新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:13139件
| 業務内容:地方公共団体向け農地・農業用施設の災害復旧支援システムの要件定義と設計を担当。被害情報のデータベース一元管理、所定様式への自動反映、リモート査定の実現により、業務効率化・迅速化を図るシステムの開発を行う。担当工程:・要件定義・設計必要スキル:・バックエンド開発経験(Go言語が望ましい)・フロントエンド開発経験・クラウド環境でのシステム開発経験(2年以上)・エンジニアリーダーとしての開発チーム管理経験・アジャイル開発手法の実践経験・要件定義、設計工程の経験尚可スキル:・GCP認定資格(ProfessionalCloudArchitect、AssociateCloudEngineer)・インフラ(クラウド)構築経験勤務条件:・フルリモート勤務・期間:2025年6月~2026年1月・単価:92万円~112万円・外国籍可 |
| 業務内容:・WindowsServer、Linux、主要ミドルウェアの運用要件定義・設計・導入/設定・検証・運用・VMware、Zabbixの基盤保守・運用・AWSの主要サービス(EC2、ECS、S3、Aurora、RDS、SES、IAM、SSO)に関する運用・保守・問題解決に向けた能動的な対応・運用設計・構築業務・クラウド・OS・MWなどインフラ設定変更・リソース管理必要スキル:・WindowsServer、Linux、主要ミドルウェアの知識・経験・VMware、Zabbixの知識・経験・AWSの主要サービスの知識・経験・コミュニケーション能力と問題解決能力尚可スキル:・オープンシステムの標準を前提とした要件定義・設計・構築・検証経験勤務地:東京都台東区単価:52万円~57万円その他:ハイブリッド勤務可能 |
| 業務内容:・AIを用いた製品の設計・開発・フロントエンド開発・アーキテクチャ設計と開発・コード品質と継続性改善と保守・チームビルディング支援場所:東京都新宿区必要スキル:・Webサービス開発経験・バックエンド開発経験・TypeScript(React.js・Next.js)開発経験1年以上・クラウド開発経験・アジャイル開発経験・Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術経験・生成AIに関する基礎的な理解歓迎スキル:・大規模サービスの開発経験・アーキテクチャの設計・構築経験・PM・PL経験その他:・週2日リモート可能・長期案件・AI関連の技術を利用した業務効率化ツールを提供する案件使用技術:Python、TypeScript、React.js、Next.js、Docker、Kubernetes、ChatGPT |
| 業務内容:大手メーカーの基幹システムのうち、販売・SCM・在庫管理領域のシステムリプレイス開発。国内外で使用する複数システムを並行して開発・リリース。スクラッチでのアプリケーション開発を実施。担当工程:・要件定義・設計(データモデル、処理フロー、API設計)・実装・テスト(単体テスト、結合テスト)必須スキル:・Java、JavaScriptでの3年以上の開発経験・SQLを用いた3年以上の開発経験・テレワーク可能なコミュニケーション能力歓迎スキル:・要件定義経験(在庫、販売、SCM、製造系)・基本設計経験(画面、バッチ、帳票)・SPAアプリ開発経験(React/Angular/Vue.js)・パブリッククラウド利用経験(AWS/Azure/GCP/OCI)開発環境/技術スタック:・Java・TypeScript・SpringBoot・React・PostgreSQL・AWS勤務地:東京都中央区、千代田区(リモート併用)開始時期:2025年6月から |
| 業務内容:・オンプレミス商材からクラウド商材へのデータ移行・データ調査及びヒアリング対応・他部門からの依頼によるデータの調査対応・発生事象の再現確認と原因調査・コンバート作業の効率化のための自動化ツール作成場所:北海道札幌市、福岡必要スキル:・SQLの経験・クエリ生成・RDBの知識・C#の経験・コミュニケーション力・前向きな姿勢・業務効率化・ツール化検討能力歓迎スキル:・ApacheCassandraでのデータ調査・Elasticsearchの実務経験・Kibanaを使ったログ追跡経験・販売管理の業務フロー理解その他:・データ移行は夕方~深夜の対応あり(週3回程度)・土日作業の可能性あり |
