新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:クラウド

検索結果:9499件
業務内容:要件定義から運用保守までのシステムエンジニア業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AI開発経験、AWS環境でのシステム開発経験、Java等のWEB・オープン系開発経験(3年以上)、上流から下流まで一人で対応可能、自発的に発信・行動できる方尚可:AWSLambdaやCloudWatch等の実務経験、TerraformやGitHubやAI関連ツール使用経験、インフラ全般(サーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ)に関する知見稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:証券業界向け暗号資産クラウドシステムの開発支援、募集人数1名、年齢上限50代、勤務開始時期未定
業務内容:-FIC回線サービスの仕様変更対応-クラウド分析基盤向けネットワーク構築・更改-AD設定変更-オンプレミスデータのクラウドリフト-新拠点対応担当工程:ネットワーク設計、構築、設定変更、運用保守、データ移行、拠点追加スキル:必須:ネットワーク設計または構築経験、ネットワーク運用保守3年以上、ベンダー・部門間調整ができるコミュニケーション力、自主的に課題を把握し実行できること、タイムリーな報告・連絡・相談能力尚可:CCNP等のネットワーク関連資格稼働場所:東京都品川(在宅勤務可、毎週水曜出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、勤務時間:9:30‑18:00、月間稼働時間目安:160時間
業務内容:-ガバメントクラウドへの移行に向けた調査・研究、要件定義、移行方針策定、基盤設計、既存のクラシックASPからASP.NETへのシステム改修担当工程:-調査・要件定義を中心とした上流工程、基盤設計、システム改修全般スキル:必須:システムアーキテクト(SA)資格、またはITストラテジスト(ST)資格、またはITサービスマネージャ(SM)資格のいずれかの保持尚可:ガバメントクラウドにおけるシステム構築・プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談に応じて、長期参画を想定
業務内容:-部局クラウド仮想基盤の更新作業支援-基盤上の仮想マシン(Windows/RHEL)の更新作業担当工程:-運用・更新作業スキル:必須:仮想マシン(Windows/RHEL)の運用経験尚可:仮想マシン(Windows/RHEL)の構築経験、放送業界での業務実績、過去1〜2年以内の基盤構築実績稼働場所:東京都(常駐)9:30-18:00その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談外国籍不可、経験が浅い方優先
業務内容:-セキュリティアセスメント、監査、診断、ペネトレーションテスト、クラウド(AWS/Azure)評価の実施-リスク評価、再発防止策策定、優先度付け等のレポーティング-ISO/IEC27001/27002、NISTCSF/800‑53、CISControls等フレームワークの適用-メンバーへの教育・指導、知識定着支援担当工程:-アセスメント・監査・診断・テスト・評価の実施および結果報告-セキュリティポリシー策定支援-教育・トレーニング実施スキル:必須:-アセスメント、監査、診断、ペネトレーションテスト、クラウド評価の実務経験(3年以上)-リスク評価・再発防止策・優先度付けのレポーティング経験-ISO/IEC27001/27002、NISTCSF/800‑53、CISControlsのいずれかの適用経験-ネットワーク、OS、ID管理、AWSまたはAzureのセキュリティ知識尚可:-セキュリティ教育・指導経験-高度なクラウドセキュリティ知識-セキュリティポリシーやガイドライン策定経験稼働場所:基本リモート(関東エリア対象)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外国籍不可
業務内容:-要件調整-問い合わせ対応-ベンダー調整担当工程:要件調整から問い合わせ対応、ベンダー調整までを含む上流~下流の全工程を担当スキル:必須:クラウドサーバ更改経験、インフラ領域の知見、ベンダー調整能力、柔軟なコミュニケーションスキル、主体的に動く姿勢尚可:OracleCloudの知識、PCIDSSの知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(クレジット)開始時期:相談
業務内容:-現行オンプレミス環境からM365(Teams・Exchange等)へのクラウド移行に伴う現状調査・設計-ネットワーク・セキュリティ、サービス、端末の設計・構築-官公庁複数機関の調整窓口として、スケジュール調整、作業内容調整、ドキュメント作成・修正等担当工程:上流工程(現状調査・設計)から詳細設計・構築フェーズまでスキル:必須:インフラプロジェクトのPM/PMO経験、顧客折衝・資料作成・調整業務の実務経験尚可:インフラ全般に関する知見稼働場所:東京(常駐)その他:業種:官公庁向け情報・通信・メディア領域、期間:2025年10月〜2026年9月末(前倒し参画可)、募集人数:6名、国籍:日本国内在住者のみ
