新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:6163件
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトする案件に伴うアプリケーション/ミドルウェア対応。主な作業内容は以下の通り:・Javaライブラリ・フレームワークのバージョンアップ(JDK8⇒JDK17)・JavaScriptライブラリ・フレームワークのバージョンアップ・AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)・社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1.2未満の排除)担当工程:アプリケーション/ミドルウェア対応スキル:必須:・Java、JavaScript、Pythonの開発経験・AWSクラウド環境での開発経験・バージョンアップ対応の経験・脆弱性対応の経験尚可:・MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え経験・ログ出力削減の経験・ApacheKafkaのバージョンアップ経験開発環境:・開発言語:Java、JavaScript、Python・仮想環境:VMware(仮想サーバ数約150台)・OS:RedHatEnterpriseLinux7.9、Windows2016・利用MW:Tomcat、RedHatAMQKafka(ApacheKafka)・データベース:Oracle(OracleDatabaseAppliance)、MySQL・システム規模:300KStep |
業務内容:勤怠管理システム開発でWindowsアプリケーションをクラウドサービス化するプロジェクト。詳細設計からテスト工程までを担当し、リーダー業務も含む。技術調査、要件定義は完了しており、別途設計チームが存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:・PLの経験・プルリクレビュー経験・詳細設計レベルのドキュメントがない状態での自発的なコミュニケーション能力・アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力・React/TypeScriptの開発経験・APIを利用した開発経験・Gitでのバージョン管理経験・チーム開発経験・適切なコミュニケーション能力尚可:・クラウドサービスの構築経験・勤怠管理システムの開発経験・Wijimoを利用した開発経験・Swaggerを利用した開発経験開発環境:React、TypeScript、C#、.NET8.0、HTML5、CSS3、MySQL、Git、redmine、chatwork、slack勤務形態:フルリモート |
業務内容:クラウド版PowerBIを使用したダッシュボード作成。施設訪問者の座標データを可視化するための以下の機能を実装:・フロアマップ上にヒートマップを表示・人数の推移グラフやヒストグラムの作成・リアルタイムデータ更新・ログインユーザーごとの表示施設切り替え機能担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・PowerBIによる可視化経験・PythonやDAXによるプログラミング経験歓迎:・RESTAPIや外部DBからのデータ取得経験・PowerQuery等、他のAzureサービスとPowerBIの連携経験その他:・稼働場所:基本リモート・開始時期:7月から・単価:スキル見合い |
業務内容:数千万人の会員数を誇るプラットフォームのポイントシステム開発。メインプロダクトのクラウド移行とGo言語へのリライト。スクラム開発を採用。日次バッチの正常性チェック、新規サービス利用事業のためのマスタデータ追加作業、各サービスからの問い合わせ対応、既存機能の軽微な修正。担当工程:基本設計~保守改修スキル:必須:・Web開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験2年以上・基本設計~1人称で対応可能・AWS、GCPなどのクラウドサービスを用いた経験3年以上・自動テスト/自動デプロイを用いた経験・コンテナサービスを使った経験・スクラム開発経験尚可:・Go、PHPでの開発経験・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解・クラウド環境の構築経験・VPCなどのネットワーク構築経験・Kubernetes、ECSなどのコンテナサービスの経験・AuroraDBの構築とパラメータチューニング勤務地:東京都単価:80万円~100万円その他:・Web面談1回・服装:自由・勤務時間:10:00〜19:00 |
業務内容:中央省庁のシステムをオンプレミスからガバメントクラウドへ移行。要件定義から運用テスト(カットオーバー直前)までの全工程が対象。構築はAWS、およびOSまでが作業範囲。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:-AWSSolutionArchitectAssociate資格-AWSを利用した基本設計~構築およびプロジェクトのリーダー経験-RHELを利用したOS設計~構築の経験-コミュニケーション能力-主体性尚可スキル:-ガバメントクラウドを利用した基本設計~構築経験-AWSSolutionArchitectProfessional資格就業場所:東京都業種業界:公共・社会インフラその他条件:-原則リモート、構築フェーズは現地作業を想定 |