| 業務内容:オンプレサーバをクラウド(OCI)に集約する。要件定義~総合試験・移行試験までの全作業を実施。・クラウド環境の設計・構築・インフラ運用設計(監視、バックアップ、リカバリ、障害対応フロー)・進捗管理・作業指示・運用設計・運用手順書の仕様調整・Linuxシェルの設計・製造・JP1(ジョブネット)設定、テスト・クライアント端末の設定手順書作成およびテスト・作業計画、仕様調整、進捗管理、障害報告・タスク整理・整備、推進・OCI設計・構築・レビュー、品質保証・障害分析対応必要スキル:・クラウド環境設計・構築経験2年以上・インフラ運用設計経験・進捗管理・作業指示経験・運用設計・運用手順書の仕様調整経験・Linuxシェル設計・製造経験・JP1設定、テスト経験・クライアント端末の設定手順書作成およびテスト経験・タスク整理・整備、推進経験・OCIの設計・構築・レビューおよび品質保証経験・障害分析対応経験期間:2023年4月または5月~約1年間場所:東京都千代田区単価:70万円~(ポジションによって変動) |
| ■案件1業務内容:-React(TypeScript)による画面実装-C#(ASP.NET)によるバックエンドAPI実装・テストコード作成-単体テスト仕様書の作成・実施-結合テスト以降の不具合調査・修正勤務地:東京都(原則リモート)スキル要件:【必須】-日本語での円滑なコミュニケーション能力-React(TypeScript)開発経験(2年以上)-C#(ASP.NETCore含む)でのAPI開発経験(2年以上)-SQLServerの設計・実装経験-Gitなどのバージョン管理ツール使用経験-単体テスト/自動テストの知識・実務経験【歓迎】-AzurePaaSの利用経験-CI/CD構築・運用経験-テスト駆動開発またはBDDの実践経験-アジャイル/スクラム開発経験■案件2業務内容:-法人向けシステムの要件定義-顧客との打合せ、要件定義内容の整理・検討-機能要件・非機能要件・運用要件のとりまとめ勤務地:東京都中央区スキル要件:【必須】-要件定義工程の実務経験(3年以上)-日本語での円滑なコミュニケーション能力-顧客との打合せや折衝経験【歓迎】-クラウド基盤の知見-大規模システムの要件定義経験-金融・リテール・法人向けサービスの業務知識 |
| 業務内容:・ユーザーニーズ分析システムの本開発におけるバックエンド(PythonDjango)のアーキテクト検討・コールセンターやSNSなどの外部システムと連携するAWSのシステム開発(Webアプリ)・Python/DjangoでのWebアプリケーション開発周りのアーキテクト検討・監視、運用の機能やタスクの洗い出し・画面バックエンド/フロントエンドの開発・DatabricksとDataSpiderを組み合わせたバッチ機構の設計と開発・監視・ログ収集などの運用機能群の設計・運用タスクの洗い出しと体制の検討・Git等の開発環境整備開発環境:・画面系:React、AmazonElastiCache(Redis)、AmazonS3、CloudFront、LoadBalancer(ALB)、Django、DjangoRESTFramework、ECS/Fargate、AWSWAF・データ系:Databricks、OpenSearch、BedRock、Zanroo・バッチ系:Databricks、AWSLambda、DataSpider・セキュリティ:KMS、InsightMasking、AWSCloudTrail、GuardDuty、Inspector、Cognito・インフラ系:AWS、Terraform・運用系:CloudWatch、CloudWatchLogsInsights・その他: |
| 業務内容:iPaaSやAPI管理に関する技術支援業務・Salesforceアドインのローコードツール「Mulesoft」を中心としたIPaaS製品の導入、設計、製造支援・IPaaS製品を使ったAPIバッチの設計・製造、PoC、共通部品の設計・開発、チュートリアル作成・マルチクラウド環境(AWS、Azure、Google等)におけるEKS、AKS、GKEなどのKubernetesクラスタ構築場所:東京都江東区リモート勤務可必要スキル:・iPaaS、API管理の案件経験・MuleSoftまたは他IPaaS製品のスキル・パブリッククラウド上のKubernetes環境構築経験・自ら調査・環境設営ができること・積極的なコミュニケーション力尚可スキル:・日本語ネイティブ(外国人の場合は日本語でのドキュメント作成・コミュニケーション可能)就業時間:9:00~18:00環境:・PC無償貸与あり・週次ミーティングによる進捗・課題確認 |