業務内容:AWS設計・構築、認証サービスのクラウド移行、基本設計・詳細設計、構築・テスト、運用試験の実施担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用試験スキル:必須:AWSでの設計構築経験、AWSSAA資格または同等実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルテレワーク想定)その他:業種:官公庁向けITプロジェクト
業務内容:-オーナー部門との調整(移管対象選定、要件定義、スケジュール管理、課題管理)-RFI・RFP対応-ベンダーコントロール(見積精査、選定、発注依頼、進捗・課題管理)-受入検査・本番立会い・障害初期対応-定例会議・その他会議対応担当工程:-要件定義・要件整理-ベンダー選定・契約管理-移管計画策定・進捗管理-テスト受入・本番リリース立会い-保守・障害初期対応スキル:必須:Web系またはクラウド系開発経験、PL/PMとしてのプロジェクト推進・顧客調整経験、intra-martを用いた開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週1日以上出社、残りはリモート)その他:業種:保険業界(損害保険)/開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-AWS・Azure・OCI等のクラウド設計・構築-Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PPT)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義・設計・構築・運用・保守・PMOスキル:必須:-クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築またはネットワーク(Cisco・FortiGate等)設計・構築またはサーバ(WindowsServer・Linux・VMware)構築・運用またはセキュリティ運用・監視・障害対応の実務経験3年以上-ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PPT)またはPMO業務経験尚可:-AWSSAA資格またはCCNA以上-オンプレミスからクラウドへの移行経験-インフラPM経験・WBS管理・品質分析経験-情報処理技術者資格(基本情報・ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(東京都在住可)必要に応じて一部出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)プロジェクトにより変動あり稼働日数:週5日(平日のみ)
業務内容:-CrowdStrikeエンドポイント製品の展開-Windowsパッチ適用、ライセンス更新等の定期保守-システム稼働確認(サービス確認)-端末操作の証跡取得・調査担当工程:-製品導入-保守運用-ログ取得・調査スキル:必須:-Windows端末の基礎知識(OS機能・ネットワーク設定)-サーバー構築経験(2年以上)-batまたはPowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)-コミュニケーションスキル(報連相・主体的推進)-調査・改善意欲尚可:-セキュリティ製品(オンプレミス/クラウド)構築・運用経験-PCウイルス対策製品の導入・運用経験-CrowdStrikeFalcon(EDR)導入・運用経験稼働場所:千葉県常駐(柏駅周辺)その他:-対象端末数:約7,000台-勤務時間:9:00〜18:00(フレックスなし)、土日祝休み-超過勤務:平均5〜10時間、ピーク時は20〜30時間程度想定-長期参画可能な方募集
業務内容:クラウド基盤のネットワークの概要設計および構築支援を実施。対象は3つの環境、合計40〜50システム。担当工程:概要設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成。スキル:必須:L3スイッチ・ルーターの設計・構築経験、BGP・HSRPの知識、VRF等を用いた論理分割設計経験、ネットワーク全体設計経験、各種設計・構築ドキュメント作成経験。尚可:SD‑WANの知識・経験。稼働場所:東京都(リモート併用)。構築時に現場作業が必要となる場合あり。その他:情報・通信・メディア業界のクラウド移行プロジェクト。長期案件。即戦力となるネットワークエンジニアを募集。
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:レガシーシステムのクラウドリフトに伴う20件超のシステム更改プロジェクトにおいて、全体統制・PMO業務を担当。進捗・課題の可視化、PMO報告資料作成、品質管理、構築作業ルールの策定・運用を実施します。担当工程:プロジェクト全体の統制管理(進捗管理、課題管理、品質管理)およびルール策定・運用支援。スキル:必須:PM/PMO経験3年以上(うちインフラプロジェクトでのプロセス・品質担保経験1年以上)尚可:クラウドリフト経験、大規模プロジェクト経験稼働場所:リモート勤務(基本)/週2回(月・木)に東京都内で出社(出社場所は指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、FY25‑28までの長期案件
