支援、就学事務システムのデータ連携確認・SSO導入支援-ヘルスケア事業部での業務系SE(PL補助)として要件定義書・テスト計画書作成、VBコード読解・VB開発-SQLServerを利用したプログラミング-各自治体向け業務システムのクラウド導入支援(リーダー・メンバー)担当工程:-設計、構築、運用設計、要件定義、テスト計画、開発、導入支援、顧客折衝スキル:必須:AWS設計・構築経験3年以上、AWS運用設計経験、VB開発経験、SQLServer使用経験、PL補助として要件定義・テスト計画書作成経験、クラウド業務システム導入経験尚可:AWS認定資格、顧客折衝経験、VB以外の言語での開発経験、AWSに関する知見稼働場所:新潟県常駐(導入先への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア/ヘルスケア/公共・社会インフラ(自治体)開始時期:即日可能期間:長期(数か月以上)外国籍可 |
業務内容:-要件定義書・外部設計書を元に基本設計・詳細設計-フロントエンド実装(React,TypeScript,CSS)-バックエンド実装(C#.NETCore)-単体テスト、結合テスト実施-Azure環境でのデプロイ・運用支援担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:React等のフロントエンド実務経験1年以上、C#またはJava実務経験2年以上、TypeScript・TSX・CSS実装経験、Azure(AppService、SQLDatabase、ContainerRegistry等)での開発・運用経験(あると望ましい)尚可:Next.js、Nuxt.js、Angularの実務経験、Docker・コンテナ技術、AzureFunctions、BlobStorage、KeyVaultの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、規模:5〜10名チーム、対象年齢:20代〜40代、開始時期:相談 |
クラウド運用保守/設定変更・障害対応・脆弱性調査/東京都常駐 - 14日前に公開
業務内容:-クラウドサービス(例:Cato)を用いた設定変更-各種問い合わせ・障害対応および進捗管理-ネットワーク・サーバ・ソフトウェアの脆弱性・不具合情報調査-運用レポート・月次報告資料等の作成担当工程:-運用保守全般(設定変更、障害対応、調査、資料作成)スキル:必須:クラウド製品に関する知見、システム運用経験、障害対応経験尚可:WindowsServerの運用・トラブル対応、Linuxの運用、OS・ソフトウェアのパッチ適用・バージョンアップ、手順書作成・顧客調整稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
EPネットワーク技術部向けSI支援/要件定義〜構築/在宅勤務可 - 14日前に公開
業務内容:-ユーザーへのネットワーク要件ヒアリングおよび要件定義書作成-基本設計書作成(機器構成、ネットワーク構成図、ケーブル配線表等)-詳細設計書作成(設定シート、コンフィグ等)-試験仕様書作成と実施(単体・結合・障害試験)-構築作業および作業手順書作成・実施-オンプレミスおよびパブリッククラウド環境でのネットワークアプライアンス・サービス導入担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、構築スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:クラウド環境(AWS・Azure等)でのネットワーク構築経験、関連資格(CCNA、CCNP等)稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または協議の上決定増員計画中 |
AWSクラウドシフト/IDシステム移行プロジェクト:設計・構築エンジニア募集 - 14日前に公開
業務内容:オンプレミスで稼働しているIDシステムをAWSへ移行するプロジェクトにおいて、移行計画の支援、AWS環境の詳細設計・構築、タスク整理およびメンバー間の情報共有を実施。担当工程:計画支援、設計、構築、プロジェクト推進スキル:必須:AWSによる基本設計・詳細設計・構築経験、CloudFormation等によるIaC実装経験、オンプレミスからAWSへのクラウド移行経験、メンバーと自らコミュニケーションを取りタスクを推進できる能力尚可:Datadog等を用いた監視設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、打ち合わせやリリース作業時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、増員の可能性あり、スキル見合いでの報酬設定 |
Java SE/上流SE経験5年以上・大規模ECサイト開発/フルリモート - 14日前に公開
業務内容:・大規模ECサイトの新規開発および保守・スマートフォン向け業務アプリ開発・タブレット向け業務アプリ開発・クラウド・ビッグデータ関連案件担当工程:要件整理、仕様調整、設計、実装、保守スキル:必須:JavaSEでの開発経験5年以上、上流SEとしての要件定義・仕様調整経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(東京都、VPN接続必須L2TP/IPsec)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、ECサイト開発開始時期:相談備考:外国籍不可、年齢は40代まで、PCは自己準備、VPN環境必須 |
ストレージ移行支援/PMO・PM補佐/AWS S3活用/横浜オフィス - 14日前に公開
業務内容:大規模システム・ストレージ移行プロジェクトのアセスメント、要件定義、ベンダーおよびクライアント管理を実施担当工程:PMO業務全般とPM補佐として計画策定、進捗管理、リスク対応、ステークホルダー調整を担当スキル:必須:大規模システム・移行PJのPM/PMO経験、AWSS3等クラウドストレージ知識、マルチベンダー体制でのプロジェクトマネジメント尚可:大容量データ移行経験、ネットワーク帯域計画、無停止切替経験、レガシーアプリのモダナイゼーション稼働場所:神奈川県横浜(オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月〜12月(継続あり) |