新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:6229件
AIX・Power Linux仮想基盤更改:構築経験者募集/東京都/リモート中心 - 23日前に公開
業務内容:AIX・PowerLinuxの仮想基盤更改プロジェクトに関する業務。具体的には以下の作業を行う。-AIX・PowerLinuxに関する構築-Powerサーバ、HMC、LPAR、VIOS、外部ストレージに関する構築-関連ドキュメントの作成-既存仮想基盤(VMWare)およびIBMCloudの維持管理支援担当工程:設計、構築スキル:必須:-AIXおよびPowerLinuxに関する設計・構築経験歓迎:-ハードウェア(Powerサーバ/HMC/LPAR/VIOS/外部ストレージ)構築経験-仮想基盤やクラウド(IBMCloud)の運用経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート作業、構築時はデータセンター常駐あり勤務時間:09:00~17:30 |
業務内容:システム更改プロジェクトにおけるインフラ・運用設計およびフレームワーク移行開発担当工程:・WindowsServerのオンプレからOCIへのクラウドリフト設計・構築・更改後の運用設計・StrutsからSpringへのフレームワーク移行開発・JSPからThymeleaf移行開発スキル:・クラウド系インフラ構築経験・運用設計経験・SQL経験・JAVA(Spring)開発経験・Struts,JSP,Thymeleaf,Terasoluna,VBA開発経験があれば尚可・運用保守経験、データ移行経験があれば尚可・JP1の知識があれば尚可その他:・期間:2025年7月~2026年2月・場所:北海道・自発的に動けてコミュニケーション力がある方 |
業務内容:製造業向け工場のDX推進における次世代型ネットワーク構築、クラウド・オンプレミスのITインフラ設計・構築、セキュリティ対応、運用・保守担当工程:設計、構築、運用・保守必要スキル:・サーバー構築経験・ネットワーク構築経験尚可スキル:・Cisco/Yamaha/Fortigate等のネットワーク機器管理・設計経験・顧客対応経験・ネットワークセキュリティ構築知識・ファイアウォール・ロードバランサ・DNS構築知識・CCNA相当スキル・プロジェクトリーダー経験・基本情報技術者・CCNA・AWS認定資格など勤務地:京都府業種:製造業、商社 |
業務内容:通信会社向けの基盤維持管理とOCI移行業務。主な作業内容は以下の通り。・OA/業務系システム維持管理(日中アラート対応)・OCI移行に向けた企画検討・OCI設計構築・構築後のエンハンス業務担当工程:企画、設計、構築、運用保守スキル:必須:・AWS+Linux詳細設計経験歓迎:・OCI構築経験・AWSSAAorSAP資格その他情報:・対象システム:SV台数60、システム20程度・他クラウドとしてAzureも想定・初回の2システムは計画済、残り構築のみ場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
クラウドアプリ監視システム構築/OSSインフラ・ログ管理/兵庫県 - 23日前に公開
業務内容:クラウド上で稼働するアプリの稼働状況を監視するシステムの構築作業OSSの使い方、構築に関する調査を実施その他関連作業の検証~調査~設計~テストまでを担当担当工程:検証、調査、設計、テストスキル:システム開発やインフラ構築~運用経験(2~5年程度)ログ監視やシステム管理等のOSSまたはサービスの知識、利用経験以下の技術要素の理解:-Fluentd-FluentBit-Prometheus-ElasticCloud(ElasticSearch+Kibana)-AWS(AKS)業種業界:情報・通信・メディア場所:兵庫県 |
業務内容:Difyを使用した生成AIエージェントの商用化に向けた開発。開発環境はDify、Python、AWS(AWS上にDify環境を構築)。担当工程:バックエンドエンジニア(アプリケーションエンジニア)またはインフラエンジニア、もしくは両方の役割を担当。スキル:・Python開発経験(3年以上)・クラウドサービスのAPIコール処理実装経験・AIエージェント作成経験(Difyを用いた実装経験歓迎)・RBAC認可システムの実装経験・AWSのECSを中心としたインフラリソース設計/構築経験・Docker業務経験2年以上(DockerファイルやCompose作成可能)・Terraformを用いた業務経験・OIDC認証システム実装経験(AmazonCognitoを用いた実装経験歓迎)勤務地:東京都稼働期間:7月〜9月末(10月以降延長の前提)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:経理業務をDX化する自社サービスのWebエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わる。プロダクトごとにスクラムチームを構成し、フルスタックエンジニアとしてRailsとReactの両方に触れる。サービスはAWS上で動作するため、フルスタックの経験を積める。バックエンド側では、Rubyスキルに加えてAWSの設計構築も求められる。新規システムの場合はAWSを0から構築する可能性がある。要件定義・基本設計(新機能検討、UI/UX設計、法改正への対応、セキュリティ・高可用性設計)、詳細設計・実装(DDD設計、リファクタリング)、プロジェクトマネジメント(進捗管理、外部リソース調整、ステークホルダー調整)、開発生産性向上・メンバー育成(CI/CD環境整備、コードレビュー・ペアプロ)を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-Web開発経験6年以上-Rubyでの開発経験4年以上-Reactでの開発経験-クラウド構築能力歓迎:-AWSの設計から構築できる方(画面操作ではなく0から構築)その他情報:-勤務地:東京都-稼働場所:リモート勤務可能、都内勤務も可-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:会計パッケージシステムの次期開発プロジェクト。