業務内容:-L2/L3スイッチ、Router(TCP/IP)を対象とした要件定義・設計・レビュー-ベンダーコントロール、打合せ、成果物レビュー-運用自動化、手順書整備、構成管理-AWS(VPC、EC2、RDS、EBS、ELB、S3、EventBridge、Lambda等)およびネットワークキャリアからのメンテ情報展開・調整-24時間365日オンコール障害対応(ローテーション制)担当工程:要件定義、設計、レビュー、ベンダー管理、運用自動化、障害対応スキル:必須:ネットワーク・AWSの要件定義から設計・構築・運用までの実務経験、AWSアソシエイトレベル以上の資格、L3レベルのネットワーク知識・構築経験、社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力、前向きに課題に取り組む姿勢尚可:他クラウド(Azure、GCP等)での実務経験、新しい技術・スキル習得への意欲稼働場所:東京都千駄ヶ谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、SRE領域長期案件(2025年8月または9月開始)年齢層30歳以上〜50代前半まで日本国籍必須
業務内容:-当社製品(医療向け)のサーバー構築(オンプレミスのクラスタ構成、AWS環境)-ネットワーク設定(YAMAHARTX機器、VLAN等)-手順書・ネットワーク構成図等のドキュメント作成-現地での構築作業およびインフラ障害調査-社内インフラ環境整備(開発用VM、VPN等)担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、AWSのネットワーク知識、作業ドキュメント作成スキル、出張対応可能尚可:ルーティング・ファイアウォール・ロードバランサ・SDN・専用線等のネットワーク知識、LAMP環境でのインフラ構築・運用保守経験、Shellスクリプト作成経験稼働場所:東京都(基本常駐)、月1回程度の出張ありその他:業種は医療・ヘルスケア、開始時期は2025年8月からの中長期想定、年齢不問(実務未経験者は不可)
業務内容:-ゲームアプリ向けサーバー(インフラ)の設計、開発、運用-Docker・Kubernetesを用いたコンテナ環境の構築-Linux/Apache/MySQLを基盤としたAPI実装担当工程:設計、開発、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Linux、Apache、MySQL、C#、Python、Golang、Git、Docker、Kubernetesの実務経験尚可:高トラフィックサイトの開発・運用、ソケットプログラミング、AWS・GCP等クラウド利用、Ansible・Terraform等によるインフラ自動化、Unity・UnrealEngine等ミドルウェア経験稼働場所:東京都(三田駅周辺)リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームサービス)開始時期:即日着任可能
業務内容:サイトの保守・エンハンス対応、基本設計・詳細設計、フロントエンド実装担当工程:基本設計、詳細設計、フロントエンド実装スキル:必須:JavaScript実務経験、TypeScript使用経験、HTML/CSS基礎知識、Next.jsまたはNuxt.js等フロントエンドフレームワーク開発経験、基本設計・詳細設計経験、5年以上の実務経験尚可:実務経験4年以上、問題解決時に相談しながら進められること、メンバーとのコミュニケーション、アジャイル開発経験、コーディング好き・スキルアップ志向、サブリーダー経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社・3か月に1回出社)その他:金融系システムの保守エンハンス案件、即日開始可能、開始時期は9月、募集人数はSE1名
業務内容:-Webアプリケーション系システムの新規提案全般-構成検討・アーキテクチャ設計支援-見積作成・工数算出-提案資料作成およびエンドユーザー向けプレゼンテーション担当工程:構成検討、アーキテクチャ設計、見積・工数算出、提案資料作成、プレゼンテーションスキル:必須:Webアプリの超上流工程経験、AWS/Azure/GCP等クラウドサービスの実務経験、業務系システムに関する知見、提案書作成・プレゼンテーションスキル、高いコミュニケーション力尚可:プロジェクト管理またはチームマネジメント経験稼働場所:フルリモート(立ち上げ時に出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-フィルタリングサービスに関する問い合わせ対応-日常の運用業務全般(監視・障害対応等)-リリース・メンテナンス作業(本番環境への適用、ロールバック等)担当工程:-運用保守-リリース実施および事後検証-障害調査・復旧作業スキル:必須:-Linux環境でのシステム運用経験(2年以上)-通信制御系(TCP/IP等)の実務経験-夜間・休日対応が可能(年数回)-リリース/メンテナンス作業経験尚可:-パブリッククラウド(AWS、Azure等)操作経験-クラウド管理画面でのインスタンス作成、ルータ・FW設定経験-Webサーバ(Apache/Nginx/Tomcat等)構築経験-テストケース実施経験稼働場所:東京都白金台(週3日出社、週2日在宅、出社日は変動あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期参画を想定した案件-年に1〜2回程度の夜間・休日出社あり(不具合対応等)-開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-AWS上でのマルチクラウド環境構築・保守支援-Vue.js/TypeScriptを用いたフロントエンド実装-Salesforce(Visualforce)カスタマイズおよびApexによるバックエンドロジック実装-基本設計以降のゼロベース開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイまで一貫して担当スキル:必須:Vue.jsの実務経験、TypeScriptの実務経験、Salesforce(Visualforce)およびApexの開発経験、AWS基礎知識尚可:Apexの高度な実装経験、マルチクラウド環境での開発実績稼働場所:フルリモート(初日は東京都内で環境設定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始可能、長期継続可
業務内容:-Redshift導入におけるプロジェクトマネジメント全般-メンバータスクの推進、ステークホルダー調整-ファイナンス・数理チーム中心のデータレイク構築推進-他部署との要件整備(来年度以降を見据えて)担当工程:-プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク対応-要件定義、設計レビュー、導入支援スキル:必須:AWSを用いたクラウドインフラのプロジェクトマネジメント経験、保険業界でのプロジェクト参画経験尚可:RedshiftやSnowflake等のクラウドDWH導入経験、複数部署横断のマネジメント経験、基幹系・分析系データパイプライン構築の知見稼働場所:原則リモート、必要時は東京都内出社その他:業種:保険業界、データレイク構築プロジェクト開始時期:2025年8月頃開始、12月までの期間(以降継続の可能性あり)稼働率:100%(週4日応相談)勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:金融市場取引管理プラットフォーム「Calypso」の基本設計・構築支援を実施します。基盤設計・構築、データベース設計・構築、システム移行に関する検討・設計作業を行い、顧客との要件すり合わせを通じてゴールイメージを具体化します。担当工程:・基本設計(外部設計/概要設計)・基盤(インフラ)設計・構築・データベース設計・構築(Oracle/PostgreSQL)・システム移行計画策定・データ移行実施スキル:必須:-Calypsoの基本設計・構築経験尚可:-OracleCloudまたはAWSでの基盤設計・構築経験-OracleまたはPostgreSQLの設計・構築経験-基本設計以降の設計・実装経験-システム移行(計画策定・データ移行)経験-オンプレミスからOCI、AWS、Azure等へのクラウドリフト経験稼働場所:神奈川県(在宅併用)その他:業種:金融・証券業(取引管理プラットフォーム)期間:2025年9月1日~2025年12月31日(延長の可能性あり)人数:1名体制年齢制限:なし
業務内容:AWSを活用したクラウド基盤の構築と、既存基幹業務システムの要件定義および機能改善を実施します。担当工程:要件定義、機能改善、クラウド基盤構築スキル:必須:AWSによるクラウド構築の実務経験尚可:顧客折衝の経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度の出社)その他:業種:交通・鉄道開始時期:即日または相談
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:エンドグループ各社のネットワーク運用データをリアルタイムで取り込み、データレイクハウスへ統合し、AI活用を支援する分析基盤を構築します。具体的には、基盤要件定義、SnowflakeまたはDatabricksを用いたデータウェアハウスの設計・要件定義、AWSまたはAzureの各種サービスを含むクラウド基盤要件定義を実施します。担当工程:要件定義、設計、クラウドサービス選定スキル:必須:基盤要件定義の実務経験、SnowflakeまたはDatabricksを用いたデータウェアハウス基盤要件定義経験、AWSまたはAzureを含むクラウド基盤要件定義経験尚可:特になし稼働場所:東京都江東区豊洲(常駐の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、年齢制限:40代まで、外国籍:不可、開始時期:相談可能
業務内容:-労務クラウドサービス向けインバウンドマーケティング施策の企画・提案・実施・効果測定-WEB、展示会、ウェビナー等のプロモーション手法の選定・実行(制作・クリエイティブは別メンバーが担当)担当工程:-施策企画・提案-実施運用-効果測定・分析-プロモーション手法の選定・実行管理スキル:必須:BtoB商材のマーケティング施策の企画・実行経験尚可:データ分析やMAツールの知見、展示会・ウェビナー運営の知見、SEO対策に関する知見稼働場所:東京都(フル出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ITベンチャー)-同顧客に自社グループから複数名が参画中-パフォーマンス次第で年単位の長期参画が見込まれる-プロモーション方法の自由度が高く、主体的に企画提案から実行まで推進できる環境