新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:クラウド
検索結果:6330件
業務内容:情報システム部門での補佐業務。ADサーバ、ファイルサーバの移行や、社内ネットワーク切換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役を担当。サーバ移行では、サービス継続の検討、移行先の選定、業者見積り対応、構築実施、動作確認等を行う。ネットワーク移行では、資料確認、打ち合わせ参加、社内作業項目の洗い出し、関連部署との調整等を実施。担当工程:サーバ移行、ネットワーク移行、ITツール導入、システム障害対応スキル:・AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用、保守経験・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の設定経験・ITツール(SaaS含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可スキル:・AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験・SaaSの運用またはリプレイス経験・情報システム管理業務の実経験(2年以上)・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験案件情報:・勤務地:東京都・期間:即日または7月~(長期)・勤務時間:9:30~18:30(休憩時間11:45~12:45)・服装:ビジネスカジュアル可・PC貸与あり |
業務内容:金融機関向けの簿価総額管理システムの開発と法定調書クラウドのリプレイスを行う案件。現在稼働中のマイナンバー関連システムのフロントエンド、バックエンド、バッチ系の設計開発を担当。要件定義からリリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Javaを利用したWEB開発(5年以上)-コミュニケーション能力-能動的な開発姿勢尚可:-チームリーダ経験-Angularを用いたフロントエンド開発-バッチ開発経験開発環境:Java、Spring、Angular、TypeScript、Python、Oracle勤務地:東京都勤務形態:フルリモート(セットアップ時に一時的な出社あり)業種:金融・保険業 |
業務内容:マルチクラウド(Azure/AWS/GCP)環境でのインフラ維持保守・サーバ構築作業を行います。主な作業内容は以下の通りです。-Azure:VM、ストレージアカウント、AzureBackup、KeyVault、VNet、AzureFirewallの運用・保守-AWS:S3、Kinesis、Lambda、KMS、Backup、IAM、EC2の運用・保守-GCP:BigQuery、GCR、CloudSQL、Filestore、GKE、LookerStudio、CloudFunctions、CloudStorage、CloudKMS、CertificateManagerの運用・保守-障害対応・トラブルシューティング-ドキュメント作成、引継ぎ対応必要スキル:-Azure/AWS/GCPいずれかでの運用・保守経験(2年以上)-Azure/AWS/GCPいずれかでの構築・設定経験-障害対応・トラブルシューティング経験-ドキュメント作成、引継ぎ対応の経験尚可スキル:-各クラウドコンポーネントに関する知識-サーバ構築やインフラ設計に興味・関心-複数クラウドに対する学習意欲-チームと連携し柔軟に対応できる方-ナレッジ共有やドキュメント整理が得意な方案件情報:-勤務地:東京都-8月より維持保守フェーズへ移行予定業種業界:情報・通信・メディア |
セキュリティ企業/事業部サポート:ISO・ISMAP認証業務経験必須/東京都 - 28日前に公開
業務内容:大手セキュリティ企業の事業部サポートを実施する業務。経験値を活かしてコンサルティングの様な動きが求められる。担当工程:事業部側のサポートスキル:・必須:ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスにおけるISO又はISMAP認証(事務局)業務経験・歓迎:特になし勤務地:東京都その他条件:・リモート頻度は月3割程度・長期(3ヶ月毎更新予定)・PC貸与 |
業務内容:音声AI機能搭載のAI議事録アプリの開発にフルスタックで携わる。TypeScript/Reactでのフロントエンド開発、バックエンド開発、GCP/AWS等クラウド環境での開発を行う。担当工程:フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド、クラウド環境)スキル:必須:・TypeScript/Reactでの開発経験3年以上・バックエンド開発経験・GCP/AWS等クラウド環境での開発経験尚可:・Pythonでの開発経験・AI関連のプロジェクトでの経験その他:・稼働場所:東京都・リモートワーク:週2日可能・服装自由 |
業務内容:既存パッケージソフトのクラウドサービス化に伴うシステム開発。要件定義から総合テストまでを担当。Javaによるシステム設計・実装、SpringBootを用いたWebAPI開発、JUnitによる単体テストを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Java設計/実装経験(一人称で対応可能レベル)・基本設計以降の経験・SpringBoot開発経験・WebAPI開発経験・JUnit利用経験・Eclipse/Maven利用経験歓迎:・TypeScript使用経験・AngularJS使用経験稼働場所:東京都(リモート可) |