| 業務内容:デリバリーサービス運用改善・リプレースプロジェクト・レガシーシステムの運用改善・レガシーシステムからの新システムへのリプレース対応・設計工程から参画稼働場所:フルリモート(一部出社可)必要スキル:・JavaまたはReactでの開発経験5年以上・コミュニケーション能力が高く自走できること・リーダー経験3年以上尚可スキル:・SpringBootでの開発経験・AWS等クラウド環境での開発経験単価:60万前後(スキル見合い) |
| 業務内容:メーカー企業におけるWebサイト構築・運用業務・運用系各種コーディング作業(設計、モジュール作成、JavaScript実装)・新規ページ制作(LP含む)・新規JSを含むコンテンツ開発・既存JS、CSSの改修・リバースエンジニアリング・クラウドシステムの導入/実装(AIチャットボット、Salesforce連携)・コンテンツオーナーとのコミュニケーションを取りながらの開発必須スキル:・HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサイト構築経験・コーディング、デザインの実務経験・JavaScriptによる基本的な実装スキル・コーポレートサイト制作経験・ツール連携やAPI実装の経験・大規模サイトの制作・運用経験歓迎スキル:・イレギュラー対応時のコミュニケーション力・JavaScriptプロジェクトの実務経験・発展的なコーディングスキル(新規要素作成、CSS、JS開発)勤務条件:・勤務地:東京都(リモートワーク中心、一部出社の可能性あり)・就業時間:9:30~18:00・環境:Windows環境、VPN接続必須・単価:60万円(応相談) |
| 業務内容:Webアプリケーション開発業務(2つのプロジェクト)-プロジェクト1:Kubernetes上のWebアプリ開発、ハッシュ計算機、BoxAPI、GraphAPI連携-プロジェクト2:クラウドベースのWebアプリケーション開発開発環境:-WSL(ローカル環境)-AWS、Azure(本番環境)-CosmosDB、PostgreSQL必要スキル:-JavaScript、Node.js、Express-Java、SpringBoot-Vue.js、Nuxt.js-Gitの実務経験-単体テストコード作成経験があれば尚可作業場所:宮城県仙台市青葉区フルリモートワーク可その他条件:-顧客PCの貸与あり-自宅の個人回線を利用(マンション共有回線不可)-有線LAN接続が原則(WiFiは別途申請) |
| 業務内容:大手製造業におけるオンプレミスデータセンターからクラウド環境への移行に向けた計画策定支援業務-Oracle物理サーバの既存環境調査(台数、機能、運用状況等)-クラウド移行方針の検討(ライセンス互換性、クラウドサービス選定、移行シナリオ作成)-不確定要素の整理およびスケジュール・予算の精緻化必要スキル:-OracleDBAとしての経験または同等の技術習得意欲-クラウド移行、オンプレSI、Azure案件などの経験-不確定な状況下で提案型で計画を推進できること就業条件:-フルリモート-2025年5月から長期-単価:88万円~95万円 |
| 業務内容:クラウドサービスのプロダクト開発において、フロントエンド(Next.js/React)からバックエンド(Node.js)、インフラ(AWS)までの全工程を担当。-Next.js、Node.js、AWSを用いたプロダクト開発-インフラ構築-テスト自動化-仕様確認-不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署や他のステークホルダーとの連携・調整場所:東京都足立区(リモート併用可)必要スキル:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験1年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎スキル:-開発プロジェクト/チームメンバーのマネジメント経験-実装から運用までの一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリ開発経験-上場企業、ベンチャー企業双方の就業経験面談:2回想定 |