業務内容:各システムから集められた各種履歴データ情報を高速に検索するアプリケーションの開発。設計から開発、テスト工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaScript、TypeScriptの実務経験(イベントループ機構と非同期処理の理解)-Pythonの実務経験-bashの経験-MySQL8、MongoDB、Redisの経験-API/SPA型アプリケーションのアーキテクチャおよび実装知識-オンラインミーティングに対応できるコミュニケーション力-英語文書の読解力および簡単な文書記述力-OpenSearchNode.jsclientの取扱経験尚可:-分散処理に関連する技術知識-サーバーサイドJavaScript/TypeScriptによるAPI開発の知見-Dockerなどのコンテナ・オーケストレーション知識(Kubernetes/OpenShift含む)-OpenSearchなど全文検索エンジンの知識・経験-OracleDB、SQL-Serverなどベンダ固有DBの知識・経験-クラウド(Azure)に関する知識・経験開発環境:JavaScript/TypeScript/Python/bashMySQL8/MongoDB/RedisOpenSearchNode.jsclientDocker/Kubernetes/OpenShift/OracleDB/S |
業務内容:データマーケティングツールの機能拡張・新規構築を行います。バックエンドおよびフロントエンドの開発作業全般(仕様確認、実装、テスト、コードレビュー)を担当します。設計書の修正作業も含まれます。要件仕様チームから仕様書を受け取り、開発チームとして開発から単体テストまでを実施します。1か月のスプリントでリリースを行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Webアプリ開発経験3年以上-RubyonRails開発経験-Vue.jsまたはGo開発経験-AWS上でのアプリ開発経験尚可:-チームリーダー以上の経験-AWSを使ったシステム構築経験開発環境:言語:RubyonRails,Vue.js,Goクラウド:AWS勤務地:東京都(リモート可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:建築会社向け業務システムのフロントエンド開発。Angularを用いたWebシステムの設計、実装、テストを担当。開発はリモートが基本で、Slackでの朝夕の打ち合わせや仕様確認を随時実施。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-Angular、React、Vueいずれかの開発経験(3年以上)-Webアプリケーションの実装およびテスト経験歓迎:-RxJS、NgRxの知識および構築経験-.NETCoreを用いたRESTAPIの開発経験-MongoDBの使用経験-AWS(EKS,SQS,SNS,Lambdaなど)のサービス利用経験開発環境:-開発言語:Angular-データベース:MongoDB-クラウド:AWS勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク中心 |
業務内容:大手ガス会社の基幹システム大規模刷新プロジェクトにおいて、要件定義からリリースまでの全工程を担当。バックエンド、フロントエンドの両面での開発を行い、テックリードやシステムアーキテクトの役割も担う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-要件定義からリリースまでの全工程経験(5年以上)-バックエンド、フロントエンド両面での開発経験及び知見-テックリードやシステムアーキテクトの経験-Java(Springboot)、TypeScript(React)の深い知見及び経験-インフラ構築(クラウド)経験期間:2025年1月から2026年12月まで勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
金融・保険業:証券会社向けインフラPM/基盤更改案件/クラウド経験必須/東京都 - 23日前に公開
業務内容:証券会社におけるインフラ基盤更改案件のプロジェクトマネジメント業務。複数の並行プロジェクトの管理が含まれます。コスト管理以外の全ての側面を担当します。担当工程:プロジェクト全体の管理、進捗管理、リスク管理、ステークホルダーマネジメント、資料作成スキル:・インフラ案件のプロジェクトマネジメント経験(5年以上)・クラウドインフラエンジニアとしての経験・優れたコミュニケーション能力・高度な情報処理能力・資料作成スキル求める経験:・複数プロジェクトの同時管理経験・大規模プロジェクト(50人月以上)でのPM経験・証券業務の知識業種業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都 |
業務内容:自社クラウドサービスを大手企業向けにカスタマイズする開発を統括する。顧客折衝や進捗管理等の管理業務を中心に行う。定期的にクライアント先への訪問の可能性あり。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:企画、要件定義、コンサル、ディレクション、マネジメントスキル:-5人以上の開発チームにおけるプロジェクトマネジメントの経験-ウェブアプリケーション開発の実務経験または知見-プロジェクト収支の管理と適切な報告が可能-品質重視で安全なリリースを担保できる-顧客、社内エンジニアと良好な関係を築き、プロジェクトを進行できる尚可スキル:-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める-AWSにおける環境構築・運用の経験または知見-不動産関連システム開発の要件定義、設計経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:BtoCサービスのスマホ向けアプリの一部システムの更改支援PM/PLポジションの担当要件定義フェイズからリリースまで参画担当工程:要件定義からリリースまでスキル:クラウドインフラを扱った業務経験お客様との折衝経験管理業務で3年以上の経験5名以上のチームで管理業務経験システム更改を伴う開発プロジェクトの管理・進行経験があれば尚可サーバーサイド、もしくはインフラエンジニアとしての開発経験3年以上あれば尚可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:大手動画配信企業のシステム開発保守。ポイントに関する機能改修や新規構築、プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)、Java/KotlinのGoへのリライト、ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用、各サービスからの問い合わせ対応や、日次バッチの正常性確認。