業務内容:SalesforceとHerokuを活用したECサイト向けWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用。具体的には以下の業務を担当。・Salesforce(ServiceCloud)の要件定義・設計・開発・保守・Apex/Flow/LWCを用いたカスタマイズ開発・APIの実装担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:【必須】・Apex、LWC、Flowいずれかを用いた開発経験・SalesCloud/ServiceCloudに関する理解・SalesforceAPIを使ったデータ連携経験・PostgreSQLの利用経験・Next.js(SSR対応含む)での開発経験・Node.jsまたはTypeScriptによるAPI開発経験・Herokuでのアプリケーション開発経験【尚可】・Salesforce認定資格(Administrator/PlatformDeveloperI・II)・ExperienceCloudを用いた開発経験・OAuthやSSO連携の知識・AWS/Azureなどクラウドインフラに関する理解・GitHubActions/HerokuPipelinesを用いたCI/CD構築経験・パフォーマンスチューニング、障害解析の実務経験勤務地:東京都その他:・面談:1回(WEB)・PCが付与される |
業務内容:インフラ1ヶ月コースのメイン講師として以下の業務を担当:-講義-受講生の日報の添削-評価レポート作成(対象者3名のみ)-企業担当者との定例-時間外サポート(火曜・金曜は最長18:45まで、その他の日は講師判断で実施)担当工程:-インフラ1ヶ月コースの講師業務スキル:必須:-メイン講師経験-NWやクラウドの構築経験その他情報:-リモート勤務-単価37,000円/日当-面談回数:1回-メイン講師一人での登壇-全日講義に参加する社員は3名のみ、その他はスポット受講-テキストは確定後すぐ提供可能 |
岐阜県:自治体インフラのクラウド移行/PMO・ベンダーマネジメント/長期参画 - 28日前に公開
業務内容:地方自治体のインフラをクラウド環境に移行するプロジェクトに参画。PMO、ベンダーコントロールの役割を担当。他チームと協力しながら大規模プロジェクトを遂行。インフラ関連の知見を活かし、運用フェーズ以降も長期的に参画。不明点を積極的に調査し、プロジェクトを推進。担当工程:PMO、ベンダーマネジメントスキル:・インフラ関連の知識・PMO・PM経験・コミュニケーション能力・調整力・クラウド技術(AWS/Azure/OCI)の知見(尚可)プロジェクト詳細:・インフラ移行:オンプレ→クラウド・主要利用クラウド:OCI、AWS(OCIがメイン)・ネットワーク:Catalyst勤務地:岐阜県 |
業務内容:クライアントの社内業務向けAIプロダクトの開発。ナレッジの集約・学習、利用者への回答機能を持つサービスの次フェーズ開発。3-4名の既存開発体制に参加。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、クラウドインフラ構築スキル:フロントエンドエンジニア:-Next.js、NextAuth.js-TypeScript-React-OpenAPI/Swaggerバックエンドエンジニア:-Python-FastAPI-PostgreSQL-GCPクラウドエンジニア:-GCPを用いたプロダクト開発のインフラ構築経験-クラウド構築に必要なコーディングスキル稼働場所:フルリモート可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:生保向け3階層システムの設計・構築/運用保守。データベース管理、運用保守。Microsoft365サービスの新サービス導入準備と既存サービスの運用。VM環境やクラウド上でのRedHatLinuxサーバの構築と運用支援。担当工程:設計、構築、運用保守、テスト、導入準備スキル:・Windows/Linux/AIXサーバの知識・Webサーバ、WebAPサーバの設計・構築経験・DBサーバ(DB2、Oracle)の設計・構築・運用経験・SQL知識・シェルスクリプト、PowerShell経験・資料作成経験・Microsoft365サービスの運用経験・仮想環境(VM)でのシステム構築スキル・RedHatLinuxサーバ構築/運用経験 |
業務内容:オンプレ環境(OracleExadata、VMware)からOCIへの移行OCI上でのユーザー向けシステム構築(インフラ初期構築済)動作確認、運用テスト、ドキュメント作成有償サポート(MyOracleSupport等)対応担当工程:クラウド移行システム構築テストドキュメント作成スキル:必須:Windows/Linux運用経験歓迎:VMware、IBMWebSphere、日立JP1運用経験スクリプト開発(bash、DOSバッチ、Powershell)経験ネットワーク基礎知識(ルーティング等)勤務地:東京都稼働時間:9:00~18:00その他:基本リモート勤務1~2か月に一度、休日作業あり既存チームのフォロー体制あり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:エンタープライズ向けRAGチャットボットの開発を担当。バックエンドではPython、RESTfulAPI、Pytest、RDBMSを使用。フロントエンドではNext.js、Reactを使用。担当工程:開発スキル:必須:-バックエンド又はフロントエンドの経験尚可:-パブリッククラウドの運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis、Celery、MessageQueueの知見-LLM開発経験または興味その他:-期間:2023年7月から長期-稼働場所:フルリモート-都道府県:東京都 |