| 業務内容:・LLM機能実装(OpenAI、Anthropic等)とプロンプト設計、外部AI連携・TypeScript/Reactを使ったフロントエンド開発・TypeScript/Node.jsを使ったバックエンド開発とデータベース設計・AWS等でのインフラ設計・構築・運用・GitLabを使ったコードレビューとCI/CD・その他技術的意思決定場所:東京都渋谷区(リモート併用)必要スキル:・3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義からリリースまで)・5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact&Node.js開発経験・フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)・クラウド/コンテナの基本知識・チームでのアジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム)・他部署とのコミュニケーション能力と論理的な技術議論能力歓迎スキル:・AI/機械学習の知見/開発経験・営業/CRM/SFAへの理解・BtoBのSaaS開発経験・エンドユーザーの課題ヒアリングとソリューション提案経験・SQLデータ分析、BIツール活用経験プロジェクト概要:LLMを活用した新規営業支援プロダクトの開発。企画段階からプロトタイプ開発、本番リリースまでフルサイクルでの開発を担当。 |
| 業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発において、プロダクトの開発から運用まで、技術面のリードを担当・IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析・IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定・新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理・プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理・ステークホルダーとの各種調整必要スキル:・組み込み機器開発の経験・AWSなどのクラウド活用の実務経験・IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発の経験・IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的知見歓迎スキル:・エネルギーマネジメントの知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等に関するIoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトの経験・Webシステム開発の経験単価:70万円〜75万円(スキルによって上振れ有)場所:東京都 |
| 業務内容:ブロックチェーンノードの運用・保守業務・ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)・ノード運用の保守(障害対応、対策構築と実施、自動化の提案と開発)・ブロックチェーンに関する情報収集と共有・バックエンド開発・セキュリティ面の改善施策の実施必要スキル:・ブロックチェーンノードの運用保守経験3年以上・バックエンド開発経験(Go、Python、TypeScriptなど)歓迎スキル:・クラウドの設計/構築/運用経験・セキュリティに関する知見・インフラ管理や監視の自動化経験勤務地:東京都千代田区単価:90万円まで(スキル見合い)その他:・外国籍可(1級以上)・服装自由 |
| 業務内容:オークションシステムのクラウドリフト対応開発および保守運用業務・オンプレソースのクラウドリフト対応・フレームワークのバージョンアップ・環境依存文字列のパラメータ化・オークション開始/終了業務・システム監視業務勤務地:東京都港区、埼玉県蓮田市、神奈川県伊勢原市必要スキル:【必須】・エンドユーザーとの開発における折衝経験(リーダー)・オブジェクト指向言語プログラミング経験3年以上・SQLの理解【歓迎】・VB.NETのWindowsFormアプリ開発経験・VB.NETのASPアプリ開発経験・設計書がない状態でのソースコード解析経験・システム運用保守の経験募集人数:2〜3名(リーダー+メンバー)開始時期:即日または6月スタート開発環境:言語:VB.Netシステム:オークションシステム |
| 業務内容:・AWSクラウド環境の設計/構築/運用・オンプレインフラの設計/構築/運用・監視/障害対応担当工程:・環境設計・構築・運用保守必要スキル:・インフラエンジニアとしての実務経験3年以上・AWSの実務経験・Linux/Windowsサーバの設計/構築/運用経験・シェルスクリプト、Python等の開発経験歓迎スキル:・クラウドセキュリティ、ネットワークに関する知見・大規模Webサービスの設計/構築/運用経験勤務地:東京都単価:90万円以上その他:リモートワーク併用可 |