1週間を1スプリントとしたスクラム開発を実施。担当工程:設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:・サーバーサイドアプリの開発および保守運用経験(3年以上)・JavaやKotlinのプログラミング言語を用いたAPI開発経験・SQLを用いた開発の経験・自動テスト・自動デプロイを用いた開発経験・Linuxの基礎的な知識や操作経験・AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験・コンテナサービスを使った開発・運用・外部設計・詳細設計の作成業務経験・同一サービスの半年以上の保守運用経験尚可:・Go、PHPを用いた開発経験・クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験勤務地:東京都(リモート勤務可)業種業界:情報・通信・メディアその他:・日本語ネイティブレベル必須・勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:AWS上のアプリケーション基盤構築、各種AWSサービスの設計と構築、仮想サーバーの作成、運用に必要なスクリプト作成。AWS基盤システムの構築/テスト/運用/手順書作成/障害対応。AWSチームの担当者として業務チームやお客様との定例会議参加。担当工程:設計、構築、テスト、運用、障害対応スキル:必須:・AWS基盤の構築もしくは運用経験・リーダーもしくはサブリーダー経験・主体的なコミュニケーション能力・リモートワークでの対応能力・Windows/RHELの基礎知識歓迎:・AmazonRDS/AWSOutPosts/Openshift/DB2/WASのスキル業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働条件:週1~2回出社 |
業務内容:クラウド基盤(IBMCloud、AWS)上に構築されているWebシステムの運用保守チームの施策担当PMとして業務を行う。案件立ち上げから業務アプリチームとの窓口となり、アプリ要件をインフラ要件に落とす。運用保守チームのPLやTLと調整を行い、作業スケジュールや担当者について合意する。案件開始後は作業スケジュールや課題等の管理を行い、案件推進全般を実施する。担当工程:上流工程からのPM業務スキル:-インフラ案件の上流工程からのPM経験(10~20人規模のマネジメント経験)-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用、または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可勤務地:東京都稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用業種業界:金融・保険業 |
業務内容:ESXiのバージョンアップデート作業(6.5から7.0へ)担当工程:インフラ構築、アップデート作業スキル:必須:-インフラ構築経験(Linuxサーバーの基本スキル)-シェルスクリプト作成経験-クラウド環境またはクラスタ構成の基礎的な知識-コミュニケーションスキル尚可:-ミドルウェア(WebLogic/Jboss/OracleDB/PostgreSQL/Openshift等)の設計・導入経験-プロジェクト管理スキル(QCD管理)-セキュリティ対策スキル(ファイアウォール、データ暗号化、セッション管理等)-運用設計の経験(バックアップ、ジョブ管理、ウィルス対策等)その他:-稼働場所:東京都、テレワーク-夜間作業あり |
業務内容:金融機関向けのアプリケーション開発。APIサーバ機能の保守開発チームにて、コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド担当として参画。APIサーバ機能の保守開発およびコンテナ化したマイクロサービスのバックエンド開発を担当。担当工程:保守開発、バックエンド開発スキル:・Go言語での開発経験・大規模サービスの構築・運用経験・クラウド環境を利用した開発経験(GCP環境だと尚可)・アジャイル/スクラムでの開発マインド・新しいことを学び、模索するマインド・コンテナ技術(特にDocker,Kubernetes)を活用した開発経験があれば尚可勤務地:東京都リモートメイン業種業界:金融・保険業 |
クラウド環境におけるメール認証設計・導入/IIJセキュアMX経験必須/東京都 - 23日前に公開
業務内容:既存システムのEOL対応に伴うインフラの全面刷新を実施。クラウド領域におけるメール認証(DKIM)まわりの設計・導入に携わる。将来的には運用保守にも対応予定。担当工程:設計、導入、将来的に運用保守スキル:-IIJセキュアMXの導入・設計経験-メール認証周り(DKIM)の基本設計以降の経験-メールサーバー設計構築経験(Azure環境)-ExchangeServerの設計構築経験-インフラ全体(NW、クラウド、サーバ)の知識案件情報:-業種:公共・社会インフラ-場所:東京都-単価:スキル見合いその他:-8月頃よりキッティング募集予定 |
業務内容:既存システムのEOL対応に伴うインフラの全面刷新プロジェクトにおいて、クラウド領域でのメール認証(DKIM)関連の設計・導入を担当。将来的には運用保守も対応予定。担当工程:基本設計、詳細設計、導入、運用保守スキル:-セキュアMXの導入・設計経験-メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験-メールサーバー設計構築経験(Azure環境)-ExchangeServerの設計構築経験-インフラ全体(ネットワーク、クラウド、サーバー)の知識就業場所:東京都、リモート併用就業時間:9:00~18:00業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:大規模言語モデルを用いた自然言語処理や機械学習技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入。プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、対話型AIプロジェクトの全工程に関与。基本設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・自然言語処理、機械学習に対する基本的な理解・PythonまたはR等の開発経験・TensorFlow、Keras、PyTorch等のフレームワークの経験歓迎:・対話型AIシステムの開発経験・大規模なデータセットを扱った経験・クラウドサービス(AWS,GCP,Azure等)の経験案件の地域:東京都 |