業務内容:エンタメ企業の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連の作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証などを行う。担当工程:設計、構築、テストスキル:-ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験-コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)-Tomcat等、アプリケーションサーバの設計・構築-顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:-ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験-クラウドのランニング費用の算出-Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業界:情報・通信・メディア |
業務内容:エンタメ系企業の基幹システムにおけるネットワーク保守および各種EOSL対応業務。ネットワークの対象はファイアウォール(PaloAlto)、ロードバランサ(BIGIP)、スイッチ(Cisco)。ネットワーク設計から変更作業対応、クラウドサービス(Azure)への移行対応、顧客ルータのリプレイス等のEOSL関連作業を実施。対象はオンプレミスNW機器(PaloAlto,BIGIP,Cisco)+Azure構成。担当工程:・ネットワーク詳細設計/構築/運用・PaloAlto、BIGIP、Ciscoの機器に関する業務・Azureの保守・基本操作・Linuxの基礎操作(vi、ファイル操作、シェルスクリプト等)・クラウドとネットワークの両方の業務対応スキル:必須:・ネットワーク詳細設計/構築/運用の経験(目安3年以上)・PaloAlto、BIGIP、Ciscoの各機器に関する経験・Azureの保守・基本操作経験・Linuxの基礎的な操作経験(vi、ファイル操作、シェルスクリプト等)・クラウドとネットワークの両方に対応できること尚可:・ネットワーク基本設計の経験・OCI操作経験・システム移行経験(影響を考慮した移行方法の検討、切替手順書作成など)案件情報:・業界:情報・通信・メディア・地域:東京都 |
業務内容:オンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件。クラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施する。-サーバー運用設計、運用手順書・マニュアル作成-運用結合テスト仕様書作成-クラウド(OCI、AWS、Azure等)運用-LinuxServer運用-要件定義から総合試験・移行試験までの全作業必要スキル:-サーバー運用設計の経験、特に運用手順書・マニュアル作成経験-運用結合テスト仕様書作成の経験-クラウド運用経験(OCI、AWS、Azure等)-LinuxServer経験-自身で思考し提案、推進できる方(コミュニケーション能力重視)その他情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-WEB面談1回-残り2~3名で体制化予定の案件-即日開始優先(7月開始も可能) |
業務内容:Rubyを用いたサーバーサイド開発エンジニアのマネジメントMVCフレームワークの知見を活かした開発担当工程:サーバーサイド開発エンジニアマネジメントスキル:必須:Rubyでのサーバーサイド開発経験5年以上エンジニアマネジメント経験MVCフレームワークの知見尚可:クラウド系の知見上流工程対応テーブル作成経験その他:稼働場所:フルリモート勤務地:東京都面談:1回Railsのコードリーディングあり |
業務内容:クラウド型倉庫管理システムのパッケージソフトウェアのカスタマイズ開発業務。Javaを使ったシステム開発(Spring経験必須)およびPL/SQLによるデータベース開発。担当工程:開発スキル:必須:-Java開発経験3年以上-Springフレームワーク経験-PL/SQL開発経験-コミュニケーション能力、自発性尚可:-物流関連業務経験-システム設計経験案件情報:-場所:千葉県-単価:65万円~75万円前後(スキルに応じて)-期間:長期案件業種:物流・運輸 |