クラウドベースのWebシステム開発。フロントエンド(React,TypeScript)とバックエンド(C#.NETCore)の開発を担当。基本設計から製造、単体テスト、結合テストまでの工程を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・TypeScript開発経験・React,Vue.js,Angularのいずれかで1年以上の経験・C#またはJavaで2年以上の経験・Webアプリ開発プロジェクト経験・設計〜結合テストまでの経験歓迎:・C#ASP.NETCore経験・MediatR,SignalRの経験や知見・開発プロジェクトリーダー経験・財務関連システム開発経験・Azure等クラウド開発経験期間:2025年8月〜2025年12月末(継続の可能性あり)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:PowerBIを使用したクラウド版ダッシュボードの作成。施設訪問者の座標データを可視化するための以下の機能を実装:-ヒートマップ(フロアマップに重ねて表示)-人数の推移グラフやヒストグラム-リアルタイム更新-ログインユーザーごとの表示施設切り替えAWSDynamoDBやS3上に蓄積されたデータを活用。担当工程:-PowerBIによるデータ可視化-PythonやDAXによるプログラミングスキル:必須:-PowerBIによる可視化経験-PythonやDAXによるプログラミング経験歓迎:-RESTAPIや外部DBからのデータ取得経験-PowerQuery等、他のAzureサービスとPowerBIの連携経験期間:2023年7月~8月末(延長の可能性あり)勤務地:東京都 |
業務内容:生命保険業界のシンクライアントシステム基盤更改に伴う設計構築業務。OS:WindowsDB:PostgreSQLその他:Citrixクラウド、ActiveDirectory、Powershell、ディフェンダー、netバックアップ担当工程:詳細設計~スキル:必須:-Scriptの作成経験-PowerShellでコマンドを書ける尚可:-シンクライアントの設計・構築の経験-SQL設計構築-CitrixCloud・Citrixdaas設計構築その他情報:-期間:2025年8月~-勤務時間:9:00-18:00(テスト、本番移行時は平日夜間、土日作業有り)-場所:千葉県 |
業務内容:資産運用システムのインフラ基盤をオンプレミスからAWS(クラウド)へ更改する作業を支援します。主な業務は以下の通りです:-顧客やベンダーとの調整-ドキュメント作成-設計-テスト-作業の立会担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須スキル:-RHEL設計/構築経験-基本設計/詳細設計経験-ドキュメント作成能力-コミュニケーション能力-MicrosoftOffice操作スキル歓迎スキル:-Oracle(DB、WebLogic)の知識/経験-サーバ、ストレージ、ネットワークを含むインフラの基礎知識-HP-UX、RHEL、Windowsの知識/経験-AWS知識/移行経験-Linux/Shell、JP1/AJS、Excel/VBA、SQL、Javaなどの知識/経験プロジェクト概要:金融・保険業の資産運用システム(本番・災対・開発)のインフラ基盤を、オンプレミスからAWSへ移行するプロジェクトです。勤務地:東京都 |
業務内容:金融系SaaSサービス運営企業におけるデータ分析業務。ユーザー行動データの分析、新規機能の分析評価、データ基盤の構築などを担当。具体的には、ユーザー行動分析、購買データ分析、新規機能の分析評価、A/Bテストの実施、データ基盤の構築、データパイプラインの設計・実装、データ加工、前処理、可視化などを行う。担当工程:データ分析、データ基盤構築、機能評価スキル:必須:-Python、SQLを用いたデータ分析経験-データハンドリング、ETL処理の経験-統計的モデリングの基礎知識歓迎:-クラウドサービス(AWS等)の利用経験-機械学習の知識-ビジネスレベルの英語力その他:-業界:金融・保険業(フィンテック)-勤務地:フルリモート可 |
業務内容:公共・社会インフラ向けクラウド製品の検討対応。AWS、Azureなどのクラウドでの設計経験が必要。クラウドのインフラ周りの対応経験、提案や検討対応の実務経験が求められる。担当工程:クラウド製品の設計、インフラ対応、提案、検討スキル:-AWS、Azureなどのクラウド設計経験-クラウドインフラ対応経験-提案スキル-コミュニケーション力その他:-稼働場所:東京都-単価:70万円 |
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発。新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けての開発作業。HTML/CSS/JavaScript/Node.js/Reactによる、フロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発。詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:-フロントエンド開発経験(3年以上)-Reactでの開発経験(3年以上)-Node.jsでの開発経験(1年以上)-基本設計以降の経験(3年以上)尚可:-決済または認証システムとの外部連携開発経験-サービス設計やアーキテクチャ設計経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
AWSクラウド基盤:企画・設計・構築/フルリモート中心/東京都/IaC経験必須 - 23日前に公開
業務内容:AWSクラウド基盤の企画、設計、構築業務を担当。複数のプロジェクトがあり、新規構築やクラウドシフトなどに対応。基本設計から構築、構築テストまでを担当。担当工程:基本設計、構築、構築テストスキル:-クラウド(AWS)設計構築経験3年以上-一人称で設計・構築ができること-基本的なネットワーク知見-IaCツール(CloudFormation、Terraform等)対応経験尚可スキル:-クラウドへのリフト/シフト経験-インフラ案件でのマネジメント経験勤務地:東京都フルリモート(月1程度のサーバールーム作業あり)その他:-中長期案件-運用は別チームが担当予定 |
業務内容:AIレビューサービスにおけるバックエンドエンジニアとして、開発基盤(CI・CD補助ツール、自動テスト基盤)の設計・実装、自動テストの設計・実装、開発メンバーへの指導・助言・レビュー、チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆を担当。DevOps、SRE、QAなどと関わりの深いPlatformEngineer領域での多岐にわたる開発業務を行う。担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、ドキュメント作成、プロセス改善スキル:必須:-Webバックエンド技術(LinuxOS、分散データベース、リレーショナルデータベース、WebAPI)の開発・構築・運用・テスト自動化の5年以上の実務経験-モダンなプログラミング言語(Java,Go,Rust,Python等)での開発経験5年以上-モダンWebアプリケーションの開発フロー経験(Git,CI/CD,DevOps等)-テスト自動化やCI/CDへの強い意欲歓迎:-大規模・複雑なWebシステム開発経験-保守性・堅牢性の高いコード記述スキル-自然言語処理・構文解析の基本的経験-テスト技術・ソフトウェア品質に関する知識-Webセキュリティの専門知識-モダンフロントエンド開発経験-クラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)の設計・構築経験-チームのリーダーシップ、技術選定、課題解決能力-コー |
業務内容:電力管理システム開発。電力実績や気象データを元に需要予測や測計画を算出するシステムの開発。設計書をもとにプログラミング、単体テストを実施。担当工程:設計、プログラミング、単体テストスキル:-JavaによるWebシステム開発(3年以上)-内部処理(バッチ処理)、Socket通信処理-MVC-JSP、Springなどのフレームワーク-JavaScript-Linuxコマンドライン操作-クラウド案件情報:-業種:電力・ガス・水道-場所:愛知県-期間:2025年7月~9月(延長可能性あり)-就業時間:9:00~17:30 |
業務内容:大手コンテンツ制作会社の社内インフラ業務を担当。ネットワーク周りを中心に、国内各拠点への出張作業も含む。Ciscoネットワーク機器(Catalyst、Nexus、ISR、Aironetなど)の設計・構築・運用を行う。要件定義から運用保守までの対応。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:-Ciscoネットワーク製品の豊富な経験-ネットワーク設計・構築・運用経験-CCNP資格または同等の経験-要件定義から運用保守までの対応能力-コミュニケーション能力尚可スキル:-PM/PL等の管理者経験-LDAP、Radius経験-サーバ構築経験-クラウド(AWS、Azure、GCP)でのインフラ構築経験-英語力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:7月から長期 |
業務内容:PowerPlatformを用いた開発業務(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerVirtualAgents等)。基本設計(要件定義、基本設計等)。各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書等)。ユーザ問い合わせ対応、技術教育。AWS環境における移行作業。お客様環境における業務効率化対応及び内製開発における技術支援業務。担当工程:基本設計、開発、ドキュメント作成、ユーザ支援・教育、AWS環境移行作業スキル:必須:-PowerPlatform開発経験(1年以上)-1人称での仕様理解・開発進行能力-チームコミュニケーション能力-1人称での業務推進・提案力-クラウド環境構築・運用経験(1年以上)尚可:-他ローコードツール開発経験(1年以上)-VBA開発経験(1年以上)-RPAツール開発経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:情報システム内の補佐業務、ADサーバ・ファイルサーバの移行、社内ネットワークの切り替え、ユーザーとベンダーの橋渡し業務。AWS等でのアカウント登録、データ連携、各種ツールの調査・検証、社内ツールの設定・改修作業。サーバ移行やネットワーク移行の業務も担当。担当工程:構築、移行、運用、保守スキル:必須:-AWS構築経験-AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築・運用経験-ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の新規設定または設定変更経験-システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-サーバやAWSの保守経験-AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験-ITツール(業務利用するSaaSを含む)の調査、選定、導入経験-上記導入に伴う規定考案、ドキュメント作成、推進経験-SaaSの運用またはリプレイス経験-情報システム管理業務実経験-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AWS基盤環境の要件定義および設計構築支援。