Python/自然言語処理アルゴリズム開発/機械学習モデル改善/フルリモート - 23日前に公開
業務内容:情報源ごとに多様で構造化されていないデータを処理し、検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善。学習・評価のためのデータ整備、エラー分析の実施とそれに基づく改善案の立案および改善の実施。マッチングサービスを運用するメンバーやユーザーからのフィードバックを受けて継続的に改善。担当工程:開発、改善、データ整備、分析、評価スキル:必須:-Pythonを用いた自然言語処理の業務経験-機械学習モデルまたは検索システムの定量評価と改善経験尚可:-ニューラルモデル、回帰モデルの学習データ構築と学習-固有表現抽出、情報抽出、エンティティリンキングなどの非構造化文章処理-自然言語処理向けデータ作成とアノテーションガイドライン作成-LLMを利用したprompttuning-Elasticsearch,Solarなどの検索システムのパラメータ設定やインデックス構成調整-ルールベースや既存ライブラリを組み合わせた自然言語処理システム構築-クラウドサービス(AWS,GCP,Azure)の利用・運用経験-英文論文の読解と再現実験経験稼働場所:フルリモート |
業務内容:大手通信企業のクラウドサービスのテクニカルセールス対応を担当。主な業務は以下の通り。-クラウドサービスのテクニカルセールス対応-仕様質問回答、構成検討支援、サービス紹介説明-小規模なSI作業(仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定など)スキル:必須:-WindowsServerに関する提案・構築経験-仮想化基盤(VMwareなど)に関する提案・構築経験-ネットワークに関する一般的知識-提案書・構成図などの資料作成経験尚可:-Linuxに関する経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
PowerPlatform開発/クラウド環境移行/基本リモート:東京都 - 23日前に公開
業務内容:顧客環境における業務効率化対応及び内製開発における技術支援PowerPlatformを用いた以下業務・PowerPlatform開発(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,PowerVirtualAgents等)・要件定義、基本設計等・各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書等)・ユーザ問い合わせ対応、技術教育クラウド環境移行の対応業務も発生するため、AWS環境における移行作業担当工程:要件定義、基本設計、開発、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:・PowerPlatform開発経験1年以上・1人称で業務推進、提案、仕様理解、開発等が進められること・クラウド環境構築、運用経験1年以上・チーム内メンバとのコミュニケーションが取れること尚可:・他RPAツール等のローコードツール開発経験1年以上・VBA開発経験1年以上・RPAツール(WinActor以外)開発経験勤務地:東京都 |
業務内容:コールセンター関連システムの設計/構築/開発/運用を行う業務。主にオンプレミス環境の保守・運用を対応し、将来的にはクラウド環境の改修に参加する予定。オンプレミス製品/システムの経験として、AVAYA、Convergys、VCLog、内製CTIがあり、クラウド製品/システムとしてAmazonConnect、AWSLambda、AWSS3などが挙げられている。担当工程:-要求整理、実現可能性調査-オンプレミス環境の保守・運用対応-将来的にクラウド環境の改修参加スキル:必須:-要求定義、基本設計、外部設計の作成経験-コールセンター向けテレフォニーシステム(オンプレ・クラウド)の構築運用経験-一般的な開発プロセス、テストファーストの理解-未経験技術への前向きな調査-柔軟な対応力尚可:-IVR/PBXなどテレフォニー系の構築運用経験-DB(Oracle、MS-SQL)設定経験-SQL作成経験-RPAの開発/運用保守経験勤務地:東京都勤務時間:9:00~18:00(フレックス制、コアタイム10:00~15:00)勤務形態:基本リモートワーク(入場時は出社)業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)服装:オフィスカジュアル業界:情報・通信・メディア |
業務内容:チケット販売管理の基幹システムリプレイスのインフラ詳細設計・構築を担当。AWS/OCIのインフラ構築・構成管理、Dockerコンテナイメージの作成、アプリケーションサーバ(Linux,Apache+Tomcat)の詳細設計・構築を行う。基本設計書を基にした詳細設計、構成・課題検討、構築、単体テスト、結合テストまでを担当。マルチクラウド(OracleCloud/AWS)構成で、閉域網接続によるオンプレ環境との接続もある。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、単体テスト、結合テストスキル:-AWS/OCIの基礎知識-AWSCloudFormationを利用したAWSインフラ構築・構成管理経験-ECSまたは他社プラットフォームでのDockerコンテナイメージ作成経験-アプリケーションサーバ(Linux,Apache+Tomcat)の詳細設計・構築経験-論理的な考え方-コミュニケーション能力-Webアプリのアーキテクチャに関する基本的な理解-PostgreSQLの構築・管理経験-Javaアプリの基礎知識勤務地:東京都稼働場所:リモート(週1~3回出社)業種業界:サービス業 |