| 業務内容:経理への会計情報連携プロダクトの保守開発および運用を担当。新規事業ローンチや会計上の要求に伴う改修案件、プロダクトの改善案件を実施。レガシープロダクトのリプレースやCIの導入も含む。担当工程:・プロダクトの保守開発および運用・新規事業ローンチに伴う改修・プロダクト改善・レガシーシステムリプレース・CI導入必要スキル:・Javaでの開発経験5年以上・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験・AIを利用した開発経験・CIの導入経験があれば尚可・クライアント折衝経験があれば尚可開発環境:・言語:Java、Kotlin、Python・フレームワーク:SpringBoot、SpringBatch・インフラ:AWS、Terraform・DB:MySQL、AuroraMySQL・その他ツール:GitHub、CircleCI、Jenkins、Rundeck、NewRelic、Slack、Confluence、JIRA勤務地:東京都(リモートあり) |
| 業務内容:統計処理システムをIBMCloudへ移行するプロジェクトにおいて、クラウド基盤の設計・構築を担当。担当工程:クラウド基盤の設計・構築必要スキル:・以下いずれかのOS、MWの設計・構築経験-AIX-Splunk-VeamBackupもしくはArcserve・新規製品に対する調査、検討経験開発環境:・OS:AIX、Linux・MW:WAS、SVF、keycloak、Veeam、Hinemos、Splunk、Juniper・クラウド:IBMCloud期間:2025年5月〜2025年9月末(延長の可能性あり)場所:東京都勤務時間:9:30〜18:00単価:〜73万円(スキル見合い) |
| 業務内容:オンプレミスとクラウド環境でのデータエンジニアリング業務-オンプレミスの開発-Python、Goでの開発-非マネージド環境でのKubernetes基盤設計構築-データ収集基盤、データ分析基盤の構築-SnowflakeなどのDWH設計-OSのセキュリティ設定-インフラのIaC化必要スキル:-オンプレの開発経験-Python、Goでの開発経験-非マネージド環境でのKubernetes基盤設計経験歓迎スキル:-データ収集基盤、データ分析基盤の構築経験-SnowflakeなどのDWH設計経験-OSのセキュリティ設定経験-インフラのIaC化経験環境:-フルリモート勤務-単価:〜70万円その他:-半導体業界向け案件 |
| 業務内容:金融パッケージ導入基盤構築および保守業務・金融向けパッケージ導入インフラ基盤構築・仮想化サーバ/パブリッククラウド(AWS)の構築・運用・基本設計/詳細設計/構築・試験・リリース・保守担当工程:・基本設計・詳細設計・構築・試験・リリース・保守必須スキル:・IIS経験・MSSQLサーバの知見・Windowsサーバー構築経験・コミュニケーション能力歓迎スキル:・Windowsサーバーの設計、構築、運用経験・設計書、パラメータシートなどの資料作成スキル・パブリッククラウド(AWS)の知識(EC2、RDS、CloudWatch、S3)・冗長構成や災対環境構成の概念知識・各工程での顧客対応経験・運用の知識(監視定義など)・JP1、Systemwalkerなどのジョブネット・監視項目定義経験・PowerShellの知識勤務地:東京都千代田区待遇・環境:・テレワーク週2回可(最初1ヶ月はフル出勤)・月1回輪番での電話待機あり単価:60万~63万円 |
| 業務内容:-クレジット系のネットワーク基盤構築案件におけるPM/SE業務-オンプレサーバのクラウド基盤への移行に伴うネットワーク対応-設計、テスト、導入/移行、運用引継ぎ-メンバーへの作業指示、進捗管理-ステークホルダーとのコミュニケーション担当工程:-基本設計-詳細設計-構築-テスト-導入/移行-運用引継ぎ必要スキル:-ネットワーク基本設計および構築経験(5年以上)-CCNA資格または同等の知識・経験-メンバー管理経験-コミュニケーション力-自主的な業務遂行力-設計や動作状況の説明経験があれば尚可案件情報:地域:東京都渋谷区単価:80万円 |
| 業務内容:自社クラウドサービスにおけるインフラシステムの提案設計、構築、運用金融系企業向けサービスにおけるインフラ部分を担当必要スキル:・リーダー経験(チーム人数5名以上で1年以上)・コミュニケーション能力(調整力、技術的な会話)歓迎スキル:・JOBソフトの設計及び運用経験(Hinemos)・Zabbix監視定義の設定及び設定変更勤務地:東京都中央区就業時間:10:00~19:00(時差勤務可)その他条件:・夜間データセンタ作業(都内もしくは千葉県)の可能性あり・月2回~3回夜間作業の可能性あり・即日~長期予定面談:2回 |