BPMソリューション製品の新規SaaS化に向けた環境整備。AWSサービス各種の要件定義・設計構築及び、AWS基盤環境上へのBPMソリューション製品のインストール及び初期設定。AWSのサービス以外にdruidやkafka等のデータストアの対応。担当工程:要件定義、設計、構築、検証スキル:必須:-AmazonEKSの設計構築・検証経験-AWSサービス(EC2、S3、EBS、EFS、ALB、RDS等)を利用したAWS基盤環境の設計構築経験-OSSのデータストア製品(druidやkafka等)の設計構築・検証経験-顧客とのコミュニケーション能力、説明・調整能力-主体性、柔軟性、前向きな姿勢歓迎:-クラウドサービス(IaaS/SaaS等)のサービス仕様検討・定義経験-AWSサービスの選択・構成経験-AWSサービスに関する知識・操作技術-Webサービスの設計・構築に関する技術知識-AmazonEKSへのアプリケーションデプロイ経験-BPMソリューション製品のインストール経験期間:2025年7月~9月場所:東京都 |
大手通信会社向けAWS基盤維持保守/サブリーダー含む2名募集/東京都 - 23日前に公開
業務内容:大手通信会社のクラウド基盤の構築対応。2名同時参画で、1名はサブリーダーとしてチームをリードする役割。定常運用対応、保守対応(ユーザー登録削除、ミドルウェアのバージョンアップ対応、監視通知設定修正など)、個別対応(インフラ環境構築支援、VPC再構築対応など)を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:-AWS環境における基本設計・詳細設計・構築対応経験-インフラ環境の維持保守対応経験(クラウド・オンプレ問わず)-自主的に業務を推進できる能力-コミュニケーション能力必要要件:-ある程度の作業方針を与えられたら独力でタスク推進が可能-お客様、自チーム、他チームとのコミュニケーションを図りながら円滑に作業を進められること案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-作業期間:2025/07/01~2025/09/30(延長の可能性有)-募集人数:2名-面談回数:2回(Web打ち合わせ) |
業務内容:大手決済企業にて、クラウド環境の運用推進をリードするエンジニアとして、Azure環境の設計、開発、構築、運用全般を担当。新規業務の標準化や効率化にも貢献。将来的な運用体制全体をデザインする長期的な視点が求められる。担当工程:-Azure環境の設計、開発、構築、運用全般-プロジェクトのリード-新規業務の標準化、ドキュメント化-運用体制の設計、デザインスキル:必須:-クラウド(Azure)環境の運用経験-プロジェクトリード経験-ドキュメンテーション能力歓迎:-GoogleCloud(GCP)の知識または経験-長期的な運用体制の構築経験-金融・保険業での業務経験-Azureの設計、開発、構築、運用経験-チームリーディング経験-インフラ構築プロジェクトのマネジメント経験勤務地:東京都稼働形態:週3出社/週2リモート |
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトしており、そのリフトに伴うアプリケーション/ミドルウェア対応業務。具体的には以下の内容:-Javaライブラリ・フレームワークのバージョンアップ(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークのバージョンアップ-AmazonSES対応(メール送信制御のマネージドサービス化)-社内ガバナンス、脆弱性対応(使用禁止となっているSSL、TLS1,2未満の排除)-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う、運用ツール変更担当工程:アプリケーション/ミドルウェアの最新化対応スキル:必須:-Javaライブラリ・フレームワークの対応-JavaScriptライブラリ・フレームワークの対応-AmazonSESの対応-社内ガバナンス、脆弱性対応-主体的、能動的な活動-チーム内でのコミュニケーション能力尚可:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う、運用ツール変更開発環境:-開発言語:Java、JavaScript、Pyth |
業務内容:AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch)、Linux、IBMクラウド(ROKS/ICOS/SG/LogDNA/sysdig)、MW(DB2、Hinemos、WAS)の障害対応/変更対応/定例作業等の維持保守作業および個別案件の設計/構築作業。コンテナ基盤の設計・構築・運用管理。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:・AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、Lifekeeper、CloudWatch、AWSCloudtrail、AWSconfig、squid、Hinemos)の設計、構築、運用経験・IBMCloudの設計、構築、運用経験・Linuxおよびスクリプト(bash等)作成経験・Azure、GCPの経験・リーダー、サブリーダー経験・Kubernetes設計、構築経験勤務地:東京都リモート併用業種業界:金融・保険業その他:・稀に夜間対応・休日対応が発生する可能性あり・年齢制限:40代まで |