案件1:業務内容:金融関連のインフラ全般の設計・クラウド構築(AWSもしくはAzure)・CI/CD周りの整備・オンプレとクラウドのハイブリッド・Shell/BashスクリプトおよびJP1ジョブ等の実装担当工程:設計、構築スキル:・AWSもしくはAzureいずれかのクラウドインフラの設計経験3年以上・オンプレミスでの設計経験・ITインフラ設計以上の経験地域:東京都業種業界:金融・保険業案件2:業務内容:・AWS基盤の設計・構築・テスト・パラメータ設計、ネットワーク設計・クライアントレビュー対応、設計書作成・最終化・各種環境構築(CI/CDを含む)、基盤テスト(計画〜実施)開発環境:・プラットフォーム:AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormationなど)・開発言語:Java、JavaScript・データベース:PostgreSQL(予定)・IDE:IntelliJ・フレームワーク・ツール:SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab・コミュニケーション:MicrosoftTeams・タスク管理:Backlogスキル:・AWS関連の設計書作成経験(3年以上)・AWS |
業務内容:.NET系フレームワークを用いたWebアプリ開発業務。基本設計、実装、テスト、運用保守などを担当。担当工程:基本設計~運用スキル:-C#(ASP.NET系)フレームワークを用いた5年以上の開発経験-DBに関する知識(MySQL・Oracleなど)-Azureクラウド環境での経験-ReactやAngularを用いた開発経験-不完全なドキュメントから整理してプロジェクト推進ができる能力尚可スキル:-UML作成能力-Azure等のインフラ設計経験開発環境:-言語(FW):C#(.NETCORE)・ASP.NET・Javascript-OS:Windows・Linux-DB:Oracle・SQLServer・MySQL-ソースコード管理ツール:SVN・git-インフラ環境:Azure-コミュニケーションツール:Teams・Slack・Gather-その他ツール:Backlog-開発手法:アジャイル(スクラム)勤務地:東京都(在宅勤務可)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手生命保険会社向けシステムの開発案件。HOSTマイグレーションの作業で、生命保険の多重加入チェックシステムをJavaにマイグレーションする。基本設計からリリースまでの工程が含まれる。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-Java(5年以上の開発経験)-AzureSQLDatabase-能動的なコミュニケーション力尚可スキル:-AWSやAzure等のクラウド環境に対するソフトウェア開発経験勤務形態:リモート併用(週3日は出勤)期間:2025年7月から場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:リースシステム基盤更改支援として、仮想環境上においてWindowsサーバ環境の構築業務を行います。クラウドまたはオンプレミスにおけるWindowsの専門知識を活かし、仮想環境上にミドルウェア、データベース、ファイアウォール等を構成する作業を行います。担当工程:-Windowsサーバの構築(クラウドまたはオンプレミス)-仮想環境における構築(VMware、Hyper-Vなど)-ミドルウェア、データベースの導入-ネットワーク、セキュリティ(ファイアウォール設定等)の設定スキル:-Windowsサーバの構築経験(クラウドまたはオンプレミス問わず)-仮想環境における構築経験(VMware、Hyper-Vなど)-ミドルウェア、データベースの導入経験-ネットワーク、セキュリティの基礎知識勤務地:東京都稼働場所:リモート可業種業界:金融・保険業その他:-就業時間9:00~18:00(8:30開始の日もあり) |
業務内容:オンプレミス環境で稼働するJavaシステムをAWS上に移行するプロジェクト。システム移行作業、クラウド環境構築、アプリケーションのデプロイなどが含まれる。担当工程:システム分析、設計、実装、テスト、移行スキル:必須:-AWSを使ったシステム構築や移行経験-Linux上での開発経験、アプリケーションデプロイ経験-Javaを使った開発経験尚可:-クラウドのセキュリティ対策に関する知識-Docker、JavaScript、Python、AWSEC2、AWSECS、AWSAuroraの経験求める人物像:-能動的に作業推進ができる方-コミュニケーション能力が高い方-学習意欲が高い方勤務地:東京都 |
業務内容:教育関連のネットワーク機器更改案件において、運用サービス仕様書を元に運用業務設計を行う。担当工程:運用業務設計スキル:・ネットワークの運用保守設計経験・コミュニケーション能力勤務地:大阪府基本リモート勤務業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:IoTサービスを展開する企業でのインフラエンジニア業務。主な作業は以下の通り:-監視業務-原因調査-障害対応-データ抽出作業インフラ専任担当として参画し、保守運用からスタート。慣れてきたらインフラ業務を全般的に対応。顧客からの要望に対して要件の確認も行う。担当工程:保守運用、インフラ構築スキル:必須:-LinuxをCUIで操作可能-SQL作成(DB操作)-ネットワークに関する基本知識-インフラエンジニア実務経験(2年以上)-zabbixを用いたサーバー運用監視経験歓迎:-DBの構築/設定経験-PHPやPythonのコードの読み取りが可能-クラウド/仮想化環境に関する知識-サーバ運用経験(物理/仮想問わず)開発環境:VMWare、Linux、ApacheKafka、MQTT、zabbix、Gitデータベース:MongoDB、PostgreSQL等勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |